• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

ビートの展望・・・?

ビートの展望・・・?買ったときからタバコ臭い私のビート。
そして廃れたインパネ。

なんとかしようとビートを分解中であります(`・ω・´)ゞ

インパネは同じ年代のビートと比べても、割と綺麗な方。
私も前のオーナーもガレージ保管ということで、環境がたぶん良かったんでしょう。




で・・・ビートのインパネを全てバラシにかかるものの・・・
ダッシュボードが外れない(´;ω;`)

前回のブログで泣きついたところ・・・


たむけん@茄子びさんから有力情報ゲット(σ´∀`)σ

その節はありがとうございました_(._.)_





昨日は職場のおばさn女の子と飲み会で作業できなかったので、本日続きをやりました(`・ω・´)


前回はここまで↓








ここからステアリングやウインカーレバーを外して・・・




ある意味フルオープン!wwww



フロアマット?カーペット?外そうとしたけど、なんか足元が無理っぽいからチョキチョキすることにしますwwww

明日洗うぞー(^ω^)




で、内装てかインパネですが・・・

なるべく純正のまま乗りたい気持ちもあるけど、廃れたインパネを再生したい気持ちもある(;^ω^)


塗装&レザーorスウェード貼しようかと目下検討中(;´・ω・)






それと、スカイサウンドスピーカーも再生しようと小型のスピーカー買いました。



チャペさんありがとうございました_(._.)_



またまたビートの整備手帳を徘徊して・・・スピーカーグリルを外すことに!
これが大失敗(ノД`)





グリルが溶けた台座にくっついてて、ガシガシやってる内に歪んで、もう諦めて力技で外しましたorz

いつか完成したら・・・お披露目します・・・(遠い目





スカイサウンドを直すだけのつもりが、どうしてこんなことに・・・?
Posted at 2014/07/29 23:51:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年07月28日 イイね!

何やってんのかな・・・ その2

何やってんのかな・・・ その2気が付いたらここまでバラしてました(´゚д゚`)
カーペットを洗いたかったんだ・・・。
あとはインパネを再塗装したりしようかどうしようか・・・。


でもダッシュボードが外れない!!!

ネジ類やカプラーは全て外したけど、Aピラーやシフトにあたって外せない!!!
これは・・・フレーム切るしかないのか・・・?
みんカラで探しても載ってないからお手上げ状態(∩;´∀`)∩


そう、私はみんカラに頼りっきりの男(`・ω・´)キリッ








んで・・・ダッシュボードのはずし方がわからない(´;ω;`)


教えてエロい人!!!



そうそう、前回のブログで「タコメーターは失敗した」って書きましたが、凡ミスなだけで無事直りましたw
→整備手帳「タコメーターのタコ踊り修理(成功)

Posted at 2014/07/28 09:47:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年07月21日 イイね!

ビートのスカイサウンドコンポが直りました

ビートのスカイサウンドコンポが直りましたDIYでやってやったぜ(^ω^)

修理に出したら高いし!






やった作業は2つ!

スカイサウンド修理

スカイサウンドにAUX端子取り付け




初めての作業なんでドキドキハラハラしながらでしたが・・・無事できました(∩´∀`)∩
素人でも意外とできたったwww


買ったもの:
半田ごてセット
コンデンサー
外部入力端子

2000円もせずに修理できましたw
どこかに委託すると数千円はするので、だいぶ節約できた(*´ω`*)


あとはダッシュボードのスピーカーを直せば完了。
SP注文しちゃいました(ノД`)
これも加工せんなんから一筋縄じゃいかんやろうけど・・・。







あ、タコメーターは失敗しました(;´∀`)
また修理しますorz
Posted at 2014/07/21 23:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年07月16日 イイね!

何やってんのかな・・・

何やってんのかな・・・前のブログの続き・・・かな???



あらすじ:

ビートのスピーカーが鳴らない!!

スピーカーが壊れてるんじゃね?

スピーカー取り外し

ボロボロ ほーらね(´ω`*)

スピーカー線通電確認

死亡を確認 ←イマココ






スカイサウンドコンポが原因か、それとも配線・・・?




ドアSPの左右の音量の違い、ダッシュボードSPの死亡。
先人たちの整備記録を確認してみたところ、たぶん・・・



スカイサウンドコンポが原因。




コンポ内のコンデンサが液漏れし、基板を浸食している可能性が高い!


ということでコンポ取り外し。
ハーネスが取り外しにくいという意見がチラホラありましたが、

3秒で抜けました(´゚д゚`)





コンポをサクサクと分解♪
よくわからんけど、ネジ全部外せばバラせるやろ♪




問題となる2層目の基板を確認するも・・・液漏れ・・・?(;´・ω・)




見た目じゃわからないけど、とりあえず該当するコンデンサーを取り替えることにします。


必要なコンデンサーを探しに近くのマルツに行くも・・・なし(ノД`)・゜・。
帰宅後マルツのHPから注文(´;ω;`)
今度店に取りに行くことに。










そういえば( ゚Д゚)!!



タコメーターがプラプラ事件がありましたが、あの後も何度か発現してました。

なんとなくですが、ヘッドライトを点灯すると影響しているような・・・。


そして排熱異常の警告灯も点灯しっぱなし(´・ω・`)



これも先人たちの知恵を拝借して・・・


メーター基板 ねじの錆による通電異常


じゃないかと。


ということで、メーターも取り外し&分解(ノД`)




錆びだらけやん(´゚д゚`)





しかも



錆びて崩れてドライバーではずせないものもorz

プライヤーでなんとかはずしました(;´∀`)


メーターはネジ交換&一応コンデンサを3か所交換する予定です。




えーっと・・・半田ごては

中学校以来( ゚Д゚)


専門知識なんてこれっぽっちもない!!!!
みんカラの皆さんだけが頼りです!!!!



まずは半田ごて買わないと(ノД`)あっはっは







なんかコンポもメーターもはずしたけど・・・

私は一体どこへ向かっているんでしょう(;´∀`)






Posted at 2014/07/16 15:12:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年07月11日 イイね!

ビートのスピーカー その2

ビートのスピーカー その2ビートの4スピーカー復活計画は早くも雲行きが怪しく・・・(;´Д`)









先日ブログでうpしましたが、我が家のビートは4スピーカーの内、左ドアしか鳴りません。
ということで今日、フリードのスピーカーを繋いで、通電しているかのチェックをしました。



右ドアスピーカー:
音量小さいけど、なんとか鳴ってるレベル







ダッシュボードスピーカー:
チーン(´-人-`)







えーっと・・・・・





どうしましょう?wwwwww





コンポの異常なのか、配線異常なのかわかりませんwwwwwww




はぁ・・・・






今度デッキ取り出して配線見てみるか(´・ω・`)

繋がってたらコンポの異常だよなぁ・・・。

ヤフオクで修理頼むことに・・・・なるのか!?




Posted at 2014/07/11 22:55:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6 789 10 1112
131415 16171819
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation