MerLo『BOSS、折り入って頼みがある』
PuliStar『改まってなんだ、気持ち悪い。とりあえず言ってみな』
MerLo『実は潜入して欲しい所がある。そこにあるブツの状態を確認してほしい。自分で行きたいのはやまやまなんだが、生憎別件で行けそうにない』
PuliStar『ほう・・・いいだろう、お前の頼みだ。幸い俺はその地に行ったことがあるし、容易いことだ』
MerLo『すまないな。頼んだ』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PuliStar『これから目的地に潜入する。報告を待っててくれ。』
MerLo『OK、BOSS。恩に着る』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PuliStar『依頼のブツを確認してきた。これはなかなかの極上品だな』
MerLo『特に問題となるような箇所はなかったか?』
PuliStar『あぁ、俺の見立てではな。だが実際に使ってみないことにはわからないぞ』
MerLo『わかっているさ、BOSS。だがあんたの目は確かだ。そのブツ、私がいただくことにしよう』
MerLo『ところで報酬だg
PuliStar『女』
MerLo『え?』
PuliStar『女』
MerLo『・・・わかった、用意しよう』
Kumaa『ちょっと待て、俺も見てきてやるから女ry』
MerLo『可愛い奥さんがいるじゃねーか!!』
本題
エリーゼが欲しい欲しい言ってるのに全く買う気配のなかった私。
巷では「買う買う詐欺だ!」「この嘘つきめ!」と揶揄されていましたが(妻に)、ついにその日はやってきたのです(`・ω・´)
ビートにRS machのハードトップつけたらエリーゼっぽくね?
冗談はこれくらいにして(;´Д`)
本当にオーナーになったよ(*´ω`)
愛車登録完了(`・ω・´)ゞ
先日の日曜日にCLOに行った後、帰ってからどのモデルがいいかなー?と色々考えました。
月曜日。
黄色!黄色!とにかく黄色がいい。
エンジンはやっぱり2ZZかな?NAかSCは悩みどころやけど・・・価格差殆どないからSC付きのがお得やん!(貧乏性)
火曜日。
夕方に某ロータスディーラーからMY2011 エリーゼSC (ソーラーイエロー)が入荷したとの連絡が。
修復歴なし、サーキット走行無し、屋内保管、ラジエーター交換済。
もうこれは運命じゃね?
おっちゃんには赤い糸が見えるよー(幻覚
欲しい黄色。しかも2ZZ+SC。コンディションも良さそう。
んで水曜日にメールして、木曜~土曜まで押さえてもらいました。
実車を見に行きたいけど、子供の送迎あるし金曜から帰省するから見に行けないのが残念・・・。
高い買い物やしできれば見に行きたいけど・・・なかなかねぇ(´・ω・`)
ポロン♪
プリ★さんからメッセージが届きました。
「某ディーラーに黄色のSCがあるぞよ☆商談中やけど、条件はバッチリやし、良かったら検討を!w」
『商談してるの私なんすよwwwwでも見に行けないからどうするか迷ってる><』
プリ★様「代わりに見てきましょうか?( ゚∀゚)ノ」
『いやいやそんな悪いですオナシャス!!!!』
そんなわけで、私が実家でのんびりしている間にプリ★さんが潜入捜査をしてくれることになりました(`・ω・´)ゞ
そして帰省中、高倉町珈琲でモーニングをしていると着信が・・・。
実車確認の報告♪
後に写真も送っていただきました(*´ω`*)
その時の様子が
あの時のブログですw
プリ★さんから報告を聞いた後、ニヤニヤを必死に押し殺しながら席に戻ったら、妻に「気持ち悪い・・・(真顔」って言われました(´・ω・`)
プリ★さんその節は本当にありがとうございました(´;ω;`)
お礼に金沢の女性を紹介しましょうか?
優しくて料理上手、猫を飼っている女性!
ただ夫と二人の子供がいて年齢は55歳くらいですが・・・。
最近上のお子さんがエリーゼ買ったらしいですよ?
諸々ありましたが、無事オーナーになれました。
そんな合間に某店の在庫状況を教えてくれたよっし~♪さんもありがとうございましたm(__)m
これで冒頭のやり取りは説明終了w
PuliStar =
プリ★さん
Kumaa =
よっし~♪さん
の協力でお送りしました('◇')ゞ
今回2ZZ+SCを選択しましたが、以前
エンジン選びに迷った時に頂いたたくさんのコメントや、CLOでのお話はとても為になりました!
皆さん親身になってくださって、本当にありがとうございました。
思い返すと、初めてロータスを知ったのは・・・いつだっけ(;・∀・)?
グランツーリスモ(ゲーム)かなぁ?
ビートに乗り出してから強く意識するようになったのは確かやけどw
一番初めのきっかけは2013年の3月。
妻が千種区(名古屋)での結婚式に参列すると聞き、そういえば近くにロータスあったな、行ってみようかな、と思い
APさんにお邪魔しました。
この時はただただ憧れていて(蓮も馬も牛も同列やったw)、シートに座っただけで昇天してました。
ただ金額を見ると無理じゃない、この車は買うことができるんや!と認識しました。
当時はSの新車価格が610万でしたしね。
ひょっとするとこの時にAPさんに行ってなかったら、ロータスは「高嶺の花」で終わったのかもしれません。
ボクスターに浮気したこともあったけど、3年半越しの私の
一途な思いは漸く実りましたヽ(*´∀`)ノ
一番の壁はやっぱり妻やったと思います。
ロータスオーナーってどんな方たち?
CLOとかツーリング、どんな方と行くの?
我が家まで来てくださった
hanpekoさん、サーキットやあおえくでお世話になった
よっし~♪さんをはじめ、みん友さんの話をすることで妻の壁は徐々に崩れていったと思います。
決定的やったのは、
あの悪夢のJLD2016。
大雨+強風で大変でしたね・・・(遠い目
FSWの扉はどれも重く、強風と相まって子連れで開けるのはとても大変でした。
しかしみん友さんはもちろん、知らない方も皆さん扉を開けるのを手伝ってくれました。
翌週の
モーターファンフェスタでは誰もそんなことしてくれなかったからね。それが当たり前やと思うけど。
ロータスオーナーの紳士ぶりに妻は大変感激しておりました。
そんなオーナーさんたちと一緒ならきっと大丈夫だねと、太鼓判を押してくれました。
エリーゼ購入を妻が快諾してくれたのは、皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
末永くロータスライフを楽しみたいと思います。
皆さま、これからもよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
まだ納車されてないけどね!wwww
東京まで行くから、またブログで予告するかもしれないし、しないかもしれないw
おまけ
こんなエリーゼも欲しかった。
1:ネオクラシックエディション
白い(クリーム)ボディに赤い内装とかめっちゃオシャレですね(*´ω`*)
お気にの赤いコートを着ると同化しちゃいそうなんで却下(´・ω・`)
※これは911カブリオレ
嘘ですお金が足りませんでした(´;ω;`)
そもそも2ZZが欲しかったしね(ノ∀`)
2:白いボディにライン
妻は白が可愛くて良かったみたいですが、白にするならライン入れたいなぁと・・・。
完全オリジナルでライン考えてみた。
かっこ可愛いでしょ?(*´ω`*)
え?どっかで見たことある?
き、気のせいじゃないかなぁ:(;゙゚''ω゚''):
これは割と本気で考えてたw
Posted at 2016/09/28 20:05:13 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記