• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

誰が来たのか分からない世の中

人や動物が地面等に残すモノは?

1,足あと
2,柏戸
3,柏手
4,街角
5,足マット
6,ラリーアート
7,ラリアット
8,Assy at
9,生き様


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『足あと』、坂どぉん。です。

…君の心に僕が生きた証を残したいんだ



最近、世間を騒がせてると噂の
『足あとON/OFF昨日揉んだ胃』
ですg…


ああ、このバカ変換っ!
でも、個人的に面白かったから残しちゃう♪


『足あとON/OFF機能問題
ですが、皆さんはどうでしょうか?


通常、誰かのブログ等々を拝見した場合、『足あと』と呼ばれる…何って言うのかなぁ?

形跡って言うか

置き土産って言うか

会社に突然やって来て、
「私、○○会社の××と申します、いつもお世話になっております。
 本日は初めての訪問なんですが…」
「全っっっっっっ然お世話して無ぇし、なっても無ぇじゃんかよぉっ!!」
なんて感じで来社した人が置いてった名刺って言うか

ま、そんなの。


一言で言えば『ログ』ってヤツだ。


…だよね?



んで、この『足あと』を残すとか残さないとかって、自分で設定できる様になったらしい。

その機能が、拍手喝采だったり、非難囂々(ごうごう)だったりと賛否両論の様相。
色んな理由で、圧倒的に非難囂々が多いんだが。


僕は、個人的には『どっちでも良いんじゃね?』って思う。

ただ、付けられた『足あと』を辿って、新しい友人に巡り会えるって、
SNSの面白さの1つが失われるとは思う。

極端に言えば、楽しさ半分以下になるんじゃなかろうかと。


だから、僕は足あと機能をOFFにはしません。


せっかく、『みんカラ』をやってるんです。
新しい出会い、新しい友人・知人を探したいじゃーないですかー。

どうですかー、お客さーんっ!?


ただ、どうしても足あとを残さずにブログを見たい場合は…


必殺っ!
ログアアァァウトォッ!!



ま、そこまでして見ようって思いませんけどねー面倒臭いしねー。



みんカラの新機能を活用する為の、今日の占い
「私は足あと機能をOFFにしてます」って言われる、やぎ座でO型のあなた
『足あと無いお友達は削除します』なんて言われてる人に削除されちゃう人ですね。

ラッキーアイテムは、足形餅

ラッキープレースは、Hangten直営店 (← 『足あと』だけに)

今日も良い一日にする為に、削除されても『何故だっ!?』なんて思うなよー自業自得だぞー。


そんな私ですが今日も『賞金企画は要らないよねー』って思ってます。
Posted at 2011/09/05 12:30:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年09月01日 イイね!

あなたのと絆が繋がった夜とインプ乗りの皆さまへ謝罪する日々

グラスとグラスを当てたり、掲げたりする事は?

1,乾杯
2,完敗
3,完売
4,惨敗
5,参拝
6,上海
7,関西
8,Can Pie
9,ノレネッサ~ンスッ♪ ← 古っ!


皆さん、こんにちは。
あなたの心の『乾杯』、坂どぉん。です。

…君のに乾杯



一昨日お伝えした『インターネットが繋がらない事件』ですが、
無事に解決致しました。


プロバイダさんの訪問修理部隊が来まして、
モデムを交換してくれたんです。


たったそれだけ。


しかし、本当は
「簡単に壊れる様なブツを持ってくるんじゃ無ぇよっ!」
なんて、怒りが爆発するところですが、対応が迅速で丁寧だと逆に
「こんな対応しれくれるんだったら、安心だねっ♪」
ってなっちゃいますよね。

どうしても、失敗や不手際は起きちゃうものです。
でも、やり方1つで不信感を払拭どころか、信頼を得られるんですよ。


そこの君、肝に銘じておきたまえ。



さて、足あとを見てみると、月曜日から火曜日にかけて『スバル・インプレッサ』に乗られてる方が
普段の数倍~十数倍(当社比)来られてるんですよ。

僕は、今まで1度もインプレッサを所有した事も、乗った事もありません。
インプレッサを悪く言った事も無い…ハズだ。

「何でかなぁ?別にインプレッサのネタなんて書いてないんだけど…」
なんて思いながら月曜日のブログを読み返してみたんです。


読み返してみても、そこに出てくる車と言えば、セレナとリーフくらい。
もちろん両方とも日産自動車謹製。

インプレッサどころか、スバルすら出てきません。


もう少し読み進んでみると…


> なので、みんカラらしく、『インプレッション』なんて書いてみようかと。
> <リーフのインプレ>

リーフのインプレ

インプレ

インプレ(ッサ)


ここかぁっ!∑(ノ ̄◇ ̄)ノ
まさかのキーワード検索かぁっ!


いや、ほら、別に騙したとか、誤魔化したとか、人寄せしたとか、
そんなつもりは一切無いんです。

偶然の産物というか、猿も木から落ちるというか、棚からぼた餅というか、あのーそのー…



(´Д`)



<インプレッサネタだと思って来られた皆さまへ>

本当にごめんなさーいwww



誤解を招かない為の、今日の占い
「インプネタ期待して来たのに、どうしてくれるんだよっ!?」ってお怒りの、しし座でAB型のあなた
いやだから、そんな風に言われても。

ラッキーアイテムは、インプレッサのカタログ

ラッキープレースは、スバル車と日産車を両方とも取り扱う自動車屋さん

今日も良い一日にする為に、多少の誤解は目を瞑って行こー。


そんな私ですが今日もご批判は謙虚に受け止める所存で御座います。
Posted at 2011/09/01 09:37:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年08月30日 イイね!

あなたとの絆が切られた夜

ア二メ『サザ工さん』の見どころは?

1,ほのぼのとしたアットホーム劇
2,サザ工のドジっぷり
3,力ツオのずる賢さ
4,イクラの成長具合
5,OPのタマの、滑らかで艶めかしい腰の振りっぷり
6,波平の怒った時とばつが悪い時のギャップ
7,ノリスケのしたたかさ
8,穴子さんの決まり台詞「ぃよーう、フグタ君」
9,次週予告のジャンケン


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『サザ工さん』、坂どぉん。です。

…君と僕と子供達で大家族になりたいんだ



昨日の仕事中、嫁からメールが届きました。
嫁からの仕事時間中のメールって、あまり良く無い内容が多いんですよ。

ケース1:子供が熱を出した
ケース2:子供がケガした
ケース3:お金が無い

こんなんばっかし。


そんななので、何か嫌な予感を感じながらも無視するワケにいかず、
ちょっと中座してメールを確認。


どれどれ…


*【インターネットが繋がりません】


(」´・ω・)」 < 予感的中だよー

当たって欲しく無かったんだが予感を当てちゃうあたり、さすが俺です。
ま、誰かがケガしたり病気になったりするよりマシなんだが。


電話で説明しても何が何だか分からない機械類が苦手な嫁。
なので、手の出しようが無いので、暫く放置しておくしかあるまい。
帰宅して原因を調べてみようそうしよう。



-時は流れて-



帰宅しました、ただいまー。


夕食を終え、しばらくノンビリとTVを見てると、

嫁 → (っ´・ω・`)つ【インターネットが繋がらないの】


おおっ!すっかり忘れとったがな。
どれどれ、僕が調べてしんぜよう。


我が家のインターネット環境は、
モデム → ルーター(無線対応) → PC2台・Wii
そんな構成です。

他に、ルーターの無線を使ってNINTENDO・DSと任3(※)をネットに繋いでたりします。

※僕のブログを初めてご覧になった方へ
  任3はNINTENDO3DSの自分勝手な略です


PC2台もWiiもネットに繋がらないので、各個体とルーターの故障では無さそう。
となると、残るはモデム(レンタル物)ですね。


モデムを見てみると、確かにランプ類が不自然な高速点滅をしてます。

こんな場合、大体は斜め45度チョップで直ると、古来より伝えられていますが、
さすがに借り物にチョップする勇気は無い。

本格的に壊しちゃうかもしれないし。

ま、この手の不良って、リセットするか電源を入れ直せば復活するものです。

まずリセットボタンをPush!
↓ ↓ ↓
変化無し。


ならば、リセットボタンをPush・Push!!
↓ ↓ ↓
やはり変化無し。


えーいっ!リセットボタンをPushPushPushshshsh!!!!!
↓ ↓ ↓
何も変化無し。


フッ…なかなか頑固なヤツだ。
こうなれば、次なる手段は…

電源オォォーフッ!!

では、再び電源を入れるまで暫くお待ち下さい。


お待ちいただいてる間、こちらの歌をお楽しみ下さい。

「半島めぐり」
作詞:坂どぉん。
作曲:あなたの脳

♪房総半島をー WOWWOW 暴ぅ走ぅー♪

♪根室半島でー WOWWOW 眠ろうぅー♪

♪牡鹿半島に住むの はー YEAHYEAH 伯父かぁ?♪

♪能登半島に売ってるー LALA ノートッ!♪

♪津軽半島のー ”つ” が ”る” になったら『るがる』半島ぉぅぉぅ♪

Thank you everybody


さて、それなりに時間も経ったので電源を入れてみましょう。

電源オォォーンッ!!
↓ ↓ ↓
電源を切る前と一緒。


フッ…なかなか意地っ張りなヤツだ。
こうなれば、残る手段は…

プロバイダに電話っ!!!


で、夜間専用窓口に相談してみた結論がコチラ

↓ ↓ ↓

窓口の人 → (っ`・ω・´)つ【明日、伺います】


…あ、そう。

今頃、自宅で確認とか修理とかしてるんでしょうかね。



こんな事なら、最初から電話すりゃ良かったなー



快適なインターネット生活を送る為の、今日の占い
「我が家のネット環境には何の不満もありません」って言われる、ふたご座でAB型のあなた
でも、有線なのに64KBですよー。

ラッキーアイテムは、壊れないモデム

ラッキープレースは、お客様相談窓口

今日も良い一日にする為に、今すぐ128KBに倍増だっ!


そんな私ですが今日も「もしネットが復活しなくてもそれはそれで別に良いかなー」って思ってます。
Posted at 2011/08/30 13:55:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年08月29日 イイね!

本日は(僕にしては)車情報満載でお送りします

風避けに、海沿いなどに木を植えてる場所は?

1,防風林
2,毛布売り
3,送風機
4,交通費
5,防空頭巾
6,公務員
7,欧州人
8,bow who link
9,植林地


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『防風林』、坂どぉん。です。

…君に吹き付ける向かい風から、僕が守ってあげるよ



さて、ここのサイト名は『みんカラ』です。
略さず言うと『みんなのカーライフ』です。


そう、車ネタがメインのサイトのハズです。


そこで、たまには僕だって車ネタをUPしちゃおうと思うんですが、
それでも良いですかね?


ま、ダメって言われても無視しちゃいますけどー。


昨日、僕は所用で日産ディーラーへ行きました。

「坂どぉん。だから、どうせ点検とか車検とか修理だろ?」
なんて思ってるあなた。

フーッフッフッフ…
アーッハッハッハッハッ!



当たりだよっ!チクショー
6ヶ月点検だよっ!


ご存じの方も多いと思いますが、車検までの半年毎の点検がセットになった
お得なクーポンをお持ちの坂どぉん。さんは、

「今日の点検は、1円も必要ないんだよー」

なんて安心感を胸に、一路ディーラーへ向かったのです。



セレナを購入して2年半になりますが、
今の総走行距離が18千kmちょっと。

1年平均、7,200kmちょっと。

うーん、思ったよりも乗ってるなぁ。


でも、長崎往復が2回、静岡往復・鳥取往復が各1回あるから、
これくらいにはなっちゃうかなー。



えー、実は、今回は点検以外にもお願いした事がありまして。
これは、点検クーポンとは別で、費用の掛かるお願いだったんです。

「坂どぉん。だから、どうせ消耗品か小っちゃいパーツだろ?」
なんて想像されたあなた。

フーッフッフッフ…
ハーッハッハッハッハッ!!


図星だよっ!コンチクショー
エアコンのフィルターだよっ!
値引き後価格2,740円(税込)だよっ!!

しかし、これで安心のカーエアコンライフが送れます。



さらに、今回は電気自動車『リーフ』の試乗もしてきました。
ま、偶然試乗車が置いてあっただけなんだが。

なので、みんカラらしく、『インプレッション』なんて書いてみようかと。


<リーフのインプレ>

さすが電気自動車です。
エンジンが無いんで、すっげー静かです。
特に、停車中は振動1つありません。


何か、気持ち悪っ!


-以上、インプレ完-


試乗した後は、お土産にBOXティッシュ3箱と柔軟剤と焼きソバを貰って、
洗車して貰ったセレナを引き取って帰宅しましたとさ。

しかし、これで安心のBOXティッシュライフと柔軟剤ライフと焼きソバライフが送れます。



こんなんじゃ送れませんかそうですか。



ディーラーでもっとたくさんのお土産を貰う為の、今日の占い。
「やっぱBOXティッシュは5箱は欲しいね」って言われる、みずがめ座でA型のあなた
だったら点検に2台出しなさい6箱貰える…かもしれないから。

ラッキーアイテムは、車検証(2台分)

ラッキープレースは、ディーラーのサービスフロント

今日も良い一日にする為に、本当は毎日の運行前点検だってやった方が良いんだぞっ!


そんな私ですが今日も「貰った焼きソバは僕は食べられないんだろうなー」って諦めてます。
Posted at 2011/08/29 11:34:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年08月25日 イイね!

笑顔がこぼれる子供V.S.涙がこぼれる大人

欲しくても手に入らないモノの例えは?

1,高嶺の花
2,高値の鯖
3,茜の空
4,畑の穴
5,貴乃花
6,魚の皮
7,浜辺の海女
8,tag car nail no her nut
9,妄想だけで楽しめっ!


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『高嶺の花』、坂どぉん。です。

…君が望むなら、僕の方から下りていくよ



昨日の水曜日は、会社が休みでした。

先週は14日~17日が休み、18日・19日出勤して、20日・21日が休み。
今週は22日・23日出勤して、24日が休み、25日~27日出勤して、28日は休み。

この2週間くらいをカレンダーっぽくしてみると、こんな感じ。

  日  月  火  水  木  金  土
 14 15 16 17 18 19 20
 21 22 23 24 25 26 27
 28 29 30 31

もう、休んでばっかりっ♪
幸せだよー人生楽しいよー。


そんな感じで平日が休日だったので、子供達を連れて映画なんて見てきました。
ま、映画に行くって事は1ヶ月以上前から決めてたんですけど。


上映される場所は、僕のブログではお馴染み(?)の、
イオンモール・伊丹テラス』内のTOHOシネマさん。


で、見てきた映画は、最近話題らしい感動の名作かもしれないと噂っぽいコチラ。

↓ ↓ ↓

『ポケットモンスター』(略してケットモンス)

ま、感動するかどうか知らんけど。


ケットモンスの映画って、前売り券を買うとゲームソフトに特別なモンスターが貰えるので、
娘の分の前売り券は買ってたんです。

息子は行くか行かないか、当日にならないと分からないし。
嫁は最初から行かないって言ってるし。


結局、息子も見たいって言うので大小各1枚を現地調達です。


「よーし、映画に行くぞー」と呼びかける父。
「わーい、映画だ映画だー♪」と喜ぶ娘&息子


さて、それでは前売り券を持って映画へGO。


前売り券を持って…


前売り券を…


前売り…


(´・ω・`)?


前売り券が無ぇwww


おかしいなぁ、いつもの引き出しに入れてたハズなんだが。
おーい、みんなも探してくれー。


-捜索開始20分後-


ダメだ、見つからない。
もう出発しないと、上映開始時刻にも間に合わなくなりそうだ。

「前売り券が無いから、映画中止なー」
なんて言えるハズも無く。

結局、大1小2枚を現地調達するハメに。
ま、イオンモール伊丹さんには金券ショップもあるから安く買えるだろ。


さて、それでは前売り券を持たずに映画へGO。


イオンモールに到着したのが上映開始時刻でした。

急いで金券ショップに行き、
「ケットモンスのチケットくれっ!」
ってな感じで、3枚ゲトっ!


前売り券より高いんだが


そんな感じで、何故か映画を見る前から涙が出そうになりながらTOHOシネマさんへ。

館内に入り、定番の『ポップコーン』を仕入れて座席に着くと、
上手い具合にCMや予告が終わったところでした。

ほら、下手に予告なんて見せちゃうと、子供達から、
「お父さん、この映画も見たい、見たいのよおぉぉうぅぉぅ!!」
なんて言われかねません。


うん、グッドタイミングだ、俺。


『やっぱ日頃の行いが良いからかなーなんて』思ったんだが、
だったら出てこいよ前売り券っ!


2時間程度の映画が終わり、1人ノンビリしてもらってた嫁と豪遊、いや、合流。


合流後、同じイオンモール伊丹さんに入居されてる『トイザらス』へ行き、
何か買うワケでもなく店内をウロウロしたり、絶対買いそうに無いサンプル品で遊ばせたり。

暫くぶらついていると、娘が駆け寄ってきまして、
「DSのソフトを入れるケースが欲しいなぁ」
なんて言ってくるんです。

買うか買わないか別にして、とりあえず売り場に行ってみますと、
そこには、DSソフト用ケースの他にDS本体のケースなんかも売ってました。

そう言えば、3日前に購入した『任3』のケースが無いなぁ…
でも、デザインがイマイチだなぁ…

なんて思ってると、娘が近寄ってきまして、
「別の棚にポケモン(※)のケースもあるよー」
なんて言ってくるんです。

※娘は何故かケットモンスをポケモンって呼びます

買うか買わないか別にして、とりあえず売り場に行ってみますと、
そこには、任3本体と一緒に充電コードやソフト数本を収納できるケースが。

確かに、さっきのよりデザインは良い。
しかし、値段が高いなぁ…

なんて思ってると、娘が寄り添ってきまして、
「あ、別に無理して買わなくて良いんだよー」
なんて言ってくるんです。


(〒A〒) ← 父、色んな意味で号泣


「よーし、お父さんが買ってやろう」
「わーい、ぃやったぁー♪」
「ちゃんと片付けるんだぞっ!」
「はーいっ♪」

任3ケースと代金を手にした娘は、嫁と息子に報告してレジへ。


娘がレジに向かう姿を見つつ、
『ま、これで散らかったDS関連商品が片付いてくれたら良いのだ』
そう思いながら、自分で自分を納得・説得させる父でした。



マジ、片付けろよなー。



自分自身を納得させる為の、今日の占い
「子供が喜んでくれたなら良いじゃん」って言われる、さそり座でA型のあなた
子供が喜ぶ代わりに奥さんが渋い顔してませんか?

ラッキーアイテムは、大人向け任3ケース

ラッキープレースは、金券ショップ

今日も良い一日にする為に、前売り券は大事にしましょうねー。


そんな私ですが今日も『あれは娘の作戦だったのかっ!?』なんて考えちゃいけないんですっ!
Posted at 2011/08/25 11:40:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation