• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

前回より全快で全開、のち全壊

こんな『白雪姫』はイヤだ

1,魔法の鏡に『世界一美しいのは誰?』で選ばれない
2,7人の小人の呼び方が『1号』『2号』~『7号』
3,7人の小人じゃ無くて、約7人の小人
4,7人の小人じゃ無くて、7人の小人っぽい別の何か
5,7人の小人じゃ無くて、7人の侍
6,すっごい疑心暗鬼で、知らない人からリンゴなんて貰わない
7,ガングロ
8,毒リンゴから自力で復活
9,目覚めて王子の顔を見た瞬間、好みのタイプじゃ無かったので死んだふり


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『白雪姫』、坂どぉん。です。

…僕には、君が世界一の美人なんだよ



昨日・11月9日(水)は、月に1度の平日休みでした。
子供達は、普通に小学校&幼稚園に行ったので、1日ノンビリと過ごせました。

お陰で、


喉、ふっかぁーつっ!!


こんなに簡単に治っちゃうなんて、さすが俺です。

<参考>
(10月31日のブログより)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あ゙ー゙、がぜびい゙だがな゙ー゙


鼻水が止まらないよー。
ノドが痛いよー。
and more

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

快復までに要した日数が、10日間ですか・・・


遅っ!快復、遅っ!!


どこが『簡単に』っつう話です。



昨日までの限定で、『ダンシングオールナイト』と『ボへミアン』のモノマネが出来ましたが、
今は無理です出来ません。

代わりに『スーザン・ボイノレさん』のモノマネが出来るかもしれません。

・・・いや、見た目じゃ無くて。


あるいは、『ミゲノレくん』のモノマネが出来るかもです。

↓ ↓ ↓

♪しょぉう しゅぅう りっきぃ~~♪


ほら、ソックリ。



さて、せっかくの平日休みだったので、色んな事をやりましたよ。


まず、息子を幼稚園に送りまして。

本当は歩いて登園しなきゃいけないんですが、誰に似たのか知りませんが、
すっげーノンビリ屋な息子。

歩いて行っては確実に遅刻しそうだったので、やむを得ず車(エボ)で行きました。


まったく、本当に誰に似たんだかねー。



次に、実家から頼まれてました、娘と息子の運動会の動画をDVDに焼きました。

ちなみに、2人の運動会があった日は・・・

息子:10月17日


遅っ!焼くの、遅っ!!


娘:5月21日


遅っ!焼くの、超遅っ!!


どうやら、息子のノンビリ屋っぷりは僕に似たらしいですね。
いやーまいったまいったあーっはっはっはっはっはっはっはっは。


・・・スマン息子よ。



で、昼過ぎには、『風邪全快記念』と致しまして、4ヶ月ぶりの散髪に行きました。

もうね、4ヶ月分の鬱憤を晴らさんばかりに、思いっっっっっっきり短くしちゃいました。


頭が寒いよー。
また風邪引いちゃうよー。



僕が行ってる床屋さんは、散髪代と洗髪代は別料金なんですが、なんと・・・

昨日は洗髪までしちゃいましたああぁぁぉあおあおぁ!!!

もう、勝ち組と呼んでも差し支え有りません。


散髪代1,600円に洗髪代300円を加算して、合計1,900円の支払いです。


×:勝ち組と呼んでも差し支え有りません
○:勝ち組と呼んだら差し支えます



で、散髪した後は、自宅で娘・息子と一緒にティヴィゲィム・・・
あ、発音が良すぎました、テレビゲームをして過ごしました。


だって、外は寒かったんだもーん。
髪が短くなった頭じゃ本気で風邪を引き戻しそうなんだもーん。



ま、そんなこんなで過ぎ去った昨日の話でしたとさ。



休日を休日らしく過ごす為の、今日の占い
「私は今日が休みなんです」って言われる、おひつじ座でO型のあなた
だからって、昼間から酒飲んじゃいけません。

ラッキーアイテムは、しじみ汁の濃縮エキス

ラッキープレースは、宍道湖

今日も良い一日にする為に、疲れを明日に持ち越す様な過ごし方は慎みましょう


そんな私ですが今日も念の為にマスクは着用しております。



Posted at 2011/11/10 12:33:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年11月07日 イイね!

今日だけは2時間ポッキリでお願いします

こんなシンデレラ(日本版)はイヤだ

1,足がむくんでガラスの靴が入らない
2,魔法でキレイにならずに巨大になる
3,馬車にするハズのカボチャを、空腹に負けて食っちゃう
4,階段の途中で靴が脱げない
5,12時になっても帰らない
6,12時になって魔法が解けると同時にガラスの靴も消える
7,ガラスの靴が、シンデレラじゃ無い人に偶然ピッタリ
8,「ねぇ、あれシンデレラよね?」「ええ、シンデレラだわ」ってバレバレ
9,良く見たら『シソデレラ』


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『シンデレラ』、坂どぉん。です。

…君こそ、僕が探し求めてた女性なんだ



えー、風邪が完治してくれません。
どうやら僕のことを気に入っちゃったみたいで、離れたがらないんです。

風邪菌が。

鼻水やら頭痛やら微熱は克服したんですが、喉の痛みと声枯れは残っております。

そんな感じでして、今も僕はハスキー&グラマラスヴォイスです。
今限定で、『ボへミアン』のモノマネが出来ちゃいます。



ところで、普通のサラリーマンな僕は、昨日の日曜日はお休みでした。
もちろん、子供達だって、小学校・幼稚園はお休みです。

って事は、次の公式が成り立ちます。


【公式】 僕が休み + 子供達も休み = どこかに連れてけ


はい、ここ試験に出ますよ-。


若干の体調不良を抱えながら、子供達の笑顔を優先させちゃうあたり、
さすが僕です理想の父親ですエッヘン。


しかし、悲しいかな遠出が出来ちゃうほどの体力を持ち合わせていない僕は、
自宅から15kmほどの場所にありますショッピングモールの、えーっと…


何って名前だったっけ?


りそな?
いや、それじゃ『銀行』だ。

みそら?
いや、それじゃ『ひばり』だ。


えーっと・・・そうそう、思い出した。

visolaです、『ヴィソラ』

なんて、関西地方限定なボケをお送りしてみました。
関西地方以外の皆様、すまねーな( ̄σ・ ̄)ノ


こちらの施設は、駐車場が2時間無料なんです。
なので、僕たち一家はキッチリ2時間滞在して帰ってきました。

あ、買い物したら、金額に応じてですが、駐車料無料時間が延長されます。


しかし、急いで帰りたかった理由は、駐車場代が惜しかった・・・のも理由の1つですが、
そんな事じゃ無い、もっと大事な理由があったんです。

その理由とはっ!?

↓ ↓ ↓

(っ・ω・)つ【セ・リーグ、クライマックスシリーズ(CS)TV観戦】


中日ドラゴンズを愛して止まない事で若干有名な僕としては、
どうしても『中日ドラゴンズ-東京ヤクルトスワローズ』の試合を見たかったんです。

いや、見なければならなかったのですっ!!!!!!!!


ま、僕の熱烈な応援をしたからとか、そんな事とは無関係に、
無事にCSを勝ち上がりまして、次は日本シリーズです。

本当は、この話題を大々的に、長々とお送りしたかったのですが、
中日ドラゴンズ並びに野球に興味の無い方々の顰蹙(ひんしゅく)を買いたくないので、
涙ながらに我慢してしまおうって、なんて心優しいヤツなんだ、俺。



そんな充実した日曜日を過ごした翌日・月曜日な今日を迎えたワケですが、
こんな体調で無理して外出なんかしてるから、いつまで経っても風邪と
親友(と書いて『マブダチ』と読め)になっちゃうんですよ。



やっぱ、家でジッとしてりゃ良かったよトホホホwwww



無理した翌日の体力を取り戻す為の、今日の占い
「やっぱ体調が悪い時は、ゆっくり休むのが1番だよ」って言われる、いて座でB型のあなた
そんな事くらい、分かっとるわいっ!(怒

ラッキーアイテムは、滋養強壮剤

ラッキープレースは、病床

今日も良い一日にする為に、「今日っつっても残り2時間ちょっとじゃん」って思っちゃいけません。


そんな私ですが今日もギリギリで乗り切れた感が拭えません。
Posted at 2011/11/07 21:58:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年11月04日 イイね!

金太郎と体調不良の間に因果関係があるとは思えない文化の日でしたとさ

こんな童話『金太郎』はイヤだ

1,まさかりが、いつも血で濡れている
2,馬に跨って、熊の稽古
3,前掛けがシースルー
4,大人になっても前掛け1枚
5,前掛け1枚しか身につけないのに「寒いよー寒いよー」って言う
6,金から生まれたから金太郎
7,苗字が金で、名前が太郎
8,良く見たら『全太郎』
9,職業がサラリーマン


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『金太郎』、坂どぉん。です。

…君を助ける為だったら、熊みたいな人とだって闘えるよ


ところで、金太郎の話を最後まで知ってる人って、意外と少なくね?



さて、相変わらず朝晩と昼間の気温差が激しいですね。
もう、昼間は真夏からちょっと秋になったくらいの気温です。

気象庁の発表によりますと、ただ今の事務所内の気温は27度だそうです。


暑いなーもー。


しかし、暑い×2と思って涼しい服装で寝てしまうと、
思わぬ朝の涼しさ、いや、寒さに痛い目に遭います。

そうなると、思いっきり風邪を引いちゃいますからね。
くれぐれもご注意下さい。

その点で僕は、体調管理には十分に気を遣ってますからね。
そう簡単に風邪なんて引きませんよ。

ま、強いて今の体調不良な症状を上げれば

少し咳が出て
気持ち喉が痛くて
微妙に声が枯れてて
ちょっと鼻水が出て
軽く発熱して

それくらいかなーあーっはっはっはっは…


思いっきり風邪じゃねぇかっ!


そんな感じでして、今の僕はハスキー&セクシーヴォイスです。
今限定で、『ダンシングオールナイト』のモノマネが出来ちゃいます。



ところで、昨日は祝日でお休みだった方も多かったんじゃないかと思います。
僕のその中の1人で御座いました。

昨日の祝日、そう、『文化の日』です。

毎年、『具体的に何を祝えば良いねん?』って悩ませる事でお馴染みの文化の日です。


えー、いつもの様に『文化の日』を調べた結果がコチラ。

↓ ↓ ↓

(っ・ω・)つ【Wikipedia


携帯とかでリンク先を見られない方の為に、中身を簡単に説明しますと、
『自由と平和を愛し、文化をすすめる』日らしいです。


意味ワカラン(´・ω・`)


『文化をすすめる』って、何なんでしょう?
もう、ボケも思い付かないくらい、ワケ分かりません。
予想以上に話が膨らまん。


ま、せっかくの休日なんで、有り難く休ませてもらいましたけどね。


とりあえず、文化の日らしい事を言いますね。

↓ ↓ ↓

(」゚Д゚)」 < すすめーっ!文化、すすめーっ!!


ま、これくらいで良いんじゃねーの?



文化の日らしく過ごす為の、今日の占い
「具体的に、どうやって過ごせば良いか分かりません」って言われる、かに座でAB型のあなた
今年の文化の日は終わったんだし、来年までじっくり考えたら良いんじゃね?

ラッキーアイテムは、祝日に玄関に上げる日の丸旗

ラッキープレースは、なんか文化っぽい場所

今日も良い一日にする為に、文化っぽい場所で文化っぽい事でもやってみましょう。


そんな私ですが今日も文化の日とか無関係に上記の体調不良がすすんでおります。
Posted at 2011/11/04 13:07:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年10月31日 イイね!

本日は悪戯されたい人が多数の為、お菓子の売り上げが大幅に減少する模様

こんな『かぐや姫』はイヤだ。

1,お爺さんが光る竹に気付かない
2,かぐや姫が、見つかった時点でデカい
3,明らかに異星人
4,竹を切る時お爺さんの手元が狂って、おぞましい光景に・・・
5,物語の出だしが「お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に」で始まる
6,日常生活で、ワガママ言いたい放題
7,一刻も早く、月に帰りたがる
8,求婚された時に欲しがるものが『土地の権利書』『株式』『国債』とか、妙にリアル
9,月に帰った後も、2週間毎に遊びに来る


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『かぐや姫』、坂どぉん。です。

…君は、僕にとって最高のお姫様なんだ



最近、朝晩と昼間の温度差が激しいですね。
こんな時は体調を崩しやすいので、十分にご注意下さいねハックショィッ!

寝る時に温かいと思っても朝方は冷え込んでたりしますので、
布団や服装には十分に気をつけて下さいねゲホゲホゴホゴホ。


あ゙ー゙、がぜびい゙だがな゙ー゙


鼻水が止まらないよー。
ノドが痛いよー。
and more



さて、本日10月31日は『ハロウィン(ハロウィーン)』ですね。
子供達が口々に『トリック オア トリート』と言って回るんです。

この『トリック オア トリート』を日本語に訳すと

↓ ↓ ↓

──────────(ここから訳)──────────

えー、突然の訪問にも拘わらず大変申し訳御座いませんが、
お菓子を少々頂けませんでしょうか?

いえいえ、無理にとは言いません。

ただ、お菓子を頂けませんと、誠に不本意では御座いますが、
悪戯させて頂く事になりますので、その点はご了承願います。

──────────(訳・終了)──────────


長っ!訳・長っ!!


ま、そんな感じなので、ご家庭ではお菓子をご準備された方が身の為です。


そして、メインイベントは夜にやって来ます。


夜になると、各家庭を子供達が訪ねまして、

「奥さぁーん、お菓子くれないと悪戯しちゃうぞぉグヘヘヘヘ」
「あら、どんな悪戯するのかしら?」
「どんな悪戯か、実演してあげましょうか?」
「ウフフ、楽しみだわ©
「それでは・・・」
「アン©・・・アアン©©・・・」

なんて声が、あちらこちらの家から聞こえてき・・・ませんかそうですかそりゃそうだ。


ところで、このハロウィン、本来は何のお祭りか知ってますか?

親切な僕が調べ上げたところ、次の様な調査結果が出ました。

↓ ↓ ↓

Wikipedia


手抜きで悪いかっ!?(逆ギレ


ま、とにかくそういう事らしいんですよ。
この内容を踏まえて、規則正しいハロウィンをお過ごし下さい。



正しくハロウィンを楽しむ為の、今日の占い
「我が家にハロウィンは無いっ!」って言われる、いて座でA型の根っからの日本人なあなた
ハロウィンを楽しむ為に、今すぐケルト人に変身だっ!

ラッキーアイテムは、仮装道具一式

ラッキープレースは、カボチャランプの下

今日も良い一日にする為に、子供の為に我慢してマントくらい付けてあげなさい。


そんな私ですが今日も『最近、下ネタ増えてきたなぁ』って我ながら反省してますええしてますとも。
Posted at 2011/10/31 11:51:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年10月28日 イイね!

Mr.Gary Pea

やあみんな 坂どぉん。です こんにちは


皆さんも ご存じだとは 思います

実は昨日 健康診断 受けました

その時に 胃部検診で バリウムを

飲んだので 体の外に 出す為に

看護師に 渡されました 下剤2錠

飲みました 死にたくないので 飲みました


飲んでから 30分ほど 経った頃

胃のあたり 急に痛みが やって来た

袋には 「数時間後」と 説明が

嘘なのかっ!? この説明は 嘘なのかっ!?


案の定 午後から仕事に なりません

腹痛で 体をまっすぐ 出来ません

トイレ行き 出すもの出して 落ち着いた

その直後 すぐに次が やって来る

そうやって 昨日の午後は 過ぎました


今朝になり 治まってきた 我がお腹

だがしかし 万全までは まだ遠い

今朝だって 会社に着いて 真っ先に

行ったのは 事務所じゃ無くて トイレだし

今だって なんか怪しい 雰囲気が・・・


この辺で 今朝のブログは 終わります

それじゃまた 復調したら 会いましょう


さて、行くか トイレが俺を 呼んでいるっ!
Posted at 2011/10/28 11:38:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation