• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

よっぴいてひゃうふっと射る

よっぴいてひゃうふっと射る 今日は数ヶ月ぶりに弓を引いてきました。

残念なことにMR2の車内には弓が乗らないので、恥ずかしいですがしょうがなくいつもこう運びます。





たまにの練習だと全く上達しませんね(>_<)

今日もさっぱりでした。当たりは26射の内たったの2中┐(´・c_・` ;)┌

当たりどうこうの前に、早気も直らないし、型も安定しないし。

特に早気は思ってたよりかなり重症で、まともに会もないまま離してしまいます。

どうしたものかこの精神病。。
ブログ一覧 | その他 | 趣味
Posted at 2010/05/29 20:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

君、誰?
ベイサさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

またまた、、
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2010年5月29日 20:56
弓道をやってるんですね!

弓を積んだMR2ってシブいですね(笑)

僕は以前、居合道を10年くらいやっててジムカーナを始めると同時にやめちゃいました(;^_^A

僕は二つのことを同時にできないですが、日本の武道をやるのは良いですよね(^^)
コメントへの返答
2010年5月29日 22:01
これはダサいと思います(笑)
普通の人は弓だともわからないですよね(^^;

居合道カッコいいですね!というか日本刀かっこよすぎる。銘柄はあまり知らないけど本物一本欲しい(^^;すみません話が違いますねw

弓道は高校の時にやってて、その後社会人になってから高校の友達に誘われて、超細々とやってます。車ほど意欲を持ってやれてないので全く上達しませんね~。。
2010年5月29日 21:54
弓道ですか!
中学ぐらいから興味があったんですが、残念ながら通っていた学校に部活動が無かったので縁がありませんでした。

子供の頃から空手道をやってましたね。

武道とジムカーナは精神面が何処と無く似てると思ってます。
コメントへの返答
2010年5月29日 22:14
そうなんですかあ。縁がなかったのは残念でしたね。意外とみなさん武道やってたりするんですね~。
空手は、、、空手やってる友達に結構蹴られた痛い思い出がw(いじめられてたわけではないです(笑))

僕は元々興味があったわけじゃないんですが、高校の部活であって、たまたま知り合いの先輩がやってるのを見せてもらったらすごいかっこよかったんで即入部決定でした(^^ゞ縁あって今でも続けれてます。
2010年5月30日 0:43
初めまして。まめ@二駆好きといいます。

自分も弓道やってるんで思わずコメントしてしまいました。
SWでは弓が乗らないと諦めてましたがこの方法いいですねぇ。

自分もSW直ったら試してみます!
コメントへの返答
2010年5月30日 10:11
はじめまして!コメントありがとうございます。

まめさんも現役で弓道されてるんですね♪
弓道って長期的に(やろうと思えば年取って死ぬ寸前まで)できる趣味だからいいですよね(^^ゞ

僕にはSWしかないので、これで運ぶしかないですからねぇ。キャリアなしで運ぶとしたらこれがベストかなぁと。難点は雨です(>_<)
2010年5月30日 21:44
こんばんは
足跡から見させてもらってます。

 自分もアイスホッケーしていたとき、MR2にスティックと言う長い道具が入らなくて困った覚えがあります(笑
 ジムカーナ動画見させてもらいました。自分はどうやってもサイドターン出来なかったのに、軽々とできるんですね・・・。

コメントへの返答
2010年5月30日 22:21
こんばんは!コメントありがとうございます。

氷上の格闘技ですねwアイスホッケーのスティックってそんなに長いんですか!?
スノーボードとかゴルフクラブとかは乗るんですけどねぇ。キャリアも考え中です。

メタルパッドがあってこそです(^^;
MR2はジムカーナ用のパッドでないとなかなか難しいです(>_<)
あとは少し姿勢を崩して、フットブレーキと一緒にうりゃっと引けばカツン!とロックしてくれま。
2010年6月6日 9:20
おはようございます (・▽・)

GoeMonさん弓道されるのですね!ヽ(゚◇゚ )ノ カックイイ!!

なるほど

そうして運ぶしかないですよね (^▽^;)

傍から見た人はびっくりでしょうね ( ´艸`)
コメントへの返答
2010年6月6日 11:43
毎度コメントありがとうございます!

これで走ってると結構対向車の視線が気になります(^^;
養生テープだと結構頑丈に固定できるので落ちることはないですが、はたから見たらちょっと恐いですよね。。

それより、弓道ももう少し真剣に練習しないといけません(^^ゞ

プロフィール

長年の憧れだったS2エキシージを入手しました。 まずは気持ちよく走れる車にすることと、車の特性を掴むことをひとまずの目標としてやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト(ロービーム)をLEDバルブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 16:44:21
ブルーアイズvol2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:16:58
ヒーターストップバルブのテスト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 09:52:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
10年前から憧れていたエキシージ。 今、この車しか購入のチャンスはないというくらい色んな ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91 STARLET GRANZA S 5MT 1331cc NA 初めての車. 2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結婚を視野に入れMR2より実用的で維持費がかからず、でも運転して楽しい車を探し、数少ない ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
条件:①MT ②後輪駆動 ③ジムカーナでそこそこ速い ④軽い車 ⑤ランニングコスト安い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation