• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくるどのブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

ミラが居なくなった

クラッチがイカれたミラを入院させました
車検もあるし、正直買い替えまで検討したが…

やっぱり愛着あるので、手放すのは無理です

整備屋の従兄に泣きつきました


ちょっと踏み込むだけでクラッチが滑るミラで、何とか整備屋まで走行
到着するなり、従兄「うわ、臭っ」笑




部品は持ち込みだ
アイシン製クラッチ3点セット


車検の予定詰まってて、すぐには手を付けられないとの事だが、9月ぐらいまでに直してくれたらいいよんって事で、工賃安くしてもらう算段だ
しかも、その間の代車も出してくれた…




走行距離4.6万キロの現行ハイゼットを頂きました

MT
エアコン、パワステ無し!

買うなら30万ちょいでいいとの事…
破格ではあるが、ミラにも愛着があるんだよなあ



パワステなしの車には初めて乗ったけど、軽トラに限っては、パワステ無しのほうが好みかもしれない…
確かに切り返しや駐車の時は重くて厄介だけど、走ってしまえばなんともないし、
なにより、パワステ付きの軽トラは高速度域ですごく怖いのに対して、パワステ無しはステアリングに適度な重さがあって安心感がある

かと言って乗り換えはしないがね!

つっても、しばらくの間は軽トラがパートナーとなります
タバコ臭い
Posted at 2021/06/11 18:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年05月21日 イイね!

ミラが危篤

愛車のミラが死にました…

仕事仲間と副業で使ってる24ftの和船を斜路に引っ張りあげようと、ミラにロープつないだわけですが…
ロープが短く、坂道発進+牽引で負荷オーバー
どんだけ吹かしても引っ張り上げることはできず…

ボンネットから白煙がモクモクと…

同僚「うわっ!オーバーヒート!?」
さく「いや、クラッチ焼けただけっす」
同僚「え、エンジン止めたほう良いよ」
さく「いや、クラッチだから関係ないっす。てかオーバーヒートだとしてもエンジン切るのはNG」

てな感じで余裕ぶっこいてたんだが…

ミラのクラッチのミートポイントが明らかに変わりました。
そして、アクセル踏み込むと、エンジンが空回りする…

3速40km/hでもクラッチが滑る。重症だ

買い換えるにも金がねえ
メインカーの208があるんで、ミラやめて軽トラ欲しいんだけど、
どう考えてもクラッチ交換するほうが安上がりだ…。ミラはまだまだ現役張れる

くっそう…
いらん事で車壊してしまった…
Posted at 2021/05/21 21:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年03月23日 イイね!

還暦です



今日は、訳あって弘前まで行ってきた
往復250kmの弾丸ツアーでした

寄り道なしで弘前行って、焼き鳥食って、焼き鳥もらって、寄り道なしで帰ってきた


道中…




ああ、ついにこの時が来たか…
Posted at 2021/03/23 22:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年03月19日 イイね!

GRヤリスに試乗してきた



朝からウキウキ気分だ
今日はGRヤリスの試乗できる日

さくるどは、早くお酒飲みたいので、だいたいいつも用事は午前中に済ませる派
しかし、美容室にカットの予約入れたら、午後からしか都合が合わなくて、午前中ずっと暇だったんだ


そういえば、通りかかったカローラにGRヤリスが置いてあったのを思い出して、試乗できるかどうか電話してみた

すぐおk貰えた

ワクワクしながらGRヤリスのことググってたら、なんとGRヤリスにはいくつかのグレードがある事が判明…
しかも一番下位グレードはCVTだと…!?

急に不安になって、カローラに再度電話して、グレードを確認する
GRヤリス RZハイパフォーマンスとの事だ。よかった、最上位グレードだ
これはワクワクが止まらねえ




そして今日、カローラに行ってきました
営業さんには悪いが、カットの予約が13:30だったので、12:00に来店

俺の乗るヤリスはこいつかー
3ドアハッチバック!やっぱりホットハッチはこうでないと




店内で、鍵を渡され、免許証のコピーをとられる
担当はずいぶん若そうだ。22か23かな。口下手で初々しい印象

営業「あの、ルートとかはお決まりですか?」
さく「いえ、あ、自由に走っていい感じですか?」
営業「はい、あっ、私も一緒に乗っていきますけど…」
さく「ん、どれぐらい…?時間的に…」
営業「えっと…、だいたい20分か、30分くらいですかね…」

こんなやり取り笑


準備が出来たら早速車へ




コックピットは208よりもちょっぴりだけ窮屈なイメージ
シフトストロークの短さに驚いた

シートポジションを調整して、シートベルトを締める


…母さん、俺はこれから450万の高級車を転がします…


いざ!Go! YARIS!!
クラッチのミートポイントを探りながらギクシャクと店を出る

営業「こんな車ですし、どうせなら高速行きましょうか」

ど田舎なので高速道路はあるが1車線で無料区間なのだ

さく「あ、実は行きたい道あって、そっちでもいいすか」
営業「あ、大丈夫ですよ」

車の通りの少ない広域農道メインにグルッと一周してくる予定
ふふふ、多分30分じゃ済まねーぞこれ笑

営業さんの愛車はどうも86らしい
なら多少踏んでも大丈夫かな?

市街地から抜け、大体の感覚を掴めたぐらいで、広い直線で軽トラにつっかかった
丁度いいや、3速に落としてアクセルを床まで踏んで追い越してみる

208とは違う咆哮を上げながら痛快に加速していく
あっという間に100km/h超え
営業さんは何も言わない。踏んでもいいみたいだ

さく「お、おおぉ…、いいっすねー…」
営業「…いいっすねー。テンションあがります」

イケるクチか


ルート中盤、道路があれ気味でややタイトなコーナーが点在する道
飛ばし気味で少し強めのGをかけながら振り回してみる

さく「うっわ…、何だこれw足w」

鳥肌が立ちました
剛性がありながらもゴツゴツしない、しかも18インチでこの静かさ…
俺の208で走ればガタガタゴトゴトする道を、何事でもないように静粛に駆け抜けていく…

これはすげーや

足がキマり過ぎてて、安定感が凄まじく、かなりのオーバースピードにも気付かない感じだ
これはすげーや


35分ほどのドライブを堪能し、店に帰る
208と並べて写真撮りたかったけど、残念ながら他のお客さんの車に挟まれていました…無念…


いやー、楽しい時間だったー




ただで試乗させてもらって、カタログとお菓子まで頂く始末
申し訳ねえ!


同じテンロクターボだからか、トルクの出方が208と似ていて、乗りやすく感じました

電子制御ゆえのレスポンスのもたつきは、208と同じ印象
その点は、イジってる分だけ俺の208のが勝るかな

限界領域ではヤリスのが断然上だし、駆動方式の違いもあるだろうけど、街乗り領域での楽しさは同じぐらいかな
ただ、足回りの完成度はちょっと悔しいな…

思わず自分の208に社外の足を入れたくなっちゃうわー


いやー、楽しかった
Posted at 2021/03/19 16:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年03月03日 イイね!

おや…もう春か

おひさしぶりでし
さくるど、冬眠してました

寒くて車をいじる機会もなく、みんカラ放置してしまってた
あと、興味の方向が変わってしまって、LINEのオープンチャットにハマってしまい、ブログの更新が止まってる状態です
あとは、本気で料理にのめりこむ+キッチン立ったらすぐ飲んじゃうので、ブログみたいな長文が書けなかったりと…

まあ、ブログは何とも言えないが、車のメンテナンスは整備手帳に記録しいていくつもりなので、みんカラから居なくなったりはしないです
リメンバーミー


近況報告としては、
コロナの影響で収入が前年比で15%以上減った漁業者に、町が補助金を出してくれると言うことで、アワビの収入が前年比22%減ったさくるども対象になって、なんか20万ぐらいもらいました。
くっそ嬉しいです
それと、昨日確定申告したのだが、収入が減ってる関係で、4万ぐらい還付されるようです
くっそ嬉しいです

金銭的に余裕あるって、なんて気が楽なんだ




嬉しいのでオイル交換したよ

整備手帳の方に書いたが、気になるのはオイルパンからの滲み




どうしたもんか、多くても1日2滴ぐらいの漏れなので、我慢すれば問題ない、が…
オイルパン外すにはエキゾースト降ろさないとだから、外注になる

車屋さんにも確認してもらって、相談かな

まだまだ元気でいてくれないと困るんでね
Posted at 2021/03/03 14:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ミラのタイヤ交換
数年ぶりに脚も交換」
何シテル?   04/16 11:52
さくるどです 漁師です。仕事は網でお魚を捕ることです 料理が好きです。クックパッドはじめました 春は山菜を採るのが好きです 夏は素潜り漁をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
208GTi 出始めの頃から憧れてたけど、物欲が再燃し中古ではあるが衝動買いのようにオー ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21の時に新車で購入 総走行距離30kmでオールペンしてる 色はトヨタのグレーメタリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation