• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GoeMonのブログ一覧

2010年11月09日 イイね!

動画と反省会

動画と反省会結果を喜んだ後は言い訳反省会です。

ある程度納得できる結果が出てるとちょっとしたミスも許容してしまいがちですが、このちょっとずつが積み重なってタイムが大きく違ってくる気がするので、ちゃんと振り返りしときます。もちろんLAP+で。




--------------------------------------------------
大会名:G6ジムカーナ フェスティバル
場所:キョウセイドライバーランド
天候:曇り~晴れ
路面:ドライ
気温:ちょい寒い
参加クラス:FR3(3位/20台中)
タイヤ:F RE-11 (205/50R15)、R RE-11(225/45R16)
空気圧:F 2.6kg/cm2、R 2.5kg/cm2冷
減衰力:F 6、R 6 (2本目 F 5)
-------------------------------------------------
今回のコースは事前にアップされていたコース図よりパイロン間隔がどこも狭め。
意外とこの間隔はめずらしいので、勉強になる良いコースでした。

ステアリングは1本目がφ33のバックスキン
         2本目がφ35のパンチングレザー
やはり後者の方が好み。

動画のGからグリップ円が使えてるかそれなりにわかるんですが、いつも思うのが、縦から横にGが移りきるくらいのときにGが抜けてる。これがかなりの頻度であるんですが、これは操作が悪いんでしょうかねぇ。
横に限界を超えてることは多分ないと思うのでこの瞬間はグリップを生かせてないことになるのかな。


■1本目 58.214
 車外動画(by よけたさん)
 車載動画

 <気付いた点>
  ・全体
    突っ込みが甘い。
  ・最初の島回り
    突っ込みと立ち上がりのアクセルタイミングが遅く2本目に比べて0.4秒遅い。
  ・2本パイロンターン
    減速はちょうどよく、コーナー中ニュートラルステアに持ってきたかったけどそんな腕はなかったw
  ・中間計測ライン手前のV
    これ以上なくうまくいった、・・・つもりだったけどやっぱ突っ込みが甘かったのか
    2本目よりほんのちょっと遅い。誤差範囲かな。
  ・後半の高速S字~山周り
    減速が足りずかなり大回りになった上にオーバーステアの対処が下手(ドリ練の成果なしw)。
    一番ロスったと思った箇所。適度に減速して近道したかった。
  ・8の字
    ここも突っ込みが甘め。2本目のターンまでの距離が思いのほか短く
    加速が十分出来なかったためフットブレーキを使わずにサイドを引いてしまい、
    十分にロックできず、最後まで回らず。とっさにアクセルで回すこともできなかった。
    あとはサイド引き終わるまでにもう少しステアを切って小回りすべき。
 

■2本目 57.992
 車外動画(by よけたさん)
 

 車載動画
 

 <気付いた点>
  ・全体
    突っ込みすぎでABS作動→減速不良&1速もガリッと→そのままラインに乗せようとしてアンダー
  ・最初の島回り
    突っ込みすぎ。あとちょい緩くちょい長くすれば丁度よいはず
  ・2本パイロンターン
    突っ込みすぎで回ってる間中アンダー。ロスは最小限か。
    いや、むしろ1本目より速い模様、why?
  ・中間計測ライン手前のV
    ここも突っ込みすぎでABS作動。とりあえず曲がれる速度まで落としてから曲がったので
    少し行き過ぎた感あり。許容範囲かな。
  ・後半の高速S字~山周り
    1本目の反省を生かして、適度に減速、適度に近道を狙ったのがあまりよろしくなかった様子。
    ここだけで0.4秒落としてる。
  ・8の字
    これまた突っ込みすぎでABS作動→1速ガリッた。。
    ステア切る量が足りない。2本目はパイロンに近すぎて小回りできず、横に滑らせてしまった。
    8の字は1本目のほうが0.1秒速い。


取りこぼしたところを修正できれば、今回でもあと0.5秒あがって1位と良い勝負ができる!
あとは自分がわかってないところ。ここを開拓するのが難しい。
Posted at 2010/11/09 22:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ参戦記 | クルマ

プロフィール

長年の憧れだったS2エキシージを入手しました。 まずは気持ちよく走れる車にすることと、車の特性を掴むことをひとまずの目標としてやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
78 91011 1213
14151617181920
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

ヘッドライト(ロービーム)をLEDバルブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 16:44:21
ブルーアイズvol2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:16:58
ヒーターストップバルブのテスト2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 09:52:56

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
10年前から憧れていたエキシージ。 今、この車しか購入のチャンスはないというくらい色んな ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91 STARLET GRANZA S 5MT 1331cc NA 初めての車. 2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結婚を視野に入れMR2より実用的で維持費がかからず、でも運転して楽しい車を探し、数少ない ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
条件:①MT ②後輪駆動 ③ジムカーナでそこそこ速い ④軽い車 ⑤ランニングコスト安い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation