• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタの愛車 [BMWアルピナ B6]

整備手帳

作業日:1999年12月11日

11年目 法定24ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
11年目の車検費用です。
内容は以下の通り。
1:重量税、検査印紙、検査代行、保安基準確認検査、機器使用費用、下回り洗浄
2:24ヶ月法定定期点検
3:リア ファイナルドライブ オイル交換
4:シリンダーヘッドカバーシーリング
5:オルタネータ ドライブ ベルト 交換
6:ラジエター交換
7:マフラー交換
8:スタビプッシュロッド交換
9:コントロールアーム交換
10:F/Dフランジ シャフトシール交換
11:フロントブレーキパッド交換
12:A/Cベルト交換
13:ラジエータオーバーホール
14:内装はがれ修理
15:エンジンオイル、フィルター交換
16:バッテリー交換

合計\858,012 (1は含まず)

一番高くついたのはアルピナマフラーで、\541,000でした。(タコ足、税含まず)
フロントブレーキパッドも\40,000もしました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスのボタン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月20日 20:56
初めまして。
やはりアルピナは維持費がかかるんですねバッド(下向き矢印)
B6 2.7に憧れはあったのですが現実は厳しいとおもってしまいました((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2012年3月21日 8:12
初めまして。
フツーのBMWの感覚ではメンテ費用にびっくりすることになりますね。マフラーもワンオフで作ればもっと安くつきますが、オリジナルにこだわったので高くなりました。私はサーキットなども走行してましたので、かなり乱暴に扱ってたとおもいます。
10年以上前でこのメンテ費用ですから、今では部品も少なくなり、乗れない期間も長くなると思います。私は車検の数か月前にプリ車検を受けて、先に必要部品を本国から取り寄せたりしてました。この車検時でマフラーは世界に3つ在庫があると言われました。恐らくパーツが供給できなくなることは少ないと思いますが、絶えずその辺にも注意を払う必要がありますね。
でもB6は素晴らしいクルマですので、購入できるといいですね。C1は等長マニではなかったと思いますので、フケ、音とも、B6の方がいいと思いますよ。
2012年3月21日 10:08
コメントありがとうございますひらめき
知人にB10に乗っている方もいますが、足まわり、マフラー共にワンオフです。
「ワンオフなんてお金あるなぁ」と思ってましたが、アルピナ純正で揃えるよりも安く済んでしまうんですね(-.-;)
コメントへの返答
2012年3月21日 12:22
ワンオフもピンキリかもしれませんが、インコネルとかにしない限り、安いと思いますよ。
でもその時点で”アルピナ”ではなくなることを意識しなくてはなりませんね。
2012年3月21日 15:39
確かに言われてみればオリジナルの状態がアルピナチューンですもんねひらめき
ただその車にどれだけ長く乗る気持ちがあるか無いかで部品代金も高い、安いの感じ方が違うのかもしれませんね。

車を買い替えると考えれば安いとは思いますしひらめき
コメントへの返答
2012年3月21日 22:43
そういう私はシートだけ体に合わずレカロに換えてました。オリジナルもレカロですが小さすぎました。

確かにクルマ買い替えよりは安いですね。その勢いでどうですか?

プロフィール

「@もじゃさん だから「成人式」って名前から変わったんですよ(笑)」
何シテル?   01/08 07:40
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
近所の買い物用足車です。今までFitはいいクルマだと思ってはいましたが、あまり興味があり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation