• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月19日

先に草きた

エビは鹿児島
モスは福岡から

ずいぶんと南から買ってしまった…

ゆうパケット匿名便で片方届いた
エビのが1日早く買ったのでエビかと思ったら、小包が薄い
草が先に届いたようだ




湿らせたペーパータオルで包んで、ジップロックx2プラスポリ袋
丁寧な梱包だ
落札額がお手頃な上に送料無料で嬉しいぜ




水草が弱る前に、作業を始める

定番の「モスマット」を作るよ

園芸ネットでウィローモスを挟んだマットだ
水槽に沈めておけばモスが茂って手頃な絨毯が出来上がるってもの

園芸ネットはそのままでは浮くので、オモリとしてモスと一緒に「おはじき」を挟むのが定番らしいが、おはじきとか持ってないんで、ステンレスの番線を枠として縫い込むことにする




一辺を縫ったら、パカッと開いて




これがウィローモス
水草というよりは苔で、流木とか石に巻きつけると仮根がくっついて活着する
維持は容易で初心者にも優しい




それを園芸ネットに挟む
成長すれば網目から芽が出てきてモサァっと茂ってくれるはず

初心者にも簡単、だか、果たしてうちの水は合うのか…!




地味で時間のかかる作業を経て、1周縫い上げた
買うと結構するモスマット
作れば安いもんである

オモリとして一緒に縫い込んだステンレス線が思いもよらぬ効果をもたらした




モスマットの形状が自在
使いたい地形に合わせて好きな形にできる

これ、普通のモスマットより高く売れそう…




縫い上げたマットは乾燥しないよう、ポイポイ水槽に放り込む
こんなもんかな

レイアウトなんて全然考えてないけど、余しても仕方がないんで、頑張って使い切る




こんな感じにセットした
適当だが、うまく成長すれば素敵な茂みになる予定だ

きっと明日にはエビもやってくる

頑張れ、うちの水!
ブログ一覧 | アクアリウム | 日記
Posted at 2020/02/19 16:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

コアラのマーチ
avot-kunさん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

一日中モーニング
パパンダさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラのタイヤ交換
数年ぶりに脚も交換」
何シテル?   04/16 11:52
さくるどです 漁師です。仕事は網でお魚を捕ることです 料理が好きです。クックパッドはじめました 春は山菜を採るのが好きです 夏は素潜り漁をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
208GTi 出始めの頃から憧れてたけど、物欲が再燃し中古ではあるが衝動買いのようにオー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21の時に新車で購入 総走行距離30kmでオールペンしてる 色はトヨタのグレーメタリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation