• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

スッゲー、車の話だらけだ、スッゲー

時刻は午後11時を、光陰矢の如く回りました。

皆さん今晩は、覆水盆に返らず、DJ坂どぉん。です。

今晩も、後悔先に立たない覚悟で、当番組をお聞きください。


DJ坂どぉん。のサンデーナイトシャッフル、この番組は

自動ドアとかエスカレーターとか、至る所から変な音が聞こえるスーパー『異音』

の提供でお送りします。



さて、本日の坂どぉん。家ですが、なんと、先週に引き続きディーラーさんへお邪魔しました。

おそらく、リスナーさんの中に「どうせ坂どぉん。だから、整備か点検だろ?」って
お思いの方もいらっしゃると思います。


はーっはっはっはっはっはっはっはっはっは


大当たりです。
そんなあなたは多分、頭脳は大人で見た目は子供なんでしょうねー。


そう、我が家の愛車2号『セレナ』のブレーキ鳴きを改善する為、
先週発注していた部品の交換に行って参りました。

本当は、家族4人で行きたかったんですが、残念ながら息子が昨晩から熱を出しちゃいまして、
娘と2人でお出かけです。


ディーラーさんに到着しまして、速攻で車を預けまして、
しばらくボーっと待ちまして。

営業さんとお話したり談笑したり語らったりしながら、
部品の交換は終了です。

別に他の用事も無かったので、すぐに退散いたしまして、
嫁に頼まれた晩御飯の買い物を済ませて帰宅しました。



そうそう、実は昨日は昨日で『オートバックス』に行ったんですよー。

おそらく、リスナーさんの中に「どうせ坂どぉん。だから、フクピカとか安い買い物だろ?」って
お思いの方もいらっしゃると思います。


はーっはっはっはっはっはっはっはっはっは


甘いっ!甘過ぎですっ!!
給食で、パンが『あんパン』、牛乳の代わりに『おしるこ』、おかずが『羊羹』みたいに甘いです。


実は、冬用タイヤ『スタッドレスタイヤ』の下見に行ったんですよー。

いや、今年の年末の帰省も車でって思ってるんです。

でも、去年の年末がすんごい雪で、高速道路を途中で降りなきゃいけなかったり、
実家のある小高い山を上るのに、すっげー苦労したりしたんで、
今年は先に手を打っておこうかと思いまして、ええ。

しかし、そこは坂どぉん。です。
下見は下見、買うのとは別です。


まだ買ってませんが、何か?


あ、でも買いますよ、チェーンなんかにしませんよ。
だって、毎回々々巻くの、面倒じゃん。


これで、僕も念願の脱・純正ホイールです。
ま、ほんの3~4ヶ月だけですけどねー。


そんなワケで、もしかしたら番組HP内の『パーツレビュー』に
追加されるかもしれません。


あーっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは


ま、気が向けば・・・の話ですけど。


そんなこんなで、珍しく車の話題だけお送りしてるうちに、お別れの時間となりました。


当番組では、皆さんのタイヤやホイールにまつわるエピソードなんて募集しておりませんので、
「メッセージを送る」よりお送らず、皆さんのパーツレビューにでも勝手にUPして下さい。


それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2011/11/20 23:14:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2011年11月16日 イイね!

日々の安眠を手に入れた2011冬

こんな童話『鶴の恩返し』はイヤだ

1,罠を仕掛けた人に「どうして逃がしたんだよっ!?」って怒られる
2,鶴の姿のままやって来る
3,機織り機じゃ無くて電動ミシン
4,自分じゃ無くて別の鶴の羽で織ってる
5,せっかく織ってくれた反物が、とても売り物にならないレべル
6,鶴だとバレて飛び去ろうとしたら痩せちゃって飛べない
7,お爺さんに覗かれてるのが快感©
8,体で恩返し©©
9,飛び去った後日、また同じ罠にかかってる

皆さん、おはようございます。
あなたの心の『鶴の恩返し』、坂どぉん。です。


…君の為だったら、この身が痩せ細っても頑張るよ



昨日のブログで、『須霞偉羅淫』乗りの方々が多数襲来してくるってお伝えしましたが、
数名の方々にメッセージ等々を頂きまして、その謎は無事に解けました。


・・・『須霞偉羅淫』って、どこのチームやねん?(-公-;)


ま、これで今日からまた安心して昼寝が出来ます。
昼寝した日だって、晩は晩で安心して熟睡出来ます。


ただ、一言だけ声を大にして言わせて欲しい事があるんです。

残念ですが、ブログでは声を大に出来ないので、その代わりと言っては何ですが、
フォントサイズを大にして書かせて頂きます。(ただし、携帯を除く)


それでは・・・


謝って損したよっ!
悪い事とか言っても書いても無かったよっ!!


本当、謝罪の言葉を返してくれよっ!
1日分の利息付きで返してくれよおぉうぅ!!



某『須霞偉羅淫』乗りの方 → (っ`・ω・´)つ【ゴメンなさい、ゴメ】 ← 利息付き


いや、本当に返されても・・・



借りたモノはキッチリ返す為の、今日の占い
「私は利息の付く様なモノは借りません」って言われる、しし座でB型のあなた
そんな事が出来るんだったら僕だって借りねぇよチキショー!!!

ラッキーアイテムは、ローン契約書

ラッキープレースは、住宅ローン相談窓口

今日も良い一日にする為に、借りてるモノは今すぐ耳を揃えて返してしまえぃ!


そんな私ですが今日もまだまだ先の長い住宅ローンの残高明細に現実を思い知らされます。
Posted at 2011/11/16 17:43:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年11月15日 イイね!

日々の安眠を求めて2011冬

こんな童話『桃太郎』はイヤだ

1,キビダンゴが嫌い
2,動物アレルギー
3,鬼から奪い返した宝物を独り占め
4,「キビダンゴ上げても良いけど、鬼を退治出来たらね」って、成功報酬制
5,鬼ヶ島の場所を知らない
6,鬼に交渉を持ちかけられて寝返る
7,「動物をコキ使うなっ!」って、動物愛護団体から猛抗議
8,お供にした犬と猿の仲が悪い(犬猿の仲だけに)
9,童話なのに「ひとぉつ、人の生き血を…」って、明らかに夕力ハシヒデキ


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『桃太郎』、坂どぉん。です。

…君を悲しませる世間の鬼どもなんて、僕が退治してやるっ!



誰が来たのか記録される『足あと』
最近、この(お友達を除く)足あとで、気になる”ある特徴”が見られるんです。


それは、日産の

ス・・・スから始まる6文字の車にお乗りの
カ・・・方々が、チラホラと
イラ・・いらっしゃるんですよ
イン・・インド人もビックリだ


この車にお乗りの方々です。

お友達以外では、本当にセレナ乗りの方よりも、エボ乗りの方よりも多いんです。


過去、この名前の車を所有した事も無ければ、乗った経験も無い
車名を出したブログを検索すると、大昔に2件ある程度。
僕がこの車種の所有者さんのぺージを徘徊してるなんて事も無く。


分からんっ!
理由が全っっっ然分からんっ!



もしかして、僕が気付かないうちに、偶然キーワード的な使い方をしちゃったとか?
もしかして、僕が寝惚けてるうちに、誰かのブログにコメントしちゃったとか?
もしかして、And More


そして、僕の知らない所で、晒されてるのかあぁぁwwwっ!?



まったく思い当たる節(ふし)は御座いませんが、
念のため、謝らせて頂きます。


ゴメンなさい、ああ、ゴメンなさい。



そして、コメントでもメッセージでも構いませんので、
どうして僕のブログに辿り着いたのか教えて貰えませんか?

そうしないと、これからも不安で不安で・・・


昼も眠れませんっ!
あ、夜は熟睡です夢も見ーまーせーん。


是非とも、よろしくお願いします。
僕に快眠できる昼をくださいませ。



充実した昼寝をする為の、今日の占い
「昼休みに寝ないと午後の仕事が捗(はかど)りません」って言われる、ふたご座でO型のあなた
だからって、会社に布団を持ち込んじゃいけませんっ!

ラッキーアイテムは、昼寝用の小さい枕

ラッキープレースは、仮眠室

今日も良い一日にする為に、昼寝は他の人の邪魔にならない場所でねっ♪


そんな私ですが今日も昼寝をしても午後に眠くなるのは何故っ!?
Posted at 2011/11/15 11:54:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年11月14日 イイね!

全部が安上がりに出来てる家族の長

こんな童話『浦島太郎』はイヤだ

1,亀を助けない
2,亀を助ける時、苛めてる子供を力でねじ伏せる
3,助けた亀が銭亀で、とても背中に乗れない
4,助けた亀が方向音痴で、竜宮城に辿り着けない
5,亀に連れて行かれたのが、竜宮城って名前のキャバクラ
6,亀の上に子亀、その上に孫亀が乗ってて、浦島太郎が乗れない
7,「か・・・亀がしゃベったぁっ!」って、浦島太郎がビビって逃げる
8,一番のご馳走が乙姫© ← 元々はマジでそんな話だったらしい
9,乙姫の言いつけを守って、いつまでも玉手箱を開けない


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『浦島太郎』、坂どぉん。です。

…君を見ながら君の手料理を食べられるなんて、竜宮城に居る気分だよ



昨日の日曜日は、なかなか充実した休日となった僕です。
そんな日曜日の様子を紹介させて頂きます。

まず、午前中は娘と2人で『お箸作り体験』をしてきました。

ま、その様子はココで見とくれ(ぉ



昼過ぎに一旦帰宅しまして、しばらくマッタリしてから、
今度は嫁と息子も連れて4人で出掛けました。

行き先は、なんとぉ!!!ディーラーです。


「どうせ坂どぉん。だから、整備とかそんなんだろ?」って想像されたあなた。


鋭い勘の持ち主ですっ♪

多分、普段は祖父の名にかけて、殺人事件とか難事件を解決してる方だと思います。


そう、随分前にお話したと思われる、ブレーキの鳴きが収まらないんです。
ちなみに、どんな音がするのか再現しますと・・・

↓ ↓ ↓

ヒヒィィwwン

いや、何で馬やねん?(-公-;)
違います、コチラです。

↓ ↓ ↓

メエエェェwwww


いや、何でヤギやねんっ?(-盆-;)
違います、本当はコチラです。

↓ ↓ ↓

ギッギョゴグエェェガビラグビラギギギゴゴゲゲ


・・・何やねん?もう、どんな生物やねんっ?∑( ̄□ ̄ノ)ノ


本当は、こんな音です。

↓ ↓ ↓

キイィィ────────────────────────────────ィッ


・・・うん、普通のブレーキの鳴く音だ。



結果を言っちゃいますと、ブレーキ部分の某パーツを交換します。
でも、保証内だから、料金は無料だそうでして。

そんなワケで、来週もディーラーに行きます行きますとも。


おお、何か『みんカラ』っぽいネタが続くぞっ!


・・・なんて思ったが、出来れば続きたくないネタだって気付きました。



その後、帰る途中で息子のリクエストにより、外食ですよ、が・い・しょ・くっ♪

「キャー、坂どぉん。って、リッチメーン」
「うわー、外食なんて俺にはマネ出来ねぇー」
「いやぁ~ん、坂どぉん。が外食なんて、濡れちゃうぅwww©©

そんな声が、日本各地から届いております。


今回、息子がチョイスしたお店はコチラ。

↓ ↓ ↓

ビーフ オン ザ ライス の 『Like House』さんです。


・・・ま、牛丼の『すき家』だ。


本当なんだもん。
本当に、息子が「すき家に行きたい」って言ったんだもん。

僕が「すき家で我慢しろ」って、強引に妥協させたんじゃ無いんだもぉーんっ!


どうです?
誕生日には『餃子の王将』だったり、今回は『すき家』だったり、
すんげー安上がりに育った息子でしょっ♪

「どうやったら、こんなに素晴らしい子供に育つんだ?1度、親の顔が見てみたいよ」

なんて思われた方、是非とも僕が参加するオフ会に足を運んじゃって下さい。


・・・ま、あまり僕がオフ会に参加しないっつう話ですがねオホホホホwww



そんな感じで、何から何まで安上がりに過ごした昨日でしたとさ。



無駄な出費の無い休日を送る為の、今日の占い
「我が家の休日は遊園地やテーマパークが多いです」って言われる、みずがめ座でO型のあなた
うちだって遊園地くらい行きますよっ!・・・タダ券とか貰ったら。

ラッキーアイテムは、ほぼ中身の入って無い財布

ラッキープレースは、駐車料も入場料も要らない公園

今日も良い一日にする為に、今のうちに子供達を安く上がる様に教育しましょう。


そんな私ですが今日も財布の中身は超軽々でーっす・・・_| ̄|○|i|i|
Posted at 2011/11/14 12:56:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年11月11日 イイね!

1が6つ並んで目出度い?それなら9100年後なんて9つも並ぶんだぜっ!

こんな童話『一寸法師』はイヤだ。

1,一寸法師の母親は、お婆さんじゃ無くて『2号さん』
2,鬼に飲み込まれて、強力な胃酸で消化される
3,お椀の船が川の流れに乗って、海まで出て沖に流される
4,針の刀じゃ無くて、五月人形の刀
5,お椀の船じゃ無くて、カマボコ板でサーフィン
6,お箸の櫂じゃ無くて、フラッぺに付いてくる先がスプーンみたいになったストロー
7,『打ち出の小槌』を振り過ぎて、超巨大化
8,振り下ろした『打ち出の小槌』がジャストミートして昇天
9,一寸法師と書いて、実は『ちょっとほうし』


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『一寸法師』、坂どぉん。です。

…どんなに恐そうな相手でも、君を守る為に闘うよ



さて、今日は2011年11月11日ですね。
別の書き方をすれば『’11.11.11』です。

どうやら、世の中には『わーいわーい、1が一杯だーっ♪』って喜んでる老若男女が
多数居るとか居ないとか。

そんな方々に、僕からお祝いの言葉を贈ります。


はいはい、よかったねー( ̄σ・ ̄)ノ



さて、毎年11月11日と言えば、皆さんお馴染みの、アノ日ですね。
そう、アレが並んでる様子から

ボッk・・・いや、何でも無い。


えー、どうやら『ポッキー&プリッツの日』らしいです。


プリッツとは・・・1963年にグリコから発売された商品。
ポッキーとは・・・プリッツにチョコをコーティングして1966年発売された商品。


ま、ポッキー&プリッツを語ろうとするんだったら、
これくらいの基礎知識は常識ですよねそこの君。

ポッキーのチョコだけを舐めたり歯で削ったりして、
「俺、ポッキーをプリッツにして食べるんだぜっ!」
なんて言うだけではいけません。


ただ食べるだけよりも、その歴史を知れば、なお一層美味しくなるのです。
そして、ポッキー&プリッツの新しい楽しみ方を見つけてみては如何でしょうか?

今日は、ポッキー1本1本を、45年の歳月を感じながら食べるも良し。

あるいは、まずチョコだけを舐めて45年の歳月を感じ、
残ったプリッツ部分を48年の歳月を感じながら味わうも良し。

スーパーなんかで2箱買うと貰える(と思う)、巨大ポッキー型なアレで
『これで、あんな事やこんな事をして・・・ぐっへへへへへぇ』
って、妄想に耽るも良し。



但し、自己責任でねっ!



今年も11月11日を満喫する為の、今日の占い
去年は『ピーナッツの日』って言ってたじゃんっ!」ってお怒りの、さそり座でAB型のあなた
2年前は『折り紙の日』って熱く語ってました俺。

ラッキーアイテムは、折り紙

ラッキープレースは、ピーナッツ直売所

今日も良い一日にする為に、ピーナッツ直売所でポッキー食べながら折り紙してはどうでしょう?


そんな私ですが今日もポッキー&プリッツより『トッポ』の方が好きです(ぉ
Posted at 2011/11/11 11:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation