• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

徘徊する度に心が痛むが翌日には忘れてる程度の男

こんなCMソング『この木なんの木』は、切り倒してやる

1,気にならない
2,名前を知らないのは、自分だけ
3,見た事も無い花が咲くと思って楽しみに待ってたら、咲いた花は知ってるヤツ
4,大きくなる前に枯れちゃって、最後まで何の木だったのか分からない
5,♪いつか葉が繁って 幹が大きく育って♪の部分を、知らなくて歌えない
6,不思議な木だと思ったら、顔が出来てしゃべりだして『不気味な木』
7,みんなが集まったのは、単なる雨宿り
8,みんなが集まる実がなって、その実が集まったみんなを襲う
9,「あぁ、その木の名前、モンキーポッドね」って教えられて、終ー了ー


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『この木なんの木』、坂どぉん。です。

…僕の事が気になって仕方無いだろう?



皆さん、一大事ですっ!
大河ドラマ『平清盛』の視聴率が、歴代で最低タイを記録しましたっ!
10.1%だったそうです。

皆さん、頑張って見てあげましょう『平清盛』。
ま、僕は見ませんけど。



さて、僕は毎晩布団に入りつつ『みんカラ』を徘徊するのが日課です。

4日に1日は徘徊するんだから、立派な日課だよねっ!?


で、新着ブログに出てるブログを適当にクリックするんですね。


すると、結構な確率で

車ネタじゃ無いのですが・・・

なーんて出だしだったりするんですよ。


ふーん、車ネタじゃ無かったら、謝るんだねー・・・


ダメぇ!!
そんなんで謝っちゃダメなのぉwww!!


そんな事で謝ってたら、僕なんて
『謝りっぱなし人生』
なんて日々を送らなきゃいけなくなっちゃいます。

腰なんて、90度曲げた状態で固定しちゃいますよイテテテテ。


だから、ここを見た皆さんは、これから先
『車ネタじゃ無くても謝っちゃダメ人生』
なんて日々を送りなさいっ!



ところで話は変わりますが



皆さんも、みんカラとかネット上(※)での名前に『HN(ハンドルネーム)』をご使用されてますよね。
※顔本を除く

一部、本名で勝負されてる方もいらっしゃると思いますが。
一部、旧姓を名乗られてる方もいらっしゃると思いますが。

例えば、
1) ご自身の名前を変形させてみたり
2) お子さんの名前の後に、パパ(papa・PAPA)とかママ(mama・MAMA)を付けてみたり
3) ご自身の職業を利用してみたり
4) 好きな歌手・アニメキャラの名前を使ってみたり

あと、みんカラの場合だと、愛車の名前や型式をHNの一部に組み込んでみたり。


色んなパターンがあると思います。


で、徘徊しながら、そんな皆さんのHNを見てるとき、ふと思ったんですよ。

僕のHNはご存じの通り『坂どぉん。』です。
以前は『坂どん』でしたけど。

このHN、一応は本名の苗字を捩(もじ)ったり、試行錯誤を繰り返したりして、
今のHNに辿り着いたワケですが、そんな自分のHNを見て・・・


変な名前っ!
もう、原形なんて止めて無ぇし。

『誰だよ、こんなHNを付けたの、誰だよっ!?』なんて考えたんですが、
間違い無く俺だよっ!



ま、しばらく変える気は無いけどね。



後悔しないHNで生きて行く為の、今日の占い
「私は気に入らないHNは、すぐに変えちゃいます」って言われる、さそり座でB型のあなた
だから、あなたが誰だったか分からなくなるんだよっ!

ラッキーアイテムは、姓名判断の本

ラッキープレースは、占いの館

今日も良い一日にする為に、知人にバレても恥ずかしく無いHNにした方が無難です。


そんな私ですが今日もこんなHNですが娘にはそれなりに好評を得ています。
Posted at 2012/06/27 10:13:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2012年06月20日 イイね!

自動車税納付書を睨みつつ

ちょっと気になってる事があるんで、それを書いてみようかなって思います。


我が家のエボⅥ、登録初年度から13年を過ぎ、今年の自動車税から高くなりました。

えー、こんな制度を考えた人をKOROSHITAI気分なんですが、
そんな事すると、すっげー怒られるので我慢するとして。


これ、古い車は環境に悪いからとか、ナンヤカンヤと理由を作って
「高くなるのが嫌だったら、新しいのに買い換えればいーじゃん」
なんて、自動車業界べッタリな制度。


そんな金があれば喜んで買い換えとるわっ!


なんて叫びたい心境です。



しかし、よく考えてみておくれ。

車って持ってるだけで、修繕費とか別にして税金なんかの維持費が
バカみたいに
かかるよねー。

でも、持ってるだけなら、環境に対して何も悪くないハズ。
むしろ、乗り回してるハイブリッド車よりも、もっと環境に優しい。

だって、CO2とか排出してないんだから。

燃費2km/Lの車が100km走るよりも、燃費20km/Lの車が2000km走る方が、
絶対にCO2排出量は多いハズ。


さらに、昨今の若者の車離れ。
これ、車の初期費用&維持費がバカ高いのも要因の1つだと思うんですよ。


そこで、僕は考えたんです。


だったら、持ってるだけならお金がかからず、燃費の良い車に乗ってる人にも
それなりにメリットのある方法で、さらに税収が変わらないなんて・・・

とても素敵な素人考えをねっ!


まず、自動車関係の税収の内訳

2007年度の数字で申し訳無いんですが、消費税を除くと以下<図1>の様になるらしい。

<図1>
自動車取得税・・・・・4,855億円
自動車税・・・・・・・ 17,477億円
軽自動車税・・・・・・・1,636億円
自動車重量税・・・ 10,740億円
揮発油税(※)・・・ 28,449億円
地方道路税(※)・・・3,044億円
軽油引取税・・・・・ 10,360億円
───────────────
  合計       76,561億円

※揮発油税と地方道路税を合わせて『ガソリン税』って言ったりします


この内、”買っただけで” ”使わなくても” ”乗らなくても” ”持ってるだけで”
かかっちゃう税金が、『自動車取得税』『自動車税』『軽自動車税』『自動車重量税』の4つ

この4つの合計が、34,708億円

これを、『揮発油税』『地方道路税』『軽油引取税』の3つで賄っちゃうんです。


3つの合計が、41,853億円

それぞれの割合が
揮発油税・・・・・68.0%
地方道路税・・・・ 7.3%
軽油引取税・・・24.7%

この割合で、34,708億円を振り分けると
揮発油税・・・・23,601億円
地方道路税・・・ 2,534億円
軽油引取税・・・ 8,573億円


これを、元の数字に加えると、<図1>が以下<図2>の様になります。

<図2>
揮発油税・・・・52,050億円
地方道路税・・・ 5,578億円
軽油引取税・・18,933億円

揮発油税・地方道路税・軽油引取税が、それぞれ約1.83倍になります。

現在、揮発油税+地方道路税(ガソリン税)が53.8円/Lなので、
これを1.83倍すると、約98.5円/L

1Lあたり、44.7円の値上げ(?)になります。

1回の給油が50Lで月に2回給油するとして、
月に4,470円、年に53,640円の出費増です。


以上がデメリット。


当然、メリットもあります。

我が家のセレナで考えると、
自動車税・・・・・・ 39,500円/年
自動車重量税・・・20,000円/年(2年で40,000円ね)

すでに、ガソリン代の増加分を回収です。

それに、燃費に気を遣った運転をすれば、自動車税や自動車重量税では出来ない
『節税』ができるんです。

今でも、エコ運転すれば燃費が良くなって節約できますが、
節約効果はもっと大きくなります。

他に、
5月にまとまったお金を準備する必要が無くなる。
納税に行く手間が省ける。
納税書が届いて、イラッってしなくて済む。
自動車取得税が下がった分、1ランク・2ランク上の車種が狙える(かも)。
同等クラスのガソリン車とハイブリッド車の値差を、ガソリン代で回収し易い。


しかも、国や地方自治体にもメリットが。

自動車税の滞納が無い。
廃車した時の自動車税還付の手間が無い。
自動車税担当者の人件費が浮く。


エコカー減税や補助金頼りのメーカー・ディーラーにもメリットがあります。

店頭価格が大幅に下がる。
初期費用が減った分、オプションを買って貰える(かも)。
走行距離の多い人の買い換えに期待できる(かも)。
車検や下取り車の、自動車税の滞納を気にしなくて良い。
車検の時、「納税証明は?」なんて聞かなくて済む。
車検の時、浮いた自動車重量税分の費用を細かい整備に回して貰える(かも)。


さらに、電気自動車の普及だって進みますよ。
だって、維持費ゼロなんだもん。


どうですかっ!?



ただ、問題として

運送業みたいに、長距離で燃料消費が激しい方。
営業ナンバーみたいに、自家用車と比較にならないほど自動車税の安い方。
and more

なんかだと、恐ろしく出費・経費が増えるんでしょうが・・・


それは国に任せるっ!


なんて思ったんだが、どうだろうね?
Posted at 2012/06/20 15:50:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | もの申す | 日記
2012年06月18日 イイね!

俺と一緒に狩りに出ようぜ

こんな唱歌『うみ』は、よく見たら大きな湖

1,海が広い・大きいと言っても、宇宙に比べたら小さい存在
2,月が昇る側の海だったら、日も昇るんだが
3,だから、日が沈む側の海だったら月も沈むんだって
4,大波を通り越して、時化(しけ)
5,全国の『青井 奈美』さんから、「大波ってアダ名を付けられたっ!」って苦情殺到
6,揺れてどこまで続くのか確認する前に、船酔いでギブアップ
7,沖を見たら島が見えて、「ああ、揺れて続くのは、あの島なんだ」って自己完結
8,無断で海に小舟を浮かばせたら、漁協から怒られる
9,辿り着いたのが沖縄で、国内


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『うみ』、坂どぉん。です。

…君への愛は、海みたいに広くて大きくて深いんだよ



昨日の日曜日は、僕が住む自治会の『潮干狩り』がありまして、
僕を含む4人家族全員で参加しました。

えー、一応『潮干狩り』が何なのかご説明いたしますと、


【名】潮干狩り(しおひ-がり)

縄文時代以前から伝わる伝統的な狩り。

海底深くに住む伝説の巨大魚『潮干』が、60年に一度の産卵の為に
砂浜に上がってくるのを、その年に選ばれた『巫女(みこ)』を生け贄として捧げ、
巫女を食べた潮干が満腹感で眠った所を襲う。

江戸時代中期に禁止令が出たが、戦後GHQにより復活が認められる。
現在では、巫女を生け贄に捧げる代わりに、巫女型マネキンを用いる『人形法』が主流。
(USO辞典800頁より抜粋)


そんな伝説の『潮干』を目指し、自治会員の乗り込んだバスは、
一路、姫路市の潮干狩り場へ。


初めての潮干狩りと言う事で、子供達はバスの中で大盛り上がりっ♪

↓ ↓ ↓



おーい、盛り上がってるかー?


えー、バスに揺られる事2時間、潮干が出没すると言われるスポットに到着。
前日(土曜日ね)の天気が嘘のように、潮干狩り日和でした。

↓ ↓ ↓




到着直後、まずは昼食を摂りまして。

昼食後、さっそく槍と弓矢とマネキンと熊手とバケツを手に潮干の痕跡を探します。

↓ ↓ ↓



しかし、さすが伝説の潮干です。
簡単には見つかりません。

残念ながら、結局この日は潮干を見つける事は出来ませんでしたが、
代わりに『アサリ』をゲト。

↓ ↓ ↓



獲れたのはアサリなんですが、それはそれで子供達は満足したみたいです。


もし次回があれば、伝説の潮干を捕まえて、自治会を挙げてお祝いしたいと思います。



どんな姿なんだろね、潮干って。



満足した潮干狩りをする為の、今日の占い
「我が家は毎年行きますよ、潮干狩り」って言われる、おひつじ座でAB型のあなた
そんなに毎年捕まえてたら潮干が絶滅しちゃいますっ!

ラッキーアイテムは、巫女型マネキン

ラッキープレースは、潮干が住む深海

今日も良い一日にする為に、潮干を捕獲した際はご一報願います。


そんな私ですが今日も「貝類が苦手なのに食卓に上がったら嫌だなぁ」なんて思ってます。
Posted at 2012/06/18 11:31:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2012年06月15日 イイね!

『愛車』と書いて『相棒』と読む・・・程では無い男

南米発祥のダンス音楽は?

1,サンバ
2,あん馬
3,寒波
4,パンダ
5,三田(←”さんだ”であって、”みた”では無い)
6,産婆
7,乱打
8,丹波
9,ランバダ


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『サンバ』、坂どぉん。です。

…暗い気持ちの時も、僕を想えば陽気になれるだろ?



<ちょっと質問>
カーレースに『SUPER GT』ってありますよね。

そこにエントリーしてる中に、『初音ミクBMW』と『イカ娘フェラーリ』ってありますが、
もし自分の車を、この2台と同じ塗装をした場合

1,レプリカ車(レプ車)
2,痛車

どちらに分類されるんでしょうか?
皆さまのマジメな回答”のみ”をお待ちしております。


ボケは居らねぇ。



2日前の13日(水)は、今月の平日休みでしたフンフフーン♪

天気も良かったんで洗車でもしようかと思ったんですが、
天気予報の野郎が『夕立があるかも』なんて言いやがるんです。


『洗車したい気持ち』と『すぐに汚れるかも』の2択に揺れる乙女心・・・じゃ無く、ヲヤジ心。


しかし、そこに僕は妥協点を見出したんです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(*´∀`)つ【普段は洗わない 細かいトコを洗っちゃうよー】


ほら、セレナの後ろに『SERENA』とかの立体文字が貼ってあるじゃん。
あの部分とかを洗ってやろうかと。


『どこが妥協点やねんっ!?』なんてお怒りは無視させて頂くとして。


さて、そうと決めたら『思い立ったが吉日』です。
使い古しの歯ブラシを右手に持ち、いざ行かん。


鉄板とエアロ、鉄板と鉄板の繋ぎ目部分とかを、歯ブラシでゴーシゴーシ。
すると・・・

おお、出てくる出てくる。
詰まってた汚れ・ホコリ・水垢が、どんどん出てくるぅ♪



しかし良く見ると、出てくるものの色が黒とか茶色じゃ無いトコも。


緑色だなぁ。
こりゃー汚れなんかじゃ無くて、アレだ・・・


ッスね。



ああ、ゴメンよセレナwww



完璧な洗車をする為の、今日の占い
「私の洗車は毎回、5時間以上かけてます」って言われる、かに座でO型のあなた
頑張り過ぎて塗装が剥げてますよー。

ラッキーアイテムは、高水圧洗浄機

ラッキープレースは、洗車場

今日も良い一日にする為に、汚れの目立たない色の全塗しちゃいましょう♪


そんな私ですが今日も「自宅に自動洗車機があればなー」なんて無駄な想像を抱いてます。
Posted at 2012/06/15 11:29:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2012年06月12日 イイね!

皆さまの声に支えられて7周年記念感謝祭実施中

こんな唱歌『ふじの山』は、584m削って(※)日本二にしてやる

1,頭を雲の上に出してるから、山頂が見えない
2,『四方の山を見下ろして』って言うが、富士山の近くには言うほど山は無い
3,雷の多くは、富士山より上空で発生
4,『富士は日本一の山』って言っても、所詮世界では474位だ(Yahoo知恵袋より)
5,『青空高くそびえ立ち』って、曇りが多くて山頂近くの青空なんてほとんど見えない
6,『体に雪の着物着て』って、だったら下半身露出じゃね?
7,霞(かすみ)の裾を遠く引きすぎて、富士山が引いてる様に見えない
8,一番高い地点が、静岡県なのか山梨県なのかで揉める
9,そんな讃(たた)えられてる富士山だが、麓(ふもと)の樹海では・・・キャアァーwww

※富士山・・・3,776m 北岳・・・3,193m

皆さん、おはようございます。
あなたの心の『ふじの山』、坂どぉん。です。

…君にとって、僕は日本一の存在なんだね



皆さん、大ニュースですっ!
なんと、あの『ノーべル賞』の賞金が、減額されるそうなんですっ!
今まで約1億1000万円だったのが、8800万円になっちゃうそうです。

いやー、驚きましt・・・あ、どうでも良いですかそうですか。
僕も、自分に何かの影響が有りそうな雰囲気が漂いそうもありません。



さて皆さま、本日6月12日は、何の日かご存じですか?

アニメ『一休さん』のエンディングテーマっぽく歌ってみると
♪母上様ぁ~ ご存じで・す・かぁ~♪


何の日なのか検討が付かないあなた。
一度、僕のプロフ画面を見て下さい。

そして、『登録日』を確認です。


そう、本日は・・・


坂どぉん。、みんカラ登録記念日ぃ~♪
ドンドンドンパフパフパフモミュモミュウッフゥ~ン


登録してから、本日で丸7年を向かえてしまいました。

月日の経つのって早いですね-。
まるで登録したのが、6年11ヶ月前の様に感じられます。


途中、心折れそうな時もありました。 ← マジで
途中、辞めてしまおうと思った時もありました。 ← 本当に

しかし、それでも続けられたのは、僕なんかのブログを楽しんで頂けてる、
あなたの存在が有ればこそです。


132人のお友達の皆さま。
35人のファンの皆さま。(お友達と重複を含む)
その他、足あとも残さずコッソリと覗いていらっしゃる皆さまも含めまして・・・


みんなー、ありがとなー


本日は感謝の気持ちを込めまして、この歌を贈ります。
それでは聞いて下さい。

『わくわく遠足』


♪ちゃっちゃちゃ ちゃっちゃちゃ ちゃっちゃちゃっちゃ♪

 お前を抱きしめたくてぇ~

 アイ ウォンッッッチュウウゥゥゥ~

 お前を捜して彷徨うぅ~

 ミッドナイト タァ~ウン

 イェ~イ ベイベ~

 もうぅ~ お前無しじゃぁ~

 生きられないのっさああぁぁ~~~

 ゲッチュウ


♪ちゃらっちゃ ちゃっちゃちゃっちゃ ちゃんちゃん♪


明日から8年目を向かえる僕ですが、
これからも皆さまのご期待に少しでも応えられる様に・・・


マイぺースで頑張りますっ!


・・・いや、マイぺースかいwww



目出度い登録記念日を迎える為の、今日の占い
「私は今日で6周年を迎えました」って言われる、いて座でAB型のあなた
おめでとうございます、頑張って僕を追い抜いて下さい。

ラッキーアイテムは、どこかのお店の開店○周年セールの広告チラシ

ラッキープレースは、富士山麓

今日も良い一日にする為に、あなたも登録記念日ブログを今すぐUPだっ!


そんな私ですが今日も来年の今頃は8周年記念ブログなんて書いてるんだろうなーって思います。
Posted at 2012/06/12 16:38:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation