• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

VW、シロッコを一部改良してよりお買い得に

VW、シロッコを一部改良してよりお買い得に  ようやく価格見直しをしましたね。
やっぱりナビをOP化しましたか。
思ったとおり最初の価格設定は失敗だったみたいです。
私の試乗コメントでも読んだかな?
一割引か~~それでもまだ高いですね(汗)





*** 以下原文 ***

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、スポーツクーペの『シロッコ』を一部改良し、全国のフォルク スワーゲン正規ディーラーを通じて、販売を開始した。
 
 ロー&ワイドなクーペフォルム、ダイナミックな走行性能、そして高い環境性能を兼ね備えるシロッコは、2009年5月の日本導入以来、1500台以上を販売。現在の主要購買層は40から50代だが、20から30代が全体の約3割を占め、若いユーザーからも支持されている。
 
 今回の一部改良では、1.4リッターツインチャージャー TSIエンジンを搭載する“TSI”が、平成17年排出ガス基準75%低減をクリア(4つ星取得)し、燃費も15.4km/Lと平成22年度燃費基準値+15%を達成したこと でエコカー減税対象車となった。
 
 装備面では、ナビをオプション化し、6連奏CDチェンジャーを標準装備としたほか、タイヤ空気圧警告灯を新たに採用。これら装備を 一部見直すことで、価格を44万円引き下げ、より買い得感の高い設定とした。
 
 上級グレードの“2.0TSI”は、リヤビューカメラ“Rear Assist”を新採用するなど、装備を一部見直し、価格を3万円アップしている。
 
 また、シロッコ全グレードでタイヤを“モビリティタイヤ”に変更。このモビリティタイヤとは、タイヤのトレッド内側に塗布された特殊高分子ポリマーの粘着特性を利用して、直径 5mmまでのクギなどの突起物が貫通した場合でも瞬時に穴を塞ぎ、継続走行が可能となるタイヤだ。
 
 ■価格
 TSI:348万円
 2.0TSI:460万円
ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2010/09/15 20:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

雨色の残像
きリぎリすさん

パナソニック。
.ξさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年9月15日 20:32
シロッコ・・カッコイイ車ですよね~
しかし!ゴルフからの値段の差が大きくって
売れなかったんでしょうね(汗)

安くなってもまだ高めですか~
感覚的には2Lで350までにならんかな?(笑)
コメントへの返答
2010年9月16日 17:45
こんばんは。

デザインはイケてますね。
そうなんですよー、GTIが買えちゃう。

素で300ぐらいならもっと売れると思います。
基本的にゴルフと同じですからね~
2010年9月15日 21:18
ちはは だいぶ下がってきましたね、まぁ理由つけるためには装備をおとさなあかんですが、この為替なら装備変えなくてもこの価格は実現できたきもしないでないですねw
コメントへの返答
2010年9月16日 17:47
こんばんは。

出だしの価格設定はまずいでしょね。
一割ダウンは評価できそうですが、それでもGTIが買えちゃいますからね~

そうですね、基本ゴルフより価格がアップする理由が分からないです。
2010年9月15日 21:44
こんばんファ。

この車のナナメ後方視界は致命的です。
ジウジアーロのボディだったら買うのに、、、^^;
コメントへの返答
2010年9月16日 17:48
こんばんは。


ナナメウシロ見えなかったですね。
ブレラはジウジアーロですが・・・
2010年9月15日 22:36
シロッコ、結構好みです!
ゴルフと同じような値段ならかなり買っちゃいそうなんですがね~

その記事のタイヤのところが気になります。
タイヤ抜けたら内側でくっついちゃうんでしょうか!?
コメントへの返答
2010年9月16日 17:50
こんばんは。

GTIがお得に思っちゃいますね。

タイヤの内側から埋まるみたいですね。
ランフラットと違ってサイドが硬くなく乗り心地に影響出ないようです。
2010年9月15日 22:51
最初出たときはその価格の高さに非難轟々でしたからね~
最初の価格があるので安くなったように感じますが、まだまだ充分高過ぎです!
コメントへの返答
2010年9月16日 17:57
こんばんは。

そう思いますよね。ゴルフと同じ価格にしなきゃ割高感が凄いです。

素で300ぐらかな~
2010年9月15日 23:46
ア、アールをお買い得にしてもらえらば…

ってムリか…(+o+)


TSIでも車高下げればメチャメチャカッコいいっすからね~☆
特に後ろからみたブリブリ感、生中3杯いけます(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年9月16日 18:01
こんばんは。

Rはスペシャル感が満載ですね。
VWは高価車でも内装に色気が無いので残念です。

車高は2センチダウンでいいです。それ以上下げると今のすばらしいサスが勿体無いです。
2010年9月16日 1:24
ここは「MT車の設定がないシロッコ」より「亀八」だろ


猛烈におなか減ってきた
コメントへの返答
2010年9月16日 19:33
こんばんは。

MTが無い!
そうでした、致命的です。その時点で選択の余地なしでしたわ。

亀八、味噌大目で注文しましょう。
2010年9月16日 8:43
シロッコのデザインはカッコイイですね~~(*^-^)

モビリティタイヤの信憑性はどうなんでしょ??
国産車の内圧センサーの義務化とかタイヤ業界も変化していきそうです。
コメントへの返答
2010年9月16日 19:35
こんばんは。

VWにしては思い切ったデザインで斬新ですね。でもどんなに頑張っても内装含め色気ゼロ。事務的なんですわ~
そこがいいという人にはドンピシャですね。

色々新しい技術が出てくるのはすばらしいですね。ランフラットが出たころは、なんちゅうサスセッティングやと幻滅しましたが、最近は凄く良くなってきました。
2010年9月16日 12:42
同じ国のBなんとかってメーカーはこれに見習って欲しいです。ナビとかレザーシートとか13*iには(ry
コメントへの返答
2010年9月16日 19:36
こんばんは。

そうですね、全てのモデルは素から始まりOPを付けるのがいいです。

あ、これってポルシェのやり方ですね。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation