• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえりん@Peacefulのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

Peaceful BBQやりまっせ(7月&9月)

さーてさて!
2013年PeacefulのBBQ

第1弾が再来週!7/20(土)

せまってきましたねー
楽しみヾ(・∀・。)ノダ-!!!!




今回は、Peaceful三重本部
副代表のしげちーさん邸
お借りして開催です!


駅から徒歩5分という立地!
素敵すぎるーーーー!!


お酒を飲まれる方は電車で来るか
飲まない方に乗せてきてもらってねー♪

------------------------------------
●詳細デ━d(・∀・`*)━ス!!!!! ●
------------------------------------

副代表が、公式に上げてくれた内容を
コピペしまーす

=================================
日時:2013年7月20日(土)

場所:しげち~自宅&実家

詳細:参加者へ別途メッセ

会費:仲良く割り勘(で別々)
=================================

今回は【日帰り版】と言ってますが、
酔い潰れても(座敷にゴロ寝で良ければ)宿泊も可能ですよ。

ってか、泊まりで来るくらいリラックスモードで来て欲しいし、
潰れる程に呑むべし!

隣りにある実家のリビングと座敷が空いているので、
昼~夕方は自宅でBBQ、夜は実家でおつまみ等々で
マッタリと語り合いませんか?


もし、その日の予定空いていて、少しでも興味を持ってくれたなら
是非、参加表明して下さいね~!
※カップルや家族参加の場合は、その人数も教えてね♪

材料調達等もあるので、おおよその人数だけ把握させて下さい。

期限は一旦、一週間前の7/13(土)に締め切ります。
 
※あくまで人数把握だけなので、突然な参加、欠席も可能ですよ~。
気軽に表明して下さいね♪


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いじょ!

BBQへの参加条件ですが

・Peacefulメンバー

・上記の家族・彼氏・彼女・わんこw

・代表or副代表と実際に面識のある方


 と、させて頂きます。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
去年、参加された方は、楽しさ知ってるよね♪
 
今年、初参加の方!!  

今回も絶対に楽しいはず♪♪

小さなおこちゃまから、おっさんまでw
いろんな人いてますよー

ママさんもたーくさん。
こども好きなメンバーも多いこと!
 
安心して預けて楽しめますよ(人´∀`) 

----------------------------------------------
 参加予定メンバー(2013.07.05 16:30現在)
----------------------------------------------
【大人】
・副代表しげち~s
・クララs
・あーちゆん
・たーくん
・うえりん

・うえりん嫁
・茉莉華s
・セナs
・まろんs
・yutaS
・yutaダー 
 
   
・まどかs ※未確定
・あいみs ※未確定
               以上(13名)
  
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 
 【おこさま】
・しげちーさんファミリーから(4名)
・yutaさんファミリーから(2名)
・まどかsファミリーから(2名)※未確定
 
               以上(8名) 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 おい!
 入ってないぞ!!

参加したいぞ!!
って、方はコメントしてください(*´・ω-)b ネッ 

----------------------------------------------
参加希望者の方は、公式サイトの交流掲示板 
 にコメントをお願いします。
 
7月開催分についてのみ
このブログにコメント頂いてもOKです^^ 


*********************************************
第2弾は9月にキャンプ場にて開催!
********************************************* 
 
キャンプ場でお泊りBBQ! 
 ※勿論日帰り組もオケ!

 2013/09/21(土)~09/20(日)
 
12人用のどデカイのと、6人用バンガローを予約済み♪
雨が降ってもBBQが出来ますし、泊まりだから安心ね。

参加のご連絡、お待ちしておりま~す。 
Posted at 2013/07/05 15:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

Peacefulメンバーのお参り

昨日は、PeacefulメンバーのMさんの

1周忌のお参り参列させて頂きました。


22日で1年になるんですよね。

はやいな・・・



去年の、6月23日の電話の着信。

信じられなかったけど、とにかく

急がなくちゃと、仕事をきりあげ

走ったのを思い出します。



今回のお参りはも、私と茉莉ちゃんの2人で大阪まで。

平日にされたのもあって、ご家族と、私たち2人。


大きな霊園さんでした。

美しい自然もあり、夜には素敵な夜景も見えるみたいです。

なによりも、まなぶさんが生まれ育った地元

1番おちつくかな。街も一望できるし・・・



Mさん今頃、なにしてるんだろう。


夢にでもでてきてくれららいいのにと

ここ最近真剣に思います。

話したいな・・・


いつも、笑顔でみんなに接してくれていたMさん

ほんまに、大好きで尊敬できる兄ちゃんでした。


他サイトですが、メンバーのコメント見ても、

みんなも大好きだったのがわかります。



久々に奥様にお会いしましたが、お元気でしたよ。

なんだかホッとしました。



今回、ご一緒出来なかったメンバーで 

お参りにいこうという思いがある方は

声かけてくださいね。

Mさんに一緒に会いにいきましょ



早く、体とバイク直して

見せにいかなくちゃいかん!



お参りに、ご協力頂いた『ゆーもー』さん

助かりました。ありがとう^^
Posted at 2013/06/14 11:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

Peaceful本部定例(全国オフ告知!?)

まいど!
ひっさびさの更新!!

事故後の状態・・・
あとは膝の完治のみです
ご心配おかけしました(o*。_。)oペコッ



Peaceful定例オフの詳細がきまりましたので
お知らせしまっせ!!

おそなって、もうしわけありまへん。
詳細は下記をみたってください。

--------------------------------------------------
開催日時: 6/8(土)13:00~

開催場所: 三重県内中部地方某所
      (※参加希望の方はレスいただければ会場連絡します)
--------------------------------------------------

そして、【重要なおしらせ】


Peaceful初期メンバーでもあります
てるりんさん(黄色いGD3乗り)
ですが、Fitをおりることになったそうです。

そして、今月!
久々にオフに参加して頂けます。
最後の黄色なGDの雄姿を・・・

是非、みなさまご参加ください!

--------------------------------------------------
てるりんさんはドナドナされた後も、
車種はかわりますがOBとして、
メンバーとして活動頂けるとのことです
ワ━(*´∀`人´∀`*)━ィ♪

てるりんさんには、2輪部だってあるし(。-∀-)ニヒ♪


オフ楽しみだーね!
最後の雄姿でっせ!!
カメラ忘れてきたらあきまへん!!

Peacefulメンバー以外の方でも参加可能!
ただし、ご連絡を!!

6月梅雨の合間の貴重な晴れ予報!!
貴重なのでありんす!
楽しむっちゃ!!


集合後は・・・
熱い道や
アストロ等
お邪魔しませう!!

集合場所には
某アイス屋さん
某ラーメン屋さん
あるので休憩できるじぇ!!

夕方17時くらいに一旦解散

予定に空きがあるメンバーは
それから考えよー


どこの人!?
つっこまんといてー
いろんな方言いれまっせ!((´∀`*))ヶラヶラ


しかし・・・
自分も乗り換え組みなので仕方ないのだが
またGD減っちゃうね
。・゜・( ノД`。) ・゜・。ウワーン

私は現在、GD・GE持ち状態だが
GD出動率の方が高かったりする(;・`ω・´)

春?初夏?だから新卒のコとかもいるから
GD勢が、ドッっと出てきて
爆進するかも!!
たのしみだーね♪

---------------------------------------------
※全国オフ今年も開催されるようです

 昨年、メンバーがご迷惑をおかけしたこともありますので
 代表として、今年は、辞退させて頂く予定です。
Posted at 2013/06/05 19:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

事故のその後(キセキ)

先日の日記にも書きましたが3日前の4/29に
バイクで事故してしましました。

ご心配をお掛けしました。
・コメント・メッセージ・電話等
すごく嬉しかったです。
ありがとうございました。

体の方はといいますと
翌日、回らなくて痛みもあった首
かなり良くなってます。
前に曲げると少し痛む程度。

火傷は、まだ衣類が当たるだけで痛い・・・

膝の腫れはひいてきているのですが
歩くのが少々辛い。
ですが擦過傷の完治を待つのみです。

おかげさまで日に日に良くなってます^^



今から書く事は、勝手な自分の思いなので
反論などもあるとおもいますが、
すみませんが流してやって下さい。


-----------------------------------------------------------
事故の内容は前のブログをご覧ください

【事故報告(長文です) 】

-----------------------------------------------------------
4/29事故をおこし、病院に搬送され
仲間達の力をかりて、私もPhazerも帰還

その日は、医者からも仲間達からも
安静にと言われていたものの・・・

ジッとしていることが出来ず
体は痛かったが、それはPhazerも同じ。

下ろしてもらったPhazerを
駐車場中央まで動かし
しばらくながめていました。

そして、かけた言葉は、『ゴメンな』って
すぐに他の言葉は思い浮かばなかった。

Phazerを見ていて浮かぶのはMさんのこと

本当に、申し訳ない気持ちで
1から組み上げて、大切に大切に
乗っていたのを知っていたから・・・

それを譲り受けたのにこんな事に。
ただただ、自分が腹立たしくて
情けなかった。。。

事故してから申し訳ない気持ちと同時に
すぐに再生することを考えていました。
絶対に復活させるんだと!

ただ気がかりなのは28年前のバイク
パーツも欠品も多いらしいし
カウルなども無いだろうと・・・





でもPhazerを見ていると、傷ついてボロボロに
なってしまっているけれど
『まだ、走りたい!』て言ってるような気がして。

コイツも、まだ走りたいって気持ちは私と同じ。
Mさんの思いを一緒に乗せて走りたい!


パーツはオークション等で探すしかないかと思っていたけれど、
今回の事故でも、お世話になった友人から吉報が!

なんでも、友人がいつもお世話になっている
ショップの社長さんに、Phazerの部品の話をしてくれたようで
そしたら、社長さん 解体屋で見たような気がする
って、すごい情報を!!

翌日、その友人は その解体屋さんに走ってくれてたんです
そして、私に電話をくれました。

色は褪せてしまってるけど、同じモデルだよ!!と。
その車体を抑えてもらったのは言うまでもありません。



そして、友人に写真を撮って送ってもらえないかと
お願いすると、快くOK。
そして、数分後写真が送信されてきました。

まさに、同じモデル・・・
28年前のバイクが解体される寸前で
MさんのPhazerを直せと言わんばかりに・・・





会社にいたんですが もうね、
写真見たとたん号泣してしまっていました。
これで、直せる!って気持ちと
どこかで直せなかったらどうしようと
思っていた不安が飛んだ気がして。

とはいえ、ブレーキやエンジンカバー
ピックアップコイル等々あるんですけど
なんか、ホッとしちゃったんです。



今回の事故を振り返って・・・・・

私も軽症ながら怪我をしてしまった。

軽症で済んだのは、きっと
バイクを譲り受ける時に奥様から
このキーホルダーだけは付けておいてくださいね。
と言われ、つけてあったキーホルダー
こいつが、Mさんと一緒守ってくれたんだと思っています。

そして、最も辛かったことは
やっぱり事故で、大切な大切なPhazerを
傷つけてしまったこと・・・

これは、ほんまに辛かった。

ただそれと、引き換えでは無いけれど
仲間の優しさ、大切さとかさ、
得ることが出来たものも沢山あった。

これは、ある仲間から言われた言葉。



『今まであった事って、うえりんさんには

 すっごく素敵な仲間がいるよ!

 っていう ことを教えてくれる為に

 起こってたのかも しれないですね』



その言葉で、また涙しました。
ほんまにそんな気がしてます。



そして、ドナー(Phazer)の件
2年少々しか販売していなかったモデルで
28年経っているので、これまでにも
処分されてしまったマシンもあるでしょう。

パーツを集めるのも難しいと思っていたのに
偶然とはいえ、県内の解体屋にあるだなんて・・・

しかも、同じカラーリング

そのマシンも、届けてもらってみたら
レストア出来るんじゃない?と言った感じ
でも実際には書類と鍵は無いので
公道を走ることは出来ない。

で、解体間近だったわけだけれど
解体される前に私達と巡り合い
パーツとしてになってしまう
けれど、コイツもまた走る事が出来る!!
一緒に走ろう。。。



しかし偶然がこんなにも重なるなんて

・県内の解体屋にあり、解体間近だった
・それを見かけたのを覚えていたショップの社長さん
・そこのショップの行きつけだった友人

このドナー(Phazer)を見つける事が出来たのは
友人、ショップの社長さんのおかげ。
それは、もちろんわかっています。

でも、その友人とも話していたのですが、
ただミラクルすぎる。。。

これもMさんが仕掛けたのかもしれないなって。
いつまでたっても、Mさんにはかなわない

解体直前だったPhazerを、
こっちに導いてくれたんだね。
ありがとうMさん。。。

必ず、復活させてみせるから
もう少しだけ、待ってて
上から見守っててね。
Posted at 2013/05/02 20:33:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

事故報告(長文です)

4/29朝、ツーリングに向かうため
待ち合わせ場所まであと1KM
と言うところで事故してしまいました。

道はゆるい右カーブ



コーナーを抜けようかしていると
対向車線にいた黒いエスティマ
急に曲がってきました。

このままでは、接触!
と思いアウト側に逃げたは良いが
体制戻しきれず、そのまま縁石
ガードレールへ

バイクも体も右側損傷

倒れていると、他のツーリングに向かわれている方が
駆け寄ってきてくれて(救急救命士の方でした。)

救急車を呼んでくださって、
病院へ搬送されました。

意識などはあり、右ひざの痛み
腰の痛み程度だったので救急車が来るまで
ツーリングに向かうはずだった仲間に
LINEで報告
そして、嫁様に報告




ツーリングの主催者だった、えどやさんが
救急車に気づいてくれたようで??
後ろから着いてきてくれました。

処置室で怪我の確認をしてもらい
骨が折れているといけないからと
ストレッチャーで運ばれるものの
レントゲン技師さんがいないとかで
30分くらいそのままで待ち

その後、到着したとのことだったので
向かおうかとしたところに
今回のツーリング参加のみなさんが
心配してかけつけてくれました。

レントゲン確認したところ骨に
異常がないということで、すり傷の場所を
消毒してもらって終了




首がいたくなったりという症状が出たら
明日、整形外科にいってくださいと。
(※担当医の先生は内科医でした。)

そして、痛み止めとシップを出すから
受付に行ってくれとのことで
みんなで移動したのですが、
せっかくのツーリング・・・
迷惑かけてしまって、
このまま中止というのだけは
どうしてもさけたかったので
お願いして、出発してもらいました。




会計後は、ツーリングに車で参加だった
たーくん&あーちゆんに関ドライブインまで送ってもらい
嫁様をまっていました。

えどやさんは、私が処置してもらっているとき?
に、バイクの事は心配しないでいいよ。と
移動の準備手配までして頂いて、
来てくれたのは、えどやさんのお友達
ほんまに感謝感謝です。




関ドライブインで待っていると
えどさんと、お友達が軽トラに
載せてくれたPhazerがやってきました。



右側のダメージが大きいか。。。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが
大切な大切なバイク。

あと1ヶ月少ししたら1周忌
命日には、Phazerでお参りにいこうと思っていたのに
傷物に・・・壊してしまった・・・

ごめんなMさん。。。

28年くらい前のバイクで彼が大切に大切に
1から組み上げたバイクで・・・
2年しか生産していなかった希少なバイク。

希少なバイクだから悔やんでいるんじゃない。
彼から受け継いだバイクだったから・・・
彼が大切に大切に乗っていたバイクだったから

彼が空に飛び立つ前に、またがる力はなかったけど
アクセルに手をあてて、もう1度走りたいわ。
と奥様に漏らしていたのも知っていたから

そんな大切な大切なバイク

10年以上も離れていた世界に
戻してくれた彼。そしてPhazer

メーカーにもカウルはもちろん
欠品部品も多数あるらしい。

だけど、オークション等も細かくチェックして
何としてでも、直すから・・・

傷物にしてしまったごめんなMさん
絶対に乗っていくからまっててや!!

FZ250Phazer乗りのマイミクの皆様
お力をお借りするかもしれませんが
そのときは、教えてやってください。



今回の事故は、エスティマが出てきたからとはいえ
私の単独事故、私が悪いんです。

速度もでていなかったので軽症で済んだのかもしれませんが、
Mさんが守ってくれたのか
まだ来るなと、止めてくれたのか。

ゆずり受けた時に鍵についていた
塗装も剥げたカエルのキーホルダー
無事カエル

バイクを譲り受ける時に奥様から
このキーホルダーだけは付けておいてくださいね。
と言われ、つけてあったキーホルダー
こいつが、Mさんと一緒にまもってくれたのかもしれない。


昨晩は、奥様ともイロイロお話しました。
Phazerのことに関しては
乗ってくれることを喜んでいるだろうから
ゆっくり直してあげてくれたらいいですよと。
そして、自分のスタイルにかえてくださいと。

彼への思いが強くハンドルやポジション
逆シフト等、オリジナルの状態で保ちたい
気持ちでいっぱいでした。

でも、今回のように傷ものにしてしまう
確率が少しでも減るのであれば
イロイロ調整してみたほうが良いのかと、
奥様の言葉で考えるようになりました。

まだ、オリジナルでいたい思いが強いですが・・・



あと、号泣してしまったことが・・・

今でも残っているMさんの携帯番号&アドレス
今回のお詫びのメールを
送っていました。

来るだろうと思っていた
メールが送信出来なかった時に返ってくるメッセージ
これが、来なかった。

まだ契約解除してなかったのか。
奥様と電話していた時に聞いてみたら
まだ、契約したままにしてあるとのこと。

それなら、Mさん携帯みてくれるかなー
と思っていたんです。
怒ってるかなーとかいろんな思いが・・・

奥様と電話が終わって、数時間後
Mさんからメールが来たんです!!

『ええよ^^』

って・・・
もうね、食事中だったけど涙いっぱい
嫁様にバレないようにするのに必死でしたよ。

FITを売ってでも、直そうとおもいました。
でも、FITがキッカケで知りあったMさん
うちのと同じイリオモテヤマネコですねーって
言って、笑っていた顔、今でもハッキリ覚えています。


そして、今回助けてくれた仲間達
心配してくれてかけつけてくれた仲間達
(看護士さんが仲間の多さにびっくりしてた)
そんな出会いのキッカケを作ってくれたFIT

だから、こいつとはコレからも走り続ける
MさんとPhazerには本当に申し訳ないけれど
少しづつ小遣いの中からパーツをかき集めて
直していきたいと思う。

--------------------------------------------
ご報告:
昨日の救急搬送された時点での診断書は
右膝打撲 右腰部打撲
全治2週間
となっています。

朝起きてから猛烈に痛む首は、(動かない)
整形外科にかかってないので
わかりません。。。

あとは、診てもらえなかった
右腕の10×5cmくらいの火傷
皮がむけてしまっていて、そこが1番痛みます。

--------------------------------------------
【オマケ】
私を守ってくれたグンヘル達


ありがとう。
お前達のおかげで助かったよ


【2013/04/30 15:45追記】

首の痛みが増してきた為
救急搬送された病院で
支払いを済ませたあと
整形外科へ

頚椎捻挫、擦過傷が追加されました。
擦過傷部分が熱を持ち化膿しかけてるとか。
抗生物質も処方されました。
事故以外に発覚したこと
首、横向きレントゲンで
首の湾曲が通常と反対だった。
いつもの肩こりの原因はこいつか。。。
Posted at 2013/04/30 11:54:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【Peaceful】ご報告 http://cvw.jp/b/13942/37585249/
何シテル?   03/27 20:24
小さいころから車バカ・・・ が、治りません。 きっと一生ね・・……(-。-) ボソッ -----------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トーションバー調整その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:43:24
2013.4.14 2&4 FITパレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 12:15:00
IPHONE5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 23:08:51

愛車一覧

ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
諸事情で【2012.10.27】に 我が家にやってきました。 そして、【2012.10 ...
マツダ CX-5 つやつやパンダ号 (マツダ CX-5)
.
ホンダ フィット ホンダ フィット
【2010/08/21 GE8 MT ミラノレッド 納車】 限定車でしか発売されていな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
中古のGD1に 乗り始めて間もなく5年。 コツコツDIYのみで 仕上げてきました。 こ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation