• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

流木の煮込み

レッドビー水槽の準備がゆるりと進んでいます

水草×石×流木でレイアウトする予定
でも、アクアリウム用の石とか流木って、やたら高いんだよね
そのへんに転がってそうな石や流木が、数千円とかザラにある

そういうの許せないのでね




拾ってきた

さくるど邸の100m下流が海だからね
河口でいい感じの形のやつ探した




でも、このまま水槽に入れるわけにはいかない
というかこのまま入れてもプカプカ浮かぶだけ

なんか虫とか雑菌とか居るかもなので、とりあえず煮る
寸胴に入れて、ストーブに乗せて煮る
いわゆるアクと呼ばれる、フミン酸とかタンニンが出るんで、重曹水で煮る
アク抜きしないと、水槽に入れた時水が茶色くなんるんだ




こんなに真っ黒になる
烏龍茶とコーヒーの中間ぐらいの色

8時間煮て、水取り替えてまた8時間煮て、水取り替えて8時間煮てもまだこの色だ




水取り替える時に、ブラシでガシガシする
ボロい部分を除去する




まだ浮くので、水に浸けてしばらく放置
沈むまでは数週間とか1ヶ月とかかかるらしいけど、気長に待とうか

1個はもう沈んでるんでね
ブログ一覧 | アクアリウム | ペット
Posted at 2020/04/28 22:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この日の夕食
空のジュウザさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2020年4月29日 19:42
これだけ手間がかかるなら市販のものがちょっとお高いのは納得かも…(^^;
コメントへの返答
2020年4月29日 20:09
そう、やってるうちに面倒くさくなってきて、もう買ったほうが早いわって気持ちになります笑

プロフィール

「ミラのタイヤ交換
数年ぶりに脚も交換」
何シテル?   04/16 11:52
さくるどです 漁師です。仕事は網でお魚を捕ることです 料理が好きです。クックパッドはじめました 春は山菜を採るのが好きです 夏は素潜り漁をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
208GTi 出始めの頃から憧れてたけど、物欲が再燃し中古ではあるが衝動買いのようにオー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21の時に新車で購入 総走行距離30kmでオールペンしてる 色はトヨタのグレーメタリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation