• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fleaのブログ一覧

2006年08月12日 イイね!

ワイパーつけました

ワイパーつけましたワイパーつけました。


クイックルワイパー

ごめんなさいm(__)m ごめんなさいm(__)m

本当は・・・


ルック フロアのペーパーモップ

なんですぅ。。。
だますつもりは無かったんですぅ(><)



さ、そんなくだらない二重ボケはともかく、
だって、普通にワイパーつけたブログなんてつまん無いじゃない?
(このネタが面白いかどうかは置いておいて  滝汗)
普通のスープラにはついてるんだからさ。

ということで、始まりました9連休。
当初はホクリクにでも行ってこようと思っていたのですが、
なんだか連休明けの会議のせいでそんな気も起きず、
グダグダと家で出かける当ても無く過ごすことにしました。
ただグタグタするのもなんなので
今年も去年に続きくだらない実験をしてみよう♪

昨年シリーズ化し誰からも相手にされなかった
車載給水器の開発に引き続き
今年は、スープラの奏でる音楽の世界に浸ってみようと思います。

元ネタはこちら
F1のエンジン回転数を制御して音楽を作っているわけですが、、、
当然私にはそんな芸当ができるわけもありません。
でも、それに近い事はできると思うのですねぇ
もちろん直6ですからあんな高い音が出るわけもなく、
エンジン回転の制御もどうすればいいんだかという感じではあります。
Posted at 2006/08/12 14:01:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年08月12日 イイね!

ワイパーをつけます

ワイパーをつけます皆さんごめんなさい。
今週頭に台風がきたのは、

私が洗車したからです。

「洗車に悪い事しちゃった。。。」
「大好きな洗車だったけど、
やめる事にしました。みんなゴメン!」
                         by 欽ちゃん

・・・洗車は嫌いです。

さて、私の車は中古車ですが、
前のオーナーさんがリアワイパー外してたんですねぇ。
ということで、私の所に来た時からリアワイパー
ありませんでした。

無ければ無いで雨の日のバックなんかは不安なものもあり
つけることにしました。
値段は三千うんたら円なので、
まぁ安いでしょう。

ずっと今週も栃木に行っていたので
付けられませんでしたが、夏休み初日の今日。
これからワイパーブレードも購入し、
付けてみる事にしましょう。




Posted at 2006/08/12 09:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年06月25日 イイね!

梅雨の晴間の洗車

梅雨の晴間の洗車梅雨時ですが、
久々の晴れ間をぬって洗車をしてみました。
どうせ雨降って汚れんだけどさ。
今日も洗車場恒例いちゃつきカップルがいました。

バケツに水をくみに行った彼女。
「うんしょ、うんしょ」という
アニメのようなありえない
掛け声とともに2、3メートル運んだと思ったら、

「○○く~ん、重くて持てなーい!」


「×子はしょうがないなぁ」


と言いつつまんざらでもない彼氏。

なんですかその予定調和ないちゃつきっぷりは?
今時漫画でももっと複雑な人間関係描いてますよ。

洗車場というのは、
車で出かける予定もない上に
どうせ月曜日には雨が降って汚れてしまう
という、

いわば賽の河原的苦行の場。

古来より理とされる

盛者必衰、諸行無常の実体験の場。

ではありませんか(をぃ

いいかげん進歩がないなぁ俺も・・・
1年前から同じ事言ってないか?
Posted at 2006/06/25 01:42:54 | コメント(7) | トラックバック(1) | メンテナンス | 日記
2006年06月03日 イイね!

supraの模型

supraの模型以前から持っている
GTSupraに加え、
ノーマルのスープラを買ってしまった。
前期なので、ちょっと私の車とは違いますが、
(それ以上にVeilが。。。)
自分の車の模型って良いものです。
Posted at 2006/06/03 23:30:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年05月07日 イイね!

車にまつわるエトセトラ

車にまつわるエトセトラ首都高最速チューン!

その名もETC

この前の車検のとき、ついでにつけました。
「官僚の天下り先に貢献するのは嫌だ」と
これまで頑なに避けて通ってきた
チューニングですが、




助手席に乗った人間から度々かわいそうな目で見られるのが癪になってきたので。


Dラー車検の予算を大幅に下回る黄帽子車検で金が余ったこともあり
つけてみました。
イケ面なつけ面のオーナーならアンテナ別体型を選択するんでしょうが、
もうすでにダッシュボード上には所狭しと余計な物が並んでいる冴えないオタク系の我が愛車、
一個くらい余計に何かついた所で何の問題もないという事で
格安の一体型を装備しました。

装着も済み、ETCマイレージも入った所ですが、、、
チキンな私は未だに怖くてETCレーンがくぐれません・・・

はたして、ゲートは開くでしょうか?



Posted at 2006/05/07 15:17:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

直6ツインターボなんて乗ってますが、一番に考えてしまうのは車の寿命のこと。壊したり傷めたりってことを考えると、チューニングだとか車を所有する意味だとかについて考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いわゆる中期です。 シーケンシャルツインターボの6速。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1998年5月から2003年3月まで乗ってた車です。 初めてのマイカー。4AGの加速は最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
実家のお車。まだ数回しか乗ったことありません。 むふふ、いじりがいがありそうだ。 でも親 ...
その他 その他 その他 その他
みんカラって車専用なのはわかるけど、 たまに関係無いのも載せたくなるよね。。。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation