• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021

自家用車を和製英語で何と言う?

1,マイカー
2,バイカー
3,ワイパー
4,ライター
5,サイダー
6,ハイター
7,シャイダー
8,サイバー
9,魔威華亜

皆さん、ご無沙汰です。
あなたのマイカー、坂どぉん。です。

…君に乗って良いのは俺だけだから(ぉ



いやー、ほんっっっとぉーにご無沙汰でした。
これ以上のご無沙汰は簡単にはお目にかかれないくらい。

ところで、こんなご無沙汰にお目にかかると思い出すフレーズがあるんです。

実際の会話の中で誰かが言ってるのを聞いた事は無いのですが、
フレーズそのものは時々耳にしてました。

自分でも使った事はありませんが。

最近、すっかり聞かなくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・

今日 耳 日曜
金鳥どんと(使い捨てカイロ)のCMだったよね



さて、ここのSNSは『みんなのカーライフ』ってタイトルなので、
僕もご無沙汰中のカーライフを語り尽くしてみようかと。

まず、三菱ランサーエボリューションⅥ(以下エボⅥ)ですが、
去年の2月に売却しました。

いきなりカーライフ 終www 了www

あははははは

しかーしっ!

我が家には、もう一台『セレナ(CC25)』と言う強い味方ががが。
こちらはまだ乗り続けてます。

たしか2009年3月に購入したので、今年で12年。
まだまだ現役で頑張ってもらわないといけません。

そんなセレナの12ヶ月点検に行ったのが先週の日曜日。
ディーラーに到着すると、お店の人が開口一番。

「なんか臭いますね」
「…うん、臭ってるね」

”ボンッ ドンガラガッシャンッ” ← ボンネット開ける音

「ラジエター液、漏れてますね」
「なんてーこったー」

車検まで、まだ1年。
壊れられたら困るのだが。

さらに、点検を進めていくと排気系も弱ってるらしく、
このままでは来年の車検、通らないんだって。

こうなりゃ1年だけ頑張ってもらうって事で、
とりあえずラジエターの交換を依頼。

で、交換したのが2日前の火曜日(祝日だが気持ちは呪日)

車を預けたり
代車を借りたり
5時間ほど時間を潰したり
ディーラーに戻ったり

ディーラーでちょっとお茶して話して修理代金を支払って、
修理されたセレナを受け取り帰宅の途に。

帰宅途中買い物してると、先ほどのディーラーから電話が。
「新車のお見積もり出しましたのでご自宅にFAXしておきますね」

…ふーん

で、自宅に戻ると、それなりに頑張ってくれたらしいディーラーさん。
結構なお値引きされた見積書が届いてました。

こうなりゃ家族会議やっちゃろーじゃねーか。

今のセレナの状態からして、次の車検を通すのは無理。
今買い換えるか、1年後に買い換えるかの二択。

で、嫁と相談し、拳と拳で語り合った結果、
もう買い換えちゃおうって事になりました。

ただ、今になって思うんです。
↓ ↓ ↓

修理前に見積もり出せやあぁぁ!!!
って。


新しいカーライフを迎える為の、今日の占い
「うちの車は絶好調ですよ」って自慢してる、やぎ座でB型のあなた
我が家のセレナだって数年前は絶好調だったんだよっ!

ラッキーアイテムは、ラジエター

ラッキープレースは、エンジンルーム

今日も良い一日にする為に、クーラント液を無駄に補充だっ!


そんな私ですが今日も突然の出費に頭が痛い…
Posted at 2021/02/25 15:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2019年08月05日 イイね!

1年7ヶ月をサクッと語る

おはようからおやすみまで、暮らしをみつめる・・・

1,ライオン
2,大根
3,アイコン
4,再婚
5,台本
6,サイフォン
7,iPhone
8,Right On
9,ストー力ー


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『暮らしをみつめる』、坂どぉん。です。

…いつも君を見守ってるよ。



さて、2019年になりましたね。

『2018年になりました』なんて言ってたのが、
前回のブログだった様な気がします。


気がします。


気がしとけ。


ところで、皆さんが前回のブログだった様な気がすると、
思い出すものがあるんです。

純粋な心を持った幼少期には、とても不思議な現象でした。
その現象を自分の手で起こせる快感。

手品師・奇術師になった気分を味わえたり。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


日光写真
雑誌『小学○年生』でお馴染みでしたね、カゲマンとか



いやー、久しぶりですよ、マジで。
あまりの久しぶりっぷりに、

「コイツ、誰だっけ?」

なんて声がアチラコチラから聞かれるとか聞かれないとか。


どれくらいの久しぶりっぷりさ加減かと言うと・・・

年号だって変わってる始末
いやー、まいったまいった。


ところで、年号が変わると思い出す場所があるんです。

そこは、毎週TVに写されてましたが、
幼い僕には遠い場所でした。

大きくなったら、絶対に行くんだって夢に見て。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


トップテンの修学旅行専用席
初ランクインすると『親子で、ブッ♪』ってかけ声で記念撮影してたよね。



さて、前回UPしてからの1年7ヶ月、なんやかんやで忙しかったんです。
ブログやる時間も惜しまれるくらい。

妖怪と戦いつつ、横丁を繁盛させたり

いろんな異世界に飛ばされつつ、様々な敵と戦ってたり

ほんと、忙しかったんです。


あと、去年から年初にかけて何回か中国出張があったりして、
本格的に忙しかったってのもありまして。


ところで、年号が変わった流れで、我が家にも
それなりに変化がありまして。

ま、そんな大げさな変化じゃ無いんですけど、
ちょっと紹介させていただきますね。


僕&嫁、結婚満20年を迎えてみたり

娘、大学生になってみたり

我が父、60数年に渡るサラリーマン生活の終了を宣言してみたり


この程度なんですが・・・



人生の節目レべルっ!


人生の節目を祝う為の、今日の占い
「うちは子供が結婚しました」って言われる、しし座でA型のあなた
別に我が家には無関係なんで、どーでもいいです。

ラッキーアイテムは、竹の節の部分

ラッキープレースは、結納セット製造工場

今日も良い一日にする為に、何事も思い立ったが吉日だっ!


そんな私ですが今日も家族がいればお祝い気分です♪
Posted at 2019/08/05 13:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2018年01月09日 イイね!

実家を訪ねて184.6里

年賀状に書かれる事が多い熟語は?

1,賀正
2,画鋲
3,牙城
4,歌唱
5,車掌
6,芭蕉
7,化粧
8,座礁
9,謹賀


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『賀正』、坂どぉん。です。

…僕といると、毎日が正月みたいでめでたい気分だろ?



さて、2018年になりましたね。

とっくの昔に明けすぎてまして
おめでとうにもほどがあります

つい10日前まで2017年だったと言っても過言ではありません。


ところで、新年を迎えると思い出す人物がいるんです。

その人は、美人が自慢でして。
美人な上に、高身長だったと聞きます。

小学生にも知られる有名人でした。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


口裂け女
ポマード・ポマード・ポマード



さて、年末年始休業も終わり、成人の日絡みの連休も終わり、
さらには子供達の冬休みも終わった今日この頃。

連休を思い出し、頭に浮かぶのは荒井由実の「あの日に帰りたい」ですが、
浮かぶのはタイトルだけで歌までは知りませんので悪しからず。


そんな僕は年末年始は5連休でして、例年通りに実家に帰省してました。
約720kmの道のりを、もちろん車で。

12月30日の夜に出発して、31日昼前に到着。
で、移動の疲れを引きずったまま迎える元日。

そんな体では、近所の神社に初詣に行くのが精一杯。

なので、もうちょっと疲れのとれた2日に、さらに心身共にリフレッシュしようと
こちらにお出かけしました。

↓ ↓ ↓

長崎バイオパーク

そう、元々は人工飼育で泳げないカバ『モモちゃん』で有名だった、
今ではカピバラで有名な長崎バイオパークです。

無類のカピバラ好きな僕。
ひと目カピバラを見ない事には1年が始まりません。

ま、『無類の』とか言ってるワリに、行くのは4年ぶりなんですけど。


とにかく、皆さんもカピバラで去年の疲れをリフレッシュッ♪

alt

alt

きゃー やっぱり尋常じゃなく癒されるー
去年の疲れ、消えていくー。


ま、今回も帰りの運転で疲れ溜まりまくりなんですけーどーもー。



正月疲れを癒す為の、今日の占い
「車で帰省するから疲れるんです」って言われる、ふたご座でB型のあなた
だって、車が一番安上がりなんだもんっ!

ラッキーアイテムは、ETCカード

ラッキープレースは、最寄りのSA・PA

今日も良い一日にする為に、運転に疲れたら適度な休憩を。


そんな私ですが今日もすでに週末が待ち遠しいッス。
関連情報URL : http://www.biopark.co.jp/
Posted at 2018/01/09 12:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2017年12月27日 イイね!

最新機種を手に入れて毎日がちょっとした旅行気分

旧暦の12月は?

1,師走
2,市バス
3,自爆
4,シラス
5,ロハス
6,気楽
7,シラフ
8,She wash
9,壱拾弐月


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『師走』、坂どぉん。です。

…君を幸せにする為に、毎日が年末みたいに走り回ってるよ。



どぅーも、どぅーもご無沙汰です。もう一度言いますご無沙汰です。
年末恒例の歌番組出演を断ってた歌手が説得されて出演するくらいご無沙汰です。



ところで、某歌手の出演が決まると思い出すモノがあるんです。

それは、機械の設置が苦手な多くの人たちの悩み(注1)を解消してくれました。
家族間のトラブル(注2)の多くも解決されました。

家庭に平和をもたらす存在。

最近、すっかり見なくなりました。 本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


テレビデオ

注1:内蔵なので配線不要
注2:映像出力と音声入力を繋いで、ブオォーンってデカい音が出て驚いた娘が怒り出す



さて、世間はスッカリ年末モードですね。
道行く人々も、忙しさからなのか、何かを呟きながら歩いてます。

(;-人-)南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・

それ、年末じゃなくて念仏な。


そんな年末を迎えた先日の日曜日。
「何か年末らしい事をしたいなー」って考えまして。

しばらくボーっと考えてたら、フッと思いつきました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(っ・д・)<スマホ 機種変しよー


うん、まったくもって年末に相応しいですね。


数年前、嫁と一緒にスマホデビューした時から使い続けてきた『iPHONE 5』

嫁のヤツはスリープボタンがご臨終で、スクリーンショットも電源ON・OFFも出来ず。

僕のヤツは朝の通勤中に使ってると、会社まで保つか保たないかってくらい
すぐにバッテリーがカラになってました。

そんな『使えなくなってきたiPHONE 5』に憤りを感じてた僕と嫁なので、
機種変に戸惑いも躊躇(ためら)いも無く。


では、携帯ショップへレッツゴー


携帯ショップでは、店員さんと次の機種とか料金プランとか話しつつ、
データを移行なんかの為に『間もなく手放すiPHONE 5』を見せると

店員:「うわぁー、懐かしいですねwww」
なんて言われちゃったり。

その後、料金を少しでも安くしようと色々と考えてくれる店員さん。
『もうすぐ私たちの手から離れていくiPHONE 5』の下取りを提案してくれて
どれくらい安くなるか調べてたのですが・・・

店員:「古くて下取りできません」


・・・あ、そう。


そんな訳で『意外にも手元に戻ってきたiPHONE 5』は
今はWi-Fiで繋いで息子のゲーム機となっております。


で、変わったのは『iPHONE 8』なんですが・・・

バッテリー、保つwwww


さすが最新機種です。
会社まで保つどころか、帰宅するまで余裕ッスよ。

以前の『すぐに充電して下さいiPHONE 5』だったら、
家から会社までの1時間半でバッテリー切れだったからね。

たったの1時間半で。


1時間半で。


1時間半かぁ・・・


遠いなぁ、会社。


朝の1時間半を有意義に過ごす為の、今日の占い
「新聞読んでいけば?」って提案される、みずがめ座でAB型のあなた
うち、新聞取ってねーもん。

ラッキーアイテムは、スマホカバー

ラッキープレースは、キオスク

今日も良い一日にする為に、新聞は誰かが読んでるのを横目にチラ見で。


そんな私ですが今日も年末らしく今日から年賀状を印刷します遅くてスミマセン。
Posted at 2017/12/27 15:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2017年10月25日 イイね!

皆さんの様々な不安を解消し応援する男

キャプテンとは?

1,主将
2,受賞
3,苦笑
4,武将
5,巨匠
6,師匠
7,芭蕉
8,車掌
9,松本伊代のバックダンサー


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『主将』、坂どぉん。です。

…俺についてこいっ!



どーもどーも、どっどどどどぅどーも、ご無沙汰です、ご無沙汰しまくってます。
ぺナントレース3位のチームが日本シリーズに出ちゃうくらいご無沙汰です。


ところで、クライマックスシリーズが終わると思い出すモノがあるんです。

それは、機械の設置が苦手な多くの人たちの悩み(注1)を解消してくれました。
家族間のトラブル(注2)の多くも解決されました。

家庭に平和をもたらす存在。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


ファミコン内蔵テレビ

注1:内蔵なので配線不要
注2:掃除機かけてるお母さんの足がコードに引っかかってフリーズ



さて、本日10月25日と言えば、我が家にとって、
いや、世界中の人たちにとっても最高に幸せな日です。

そう、本日は・・・


給料日ぃ~♪


いやまぁ、それはそれで幸せDAYには間違いないんですけど。
でも、今日はそうじゃなくって。


坂どぉん。’s嫁&息子の誕生日ぃ~~♪♪
ドンドンパフパフモフモフエッチラオッチラドスコーイドスコイ。


本日をもちまして、息子は12歳になりました。
不思議と昨日まで11歳だった気分です。


嫁は・・・


「フレーフレー けーいーおぉーうぅ!」

あ、スミマセン。
近所の早慶戦で早稲田応援団が慶應にエールを送ってました。


改めまして


嫁は・・・


「フレーフレー わっせっだっ!」

あ、スミマセン。
近所の早慶戦で慶應応援団が早稲田にエールの交換を返してました。



さて、今年も去年一昨年と同様に、100円玉を貯めてたんです。

改めて僕が100円玉を集めるルールを説明しますと
家族の生まれ年製造の100円玉限定で貯金するのです。

息子だったら平成17年
娘だったら平成12年
僕だったら昭和46年
嫁だったら昭和・・・

ワーワーウオォォwww

あ、スミマセン。
近所の早慶戦の試合が始まったみたいです。


そんな基準で探してる100円玉なんですが・・・


貯まらない(>_<)

お釣りなんかで100円玉を貰う度にチェックしてるんですけど、
なかなか見つからなくて。

僕が毎年々々貯金してるから、流通枚数が減ってるんでしょうか?

ちなみに、それぞれの流通枚数を調べてみました。

息子の生まれた年・・・約3億枚
娘の生まれた年・・・約1億7200万枚
僕の生まれた年・・・約4億8100万枚
嫁の生まれた年・・・100円玉は発行されてます

息子と娘の生まれた年を足しただけでも約4億7200万枚(=約472億円)です。
僕が集めた分を差し引いても、まだ半分くらいは流通してるハズなんですが。


こんな事では、来年の誕生日に渡せる枚数っつか金額が、ますます減ってしまいます。
でも、今から昭和46年とか平成12年を増やせっつうのは無理だし。


こうなりゃ、残る手段は・・・


子作りして平成30年の100円玉も貯める


・・・いや、嘘です。



来年以降もシッカリ100円玉を貯金する為の、今日の占い
「私も自分の生まれ年の100円玉を貯める」って言われる、さそり座でO型の団塊の世代の方
現行の100円玉発行は昭和42年からなので、もし見つけたらそれはニセ硬貨です。

ラッキーアイテムは、財務省職員の名刺

ラッキープレースは、造幣局

今日も良い一日にする為に、「無いなら自分で作るのみ」なんて考えちゃダメだからねっ!


そんな私ですが今日も肝心なプレゼントが決まってませんどうしよう・・・
Posted at 2017/10/25 10:41:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation