• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

早生ハタハタ寿司の結果

ちょい前に漬けたハタハタ寿司
接岸前の脂ののった、「早生種」で漬けた寿司

さくるど流ハタハタ寿し

よく漬かったと思うので味見してみた




ぜーんぶタッパに移し替えました

と言うのも、「ちょこっと味見ー」的に軽い感じで食ったんだ
そしたら、しょっぱい!


塩抜きの工程を省いて、酢漬けと塩抜きを同時に行うのがさくるど流だったんだけど、百年酢(五倍酢)など使ったのが間違いだった
普通のミツカン穀物酢でダブダブに浸して酢漬けにするべきだったんだ

別に百年酢でもいいんだけど、塩抜きも兼ねるぐらいの絶対量が必要だったんだ


これはどう扱うべきか… と悩みながら再度フタしてネジを回すと






バキッ

おうふ!


漬物容器が割れました
そんな訳でタッパに移したのである


しょっぱいので日持ちはするはずだ
食えないほどしょっぱい訳ではないし、もったいないので、次回ハタハタ寿司を漬ける際には塩抜きをガッツリして塩分足りなくした上で、このハタハタ寿司を混ぜて一緒に漬けようと思う

プロセスを理解してれば、どうにでも修正がきくはずだ




しょっぱいけど食えない事はないハタハタ寿司

2匹でたくさん


これはこれで酒が進む旨い肴である
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2019/11/16 16:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラのタイヤ交換
数年ぶりに脚も交換」
何シテル?   04/16 11:52
さくるどです 漁師です。仕事は網でお魚を捕ることです 料理が好きです。クックパッドはじめました 春は山菜を採るのが好きです 夏は素潜り漁をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
208GTi 出始めの頃から憧れてたけど、物欲が再燃し中古ではあるが衝動買いのようにオー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21の時に新車で購入 総走行距離30kmでオールペンしてる 色はトヨタのグレーメタリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation