皆さんの一人称は何ですか?
σ(゜∀゜は職場などでは「私」です。
職場で、σ(゜∀゜の一人称が「私」であることからホモ・オネエ疑惑が・・・。
ビジネスマナーとして一人称は「私」が適切かと思ってたけど、職場の男の人は皆「俺」「僕」なんですよねー。
アットホームな職場?w
私はビジネスライクなお付き合いをしたいですwww
職場の飲み会もできれば行きたくない人w
それにネットではホモネタを使いますが、手を出してくるリアルホモは嫌い><
こないだおじいちゃんにお稲荷さん触られそうになった(´;ω;`)
そういうのは同性愛者同士でよろしく(#^ω^)
私は女の子が好きです♡
さて、4月のネタですが、今年も行ってきました
モーターファンフェスタ2017!
妻が仕事のため、子供たちを連れて(`・ω・´)
昨年はJLDに引き続き天気が悪かったなぁ・・・今年は快晴♪
西ゲートから入ろうと思ったら、今年は東ゲートしか入れない模様(´・ω・`)
第一コーナー付近に駐車してメインスタンドから会場へ。
長男は歩かせて、次男はベビーカーで!
ただ道中歩道がない箇所があって怖かった(;´Д`)
で、メインスタンドからパドックエリアに行くには地下トンネルをくぐらなければなりません・・・。
下りは階段、上りはエスカレーターです><
階段辛かったorz
次男乗せたベビーカーを手で持っておりましたよwww
鈴鹿みたいにエレベーターつけてくれんかなぁ。
早速LCIのブースへwww
エリーゼ スポーツ220があったので見てみると、結構自分のとは違うところがあることに気づきましたw
給油口がプラ→金属に。
ここ、結構傷つきやすい箇所やからいいなー。
買ったらなんぼするんやろ・・・。
あとは樹脂が革になってた箇所。
ドアハンドル
これも傷つきやすいから羨ましい・・・。
サイドシル、パネル類
センターコンソール、サイドブレーキ等
なんか全体的に質感上がってるΣ(´∀`;)
いいもん・・・羨ましくないもん・・・その分ウチのが軽いし・・・(。_。)
NSX GT concept
乗り込みにくいから?
中学生以下が試座対象でしたw
MP4-31
McLAREN HONDAのフォーミュラやったかな。
満足げw
R35 GT-Rも座れたw
コルベットも今年は座れたw
あぁ~かっこいいんじゃ~^
グリッドウォークは人口密度がやばかった(;^ω^)
長男とはぐれないように必死やったんであんまり撮れなかったよ・・・orz
車撮ってるのになぜか女の子も映り込んでるね!不思議!
そして好みの女の子がいなかった><
長男「パパー!デロリアンあるよー?」
こんな所にあるわけないやん・・・何の車やろ?
デロリアンや・・・。
ただでさえすごいZONDAのもっとすごいやつ(幼稚園児並語彙力
あっ日比野さん!日比野さんや!
サングラスを見ると、必死に自撮りしてたのがわかるなwwwwww
おっ谷本さん!
左の方も有名人やったような?
帰りはまたあのトンネルくぐるのか・・・。
次男は抱っこして、ベビーカーを手で持ってエスカレーターに乗ります(;´ρ`)
長男自分で頑張れパパには腕が2本しかないのごめんね2本しかなくて
んああああああきついよぉおおおおお
???「持ちますよ!」
見ず知らずの男性がベビーカーを持ってくれました!∑(゜∀゜)
子供「なんでパパがベビーカー持ってるのー?」
ママ「パパとママも昔苦労したからだよ」
ありがとうございました(´;ω;`)
世知辛い世の中ですが、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いました。
私もそんな人間になろう。
最後にいい出会いがあった、そんな日。
ブログ一覧 |
イベント | 日記
Posted at
2017/05/19 13:42:38