• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

家族でBBQ&マグロパーティ

家族でBBQ&マグロパーティ今日は庭で家族揃ってBBQパーティをしました。モチロン最後は例の物を投入しますよん。
お昼はなんだか暑いので夕方からちょっと早いディナーとして準備しました。

キッチンのガスコンロで少しの炭に種火を点け、すかさずBBQ用コンロに移します。
そしてドライヤーで冷風を吹くとガスバーナーで点けたかのように一気に火が回ります。














火が十分にまわったところで焼き焼き~~~
写真の食材は全て我が家で獲れました。

って、冗談です。流石にピーマンも茄子もモチロン牛肉もスーパーで買いました。
玉ねぎだけ我が家で獲れた物ですが、メチャクチャ甘かったです。












BBQも終盤、もう腹が大きくなってきたので片付けてマグロの御頭投入です。
塩を振って~振って~~












炭が減って丁度いい弱火になりました。中の方までしっかりとホクホクです。
かな~り腹いっぱいでしたが、これと焼おにぎりは別腹で完食しました。











ちょっと贅沢な一日でしたが、風邪気味で熱も少々。明後日からの出張に備えて明日は新しい分野の勉強です。明日は頑張れるかな~?微妙(笑)

Posted at 2010/05/04 20:15:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月04日 イイね!

メダカの水槽を掃除しました。

メダカの水槽を掃除しました。昨年、子供達がじいちゃんと獲ってきたメダカ達。
無事卵を生んで孵化してから中ぐらいの大きさになったところで冬を迎えました。
最近暖かくなりやっと活動が活発になってきましたので水槽を綺麗にしてあげました。

その間、全く水は換えず、緑色の藻など生えまくっていましたが、なぜかみんな元気に生きていました。
えさもほとんどやらなかったのですが、一体何を食べていたのだろう・・・
酸素は水槽の表面のわずかな酸素で生きて行けるようですが、藻から出る酸素もプラスされたのかな?

早く大きくなってね。
御頭食べたいな~~
「マグロかい!ってオイオイ」(核爆)
Posted at 2010/05/04 19:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

今日の昼食

今日の昼食ということで、今日の昼食はネギトロ丼の食べ放題となりました~~~(笑)

バリ旨でしたわ。
Posted at 2010/05/04 13:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月04日 イイね!

スナップエンドウ収穫

スナップエンドウ収穫マグロのブログにもうすぐ豆の収穫がと書いたところですが、早速収穫できました。

家庭菜園のスナップエンドウです。
今年は昨年よりスケールダウンしたので、ご近所にお分けするほどでは無いかもしれませんが、少し収穫をサボるととんでもないことになりますので、一度収穫オフでもしましょうか?(笑)


他にたまねぎは今収穫し放題ですし、これから大根、なすび、オクラ、ねぎ、ニンニク、サツマイモ、サトイモ、ジャガイモ、スイカ、グリンピース、ソラマメ、とうもろこし等が育つ予定です。
なんでもありますね(汗)


Posted at 2010/05/04 12:08:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月04日 イイね!

我が家にマグロがやってきた。

我が家にマグロがやってきた。御頭です!

以前、我が家にサメがやってきましたが、今回も大物です。
サメは500円、この御頭はなんとタダです。
コンタックス・ジュニアがパジャマ姿でおおはしゃぎです。
ちなみに右に写っているのは冷蔵庫ですが、ここが食卓ではありませんのであしからず。
自称ビルトインガレージと言う名の納屋です。


まな板の上のマグロ。マグロな女性は好きではありませんが、これは旨そうです。
(こう書くとなんか突っ込みたくさん入りそう・・・(笑))
何故か不自然に置かれたコーヒー缶でさりげなく大きさをアピール。










カマが取れました。エヘヘ、ねぎトロちゃんにしちゃおうかな?











もうすぐ家庭菜園の豆たちも収穫できますので楽しみです。
職を失っても生きていけるかも・・・?(謎)
Posted at 2010/05/04 10:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 5678
91011 121314 15
16 17 1819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation