• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

南の島へ行って来ました。

南の島へ行って来ました。 家族で南の島へ行って来ました。

思ったほど暑くは無く、快適に過ごせました。
恐れていたスコールも2度遭遇しましたが大事には至らず良かったです。

何よりも子供達の大喜びの体験は、いい思い出になったと思います。

心残りは鉄砲を撃ちたかったです・・・・

写真はその1その2です。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/07/06 22:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 22:13
家族も大喜びで大変良かったですね~♪

ココナッツジュース、飲んでみたい~(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 23:10
毎日楽しいことが多すぎて子供達は興奮しまくりで、夜はすんなり寝てくれました。
当然私もバタンキューです。

ココナッツジュースは少しあっさりしていました。
お腹を悪くしてはと思い、そこそこでやめておきました。
2008年7月6日 22:13
おかえりなさ~い♪

写真見ました。海がキレイですね。
ホテルはオーシャンビュー、高層階ですか?

子供を連れて行くには良い所ですよね。

私は子供無視で鉄砲だけが楽しみ(^◇^)

コメントへの返答
2008年7月6日 23:15
無事帰ってきました。
オール日本語でも行けるところですね。それじゃあ面白くないので、積極的に英語で話して行きましたが・・・

ホテルはタモン地区でオーシャンビュー18階でした。

治安もいいし距離的にも家族旅行にいいですね。

次は鉄砲を・・・
2008年7月6日 22:19
いいですね~、南の島。(*^_^*)
なまこ、大きいですね。とまとは触れません。(;^^A
コメントへの返答
2008年7月6日 23:18
引き潮のときに海に行ったのですが、多種多様のナマコが居ました。私も固いやつなら触れるのですが、柔らかいのはどうも・・・・
2008年7月6日 22:28
南国の夕陽はホントに綺麗ですよネ!

で、南の島ってどこに行ったの?w
グァムのような?サイパン?

コメントへの返答
2008年7月6日 23:23
あの夕日を見ているととっても落ち着きますね。また波がほとんど無いのもいいのかもしれません。

南の島はGUAMで~す。
2008年7月6日 22:32
良い思い出になりましたね

南の島いきて~~~
また話を聞かせて下さいね
コメントへの返答
2008年7月6日 23:26
これだけ子供達が喜んでくれるとコチラも嬉しいですね。

もう少し大きくなればバナナボートやシュノーケリングが楽しめるんですけどね~
2008年7月7日 5:35
おかえりなさ-い~

子供さん達にいい思い出ができて何よりです。

リフレシュできましたか?

非日常から日常に戻りますが、頑張って下さいね!

コメントへの返答
2008年7月7日 10:07
ただいまです。

大した問題も無く凄く楽しかったです。

リフレッシュできましたが、子供を抱っこしすぎて腕が筋肉痛です。

今日はメールが溜まっています(>_<)
2008年7月7日 8:09
お帰りなさい~

異国の雰囲気は心身ともにリフレッシュされますよね。
夕焼け(朝焼け?)がとてもキレイです☆
コメントへの返答
2008年7月7日 10:09
ただいま~

時差は1時間なので楽チンですね。
日本人が少なければもっとリフレッシュできたんですけどね。グアムは日本人多すぎです。
メキシコのカンクンはほとんど日本人が居てなく、良かったですよ。

夕焼けで~す。
2008年7月7日 10:03
南の島のリゾートいいですねえ
子供が大きくなってからは部活や受験なんかで行けなくなりました
今のうちに思い出をいっぱい作ってあげましょう
コメントへの返答
2008年7月7日 10:11
リゾートを満喫してきました。
上の子は5歳なのでそれなりに記憶に残るでしょうが、下の3歳の子は思い出になってないでしょうね。
写真が大事ですね。
2008年7月7日 17:11
お帰りなさいませm(__)m。

楽しんだご様子(^^)/。
良かったです(^_^)v。

ご家族の皆様も、さぞかしご満足されたのでは(#^.^#)。

自分も、何処か遠くへ・・・^^;。
コメントへの返答
2008年7月7日 17:53
ただいまです。

めっちゃ楽しかったですよ~
思い切って行ってよかったと思います。

また行きたいですね。
2008年7月7日 19:16
楽しく写真拝見させていただきました。我が家の十数年前を思い出します。PICですよね?!タワーが建ったのですね・・ 子供が小さい時はGUAMが最高ですね!各ホテルともプールが充実してますから。キッズクラブには預けませんでしたか? うちの娘二人は何も知らずに外人のガキんちょとずっと遊んでいました。その隙に私は昼寝、カミさんは買い物に行ってラッキーだった思い出があります(笑)今のうちに沢山思い出作りをしておいた方が良いですよ!(^_^)v
コメントへの返答
2008年7月7日 21:48
mu1763さんもGUAMに行かれたのですね、それも大先輩ですね。
ホテルはPCIの隣のマリオット・リゾート&スパです。
PCIって夜遅くまで騒がしくて楽しそうでしたよ。

今回はツアー任せで各地を回って海を堪能してきました。
2008年7月7日 21:24
楽しそうですね♪
イルカかわいいぃぃ♪
群れのイルカを一度みて見たいです(*^_^*)
コメントへの返答
2008年7月7日 21:53
イルカはかなりの確立で見れるみたいですよ~

このあとバナナボートやシュノーケリングができたんですが、子供達にはまだ無理でした(^_^;)

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation