• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

多分このネタは今後の自分には無理だから友人にオンブにダッコ

散切り頭を叩いてみれば、文明開化の?

1,音がする
2,お蕎麦食う
3,ホモが住む
4,言葉数
5,モトクロス
6,ホトトギス
7,オーガズム
8,AUTO GAS ROOM
9,夫が留守


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『文明開化』、坂どぉん。です。

…僕との出逢いから、君の新しい時代が始まるんだよ



ご無沙汰ですっ!
いつの間にか、友人に子供が出来ちゃうくらいご無沙汰です。



先月末、僕の友人『G(グレート)フナ』さん宅に、お子さんが生まれました


いやー、目出度いっ!


彼等夫婦とは、僕が赤エボⅣを買ってから知り合ってからの付き合いなので、
もう、かれこれ…えーっと…何年だっけ?

多分、3年以上20年未満くらいの付き合いです。


元々、九州出身の僕にとって、数少ない関西在住の友人の1人です。


そのフナ家に、ご長男が誕生したのです。

そりゃーもー、我が事の様に嬉しいです。

いや、もう我が事です。

いや、我が子では無いです我が事です。



さぁ、そんなフナ夫婦を、皆さんも祝ってあげて下さい。
上のリンク先へ飛んで、そして『イイね!』を連打だだだっっっ!!!



あ、連打すると『イイね!』が点いたり消えたりするだけなんですかそうですか。



しかし、「上のリンクに戻るの、面倒だなー」なんて言う人も居るでしょう。
そんな困った人の為に、もう一度リンク先のサービスだっ♪


リンク
リンク
リンク
リンク


さて、本物はどれでしょう?



-フナさんへ-
お子さんのお誕生、おめでとうございます。
精一杯、可愛がってあげてください。

そして、お願いです。
是非、お披露目オフを開催して下さい。

で、その時に…


ほっぺをプニプニさせて下さいwww


プニプニしてぇよぉ。
生まれたての赤ちゃん、プニプニしてぇんだよぉ。



赤ちゃんの肌の感触を楽しむ為の、今日の占い
「私は、自宅に赤ちゃんが居るんです」って言われる、てんびん座でB型のあなた
それ、あなたが赤ちゃんプレイしてるんじゃね?

ラッキーアイテムは、おしゃぶり

ラッキープレースは、デパートなんかの赤ちゃんルーム

今日も良い一日にする為に、子供の前で赤ちゃん言葉が出ない様に注意しろっ!


そんな私ですが今日も仕事が忙しいので自分のネタは御座いませーん。
Posted at 2011/05/18 15:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年05月10日 イイね!

連番をゲトした男と女

結婚50周年は、何式?

1,金婚
2,銀婚
3,新婚
4,金柑
5,民間
6,近郊
7,敏感
8,King Corn
9,2人の長寿を盛大に祝う


皆さん、今晩は。
あなたの心の『金婚式』、坂どぉん。です。

…君となら、2度でも3度でも金婚式を迎えたいよ



昨日、5月9日は…


僕と嫁の結婚記念日でしたぁ♪
ワーワードンドンパフパフジャバジャババッシャーン


いやー、めでたいっ!

それ、皆さんも遠慮無く祝おうっ!
今から盛大な祝宴を開こうっ!!
それ、酒だ酒だ、どんどん飲めぃっ!!!!



あ、僕は良いです遠慮します、飲めませんから。



今の嫁と結婚して、12周年です。

…って、今の嫁が最初の嫁なんだが


気が付けば、いつの間にかの12周年です。
2日前まで、11周年だったような気がします。



一昨年のキリ番の10年、去年のゾロ目の11年に続き、
今年は連番の12年をゲトです。


さすが僕と我が嫁だっ!
あ、みんなそうなんですかそうなんですね。


今の嫁と知り合ったのが、僕が20歳で嫁が…


ガタンゴトーン・ガタンゴトーン


あ、ちょうど嫁の歳を言ったあたりで列車が通過しました。



そして、今の嫁と結婚したのが、僕が27歳で嫁が…


ポーピー・ポーピー・ポーピー・ポーピー


あ、ちょうど嫁の歳を言ったあたりで救急車が通過しました。



そんな僕達も、12年ですよ、12年。
12年と言ったら、12年前に生まれた子が…

12歳になっちゃってるんですよっ!
あ、みんなそうなんですかそうなんですね。



-嫁へ-
12年、どうもありがとう。
これからもよろしくお願いします。

そして、2人で、もっともっとたくさんの記念日を迎えましょう。


そう…

120周年、1200周年と祝いましょうっ!
あ、みんな無理なんですかそうなんですね。



ところで、何故に祝日でも特別な記念日でも無い、
覚えやすい日付でも無い5月9日なんかに結婚したかと言いますと…


GW明けで式場代が安かったんでーすっ♪




文句あんのかよっ?(怒
Posted at 2011/05/10 22:32:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

ゾロ目をゲトした女

生まれた日は?

1,誕生日
2,暖房機
3,缶コーヒー
4,繁忙期
5,反抗期
6,大丈夫
7,現状維持
8,turn Jaws bee 
9,バースデー


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『誕生日』、坂どぉん。です。

…僕と出逢って、君は生まれ変わるんだよ



さぁ、GWも終わりました。(一部の方々を除く)
僕も今日から平常勤務に戻りました。


ま、2日仕事したら、また休みなんですけどね。


さらに、月火と2日仕事したら、またまた休みなんですけどね。



昨日まで、僕も3連休でした。


火曜日は、特別な事もせず、サクッと過ごしまして。


5月4日の水曜日は…



我が愛娘の誕生日でしたぁ♪♪♪
わーわードンドンパフパフモフモフドクドクビクンビクン


4日が娘の誕生日って事は2日のブログでお知らせしてたので、
皆さんも大々的に祝ってくれたハズです。


万が一、まだ祝ってない方々がいらっしゃる様でしたら…


祝えっ!今から盛大に祝宴を開けぃっ!!
それ、酒だ酒だ、どんどん飲めぃっ!!!!



あ、僕は良いです遠慮します、飲めませんから。



娘も11歳になりました。
3日前まで10歳だったような気がします。

去年のキリ番10歳に続き、今年はゾロ目の11歳です。
さらに、来年は連番の12歳をゲト予定です。


さすが我が娘だっ!
あ、みんなそうなんですかそうなんですね。



そんな(?)娘を祝う為に、4日は『しあわせの村』って施設にお出掛け。


この施設、何が素晴らしいって言いますと、

1,駐車料金が1日500円
2,その他の施設が、ほぼ無料っ♪
※有料施設も有り


さらに、養護施設も病院だって完備です。
今から30年居座っても大丈夫です。



そんなトコで一通り遊ばせまして、夕食は…


リッチに寿司で外食だっ♪
ご想像通り、もちろん回ってるがね。

娘の誕生日を祝って、寿司の回るスピードも若干早い感じがしますが、
本当に早かったりすると迷惑だ。


ネギトロばかり大量に食べる娘
サーモン系ばかり大量に食べる母&息子
マグロ系ばかり大量に食べる父


そんな感じで食事も終わりまして、帰宅の途に。



自宅に戻る途中、ちょいと寄り道。


そう、誕生日名物『予約済みバースデーケーキ』を受け取る為です。
嫁曰く「14cmと17cmの2種類だったんだけど、14cmは小さすぎたから17cmにした」そうな。



自宅に戻り、さっそくケーキを開封…


デカッ!17cm、デカッ!!!
3cmの差、侮り難しっ!


想像以上の大きさに、「こりゃー4人で食べきれるかなぁ?」なんて思ったんですが、
食べてしまえば余裕でしたグェ~ップ。



そんな娘の誕生日を、画像の1枚も使わずにお伝えしてみましたが、
如何だったでしょうか?



…後で編集しよっかなwww
Posted at 2011/05/06 18:35:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

無料だったら何でも良いってワケじゃ無い

ボクサー『矢吹丈』が主人公のマンガは、何のジョー?

1,あした
2,アシカ
3,真下
4,手下
5,芦屋
6,貸家
7,差し歯
8,Ash turn
9,立てっ!立つんだ


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『矢吹丈』、坂どぉん。です。

…君を守る為だったら、真っ白な灰になるまで闘うよ



5月になりました。
ゴールデンウィーク真っ只中ですね。

皆さん、元気にゴールデンウィークってますか?
僕は、全力でゴールデンウィークしてます。


まず、4月29日の金曜日

相変わらず『昭和の日』って響きに戸惑いを覚えつつ、
子供達を楽しませる為に、大阪市の『梅田』ってトコにお出掛け。

ここの『大丸』ってデパートに、ア二メ『ポケットモンスター』のグッズを専門で扱ってる店
その名も『ポケモンセンター』(略してポケモンセンタ)がありまして。


このポケモンセンタでは、誕生日が来店日の前後1週間の来店者に
プレゼントが貰えるんです。
(ってのを、当日知りました)

5月4日が誕生日で有名な我が娘なので…

えっ?知らないんですかっ!?
今すぐカレンダーにド派手に書き込むっ!!

ま、そんな娘なので、何も買わずに数点のプレゼントをゲト。


プレセントの中に、当日1回限り有効の10%割引券が御座いまして、
それを見た娘が

「何か買ってえぇぇ!!!」

と、おねだり攻撃を開始。


娘は、ポケモンのぬいぐるみを欲しがっていました。
しかし、嫁が

「実用的なヤツじゃなきゃダメッ!」

って事で、娘は下敷きをチョイス。


しかし、それだけじゃ可哀相に思った娘ラヴな僕は、
シャーペンと映画前売り券も同時購入。

さらに、それじゃ息子に不公平だと思った息子ラヴな僕は、
お箸も同時購入。


レジで精算すると…

下敷き = 262円
まぁ、キャラクター商品だし、こんなもんだろ。


お箸 = 500円
高っ!お箸、高っ!!


シャーペン = 840円
高っ!シャーペン、超高wwwっ!!



ポケモン、侮り難し…



当然ながら、ポケモンセンタでは何も貰ってない僕と嫁ですが…


変な菌をゲトッ♪

だるいよー体が重いよー。



なので、土曜日は、なーんも出来ませんでしたあーっはっはっはっはっ♪



昨日の日曜日は、体調不良の嫁を休ませる為に、
僕が子供達を引き受けて3人でお出掛け。


ああ、なんて素敵な夫なんだ。 ← 自画自賛



子供達に「ドコ行きたい?」と聞くと

「遠いトコ」

なんて、漠然にも程があるリクエスト。


1,子供達には遠くて、僕にはそれほど遠く無い場所 ← 個人的な事情
2,駐車場代が無料 ← 個人的な事情
3,出先でもお金を使わずに済む ← 家庭的な事情

そんな条件で1人会議を開催したところ『アマドゥ』が良かろうかという結論が出まして。

1-1,子供達は普段は行かない
2-2,駐車場代が2時間無料
3-3,ウィンドウショッピングは基本無料だ


よーし、お父さんがアマドゥに連れてってやろうっ♪


一路アマドゥを目指し出発。

暫く経つと、後部座席の子供達が妙に静かに。


寝てるし…


『こんな事なら、もっと近場でも良かったんじゃね?』
なんて後悔の念を抱きつつ、それでもアマドゥを目指します。


無事に(?)アマドゥに到着し、子供達を起こします。


寝起きの息子の手を引いて、まずは『SAB』(スーパーオートバックス)へ。

ここには、子供達の遊び場もあるんで、子供達を遊ばせておいて、
僕はゆっくりと店内の散策でもしてやろうと画策。


「お父さん、お店の中を見てるから、お前達は遊んでなさい」
「お父さんと一緒に行くーっ♪」

…あ、そう


SAB内では、

買いもしないのにレカロシートを見てみたり
買いもしないのに追加メーターを眺めたり
買いもしないのに…

買いもしないのに…


買いもしないのに…



ウワァ~ン(つД`)・゜゜・。・



そんな悲しみと虚しさを感じながら、さらに散策していると
「お父さん、つまんなーい」 ← 娘
「おとうさん、ちがうとこいこー」 ← 息子

…あ、そう



SABを出た僕たち一族は、次に隣のスポーツ用品店へ


スポーツ用品店では、最近ちょっと気になるモノがありまして
↓ ↓ ↓
(っ・ω・)つ【キャンプ用品】

まずキャンプと言えば、やっぱり『テント』です。
なので、見本として張られているテントを覗いてみます。

おおっ!なかなか広いじゃーないかー


次に、見本として置かれている椅子に座ってみます。

おおっ!なかなかの座り心地じゃーないかー


こりゃー、本格的にキャンプ道具を揃えたくなってきたぞぅっ!


娘よ、そして息子よ、キャンプ道具を揃えたら、
色んな所にキャンプに行こうなー。


今日は買わないけどねー。



そんなこんなしてるうちに2時間が経とうとしていたので、
駐車場代が有料になる前にアマドゥを後にしたのでした。


ちなみに、どうやら無理が祟ったらしく、
今日の体調は、そりゃー最悪さあーっはっはっはっはっ♪

だるいよー体が重いよー。



人ゴミで病気にならない為の、今日の占い
「自宅に帰ったら、うがいと手洗いは基本です」って言われる、おとめ座でA型のあなた
それくらい…それくらい…僕だってやってるんだよwwwっ!!!

ラッキーアイテムは、薬用石鹸

ラッキープレースは、人ゴミの無菌室

今日も良い一日にする為に、薬用石鹸でうがいしてしまえぃっ!


そんな私ですが今日も「明日が休みで良かったー」と痛感せずにいられません。
Posted at 2011/05/02 17:31:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年04月28日 イイね!

たとえ話がド下手な男

下から上に向かう空気の流れは?

1,上昇気流
2,上場企業
3,労働基準
4,豊穣祈願
5,高層ビル
6,盲腸切る
7,頂上に居る
8,Joe shows Kill you
9,竜巻


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『上昇気流』、坂どぉん。です。

…僕を想えば、天にも昇る気分だろう?



ご無沙汰ですっ!
久しぶりに会った我が子に「このオヂチャン、誰ぇwww」って泣き叫ばれるくらいご無沙汰です。


前回UPしたのが11日だったので、実に17日ぶりです。



別にブログを書くのが面倒だったとか、そんなんじゃ無いんです。
違うブログに嵌(はま)ってたとか、そんなんでも無いんです。

分かり易く言えば、

「ねぇ、久しぶりね」
「そうかなぁ?」
「まさか、私以外の誰かに会ってたんじゃ無いんでしょうねっ!?」
「バカだなぁ、そんなワケ無いだろ…いつでもお前だけだよ」
「本当?」
「ああ、本当さ」
「ウフッ、嘘でも嬉しいわ」

なんて感じでしょうかね。



嘘だから。



ほら、僕の本職が『経理職』だって事は、皆さんご存じで…

えっ?知らないのっ!?
そりゃーそうでしょう、プロフィールの職業は非表示設定ですから。

ま、そんな仕事してるんで、3月決算の会社に勤めてると4月は忙しいんです。

分かり易く言えば、

「ただいまぁ」
「お帰りなさい、今日も遅かったのね」
「このところ、仕事が忙しくてね」
「あまりムリなさらないで下さいね」
「そうも言ってられないんだよ」
「あらっ?背広のポケットにライターが…あなた、タバコなんて吸わないわよね?」
「あ…ああ、それは会社の人が忘れてたのを預かってるんだ」
「あらっ?何か香水の匂いがするような…」
「あ…ああ、それは今の作業場が化粧品売り場なんだよ」
「あなた、経理よね?」
「いや…繁忙期で手伝いを頼まれてだな…あのーそのー」
「あなたっ!浮気してるのねっ!?」
「いや、違うんだよ、だから、そのー、なんだ」
「実家に帰らせて貰いますっ!!!!!」

なんて感じでしょうかね。


いや、嘘だから。



で、僕が担当する部分は、ほぼ終了しまして、
ようやくブログを書く時間が取れた次第でして。

僕のブログを待ってたあなた、僕からのコメント書き込みを待ってたあなた、
本当に悪かったと思ってる。

分かり易く言えb…あ、もう良いですかそうですか。

「別に、待ってなんて無かったけど」なんて言われるあなた、
そんなに無理して我慢しなくても良いんだよ。

さあっ!僕の胸にドドーンと飛び込んでおいでっ!!

↓ ↓ ↓




ああ、嘘です止めて下さいwww



えー、ブログをお休みしてる間も色んな事があったんですが、
余計な事を書き過ぎて長くなっちゃったんで、
その辺は後日ご報告させて頂きたいと思いつつ、
本日はこの辺で。
Posted at 2011/04/28 14:10:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation