• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

プリ★ゼンツ☆秋のカフェ巡りTRG行ったお(^ω^)

プリ★ゼンツ☆秋のカフェ巡りTRG行ったお(^ω^)
ドゥフフ・・・先日誕生日で32歳になりましたw

ちょうどその日が保育園の参観日で、妻と休みを取ってました。
参観会の後は二人でイタリアンのお店へ。








買い物に駅に行ったらなんかいたw




たまには手でも繋ごうとか思ったけど今更気持ち悪い感じもするしもうお互い30代で13年の付き合いになるけど数年ぶり?に繋ぐのも変に緊張しそうやしやめとこうと思ったけど二人の機会なんてそうそうないからクッソ勇気を出して繋いでみた(;´ρ`)


久しぶりすぎてドキドキしたけど、案外悪くないよ?
*向こうがどう思ってたかは知らないw聞けないw





カフェでお茶してから帰って、最後は家でケーキも食べましたw



版権の問題で見せられないwww















さて、プリ★さんプレゼンツ!
秋のカフェ巡りTRGに行ってきたよ(*´Д`*)

神奈川のどっか→大観山→伊豆の真ん中らへん→静岡と神奈川の県境らへん

というルートなので大観山から合流しようと思ってたけど疲れてたからズルして伊豆のパン屋へ直行www






Jun w/DC2Rさんとmeg725さん・シトちゃんさんとお初でした(^ω^)





早速パン屋へ向かいますよ(`・ω・´)







雰囲気がイイ!∑(゜∀゜)






みんカラやし車も・・・ってピントが次男に合っちゃったよーもうしょうがないなぁ(*´Д`*)











綺麗に紅葉してました(*´Д`*)



ん?この天使のように可愛いお子様はどこの・・・

なんだ、ウチの子か(ノ∀`)←親バカ





東府やベーカリーってこんなトコ。







はいはい、ピースすればいいんでしょ。
食事中やから邪魔しないでくれる?




ゴマあんぱんなんやけど、ゴマ団子みたいでめっちゃうまかった(´∀`)

席が一緒のJunさんと奥様にえらい気を遣っていただき・・・ありがとうございました( ;∀;)



食べたら移動。










んあああああああ

亀石ぃいいいいいい




アノ時の辛い思い出が脳裏をよぎって涙が出てきちゃう。





ちょっと休憩!





なんと全台SC付きでしたねw





実はずっと(S3)エリーゼSC同士並べたかったw


















いやっほおおおおおおお

解放されたあああああああああ





















ぬあ
















目的地は海辺の途中








こちらもいい雰囲気ですw









皆さんからもらった風車で遊んでましたw








写真の撮り方をプリ★さんに教わって撮ってみた。













なんかこのコーヒーカップ、ウチのと似てる・・・。









やっぱりNIKKOやなw

















我らオリンパス三銃士!



M1使いのプリ★ニキ!









M5使いのmeg姐さん!



盗撮に気づかれ、この後左ジャブが飛んできましt






M10使いの舐めるロー!




Mの後の数字が高い程いいカメラなんですよ^^(大嘘







屋上からの景色は・・・

こっちが静岡







こっちが神奈川(と、房総半島)




ここで解散予定でしたが、くり五郎の兄貴(通称くりニキ)が「海岸行くぞ!」と皆を引き連れて海へ(^ω^)
くりニキは「兄貴」って感じでカッコいいですね~。






木漏れ日がいい雰囲気ですねw









メタリックカラーの方が映えるねw








なんかお気に入りw









先に行かないでええええ








逆光がイイ感じ・・・なんやろか?w
よーわからんw









プリ★ニキとより仲良くなったようで・・・。










私とは手を繋がず、プリ★ニキと一緒に帰るみたい(;´ρ`)









帰りは熱海?沼津?の渋滞にはまったからずるして東名乗ったったw

めっちゃ楽しい一日でした(^ω^)


走行距離は約380km。
金沢に帰るのとほぼ一緒!






こんなに走ったのにほぼ静岡県から出られませんでした(;´ρ`)





たった12km・・・だと・・・!?




企画してくれたプリ★ニキ、次男に構ってくれた皆さんありがとうございました(`・ω・´)ゞ


















































エピローグ

帰宅後


次男「プリ★しゃんとおててつないだよ!」

妻「良かったねー^^」





σ(゜∀゜「プリ★さんすきやもんねぇ。パパとどっちが好きかな?^^」←先日妻に負けて悔しい











次男「プリ★しゃん」














( ゚Д゚)・・・ん?



質問の意味がわからなかったのかな・・・?




















σ(゜∀゜「もう一回聞くから、よく聞いて」



次男「(゚д゚)(。_。)」



σ(゜∀゜「パパとー」



次男「あい」



σ(゜∀゜「プリ★さん」



次男「あい」








σ(゜∀゜「どっちがすk

次男「プリ★しゃん!!!!」













σ(゜∀゜「えっ
次男「プリ★しゃん!!!!!!」













長男「僕はどっちも好きだけどね」



もうプリ★TRG行けない(´;ω;`)
長男の優しさが逆につらい(´;ω;`)エエコヤナー
Posted at 2017/11/24 14:49:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年08月24日 イイね!

【未来のオーナー向け?】エリーゼの積載量考察【朗報】


月曜日はエリーゼを引っ張りだし、久しぶりに運転しました(^ω^)
妻と二人で出かけるのも久しぶりw

でもやっぱりこの辺をエリーゼで走りたくない。
危険が危ない。
最近色々あって、浜松の人とは共生できないと悟った。








さてエリーゼの積載量について。

エリーゼが欲しいけど、荷物が載らなくて躊躇しているそこの君!
ここでクイズだ!










今日は子供を両親に預け、久しぶりに妻とデート♪
ランチに買い物ととても楽しんでいるみたい!
楽しそうな妻を見ていると、なんだか私も楽しくなってくる。
それに二人でカフェに来るなんていつぶりだろう?

妻の横顔に見とれ、この時間が永遠になればいいなぁとおもtt

奥さま「あっ!子供のオムツがもう少なかったわ!買って帰らなきゃ!でも・・・載るかしら?」




そう、我が家ではいつも二箱(四袋)購入しているけど、エリーゼで積めるのか?









さぁ、あなたならどう答えますか?





1:膝の上に載せれば大丈夫だよ


2:一旦家に帰って、別の車で買いに行こう


3:トランクに積めるよ























では解答編






1:膝の上に載せれば大丈夫だよ



奥「は?なんで私の膝に載せないといけないわけ?だったらこんな車いらないわよ!荷物も載るワゴンRに買い換えなさいよ!」





BAD END



















2:一旦家に帰って、別の車で買いに行こう



奥「は?それなら最初からワゴンRで出掛ければいいでしよ!荷物も積めないし乗り心地悪いし、何もかもワゴンRの方がいいんだけど!」





BAD END






















3:トランクに積めるよ



奥「さすがに四袋はトランクに積めないでしょ。嘘つかないで」



はぁ~~~(ため息)





ほら、積めたやろ?


奥「素敵!抱いて!足車のワゴンRなんて捨てましょ!」







HAPPY END








オムツを積み込めないことを理由にエリーゼの購入を諦めている方は、今回のブログをぜひ奥さまに見せてください!

きっと「あら、エリーゼでもオムツ買いに行けるのね。なら買ってもいいわよ」となるハズです。


※必ずしも全ての奥方を納得させる効果があるとは限りません。場合によっては効果が認められないこともあります。



Posted at 2017/08/24 23:20:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年12月01日 イイね!

めったんとドナドナさん

めったんとドナドナさん君がいないと僕は愛の抜け殻さ。君のいないガレージはなんて無機質でツマラナイものなんだろう。早く君に会いたいよ、めったん!@めりっぴ~です。



そう、あれは忘れもしない11/16。

仕事の前に愛しのめったんとドライブへ( #´(00)`#)ブヒブヒィ










んあああああああああ

ンギモヂイイィィ!!



めったんとのダンスはそれはもう天国のような心地よさ・・・(フラグ)






まぁリアルじゃこんなことないんですけどね(半ギレ






午後から仕事なので昼頃には岐路についたんですが、悲劇は突然襲って来るのでした・・・。




「あれ・・・なんか匂うぞ? まぁここ田舎だし臭いんでしょ(暴言」






信号で止まるとめったんから白煙が・・・?

「めったん粗相しちゃダメでしょw 世話の焼ける子だなぁ































って悠長にしている場合じゃないので





すぐさまピットイン!(銀行
















めったんどうしちゃったの~?

前のオーナーさんの方が良かったのかな?

嫉妬するなんて可愛いめったん♡








IGN ONでまた白煙が上がるわけで・・・

とりあえずロータス東京へ電話(定休日)。


車体の下が濡れていないので、ラジエーターじゃなさそう・・・。
ただ原因がよくわからないとのことで途方に暮れました。











何シテル?やLINEグループで相談に乗ってくださった皆さん、ありがとうございました。

頭の中は真っ白でしたが、動かすのは危険が危ないと判断し、レッカー要請。









低床車を運べるレッカーが来るまで一時間ってどういうこと(遠い目

やっぱり田舎ではすぐに来てくれないのね(涙

銀行の駐車場なので、事情を説明してこないと・・・と思ったら








銀行マン「ひょっとして、故障ですか?」

僕「ええ、かくかくしかじか・・・急でしたので、こちらに駐車させてもらいました。すみません」

銀「いえいえ、お気になさらず。いい車ですね」

僕「そうでしょうそうでしょう!めったんは宇宙一可愛いですよね!ありがとうございます。この車買うためにおたくでローン組んだんすよwww」

銀「そうでしたか!レッカーが来るまで時間があるでしょう?ぜひ店内でお茶でも飲んでお待ちください」




エアコンの効いた銀行で1時間ほど待たせていただきました^^v
ありがとうございました!




レッカーが到着し、積載されるめったん(涙










LOTASがLOTUSをレッカー



まさかこのネタのために1時間待たされたの?(憤怒







ちょうどこの日はホモだちが近くに仕事で来ていたようで






やさしいなぁ(しんみり





普段は僕のことを「クソ」呼ばわりしますが、困っている時は心配してくれるツンデレさんです♪






残念ながら無事仕事には間に合いました!







先日のブログにも少し書きましたが、

修理先のACさんには面識がなく(何度か足は運んでますが)、突然の修理依頼で引き取りまで顔を出さないのも失礼かと思い、11/19にご挨拶へ。




あぁ~やっぱり可愛いなぁめったんは♡
僕はNTR属性はないから、早く帰ってきてね♡







愛しのめったんがいない間に一(いち)さん起案のTRGがありましたが、足車でも参加できそうになかったので、ランチだけご一緒しました!



はぇ~すんごくおいしいなぁ(小並感











なんと、かぶりなしです!














んぼぐもおおおおおおおお
い”っじょにいいいいいい
はじりだがったのおおおおおおおおおおお
















この翌日にACさんから連絡があり、治ったとのことなので、11/27にめったんを迎えに行きました!

10日間も会えなくて寂しかったんだゾ!









詳しく?は整備手帳に書きましたが、エアコンのサーモスタットが焦げたということでした。





















担当してくれた整備士さんはなんと同郷!









久しぶりに乗ったけど、やっぱりイイ!
何がいいって、全部イイ!


小雨の降る中、トラブルもなく帰宅できました♪






ご心配くださったみなさん、ありがとうございました!








きみがいない間にもっときみが好きになったよ!いつの間にか僕にとってかけがえのない存在になっていたんだね!これからもずっと一緒にいようね、めったん!





元ネタはコチラ(ノ∀`)

パクリネタはこれで終わりにします(;´ρ`)
Posted at 2016/12/01 23:52:05 | コメント(20) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年09月28日 イイね!

私がロータスオーナーになった日

私がロータスオーナーになった日

























MerLo『BOSS、折り入って頼みがある』



PuliStar『
改まってなんだ、気持ち悪い。とりあえず言ってみな』



MerLo『実は潜入して欲しい所がある。そこにあるブツの状態を確認してほしい。自分で行きたいのはやまやまなんだが、生憎別件で行けそうにない』



PuliStar『ほう・・・いいだろう、お前の頼みだ。幸い俺はその地に行ったことがあるし、容易いことだ』



MerLo『すまないな。頼んだ』




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



PuliStar『これから目的地に潜入する。報告を待っててくれ。』



MerLo『OK、BOSS。恩に着る』




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




PuliStar『依頼のブツを確認してきた。これはなかなかの極上品だな』



MerLo『特に問題となるような箇所はなかったか?』



PuliStar『あぁ、俺の見立てではな。だが実際に使ってみないことにはわからないぞ』



MerLo『わかっているさ、BOSS。だがあんたの目は確かだ。そのブツ、私がいただくことにしよう




MerLo『
ところで報酬だg

PuliStar『女』



MerLo『え?』




PuliStar『女』




MerLo『・・・わかった、用意しよう』



Kumaa『ちょっと待て、俺も見てきてやるから女ry』



MerLo『可愛い奥さんがいるじゃねーか!!』














本題

エリーゼが欲しい欲しい言ってるのに全く買う気配のなかった私。
巷では「買う買う詐欺だ!」「この嘘つきめ!」と揶揄されていましたが(妻に)、ついにその日はやってきたのです(`・ω・´)













ビートにRS machのハードトップつけたらエリーゼっぽくね?






冗談はこれくらいにして(;´Д`)














本当にオーナーになったよ(*´ω`)



愛車登録完了(`・ω・´)ゞ








先日の日曜日にCLOに行った後、帰ってからどのモデルがいいかなー?と色々考えました。


月曜日。

黄色!黄色!とにかく黄色がいい。

エンジンはやっぱり2ZZかな?NAかSCは悩みどころやけど・・・価格差殆どないからSC付きのがお得やん!(貧乏性)



火曜日。

夕方に某ロータスディーラーからMY2011 エリーゼSC (ソーラーイエロー)が入荷したとの連絡が。
修復歴なし、サーキット走行無し、屋内保管、ラジエーター交換済。

もうこれは運命じゃね?

おっちゃんには赤い糸が見えるよー(幻覚
欲しい黄色。しかも2ZZ+SC。コンディションも良さそう。


んで水曜日にメールして、木曜~土曜まで押さえてもらいました。

実車を見に行きたいけど、子供の送迎あるし金曜から帰省するから見に行けないのが残念・・・。
高い買い物やしできれば見に行きたいけど・・・なかなかねぇ(´・ω・`)











ポロン♪


プリ★さんからメッセージが届きました。

「某ディーラーに黄色のSCがあるぞよ☆
商談中やけど、条件はバッチリやし、良かったら検討を!w」




『商談してるの私なんすよwwwwでも見に行けないからどうするか迷ってる><』




プリ★様「代わりに見てきましょうか?( ゚∀゚)ノ」




いやいやそんな悪いですオナシャス!!!!』





そんなわけで、私が実家でのんびりしている間にプリ★さんが潜入捜査をしてくれることになりました(`・ω・´)ゞ








そして帰省中、高倉町珈琲でモーニングをしていると着信が・・・。

実車確認の報告♪
後に写真も送っていただきました(*´ω`*)


その時の様子があの時のブログですw

プリ★さんから報告を聞いた後、ニヤニヤを必死に押し殺しながら席に戻ったら、妻に「気持ち悪い・・・(真顔」って言われました(´・ω・`)







プリ★さんその節は本当にありがとうございました(´;ω;`)



お礼に金沢の女性を紹介しましょうか?


優しくて料理上手、猫を飼っている女性!

ただ夫と二人の子供がいて年齢は55歳くらいですが・・・。
最近上のお子さんがエリーゼ買ったらしいですよ?


諸々ありましたが、無事オーナーになれました。

そんな合間に某店の在庫状況を教えてくれたよっし~♪さんもありがとうございましたm(__)m



これで冒頭のやり取りは説明終了w
PuliStar = プリ★さん
Kumaa = よっし~♪さん

の協力でお送りしました('◇')ゞ




今回2ZZ+SCを選択しましたが、以前エンジン選びに迷った時に頂いたたくさんのコメントや、CLOでのお話はとても為になりました!

皆さん親身になってくださって、本当にありがとうございました。










思い返すと、初めてロータスを知ったのは・・・いつだっけ(;・∀・)?
グランツーリスモ(ゲーム)かなぁ?
ビートに乗り出してから強く意識するようになったのは確かやけどw


一番初めのきっかけは2013年の3月。
妻が千種区(名古屋)での結婚式に参列すると聞き、そういえば近くにロータスあったな、行ってみようかな、と思いAPさんにお邪魔しました。
この時はただただ憧れていて(蓮も馬も牛も同列やったw)、シートに座っただけで昇天してました。

ただ金額を見ると無理じゃない、この車は買うことができるんや!と認識しました。
当時はSの新車価格が610万でしたしね。
ひょっとするとこの時にAPさんに行ってなかったら、ロータスは「高嶺の花」で終わったのかもしれません。



ボクスターに浮気したこともあったけど、3年半越しの私の一途な思いは漸く実りましたヽ(*´∀`)ノ











一番の壁はやっぱり妻やったと思います。

ロータスオーナーってどんな方たち?
CLOとかツーリング、どんな方と行くの?





我が家まで来てくださったhanpekoさん、サーキットやあおえくでお世話になったよっし~♪さんをはじめ、みん友さんの話をすることで妻の壁は徐々に崩れていったと思います。



決定的やったのは、

あの悪夢のJLD2016



大雨+強風で大変でしたね・・・(遠い目

FSWの扉はどれも重く、強風と相まって子連れで開けるのはとても大変でした。

しかしみん友さんはもちろん、知らない方も皆さん扉を開けるのを手伝ってくれました。

翌週のモーターファンフェスタでは誰もそんなことしてくれなかったからね。それが当たり前やと思うけど。


ロータスオーナーの紳士ぶりに妻は大変感激しておりました。
そんなオーナーさんたちと一緒ならきっと大丈夫だねと、太鼓判を押してくれました。

エリーゼ購入を妻が快諾してくれたのは、皆さんのおかげです。

本当にありがとうございました。






末永くロータスライフを楽しみたいと思います。

皆さま、これからもよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ


















まだ納車されてないけどね!wwww

東京まで行くから、またブログで予告するかもしれないし、しないかもしれないw






















おまけ

こんなエリーゼも欲しかった。



1:ネオクラシックエディション





白い(クリーム)ボディに赤い内装とかめっちゃオシャレですね(*´ω`*)





お気にの赤いコートを着ると同化しちゃいそうなんで却下(´・ω・`)



※これは911カブリオレ


嘘ですお金が足りませんでした(´;ω;`)

そもそも2ZZが欲しかったしね(ノ∀`)








2:白いボディにライン

妻は白が可愛くて良かったみたいですが、白にするならライン入れたいなぁと・・・。









完全オリジナルでライン考えてみた。





かっこ可愛いでしょ?(*´ω`*)

え?どっかで見たことある?
き、気のせいじゃないかなぁ:(;゙゚''ω゚''):

これは割と本気で考えてたw



Posted at 2016/09/28 20:05:13 | コメント(46) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年04月28日 イイね!

例のアレな話

例のアレな話














長男「これは996型911」

よっし~♪さん「後期型ね」





長男「ヨーロッパ~、エキシージ~」

おっちゃん「ヨーロッパスペシャル、エキシージSクーペな」











3歳児相手に厳しすぎやしないか!w










さてさて、ずーっと欲しかった(一時浮気もしたけどw)例のアレの話w


以前ブログで転職するって話をうpしました。



そして今月から漸く正規職員に採用されましたヽ(*´∀`)ノ
このまま採用されなかったらどうしようかと悩む日々もありましたが、一安心w
年収も減るかなーと心配していましたが、むしろ少しプラスになりそうで良かった(^ω^)
ただ妻がまだ育休中なので、本格的に生活が安定するのは明けの8月以降にはなりそうですがw



そんな中、先日のJLD2016で感化されて例のアレな話を妻として、とりあえず年末辺りから準備を始めたいと思います(・∀・)
予定はあくまで予定やけど(ノ∀`)


今までは生活が落ち着いたらいいよ~と妻からは言われていましたが、ここにきて具体的な目途が立ってきて一歩前進したかな、と。
σ(゜∀゜色んな所で年末から!って言ってましたが、妻から切り出されるまでは恐くて言えなかったwww
お許しが出てよかった~。
傍から聞いたらなんじゃそりゃwな話やけど、私には大きな一歩なのですw



狙っているのはS3のSCモデル。
当時は本体価格が610万やったんで新車でと思っていましたが、現在は700万を超えるので中古を探そうと思います(;´∀`)


色々探していると、現行2ZRエンジン以外に、2ZZエンジンもいいのかな、と。
1年ほどしか作られていないので球数はかなり少ないですが・・・。

去年買った本を読むと、2ZZの方が高回転志向ぽいのでそれはそれで楽しそう。



・・・あれ?でも高回転型ならSCなしもアリ・・・?

ウチのビートもブン回すと楽しいのはわかってるし・・。




そんなわけでS3を検討していますが・・・

1ZZ
2ZZ
1ZR
2ZR

どれがいいのかわからなくなってきました(;´ρ`)



とりあえず中古車乗ってこようかな(;´Д`)


誰かアドバイスください\(^o^)/





あ、仕事は楽しいですよw
転職して良かったw
Posted at 2016/04/28 00:10:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation