• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

ポルシェ997PDKに試乗してきました。

ポルシェ997PDKに試乗してきました。 日曜日にsyoeiさんの希望で仕方なく997のPDKに試乗してきました。

あくまでも誘われたからですよ(笑)



朝10時過ぎに鈴鹿PCに到着。少し964RSRさんとお話しして早速試乗のレクチャーです。

「これがSportsモードで、ローンチコントロールするときはこのplusの方を押して・・・・」

おいおい、オレにそんなこと教えたらやっちゃうよ~~~(^_^;)
試乗でローンチコントロールでF1スタートする奴っているか~~?



鈴鹿サーキットの南西の空いている道を爆走です。
・・・・速過ぎますね(^_^;)

今日は成人式でそこらじゅうに若者や警察官がいます。
その道をバビュンと恥じらいも無く駆け回りました。恐らくバカにしか見えなかったでしょう。ってまさか誰も試乗しているとは思わなかったでしょう。

試乗コメントはこちら!

途中、オイル不足のアラームが出てあせりました。
念のため964RSRさんに電話して確認です。恐らく964RSRさんは試乗中の電話なんで事故ったんじゃ無いかとドキドキされたと察します。
で、そのまま気にせず乗ってくださいということでしたので気にせずにローンチコントロールの儀式を始めました。

やっぱりやっとるやないか~~!

ドライブモードでSports plusオン!
ブレーキ踏んでアクセル踏む!


ん?6500rpmまで回転上がらない・・・・
きっと儀式が間違っているんだろう。でも何度やってもダメ。
syoeiさんもやったけどだめ。
これはオイルアラームが出ているから、保護回路が働いているに違いないと勝手に判断です。
後でカタログ読むとキックダウンボタンまでアクセル踏まないといけないような・・・・
やっぱり儀式が間違っていたのね(^_^;)


何度かその成人式会場を回った後、syoeiさんと運転を交代しました。

いつもスカクーでブイブイ言わせているsyoeiさんの運転。
何度もヘッドレストに後頭部をヒットさせていただきました(>_<)
加速のときはGでブラックアウトしそうです。自分で運転するといいのですが他人に運転されるとメチャクチャ怖いですね。
<Gに絶えながら撮影したsyoeiさんの爆走シーン(実はゆっくり)>







1時間ぐらい走りましたでしょうか。
PCに戻るとファルケ少佐さんが来られていました。






イエローのカレラSがステキです。
わざわざお忙しいところ来て頂きありがとうございました。
ミリタリーの話は奥が日本海溝ぐらい深そうなのでお相手できませんが、今度ゆっくりお話ししたいですね。










ピットにはモスグリーンのGT3が・・・・見たかった一台とこんなところで遭遇しました。

なんやかんやで14時に。PC滞在4時間ですわ。
964RSRさん、本当に長い時間お相手頂きありがとうございました。
clutchさんのご希望で今度は受付嬢と一緒にお話ししたいです。
私の希望じゃないですよ~~

ポルシェ、まためっちゃ欲しくなっちゃいました。ポルシェ風に略して言うと

”PMH”

”ポルシェ・メッチャ・ホスぃ~~”

ですわ。



その後、娘の学習机を受け取りに例のオモローな家具屋に行ってまいりました。
妻には当然コレがメインだと言っております。

syoeiさん、お付き合い頂きありがとうございました。
997のカタログ貰っちゃいましたよね。
旧モデルは値引きもあるようですからどうですか?


次回はNewボクスターです。いつやろ?



ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2009/01/12 01:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 1:23
エンジョイされてますねwww


いいな~試乗できるところがあって~w
コメントへの返答
2009年1月12日 11:39
試乗は楽しまないとね!

ポルシェセンターは家から一時間掛かります。これがP様の世界に入りにくい原因の一つでもあります。
2009年1月12日 1:25
お疲れ様でした。
自車の汚いホイールに恥じ入るばかりですw。
明日洗います…汗;;;
コメントへの返答
2009年1月12日 11:41
ホイールコーティングやワックスを塗ると汚れが落ちやすいですね。

どうしても欧州車はダストが多く悩んじゃいますね。
2009年1月12日 7:52
いろいろと堪能していたんですね~♪
私は知っていますよ。
ポルシェよりも受付嬢に試乗したかった事を!!

今度は一緒にアタックしに行きましょう♪
もちろん受付嬢にですがw
コメントへの返答
2009年1月12日 11:45
娘の学習机を受け取りに行ったついでにちょこっと寄りました。

えっ!(゜レ゜)
そ、そんなこと無いですよ。それならワーゲンに行きますよ(笑)

危険なアタックです~~
その試乗は高くつきますよ~
2009年1月12日 8:04
いいなー Pと戯れて
試乗の途中で娘さんの机もPで配達したんですよね本当はげっそり
コメントへの返答
2009年1月12日 11:46
ブルーのケイマン試乗車がもう無かったような・・・

本当はPの試乗車でNewZの試乗に行こうかと思ったのですが、Pに乗るとZに乗る意味が無くなってしまって・・・
2009年1月12日 8:38
うちのP様初体験が997PDKでした(汗)
面白いですよね~、コレ!
ホンマP様には、ヤバイ毒があるようで・・・まだ抜けきっておりません、私♪
コメントへの返答
2009年1月12日 11:48
アドレナリン大放出する毒がありますね。皆さんがハマル理由がよく分かります。

毒は抜けないですよ。溜まる一方です(笑)
2009年1月12日 10:14
試乗で一時間も好き勝手に走れるんですか!?

ええですね。

私も早くPに乗ってこよ。
コメントへの返答
2009年1月12日 11:50
好き勝手じゃないですよ。
ちゃんとレクチャー受けたとおりに走ってきました(笑)

試乗はお触りだけでなく、ちゃんと逝くとこまでいかないとね。

今日もいい天気そうで試乗日和ですね。

2009年1月12日 18:17
昨日ありがとうございました。

わざわざ私の試乗に^^;
PDK楽しかったですね~
速かったですね~
運転怖かったですね~

早く僕星と毛~マン行きましょう ^^;
コンタさん僕星買うんでしょ!

何かPに恋した気分です。ヤバイ。。。
コメントへの返答
2009年1月12日 21:23
ども。

メーカーが言うようにMTの意味がなくなるのかと思えましたね。ゲームのような感覚ですが、それはそれで気持ち良いです。

でも、MTの自分でシフトする感覚も将来無くなってしまう可能性があるかと思うと乗っておきたいですね。
2009年1月12日 21:15
あ~~あ、乗っちゃった!!
終わったね。(笑)

こっちの人も・・・・(笑)

アドレナリンが確かに出るのです。
夜中に走って、すぐ布団に入っても、なかなか寝付けないのですよ・・・Pって。

コメントへの返答
2009年1月12日 21:28
乗っちゃいました。
もう終わりなんですか!!?
確かに気持ちが後戻りできないですね。

私が過去にアドレナリン大放出したのはアルピナB6とMロードスターと猛牛だけでした。

ん~、クルマって楽しい~~
2009年1月12日 22:19
電話かかってきた時はあせりましたよ(汗
変わり果てた997の姿が脳裏に浮かびましたよ(^_^;)

新ブロックのエンジンはオイル消費が激しく、心配掛けてしまいましたね。

ファルケ少佐も交えてのクルマ談義楽しかったですよ。
今度はHAYASHI&SONSに連れて行ってくださいね。

コメントへの返答
2009年1月12日 23:14
スンマセン、電話でいきなり事故りましたって言おうかと思いましたが、心臓発作を起こされては困りますので冗談は言えませんでした。(本当は言いたかった!)

オイルも直噴されちゃうんでしょうかね?(笑)

クルマ好きが集まって話すと時間が幾らあっても足らないですね。お仕事中だし今度はプライベートでお話ししましょう。

林も行きましょう!土日でご都合のいい日をご連絡くださいね。
2009年1月17日 11:58
はじめまして。987ケイマンにのっています。試乗体験記楽しく拝見させていただきました。もし新型の試乗車がでたらケイマンのPDKも乗ってみて下さい。ケイマン派の僕としては、圧倒的に高い剛性とそこからくるハンドリング(クイックです!)・ブレーキ性能の良さはボクスターを上回る!、と固く信じています。といいながら、屋根が空く車はいいなぁといつも通勤用のバルケッタで思いますが。試乗でローンチするなんてやりますね!997PDKはこの前乗ったのですが、今度乗るときは、僕もなじみのセールスさんの横でこっそり試す事にします。
コメントへの返答
2009年1月17日 13:49
どうもはじめまして。
ケイマンTipは何度か運転させていただいております。物凄く完成度が高いいいクルマですね。ケイマンでもいいのですが非日常と低速官能を味わうために刺激の強いオープンが必須なんです。
ポルシェの試乗はいつもセールスさんが乗っていませんので楽しいです。
BMWも同様にセールスさんは乗りませんが、何故か国産車の試乗はセールスが乗ってくるんですよね(^_^;)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation