• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

家庭内を明るくしよう大作戦2011夏

ロードマップを日本語では何?

1,道路地図
2,応募2通
3,泥チーズ
4,コート着る
5,クールビズ
6,ボードビル
7,用途別
8,教頭室
9,道しるべ


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『道路地図』、坂どぉん。です。

…君の人生が幸せに向かう方向を教えて上げるよ



<土曜日の話>
仕事が終わり帰宅してみると、妙に疲れ果てた様子の我が嫁。
やはり、夏休みで1日中子供の相手をしているからだろうか?

そんな嫁を見てしまった僕。
「たまには、リッチに外食でも行こうじゃーないかー」
って、清水の舞台(高さ13m)からドーンと飛び降りてみましたヒュードスーンって。

「わーい、やったぁー♪」
弾ける子供達の笑顔

しかも、「今日は僕のオゴリだぞー」って強気な発言の僕。

「わーい、やったぁー♪」
弾ける嫁の笑顔


向かった先は、『Lucky Field House』って名前のお店です。


日本名『吉野家』って言うんですけど



低っ!清水の舞台、超低っ!!



店に到着するとBOX席が埋まってたので、渋々カウンター席へ。

家族にメニューを渡し、
「さあ、好きなモノを頼むが良い」
なんて、上から目線ですフンフフーン。


適当に注文し、適当に食事した後は、最大の難関『お勘定』です。

店員さんがレジを打ち込む姿を
「さあ、いくらかね?いくらなのかね?」
みたいな感じで生ぬるく見守る僕。

「お会計、1,200円(くらいだった)」です。


安っ!牛丼、超安っ!!


さすが、110円引きキャンぺーン実施中なだけの事はあります。
下手に自宅で料理を作るより、安上がりかもしれません。

もしかして、キャンぺーン期間中は毎日食べに来た方が安いかも?
もし、キャンぺーンが1ヶ月続いたとして…

1,200円 × 30日 = 36,000円

び、微妙www


ま、1つ言える事は、確実に『野菜不足』に陥りますのでお勧め出来ません。



<日曜日の話>
自宅の階段の天井にある電球が切れちゃいました。
それも、家の中で1番取り替えにくい場所のヤツ。


「確か、この照明器具って僕1人で取り付けたんだよなぁ…どうやったんだろ?」
なんて悩んでると、嫁が
「この際、コードが長くて取り替えやすいのに替えたら?」
って提案を。


うん、満場一致で採用。


そうと決まれば『思い立ったが吉日』です。
近所の電器屋さんにレッツゴー。


電器屋さんに到着し、照明器具コーナーへ一直線です。
他のコーナーなんて見ちゃうと衝動買いしそうなんでね。

希望の型式の照明器具を発掘して、値段を確認します。


…思ったより高いなぁ(-盆-;)


一応、近くのホームセンターも確認しとこっかなーなんてノリで、
電器屋さんから移動。


電器屋さんからホームセンターに移動中なので、こちらの歌でお楽しみ下さい。


吉野家の 値段の安さに 助けられ 僕の財布は なんとかセーフ

電球が 切れた照明 見上げては これの交換 どうしたものかね?

家族連れ 渋滞の列 眺めては 「こんな時に… ご苦労さんです」

友達の ブログにUP 車ネタ 羨ましくなんて ないんだからねっ!


以上、短歌をお送りしました。


さて、そんな雅(みやび)な世界を堪能している間に、ホームセンターに到着。
やはり、衝動買い防止策の一環として、照明器具コーナーへ一直線です。

コードの長い照明器具は…あった、ありました。


うん、形も色も悪くない。
しかし、問題は値段だ…


( ̄∀ ̄)b


気が付けば、僕の手の中に照明器具が握られてました。


さて、自宅に戻ったら、照明器具を取り替えなければなりません当然です。
先に言った通り、照明は階段の天井なのでハシゴも脚立も椅子も設置出来ません。

しょうがないので、階段の手すりに立つしかありません。


手すりの上からは、1階の床が丸見えです。

目線の高さとしては、1階の床~天井約2m + 手すりの高さ約1m + 僕の身長だから…


約6mっ!


…いや、嘘です。

そんだけ身長があれば、手を伸ばせば取り替えられるっつう話です。
そんだけ身長があれば、ご近所でも有名人です。

だいたい4.5mくらいでしょうか。


しかし、足場の悪い場所で4.5mですから、そりゃー恐いですよw

まさか家庭内にリアルな『ミニチュア版清水の舞台(約1/3スケール)』が有るなんて予想外だ。


さて、嫁のフォローもあって、どうにかこうにか交換も完了。
次からは軽く手を伸ばすだけで、安全安心の電球交換が可能にっ♪

これで老後の電球交換も安心です。



それ(老後)まで、家が保(も)てばね…



安全に電球交換する為の、今日の占い
「今から家を建てようと計画してるんですが?」って言われる、いて座でO型のあなた
是非、天井の低ぅ~い家をお勧めします1.5mくらいの。

ラッキーアイテムは、階段の手すり

ラッキープレースは、階段の手すりの上

今日も良い一日にする為に、明るい照明で明るい家庭を築きましょう。


そんな私ですが今日もあんな照明器具の交換なんて今後は一切お断りさせて頂きます。
Posted at 2011/08/01 14:23:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年07月29日 イイね!

今年の僕は33%増(当社比)

OCAって、何の略?

1,アジアオリンピック評議会(Olympic Council of Asia)
2,同じ・調子で・飽きてきた
3,沖縄名物・チャンプルーと・泡盛
4,大阪の・中心で・愛を叫ぶ
5,オムライスと・チャーハン・ありますか?
6,『おはようございます』って・ちゃんと・あいさつできるかな?
7,俺の・チャックは・開いている
8,おじ・ちゃんと・遊ばない?
9,お願いっ!近寄らないでっ!あっち行ってぇ!!


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『OCA』、坂どぉん。です。

…『O:俺を』『C:超』『A:愛してる』んだろ?



僕が勤めてる会社の、今年の『お盆休み』は、『8月14日~16日』の3日間なんです。
例年通りでも、3連休なんです。

しかし、今年の僕は、なんとぉ!!!

↓ ↓ ↓

17日(水)に有休ゲトォ♪♪♪


年末年始以外では、夢の4連休ですっ♪


本来は3連休後に有休なんて取りづらいんですが、
今回はやむを得ない事情があったんですよ刑事さん。


その事情とは、なんとぉ!!!

↓ ↓ ↓

16日の飛行機の予約が取れなかった(´・ω・`)


17日は、辛うじて僕の分だけゲト。
仕方がないので、嫁&子供達は3日後の土曜日に帰宅(予定)。


病気とか体調不良以外で有休を取るなんて、何年ぶりなんだろ?
もう、昔過ぎて思い出せません。

ボケたとか、そんなんじゃ無くて。


でも、出来れば有休なんて取りたくなかったんですよ。

特に3連休の後なんて、他の社員さんに迷惑っぽいじゃないですか。
それに、僕って大の仕事好きだし。


仕事を休まなきゃいけないなんて、残念だ、ああ残念だあーっはっはっはっはどわどわどわ。



怒るなよっ!(怒



有意義な連休を過ごす為の、今日の占い
「私の夏期休業は10連休です」って自慢気な、おうし座でB型のあなた
会社、暇なんですか?

ラッキーアイテムは、『有休』って書き込まれたカレンダー

ラッキープレースは、チケット予約センター

今日も良い一日にする為に、「本当に休んでて大丈夫なんだろうか?」って考えてみましょう。


そんな私ですが今日も休暇中は携帯電話の電源を切ろうかどうか悩んでます。
Posted at 2011/07/29 12:08:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年07月26日 イイね!

見た目だけでも日本女性らしくあって欲しい親心暴走中

未確認生物『ネッシー』が住むと言われている場所は?

1,ネス湖
2,ゲスト
3,チェスト
4,べスト
5,ディスコ
6,ビスコ
7,テスト
8,悦子
9,地球


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『未確認生物』、坂どぉん。です。

…僕と出会うまでは、こんなに優しい男が居るなんて知らなかっただろう?



2日前の日曜日に、近所の自治会合同『納涼祭』に行った話は、
DJ坂どぉん。が放送してくれたので、皆さんご存じだと思います。


そこで見かけた光景なんですが。


僕の娘(11歳)は、普段着で出掛けたんですよ。
でも、他の多くの小学生~高校生(と思われる)女子は…



浴衣姿だらけっ!



これでTV番組を作ろうと思ったら
『ドキッ!丸ごと浴衣!女だらけの肝試し大会』
なんて作れちゃいそうですが作りませんよそんなもん捕まりたくありません。



で、やっぱり僕って父親なんですね、それを見てたらね…


娘(小五)にも浴衣を着てもらいたい病発症です。


父「なぁ、お前も浴衣着てくれよぅ」
娘「いやだ」
父「何でだよぅ」
娘「だって、暑いし動き難いもん」
父「いや、毎日じゃ無いんだから」
娘「うち、浴衣より甚平の方が良いのっ!」(若干怒


むうぅ…こうなったら嫁の力を借りねばなるまい

僕「なぁ、娘に浴衣着てくれる様に言ってくれよ」
嫁「私は分かるなぁ、浴衣って本当に暑いんだから」


ちくしょう、この時だけは嫁も敵だっ!


後になって「浴衣買って貰えば良かった」って後悔してしまえぃ!

友達はみんな浴衣姿で、自分だけ普段着で浮いてしまえぃ!

雨の日のマイクテストで『本日は晴天なり』って言ってしまえぃ!

板ガムの銀紙じゃ無い包み紙が上手く剥けず、面倒臭くなって一緒に噛んでしまえぃ!

中古車のチラシで一番安い車を探してしまえぃ!

仏壇のチラシで一番高い仏壇を探してしまえぃ!

カップ麺を混ぜててお箸で容器を突き破ってしまえぃ!

運動会で我が子をビデオ撮影してたと思ってたら、いつの間にか知らない子を撮影しててしまえぃ!

ナビのデータが古くて、新しい高架道路を通ってる時、ナビでは建物の上を突き進んでしまえぃ!

ナビのデータが古くて、新しい橋を渡ってる時、ナビでは水上を突き進んでしまえぃ!

ナビのデータが古くて、新しいトンネルを通ってる時、ナビでは地中を突き進んでしまえぃ!

長男に『次郎(二郎)』って名付けてしまえぃ!



ハァフゥ…約半年ぶりに取り乱させて頂きました。



なぁ、浴衣着ようよ、ねぇ着てくれよぅwww


素敵な浴衣姿を見せて貰う為の、今日の占い
「私は普段から和装なんだが」って言われる、おとめ座でA型の世田谷区民
えーいっ!男の服装なんかに興味は無いわっ!!

ラッキーアイテムは、浴衣

ラッキープレースは、女だらけの肝試し大会会場

今日も良い一日にする為に、浴衣着ようよー、ねぇ、浴衣着ようよー


そんな私ですが今日もやっぱり娘が浴衣を着てくれると信じてます信じさせて下さい。
Posted at 2011/07/26 12:01:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年07月24日 イイね!

本日より、クリアな音声でお楽しみ下さい

時刻は午後11時半を、デジタルに切り替わりながら回りました。

皆さん今晩は、思考回路はアナログのまま、DJ坂どぉん。です。

今晩も、頭の中をデジタルとアナログに切り替えて、その違いを楽しみながらお聞き下さい。


DJ坂どぉん。のサンデーナイトシャッフル、この番組は

そろそろ辞めようかなーって思ってる製薬会社、『シオドキ製薬』

の提供でお送りします。



なんと、今週は2度目の放送ですっ!
快挙です、か・い・きょ・♪



えー、当番組は、今回の放送よりデジタルでお送りしております。
前回までと違った、クリアな音声でお楽しみ頂けてると思います。

私の美声が、より美しくお聞き頂けるようになりました。

そして、データ放送も開始しております。
お手元のリモコンの『地上A』ボタンを押して頂きますと、
番組と連動した『砂嵐』をお楽しみ頂けますので、そちらもご覧下さい。



さて、本日の坂どぉん。一家ですが、私が住んでる近隣地域の自治会合同の
『納涼祭』が、近所の小学校グラウンドで開催されてたので、そちら出かけてみました。


ま、『納涼祭』なんて言ってますが、今から暑くなっていくんですけどねー。


そこでは、グラウンドの中央に櫓(やぐら)と、和太鼓が設置されてまして、
民謡やら音頭が奏でられまして、その周りを踊る人達と見る人達が囲ってました。


グラウンドの外周には、地域のスポゥトゥ・クゥラヴ、あ、発音が良過ぎました。
スポーツクラブや文化サークルが出店してました。

我が娘と息子は、そこでスーパーボールすくいをやってみたり、
綿菓子を買ったりしました。


出店は他にも、かき氷屋さんとか、電灯仕掛けのおもちゃ屋さんとか
Save the Gold Fish…あ、金魚すくい屋さんとか出てました。


そして、このお祭りでは恒例の『抽選会』も開催されました。

各家庭に配布されてました抽選券を納涼祭に設置されてる箱に入れまして、
抽選時間にくじ引きで当選者が決められる、そんな画期的なシステムです。

もちろん、当選しましたよ…何処かの誰かが。


え?我が家ですか?

それ、聞きますか?

そんなに、傷口に塩を塗りたいですか?


それだったら、デジタルでクリアな『傷口に塩を塗られた絶叫』をお届けしますよ。

せーの…



うっぎゃあ゙あ゙ぁ゙ぁ゙w゙w゙w゙w゙w゙w゙w゙



これで気が済みましたかっ!?(怒



痛みで話が出来そうになくなったので、今日の放送はここで終わります。



当番組では、皆さんの『傷口に塗った塩を上手く取り除く方法』と『取り除いた塩の利用方法』を
募集しておりますので、「メッセージを送る」よりお送り下さい。


それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2011/07/24 23:32:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2011年07月22日 イイね!

腕を前から上に上げる老若男女

朝6:30分から放送中のラジオ長寿番組と言えば?

1,ラジオ体操
2,網を改造
3,マリオ倍増
4,鯵の配送
5,アリの大将
6,旅の最中
7,借りを返そう
8,マジメ会長
9,おはようパーソナリティ道上洋三です



皆さん、おはようございます。
あなたの心の『ラジオ体操』、坂どぉん。です。

…君の為なら、早朝から体を動かすぞぉー



7月も下旬になり、子供達は夏休みに突入しました。
皆さんのお子さんも、夏休み真っ盛りではないでしょうか?


夏休みと言えば、『ラジオ体操』が付き物ですね。

僕が幼稚園児・小学生だった頃は、普段よりも早起きして近所の公園に行ってたものです。

そして、スタンプカードの出た日付欄に捺印してもらって、
一定以上の回数を出席したら、粗品を貰って大喜びしてたりして。


ま、中学生になった途端、行かなくなったんですけど。



そんなラジオ体操、最近では見かけなくなったなーなんて思ってたんです。
うちの自治会・子ども会でも、やってませんでした。

しかし、老人会の勧めで、今年は子ども会でもやってみようとなりまして。


まず、子ども会の会長である我が家が回覧板を作成して近隣住人に回します。

──────────────────────────────────────

- 回覧板 -

今年はラジオ体操をやるから、みんな出てこいよなっ!

日時:平日・午前7時

──────────────────────────────────────

…?

……?

7時ですと?


リアルタイムじゃ無ぇwww


何でも、朝早過ぎるとご近所さんからクレームが出るから、
ちょっと遅めにしたらしい。

まったく、世知辛い世の中になったもんだ。


しかし、そうなるとラジオ体操の本放送では無いんだよな…


嫁→ (っ ̄∀ ̄)つ「CD借りたからダビングよろしくねー」


…あ、そう。


「ラジオ体操は『ラジオ体操の歌』から始まらなきゃダメだよぅ」
「CDだったら、ラジオ体操じゃ無くてCD体操じゃん」
なんて思いつつ、無事にダビング終了。


次の準備、出席カード…は、ご近所さんが準備して下さいました。
いやはや、有り難い。



あとは多数のご参加をお待ちするのみっ!
※昨日・今日と、何人参加したかなんて、知・り・ま・せ~~ん




爽やかなラジオ体操をする為の、今日の占い
「夏休みに限らず、ラジオ体操は毎日の基本です」って言われる、うお座でO型のあなた
はっはーん、さてはラジオ体操担当のN○Kアナウンサーだなっ!?

ラッキーアイテムは、仲本工事が昔、土曜の夜8時40分くらいに着てた白い体操着

ラッキープレースは、ラジオの真ん前

今日も良い一日にする為に、たまにはテレビ体操もどうですか?


そんな私ですが今日もラジオ体操なんてやってたら遅刻ですよ遅刻っ!


Posted at 2011/07/22 12:19:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation