欲しくても手に入らないモノの例えは?
1,高嶺の花
2,高値の鯖
3,茜の空
4,畑の穴
5,貴乃花
6,魚の皮
7,浜辺の海女
8,tag car nail no her nut
9,妄想だけで楽しめっ!
皆さん、おはようございます。
あなたの心の『高嶺の花』、坂どぉん。です。
…君が望むなら、僕の方から下りていくよ
昨日の水曜日は、会社が休みでした。
先週は14日~17日が休み、18日・19日出勤して、20日・21日が休み。
今週は22日・23日出勤して、24日が休み、25日~27日出勤して、28日は休み。
この2週間くらいをカレンダーっぽくしてみると、こんな感じ。
日 月 火 水 木 金 土
14 15 16 17 18 19
20
21 22 23
24 25 26 27
28 29 30 31
もう、休んでばっかりっ♪
幸せだよー人生楽しいよー。
そんな感じで平日が休日だったので、子供達を連れて映画なんて見てきました。
ま、映画に行くって事は1ヶ月以上前から決めてたんですけど。
上映される場所は、僕のブログではお馴染み(?)の、
『
イオンモール・伊丹テラス』内のTOHOシネマさん。
で、見てきた映画は、最近話題らしい感動の名作かもしれないと噂っぽいコチラ。
↓ ↓ ↓
『ポケットモンスター』(略してケットモンス)
ま、感動するかどうか知らんけど。
ケットモンスの映画って、前売り券を買うとゲームソフトに特別なモンスターが貰えるので、
娘の分の前売り券は買ってたんです。
息子は行くか行かないか、当日にならないと分からないし。
嫁は最初から行かないって言ってるし。
結局、息子も見たいって言うので大小各1枚を現地調達です。
「よーし、映画に行くぞー」と呼びかける父。
「わーい、映画だ映画だー♪」と喜ぶ娘&息子
さて、それでは前売り券を持って映画へGO。
前売り券を持って…
前売り券を…
前売り…
(´・ω・`)?
前売り券が無ぇwww
おかしいなぁ、いつもの引き出しに入れてたハズなんだが。
おーい、みんなも探してくれー。
-捜索開始20分後-
ダメだ、見つからない。
もう出発しないと、上映開始時刻にも間に合わなくなりそうだ。
「前売り券が無いから、映画中止なー」
なんて言えるハズも無く。
結局、大1小2枚を現地調達するハメに。
ま、イオンモール伊丹さんには金券ショップもあるから安く買えるだろ。
さて、それでは前売り券を持たずに映画へGO。
イオンモールに到着したのが上映開始時刻でした。
急いで金券ショップに行き、
「ケットモンスのチケットくれっ!」
ってな感じで、3枚ゲトっ!
前売り券より高いんだが
そんな感じで、何故か映画を見る前から涙が出そうになりながらTOHOシネマさんへ。
館内に入り、定番の『ポップコーン』を仕入れて座席に着くと、
上手い具合にCMや予告が終わったところでした。
ほら、下手に予告なんて見せちゃうと、子供達から、
「お父さん、この映画も見たい、見たいのよおぉぉうぅぉぅ!!」
なんて言われかねません。
うん、グッドタイミングだ、俺。
『やっぱ日頃の行いが良いからかなーなんて』思ったんだが、
だったら出てこいよ前売り券っ!
2時間程度の映画が終わり、1人ノンビリしてもらってた嫁と豪遊、いや、合流。
合流後、同じイオンモール伊丹さんに入居されてる『トイザらス』へ行き、
何か買うワケでもなく店内をウロウロしたり、絶対買いそうに無いサンプル品で遊ばせたり。
暫くぶらついていると、娘が駆け寄ってきまして、
「DSのソフトを入れるケースが欲しいなぁ」
なんて言ってくるんです。
買うか買わないか別にして、とりあえず売り場に行ってみますと、
そこには、DSソフト用ケースの他にDS本体のケースなんかも売ってました。
そう言えば、
3日前に購入した『任3』のケースが無いなぁ…
でも、デザインがイマイチだなぁ…
なんて思ってると、娘が近寄ってきまして、
「別の棚にポケモン(※)のケースもあるよー」
なんて言ってくるんです。
※娘は何故かケットモンスをポケモンって呼びます
買うか買わないか別にして、とりあえず売り場に行ってみますと、
そこには、任3本体と一緒に充電コードやソフト数本を収納できるケースが。
確かに、さっきのよりデザインは良い。
しかし、値段が高いなぁ…
なんて思ってると、娘が寄り添ってきまして、
「あ、別に無理して買わなくて良いんだよー」
なんて言ってくるんです。
(〒A〒) ← 父、色んな意味で号泣
「よーし、お父さんが買ってやろう」
「わーい、ぃやったぁー♪」
「ちゃんと片付けるんだぞっ!」
「はーいっ♪」
任3ケースと代金を手にした娘は、嫁と息子に報告してレジへ。
娘がレジに向かう姿を見つつ、
『ま、これで散らかったDS関連商品が片付いてくれたら良いのだ』
そう思いながら、自分で自分を納得・説得させる父でした。
マジ、片付けろよなー。
自分自身を納得させる為の、今日の占い
「子供が喜んでくれたなら良いじゃん」って言われる、さそり座でA型のあなた
子供が喜ぶ代わりに奥さんが渋い顔してませんか?
ラッキーアイテムは、大人向け任3ケース
ラッキープレースは、金券ショップ
今日も良い一日にする為に、前売り券は大事にしましょうねー。
そんな私ですが今日も『あれは娘の作戦だったのかっ!?』なんて考えちゃいけないんですっ!
Posted at 2011/08/25 11:40:13 | |
トラックバック(0) |
グッドモーニン♪ | 日記