• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

一年ぶりにトヨタ博物館へ行ってきたお(^ω^)

一年ぶりにトヨタ博物館へ行ってきたお(^ω^) 仕事はカレンダー通りですが、12、15日と保育園が休みのため(何のための保育園?)私も休みを取り、なんかお盆休み状態の私です(ノ∀`)

まー男が育児で休みって取りにくいですね。
子育ては女の仕事って未だに根強い。





さて、子供たちと私は5連休。
長男はカーズが好きですが、今まで見たことがなかったので一緒に1、2を見ました♪
ダートで左に曲がりたかったらタイヤを右に切れ(カウンターステア)とか出てきて面白かったwww
長男はジェフ・ゴルベット(コルベット)に大興奮でした(ノ∀`)







カーズは面白かったんですが、お盆で混んでいるからといってどこにも外出しないのもどうかと思い、土曜日にちょっと遠出することにしました。

高速の渋滞が気になるので、候補は
・車でトヨタ博物館
・電車で名古屋港水族館


の2つに。


長男にどちらがいいか聞きましたが、案の定でした(ノ∀`)


まだ水族館は行ったことがないので別の機会にしますw
名古屋港で1泊 or 鳥羽で一泊コースかなぁ?
どっちもいいな(´∇`)




前回トヨタ博物館に行ったのはちょうど一年前。
まさかこんなに短期間で再訪するとは思っていなかったけど・・・まぁいいかw

東名→日進JCT→名古屋瀬戸道路、と進むともう目の前にトヨタ博物館がありますw

ただ思ったよりすいてて時刻は10時半・・・。
すぐ博物館に入ってもいいのですが、昼食で並ぶの嫌やなぁ・・・と思いその辺のアピタに入り、スタバで早めの昼食(^ω^)








日進じゃなかったwwwww
長久手やわwwwwww




んで、11時半には博物館に到着(・∀・)!
家族連れが多いのか駐車場はマイクロバスみたいな車ばかり・・・

そんな中に・・・

イングリッシュホワイトのS2エリが!∑(゜∀゜)

皆で喜びましたヽ(*´∀`)ノ




館内は所々変更がありましたが、基本的には前回からあまり変わっていません。
そのためほぼ変更箇所しか撮影してませんw



1階はトヨタ博物館名物「トヨダ AA型乗用車」。






今回は2階から撮影してみたw

逆やけど、サモトラケのニケっぽい?w






2階ではまず前回はなかった模型が出迎えてくれますw







オースチン セブン








長男「パッパ~!フォードだよー!」



GT40とかマスタング、カマロにコルベットと、なんかアメ車好きなんだよねぇ・・・。




ロゴは当時からほぼ変わっていませんねw






夏休み企画?
スタンプラリーもやったw








AA型乗用車のレプリカも。



エンジンもちゃんと組んだそうな。
ほほう、さすがは天下のトヨt
長男「コルベット見たいから早く行こうよ」



1年前に見たC1を覚えているようで、ずっとこの調子でした(;´ρ`)


長男「コルベット~♪コルベット~♪












あ!あったよ!」






ぼく「え?これそうなん?」。
つま「そうなの?前から見なくてもわかるの?」


長男「コルベットだよ!!!」





あ、ほんとやね(;^ω^)








あまりに嬉しそうやから、一緒に撮ったったw



長男が緊張してるのわかるかな?
憧れのアイドルと出会ったファンみたいでしたw




内装も赤でかっこいい♪










これATなんかΣ(´∀`;)






今回気になったコンパーノw








一応ジーノのモチーフになった車らしいw


うーん・・・似てるっちゃ似てる?







MINI





どうみてもモチーフはMINIです本当にry






そうそう、面白かったのはユーノス ロードスターの紹介文。







ユーノス、中国語?では

「俊朗」

らしいです( ゚Д゚)






夏休み企画?の「はたらく自動車」展。






長男、全く興味を示さず。

ということでスルーwww




やんのか?(#^ω^)おっおっ









工作イベントもありました。









どちらを選んだかもうおわかりですね?w







まだ4歳には早かったかな?











なんと!!!

特設サーキットがありました!!!

さすがはトヨタの博物館!!!!














ずるはいけませんw









夕食は大学の時によく行ってたあそこにしました(^ω^)

ナビにセットして向かうと・・・





ほうほう、このまま行けば日進通過して豊明(緑区の隣)か・・・。


ん?
そういえば遥か昔にオートプレステージさんで、目の前の道路をまっすぐ行けば豊明って聞いたような・・・?




ま  さ  か










































あったー!
∑(゜∀゜)






※撮る暇なかったのでストリートビューよりお借りしましたm(__)m


これも家族みんなで喜びましたw




こんなルートで目的地へ行けましたw








ピッツェリア マリノ 緑店

何シテル?にもうpしたし、食べかけですが(;´ρ`)





学生時代によく移転前のお店に行きましたw

帰りはいつの間にか完成していた名二環:鳴海が至近のICですが、久しぶりの緑区を少し走り、伊勢湾岸道路:豊明から高速に乗りました(^ω^)
やっぱ名古屋(の外れやけど)は道走りやすいね・・・戻りたい(´・ω・`)




5km程走ってすぐ刈谷ハイウェイオアシスへw

半額券を持っていたので、観覧車に乗りました♪
長男の希望でシースルータイプ(・∀・)



あれ・・・下から覗いたらスカーtおっとこれ以上は言えない。











意外と空いてる伊勢湾岸道路w





刈谷で虎屋のういろうを買って帰路にw
東名でも青のS2見かけていい一日やったw


以上(`・ω・´)ゞ




ブログ一覧 | ブラブラ | 日記
Posted at 2016/08/15 23:25:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山へ〜
バーバンさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 0:51
イクメンMerLoさん、お疲れ様でした。

でも、親子で同じ趣味で楽しめるのってイイですね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2016年8月16日 21:59
幼児二人の子守って大変やけど楽しいですw

そうそう!私も楽しいし長男も楽しい!
妻は・・・どうなんでしょ?w
2016年8月16日 9:35
長男くんの車の知識は、改めてウチの想像を凌駕してます!
ウチはサッパリw
┐(´д`)┌

最後の5人家族写真?から1日の楽しさが伝わってきました♪
(。ゝ∀・)b
コメントへの返答
2016年8月16日 22:01
知識が偏ってる気がしますが、まぁそれはそれでいいか(ノ∀`)
その辺走ってる車はむしろわからないというwww

これ、卓球の水谷君の故郷のゆるキャラなんですよw
ちょっと前まで一緒に写真は恥ずかしがってたけど、この日は自ら進んで撮りたいて言ってましたw
2016年8月16日 18:51
大人の記憶って直ぐに忘れるのが多い鴨(^o^)/

長男君の記憶力はスゴイですね〜♡

何故かアメ車が気になる年頃\(//∇//)\やだ〜
やはり好みって違いますね、私は和菓子が嫌いでしたが長男が3歳の時に羊羹を食べてるのが信じられませんでした………って違うか💦

家族のためにお父さんは大変だ〜^_−☆ギロギロバッチん!
コメントへの返答
2016年8月16日 22:06
一年前に見たのを覚えてるのはびっくりしましたΣ(´∀`;)
その記憶力を分けてほしい・・・。

車が好きなのは一緒なんですけどね・・・なぜこうも正反対のものが好きなのかw
味の好みはもっと違いますよねw

仕事と子供とどっちが大事なの!って・・・愚問ですね(^ω^)
2016年8月16日 21:56
長男くんは、マッスル~な兄貴好きなのか…。将来が炙りんなんて心配だ。

オートプレステージ懐い。
エリーゼのレンタカー、もうやめちゃったのかな…?
コメントへの返答
2016年8月16日 22:13
炙りんなんてマッチョなアニキが好きなのに、車はイタフラとかシャレてるし・・・。

レンタカーありますよw
しかも平日割引やってるみたいです(^ω^)
2016年9月15日 18:00
遅コメ~(*゚▽゚)/
イイなあ~トヨタ博物館ボクも一度行きたかったんだよな…(´・ω・`)
パパ、ボクも連れてってよおっσ(´゚д゚`)
ボクはやっぱオースチンセブンがイイなあ~(*゚▽゚)
ロータスマーク1のもとになったクルマだし、未来の蓮乗りとしても必見だよね(*^ー゚)b
コメントへの返答
2016年9月15日 19:05
息子さんたち連れて行けばいいのに(´ω`)
ロータスの元になったんか!それは知らなかt
いや知ってたし!
知ってた知ってた!
これがなかったらエリーゼなんていう素晴らしいものがなかったんですよねぇ…(^q^)
2016年9月20日 22:53
おっ

しっぺい♪

こんばんはです。

鳥羽水族館もいいですが、二見シーパラダイス派なきめ玉です。

相差に泊まって、美味しいお魚さんを食べたいです!
コメントへの返答
2016年9月20日 23:07
こんばんはw

しっぺい可愛いので大好きですw
浜松はなんであんなくっそ気持ち悪いものにしたんでしょう(;´Д`)

そういえばシーパラダイスもありましたね!
旅館に泊まって美味しいお魚とかいいですね・・・(*´ω`*)

三重行きたいw

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation