
*11/18追記
自分なりにロータスやポルシェについての見解を書いてますが、この内容を不快に思った方がいたらすみません。
一個人のブログなんでそういう考えもあるのかー程度に考えていただければと思います。
--------------------------------------------------------
ポルシェの鍵ですが・・・
よく見ると、検討しているボクスターのものと違います・・・!
こんな箱に入ってて・・・
パ、パナメーラの鍵じゃああああああ
まぁ、そうですよね・・・
USBメモリ(4GB)
先日パナメーラの試乗会?のDMが来た時に嫁がほしいとおねだりしてきたので買ってきました。
んで、担当営業と少しだけ話しを。
消費税のことがあるのでしばらくは購入するか決められないと話しました。
担当曰く、
消費税が8%になった際、何も対策がないと10%になるまで業界は車が売れなくて厳しいので、何かしら対策はするのではないか。現在審議中で、今年中には何か結論が出るのではないか、とのこと。
確かにねぇ。何も対策なかったら8%→10%まで全然車売れないやろうしな。
ここは様子見ですね(*゜ー゜)
あとは、エリーゼが○円引きなのでボクスターよりだいぶ安いし、即納できるから心が揺れてる話をしました。
担当曰く、
(ロータスと違って)ポルシェはプレミアムな車を作っている。値引きをすると言うことは車の価値を下げることになるのでそういうことはしないし、だからこそリセール価格も高い、と。
んー・・・なんかロータスがポルシェよりしょぼい車を作ってるって言われたみたいで
カチンときたw
より純粋にスポーツカーを作っているのはロータスなんじゃないかと私は思ってます(あくまで個人の意見)。
だからこそエリーゼは(エキシージも)荷物は積めないし、乗降が不便やし、不要なオプションはつけてないと思うし。
確かに故障はあるけど、より純粋に走りを楽しめるのはエリーゼです。
あとリセール価格はボクスターよりエリーゼの方が下落が少ない。
そもそも値引き=車の価値を下げる、とは私は思わないけどなぁ。
ボク7:エリ3 くらいで買おうと思ってたけど、なんか話聞いてから逆転したな~(´・ω・`)
あ、あとエリーゼは趣味性の高い車やから値引きは全然しないって聞いてたけど、店によっては結構してくれるみたいですね。
お店の誠意かなって私は捉えてますけど。
2人目の子供ほしいし、金銭的に考えるとエリーゼの方が生活は楽なんだよなぁ・・・。
まぁまたしばらくは冷静に考えてみるとしよう。
愚痴っぽくなってもうたorz・・・てか愚痴か(笑)
Posted at 2013/11/18 00:09:33 | |
トラックバック(0) |
ポルシェセンター | 日記