• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

本当に言われたら傷付いて立ち直れないので、くれぐれもご注意下さい。

こんな陸上トラックのラインはイヤだ

1,線がグニャグニャ
2,太すぎて走る部分が超狭い
3,途中で入り乱れてる
4,トラックと同色で見えない
5,燃えている
6,線を踏むと滑り易い
7,線を踏むと『ほゎっほゎっほゎっほゎっほゎゎゎ~ん』って、残念な音が鳴る
8,線を踏むと「踏むなボケェ!」って怒る
9,虫眼鏡で見てみると、お経が書かれている


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『トラックのライン』、坂どぉん。です。

…このライン通りに進んだら、僕に辿り着けるから



いやー、昨日から急に寒くなりましたねー。

「えーっ?全然寒くないけど?」って言われるあなた、
関西は冷えたんです。


僕には冷えたんだよっ(怒


あまりに寒くて、スーツの上着を出しちゃいました。
もちろん、出すだけ出して着なかったら寒いので、ちゃんと着てから出勤です。


そして今日、約4ヶ月ぶりにネクタイも締めたのですが、
さすが4ヶ月ぶりです…


締めるの下手っ!(怒
もうね、驚くほど太い方と細い方の長さが、全っ然揃わねぇの。



どうにかこうにかネクタイを締めて、電車に乗りまして会社に向かったんですが、
さすが4ヶ月ぶりです…


く…苦しいわっ!(怒
会社に着く前に、外しちゃったっ♪


誰だよ、ネクタイなんて考案したのっ!?



そんな、やり場の無い怒りを覚えつつ迎えた水曜日です。



先日お伝えした『お家騒動(綱引き編)』ですが、出場を承諾してあげました。
これ以上、嫁の困る顔を見たくないしねー。


ああ、なんて優しいヤツなんだ、俺。


ただ、無条件で承諾してやるなんて、気高い漢のプライドが許さなかったので、
僕からも条件を出しました。


(っ・ω・)つ【出てやるけど、その代わり月曜日(祝日)は何もしないからねっ!】


ええ、そうです。
筋肉痛で動けなくなる予定なので、その対策の為の保険です。


さらに、普段では言えない『あんな事』や『こんな事』だってさせちゃうんだからっ♪

あんな事…肩を揉んで貰う
こんな事…「おーい、お茶淹れてくれー」って頼む



ああ、なんて面倒臭がりなヤツなんだ、俺。



のんびりと休日を過ごす為の、今日の占い
「休日は家族サービスで忙しんじゃないんですか?」って質問される、かに座でB型のあなた
何だよっ?何か文句あんのかよっ!?

ラッキーアイテムは、何か決めなきゃいけないのかよっ!?

ラッキープレースは、何処か決めなきゃいけないのかよっ!?

今日も良い一日にする為に…って、何か言ってやらなきゃいけないのかよっ!?


そんな私ですが今日も何か文句あんのかよおぉぉっっっ!?
Posted at 2011/10/05 13:58:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年10月03日 イイね!

都合の悪い二者択一を突きつけられている男

こんなゴールテープはイヤだ

1,電流が流れてる
2,有刺鉄線
3,細くて見えない
4,テープを切った辺りが真っ黒に汚れる
5,テープが貼り付く
6,テープがカセットテープ
7,強力で切れない
8,切った瞬間、「い…痛い…」って言う
9,テープと見せかけて硬い棒


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『ゴールテープ』、坂どぉんです。

…君と一緒に、人生のゴールを迎えたいんだ



さて、新しい1週間が始まりました。

10月1日は土曜日だったので、今日が10月最初の出勤だって人も
多数お見受けされると思います俺を差し置いて。



昨日は、息子のリクエストにお応えして、伊丹市の
『イオンモール伊丹』さんまでお出掛けしてやりましたヤレヤレ。

普段は、出不精で出来れば自宅でゲームしたがる息子が
珍しくお出掛けしたいってお願いするんです。

そりゃー応えてやるのが親の勤め?努め?務め?、えーっと、どれだっけ?
とにかく、親の『つとめ』って言うもんです平仮名だよっ!


昼寝したい気持ちをグッと我慢して、家族を乗せた我が家のセレナは
道中、何の問題も無くイオンモールさんに到着。


到着して、息子に「(イオンモールの中の)ドコに行きたいの?」と聞くと


息子「うーん…


どこでも良いんだけど」( ̄∀ ̄)ノ


…何だソレ?


とりあえず、イオンでおやつを買ってベンチで食べまして、
その後は、軽くトイザらスをブラブラしまして、帰宅の途に。


もう、何しに行ったんだか。



次の日曜日(9日)に、近隣自治会対抗の運動会が開催されます。
もちろん、運動会ですので、色んな競技が有りまして。

僕だって、一応は何かの競技に出ないといけません。
出なかったら、ご近所さんから厳しい視線を向けられてしまいます。

それに、今年の我が家って自治会の役員もしてるし。


そこで、チョイスしたのが『玉入れ』です。
そう、去年と同じパターンです。


だって、走ったりするの、シンドいじゃん。


出場希望の用紙の『玉入れ』の欄に僕の名前を記入しまして自治会に提出。
後の競技は、他の住民の皆様方にお任せです(ぉ


だがっ!


ここで急転直下の非常事態発生。



出場者の一覧を見ていると、何故か玉入れ以外の競技に僕の名前が。

どれどれ、何の競技かな?


(っ ̄ω ̄)つ【綱引き】


…綱引き?


…この僕が?


なーんてこったぃっ(怒


普段、デスクワークしかしてない、非力な僕が綱引きですと?
普段、立ち上がる時に「どっこいしょ」なんて言っちゃう、老体な僕が綱引きですと?
普段、1本50kgのお箸より重い物なんて持たない、ひ弱な僕が網引きですと?

…いや、十分な腕力だろ


とにかく、そんな貧弱な僕が、綱引きですと?


嫌ぁwwwそんなの嫌なのぉwww
誰か代わってぇwww


嫁に「無理、絶対無理」って言ったんです。
嫁が「出てくれないと困る」って言うんです。

さらに、

「綱引きに出ないんだったら、運動会に出ないでっ!」
ってまで言われたんです。

運動会に出ない = 運動会場に行けない

って事なんです。

そうなると、娘&息子が活躍する(予定の)姿を見られません。



どうしたら良いんだよぉwww


僕の中での選択肢は

1,どの競技にも出ないで見学
2,玉入れだけ参加して見学

だったのですが、嫁の中での選択肢は

1,綱引きと玉入れに参加して見学
2,会場へ入場禁止

なんだそうな。



どうしよう、ああ、どうしよう



運動会で子供達を見られる為の、今日の占い
「綱引きに出りゃー良いじゃん」って簡単に言われる、いて座でB型のあなた
それがイヤだから困ってるんだよっ!

ラッキーアイテムは、1km離れた場所からでも見られる望遠鏡

ラッキープレースは、運動会場が見渡せる高層ビルの屋上

今日も良い一日にする為に、他の参加者に見つからない様に気配を消しましょう。


そんな私ですが今日もどうしよう、ああ、どうしよう。
Posted at 2011/10/03 12:11:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年09月30日 イイね!

9月を振り返ったら首の筋を痛めそうな男

GNPって、何の略?

1,国民総生産(Gross Natural Product)
2,現金・無くても・パラダイス
3,義理・の・パパ
4,ごっつぃ・臭いに・パニック
5,ガリガリ・なのに・パーフェクトボディ
6,月曜から・日曜まで・パーティ続き
7,5月から・2月まで・パラグアイ勤務
8,ゴムが・伸びた・パンツ
9,ジェントルマンだけど・ノー・パン


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『GNP』、坂どぉん。です。

…君の為に、頑張るから・何があっても・プラス思考で…ねっ♪



さて、気が付けば9月も最終日を迎えるに至りました。
皆さんは、明日から10月だと思い込んでる事と思います。



今月も、ほぼ車に関するネタをUP出来ない1ヶ月でしたね俺。
UPした車ネタと言えば、オフ会の話でしたね俺。

それも、参加すらしてないのに。



さ、過去を振り返ったところで、悔やんでも悩んでも取り返しは付きません。
前を向いて、未来を見つめて生きて行こうじゃーありませんかー。


そんなワケで、10月の予定表

 1日:今日から10月だ。昨日まで9月だった様な気分に浸る。
 2日:2011年10月最初の日曜日。2回目でも3回目でも無い。
 3日:新しい1週間が始まる。日曜日まで休みが無いと思うだけで気分がドヨヨ~ン。
 4日:切った爪がドコかに飛んでしまうが見つからない。
 5日:お風呂上がりに牛乳を飲む。もちろん左手は腰に当てている。
 6日:何となく腕立て伏せをしてみるが、2・3回で疲れて飽きる。
 7日:急に声を掛けられて、ドキッとする。
 8日:ようやく週末だが、翌日が自治会の運動会だと思うと気分がドロロ~ン。
 9日:近隣自治会合同の運動会。お陰で折角の休みが潰された怒りで一杯。
10日:前日の運動会で筋肉痛に悩まされる。お陰でたまの休みが無駄にされた怒りで一杯。
11日:筋肉痛を引きずりつつ新しい1週間が始まる。

     (中略)

15日:息子、幼稚園最後の運動会なので会社を休む。成長した息子の姿に父号泣。
16日:運動会の様子をブログにUPしようかどうしようか悩んでるうちに日曜日が終わる。
17日:新しい1週間が始まる。日曜日まで休みが無いと思うだけで気分が以下略。

     (中略)

20日:何となくスクワットをしてみるが、2・3回で疲れて飽きる。
21日:何故か嫁に膝カックン。
22日:『そろそろ車のネタでもUPしたいなー』と思うが、もちろん思うだけだ。
23日:洗顔中、洗顔料の泡が鼻に入り、やり場の無い怒りゲト。
24日:望んでも無いのに、やっぱり新しい一週間が始まってしまう。
25日:嫁&息子の誕生日。息子が6歳に、嫁がビェ~ックショィ(;>Д<).・;゚*;*歳になる。
26日:月に1度の平日休み。息子を幼稚園まで送り迎え。
27日:午前は年に1度の健康診断。胃部検診後の下剤で腹痛になり午後から仕事にならない。
28日:まだ前日の腹痛と戦ってる。
29日:戦いは3日目に突入。
30日:ようやく終戦を迎えるが、来年も戦いが待ってると思うと胃が痛い。
31日:今日で10月も終わり。明日から11月な予感がする。


10月も忙しい、ああ、忙しい。



えー、今月も数少ない方々にご来場頂きました。
心より御礼申し上げます。


新しくUPしても無いのに足あとを残して下さった、ガンダム級のあなた

取り敢えず足あとだけは残して下さった、ガンキャノン級のあなた

足あと機能をオフにして隠れて覗かれた、ガンタンク級のあなた ← ほら、足が無いから


そんなみんなが(一部を除いて)坂どぉん。は大好きだぁー!



あ、僕の事は嫌いですかそうですか(´・ω・`)



みんなに愛されるブログを書く為の、今日の占い
「私は、差し障りの無い様にブログを書いてます」って言われる、おうし座でAB型のあなた
だからって、どこかのニュース丸写しって…

ラッキーアイテムは、ブログ自動作成ソフト

ラッキープレースは、ホワイトべース

今日も良い一日にする為に、コアファイターでの無断出撃は危険ですのでお止め下さい。


そんな私ですが今日も暇っぽくしてるけど本当は忙しいんだぞ…それなりに。



blogram投票ボタン ← 久しぶりじゃね?
Posted at 2011/09/30 11:33:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年09月27日 イイね!

ケツ話2

OECDって、何の略?

1,経済協力開発機構(Organization for Economic Cooperation and Development)
2,弟が・縁日で取ってきた・小っちゃい・デメキン
3,小田急・沿線の・中華料理屋から・出前
4,お母さん・駅まで・ちょっと・出掛けてくるねー
5,奥さんの・エプロン姿って・チャーミング・ですね
6,お家の・エアコンの・クリーニングは・ダスキンに頼みます
7,沖縄・沿岸部に・注意報が・出ています
8,お前の・エクボは・超・デカい
9,おまwwwえwwwちょwwwダメwww


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『OECD』、坂どぉん。です。

…俺の・笑顔で・力が・出てくるだろう



9月15日に引き続きまして、今回も僕の尻話の続報です。

まさか自分でも 『My Pretty Hip』 の話題を2回もするなんて思いませんでした。

しかし、もし皆さんの中に、
「チキショーッ!坂どぉん。のデキモノがどうなったか、気になって眠れ無ぇ」
なんて方もいらっしゃると思うと、気になった僕が眠れなくなりそうなので、
ここに前回以降の様子を詳細にご報告致しますけど気持ち悪いとか言うんじゃ無ぇ。



前回のブログから約2週間経ちまして、デキモノの痛み自体は
それなりに引いてきております。


最初の痛みの度合を 1DIK(※) とします。
※DIK = デキモノ 痛ぇな コノヤロー


当初、デキモノが2つありましたので、トータル 2DIK です。 …①


現在の痛み具合は、1つ当たり 0.5DIK 程度です。
でも、まだ2つとも残ってるので、トータル 1DIK です。 …②

ここまでで都合①-②で 1DIK の改善です。 …③


しかし、痛い箇所を刺激しない様に妙な姿勢でいたからでしょうか、
別の場所にもデキモノが発生しちゃってますチクショー。

当然、出来たてホヤホヤのデキモノですから、痛みは 1DIK です。 …④


なので、現在のトータルは③+④で 2DIK です。


答) 2DIK 


ええ、現状維持です。


でもね、出来てる範囲が広がったんで、色んな姿勢を取ってみるものの、
どこかが痛かったりするんですよあーっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっほ



痛いよー痛いよー痛いよー板伊代ー



デキモノと戦い続ける為の、今日の占い
「早く医者行けよー」って言われる、うお座でA型のあなた
僕が行かない理由は次のうちどれが無いからでしょう? ①:時間 ②:お金 ③:勇気(度胸)

ラッキーアイテムは、皮膚科の診察券

ラッキープレースは、総合病院内の皮膚科前の待合室

今日も良い一日にする為に、上司にお願いしてお尻に優しい椅子を買って貰いましょう。


そんな私ですが今日も正解は①②③全部ですよフンッ!
Posted at 2011/09/27 14:21:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年09月25日 イイね!

あと半年後の晴れた昼下がりに『リアルにドナドナ』されそうな面々

時刻は午後11時半を、欠伸(あくび)をしながら回りました。

皆さん今晩は、眠い目をこすりながら頑張ってます、DJ坂どぉん。です。

今晩も、番組の途中で寝落ちしそうになりながらお聞き下さい。


DJ坂どぉん。のサンデーナイトシャッフル、この番組は、

成績は上げるが湿度は下げる、家庭教師の『ドライ』

の提供でお送りします。



さて、3連休最後の今日、坂どぉん。一家は、自宅から歩いて1時間半ほどの場所にあります、
『おおさか府民牧場』さんへお出かけしてまいりました。

ま、そんなに歩いてられないんで、車で行ったんですけど。


車で約20分ほどで府民牧場に到着いたしまして。


大阪府民でも、京都府民でも無い兵庫県民な我が一家ですが、
こちらは別に身分証明も無しで入場できます。

府民のフリをする必要もありません。


ま、入場料と駐車料金は必要ですけど。


えー、牧場に入場しまして、まずは羊と山羊が放牧されてる柵の中へ。

羊と山羊の1ヶ100円の餌を50円2枚で支払って購入して、
子供たちに渡します。

そしたらですね、渡した瞬間から、羊が近寄ってくるんですよ。

もしかしたら、息子は怖がるんじゃなかろうかと思ったんですが、
さすが男の子です、羊なんかに負けません。

平然と餌はやるし、平気な顔して羊に触るし、
意外な度胸の据わりっぷりに、父感心。


その後は、他に飼われてる牛だの馬だのアルパカだの見学してました。


そして、軽めの遊具で遊ばせまして、オヤツにパップカォゥン…あ、発音が良すぎました。
ポップコーンを食べさせまして。


さらに、別の遊具で遊ばせた後、子牛の餌遣り体験が無料で出来たので、
「これは経験させなければ損だ」
と、大人の経験から判断しまして、子供たちをそそのかして
子牛たちに餌である干し草を食べさせてやりました。


こちらの牧場さん、番組ホームページの『おすすめスポット』に登録しようと思ったんですが、
残念ながら今年度末で閉鎖されてしまうんですよ。

出口付近でアンケートを取ってたんですが、そこでどこかのヲッサンが
「何考えてんねん、大阪府はっ!?」
と、大いにご立腹のご様子でした。


私としても、府民牧場が閉鎖されるのは大変寂しいと思いますが、
もし閉鎖されないとしても、今後も行くかどうかと聞かれたら、
多分行かないんじゃないかなーなんて思います。

ええ、府民じゃ無いので、思い入れ的にはその程度です。


えー、今回は自宅で昼食を取って出かけましたが、
府民牧場さんでは、施設内でBBQを楽しむ事もできます。

食材の持ち込みは不可ですが、牛肉を始めとした美味しそうな食材が販売されてます。
生きている牛を目の前に食べるBBQ、皆さんも如何でしょうか?


ふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふ


さて、このままでは大阪府民と府民牧場を守る会から反感を買いそうになってきたので、
本日の放送はこの辺で終了でーっす。


当番組では、皆さんの府民牧場をおすすめスポットから削除するかどうか悩んでますなんて話は
一切募集しておりませんので、「メッセージを送る」より送らず各人でご判断ください。


それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2011/09/25 23:38:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation