• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

1つが終わると次が来る

こんなリレーのアンカーはイヤだ

1,リレーのルールを知らない
2,自分が最後だと気付いていない
3,勝てなかった時に「もっと前の人が早かったらなー」って責任転嫁
4,「アンカーって値段の安い…」「それ安価」とか「ゴルフ場の…」「それバンカー」って面倒臭い
5,バトンを”渡す”練習に必死になる
6,他の走者より長く走らないといけないって聞くと「そんなん無理ー」って言う
7,リレーと関係無い他の事でも「俺、アンカーだから」って言って逃げる
8,前走者が走ってる間に寝てしまう
9,バトンを受け取らない


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『アンカー』、坂どぉん。です。

…お互いの人生の最期は、必ず傍に居るんだよ



ご無沙汰ですっ!

↑文字サイズを大きくする「極大」タグを、さらに編集しちゃうくらいご無沙汰です。



実は、18日(月)~20日(水)の3days、『税務調査』があったんです。


税務調査と言っても、皆さんが想像しそうな『マノレサ』みたいなのじゃなくて、
定期的な調査です。

「間違った申告、してないかなー」程度の調査ですから…


脱税じゃ無ぇぞっ!


で、先週は、その調査を受ける為の準備で大忙しだったんです。

忙し過ぎて、本当に猫の手を借りました。
肉球が柔らかくて気持ち良かった以外は、何の役にも立ちませんでしたけどねー。


…んなワケ無いじゃん


税務調査は、管轄の税務署から署員(調査員)がゾロゾロとやって来まして、
決算で提出した申告書と、何にいくら使ったかを書いた『総勘定元帳』を元に
その出された数字を、請求書なんかを調べながら精査していくんですね。


で、調査中の僕の仕事と言うのは、調査員の質問に答える役目なんです。

なので、調査中は調査員の近くで待機してなきゃいけなくて。


これが暇なのよヒマなのよHIMAなのよwww


特に初日なんて、調査員も気になる部分をピックアップしてる段階で、
それが終わってから、質問タイムに突入するんです。

だから、それなりに忙しくなるのは2日目以降なんですね。
もちろん、初日にも少しは質問されますけど。


しかし、僕の本来の仕事は税務署対策本部長ではありません。
日常業務だって待ってます。
特に、この期間は給料計算をしなきゃいけなくて。

あまりに本気で忙しくて猫の手を借りたくなりましたが、
肉球の気持ち良さ以外は役立たずなので遠慮しました。


そんな感じ(?)なので、調査中って通常業務がストップしちゃうんですよ。
で、調査が終わると普段の業務が溜まってる感じです。


でも、そんな時に限って、急ぎの仕事を頼まれたりするもんなんです。


時間が掛かりそうな資料作りなんですけど。

「来週の月曜日(25日)くらいまでに作ってねー」と言われたのが月曜日(18日)。
この時点で残された時間は7日間。

しかし、20日までは調査で手を付けられないので、残された時間は5日間。

さらに、21日は溜まってた仕事の処理で、残りは4日間。

24日(日曜日)は、さすがに休みたいから、これで残り3日。


3日かぁ…


無理、絶対無理www!(>Д<)


ジョジョっぽく言うと
「ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリイイィィ!!」

ケンシロウっぽく言うと
「ムリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ、ムゥッリィッ!」

お蝶夫人っぽく言うと
「ムリじゃなくて?」

いなかっペ大将っぽく言うと
「ムリだす」


てなワケで…



どーしよーwww(T△T)




終わりそうにない仕事を何とか終わらせる為の、今日の占い
「休まなきゃ良いんじゃね?」って言われる、おひつじ座でA型の無慈悲なあなた
そんな人に限って、自分は休日出勤なんてしないんでしょっ!?

ラッキーアイテムは、猫の手

ラッキープレースは、休日の職場

今日も良い一日にする為に、提出期限を延長してもらうのも1つの方法ですよー。


そんな私ですが今日も取り敢えず出来る所までやってみますけど多分終わりませんwww



blogram投票ボタン
Posted at 2010/10/22 13:53:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2010年10月15日 イイね!

新しい単位に出会う日々

こんな応援団はイヤだ

1,相手チームばかり応援する
2,声が小さい
3,応援団旗が重くて持ち上がらない
4,邪魔で試合・競技が見えない
5,袴(はかま)の片方から両足が出てる
6,掛け声が、全員バラバラ
7,大声を出す度に、貧血で倒れる
8,何故か応援されている
9,男が『ポンポン』を持って応援する


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『応援団』、坂どぉん。です。


…いつでも君を応援しているよ



僕が住んでる兵庫県・川西市では、次の日曜日・17日に『川西市長・市議会議員』の
選挙があります。


以前も書きましたけど、僕は選挙自体は好きです・大好きです。

しかし…

選挙運動は大嫌いだっ!


市長・市議会議員選挙なので、当然ながら選挙区は川西市のみです。
隣接する市町村に行ったって、何の意味もありません。


今回の立候補者は、市長4人・市議会議員35人の計39人です。

で、川西市の面積が53.44平方kmです。
これを分かり易く言いますと…

東京ドーム、約1,143個分です。 ← 関東人向け

甲子園球場、約1,388個分です。 ← 関西人向け

立候補者密度で言うと約0.73人/平方kmです。


こんなに狭い中を、39人の立候補者と後援者・応援者が、
街宣車とか街角で大声を張り上げ、名前を連呼するんです。


迷惑ですっ!


-ご参考に-

去年の衆議院議員選挙の場合、川西市と伊丹市(24.97平方km)宝塚市(101.8平方km)の
3市で1つの選挙区だったので、選挙区の面積は180.21平方kmです。

ここに立候補者は4人だけだったんです。

なので、これも立候補者密度で言うと約0.02人/平方kmです。

-ご参考、以上-


そりゃー、誰かが毎日『ご挨拶とお願い』に来るハズですよ。

しかも、僕が毎朝使ってる駅は、一応ですが市の中心にある駅なので、
複数の候補者の毎朝々々『○○候補の××です、いってらっしゃい』なんて…


大声の挨拶が飛び交うんです。


昨日なんて、私鉄の駅からJRの駅まで乗り換える為に歩いてたら、
端から端までズラズララーって並んでる始末。


ハッキリ言わせて貰いたいっ!

朝に聞く大きな声は、鬱陶しいんじゃっ!
もっと静かで優雅な朝を過ごさせんかいっ!



なんて、声を大にする代わりに、文字を大にしてみました(除くモバイル版)。



ところで話は変わりますが、上に出てくる『東京ドーム(甲子園球場)○○個分』って数字、
これを計算してくれる便利なアプリケーションを見つけたんです。

換算君(http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/business/se326048.html)』って言うんですけど。

これ、面白いです。

面積はもちろん、他に体積も時間も距離も、聞いた事もない様な単位のものまで、
自分の知ってる数値を該当する単位の欄に入力すれば、即座に他の単位に換算してくれます。

あ、球場は2箇所だけみたいなので、札幌ドームとかナゴヤドームがご入り用の方は、
個人的に電卓でも叩いて計算して下さい。



色んな単位に慣れる為の、今日の占い
「未だにへクトパスカルに慣れません」って言われる、かに座でA型のあなた
その気持ち、すっげー分かります分かりますとも。

ラッキー単位は、ミリバール

ラッキーアイテムは、計算尺

今日も良い一日にする為に、「ミリバール=へクトパスカル」と繰り返し呟(つぶや)きましょう。


そんな私ですが今日も仕事上で電卓を叩きまくる日々を送ってます。



blogram投票ボタン
Posted at 2010/10/15 10:24:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2010年10月12日 イイね!

以下の言葉に共通する単語は?「食欲の・行楽の・スポーツの」

こんなフォークダンスはイヤだ

1,異常な程に情熱的
2,音楽のリズムが超高速
3,手を繋いだ相手の手が、何かヌチャヌチャしてる
4,服装が燕尾服とイブニングドレス
5,手を繋ぐ相手が、親
6,異様に興奮してるヤツが居る
7,手に食器のフォークを持って踊る
8,円の中心に生け贄が捧げてある
9,男同士


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『フォークダンス』、坂どぉん。です。

…毎日でも、君と手を繋いで踊りたいんだ



明けたっ!
連休が明けたっ!


そんな連休明けの火曜日、皆さん元気にしてますか?
「前日までの連休疲れでシンドいよー」ってブログが多数UPされてる事とお見舞い申し上げます。


さて、僕の連休は、当初『三連休』の予定だったのが、単なる連休に成り下がりまして。
でも、その割に忙しい連休だったりしまして。

そんな土曜日~月曜日の3日間を、ダイジェストでお送りします。


まず、9日・土曜日

息子が通う幼稚園の運動会の予定が、天候不良で延期になり、
急遽出社して、お得意先のバーベキューに参加させて頂きました。

土曜日のブログでは、行く前に「早く帰りたい」なんて言ってた僕ですが…


いやー、めちゃめちゃ面白かったのよwww


なんとっ!4時間半もの長きに渡り、飲めや食えやの宴(うたげ)が繰り広げられたんですが、
時間を感じさせないくらい、ものごっつぃ楽しかったんです。

良い物も食えたしねー。


ま、この様子はコチラを見てもらえたら、もうちょっと詳しくお伝え出来るかと。



続きまして、10日・日曜日

僕が住む地区の自治会合同の運動会…の予定が、前日の天候不良で
グラウンドコンディションが悪かったとかで、こちらも延期になりまして。

でも、天気は良かったので、思い立ったが吉日チックに『天橋立』に行ってみました。


自宅から天橋立まで、片道150kmくらいですかね。

うん、僕にしては思い切った吉日だ。


ま、この様子はコチラを見てもらえたら、もうちょっと詳しくお伝え出来るかと。



そして、昨日の11日・月曜日

延期になってた息子の運動会が、無事に開催されました。

去年は、ダンスで驚くほど踊らず、っつか、動かず、
撮影した動画が単なる『音声付き静止画』だった息子だったのですが、
今年はかなり踊って動いてくれました。


幼稚園の運動会はお昼で終了です。

そして、午後からは…そうですっ!


自治会合同の運動会ですwww


運動会のハシゴですよw

幸い僕達が参加した頃には、午前中に行われたリレーだの綱引きだの諸々の競技は、
無事に(?)予選落ちしてました。


やはり、僕達家族が参加しないとダメなんだねー。

いやー、参加出来るものなら参加してあげたかったんだけどねー。
残念だ、いやー残念だ、あーっはっはっはわっはっはっはどわどわどわ。


…嘘です。


でも、実際に娘が参加した、みんなで棒を持って走る競技も、
僕と嫁が2人で参加した『玉入れ』も、その競技では優勝したんですいやマジで。


ま、この様子はコチラ(※)を見てもらえたら、もうちょっと詳しくお伝え出来るかと。
※後日、ここにリンクを貼ります(予定)


今日から僕達夫婦を『玉入れ夫婦』と呼んでくれっ!



…いや、やっぱり呼ばないで下さい…



変なあだ名で呼ばれない為の、今日の占い
「私は今まで1度もあだ名で呼ばれた事がありません」って言われる、いて座でO型のあなた
それ、寂しくね?

ラッキーアイテムは、名付けの本

ラッキープレースは、あだ名の神様を祀ってる神社

今日も良い一日にする為に、あだ名で呼ばれたかったら神に祈りなさい。


そんな私ですが今日も社内では単なる『さん付け』で呼ばれてます。



blogram投票ボタン
Posted at 2010/10/12 16:19:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2010年10月09日 イイね!

雨天で順延したり決行したり

こんな棒倒しはイヤだ

1,棒がコンクリート製の電柱
2,棒に油が塗られてて登れない
3,棒に有刺鉄線を巻いてたり、釘を打ち付けてあったりする
4,チーム毎に棒の高さが違う
5,棒が何処かの御神木
6,棒が倒されたら、違う棒を立てて「こっちが本物だ」って言う
7,一番上まで登ると『力リン様』が居る
8,棒が、倒されそうになると「お願い…倒さないで…」って懇願する
9,見えない力で倒してしまう


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『棒倒し』、坂どぉん。です。

…君の心の扉を閉めている支え棒なんて、この僕が倒してやるっ!



今日は、息子が通う幼稚園の運動会…の予定だったんですが、
天候不良で延期となりました。

ま、昨日決まってたんですけどね。

運動会は、11日(月)に順延となりまして。


そんなワケで、今日は…


会社に来てまーすっ!



「おおっ!さすが坂どぉん。っ!!」

「やっぱり仕事熱心で真面目なヤツなんだなー」

「キャー、素敵すぎるわぁー」

「もう我慢出来ない、早く抱いてっ♪」

「早く、この子を認知してっ!」


なんて、皆さまの声が聞こえてきそうですが、幻聴ですか幻聴ですね。



今日の仕事は、午前で終わりです。

その後は、いつもお世話になってるお客様にご招待を受けまして、
弊社社員数名でBBQにお邪魔するんです。


…ものすごい雨なんですけど?


まあ、聞くところによれば、雨をしのげる場所があるらしく、
そこでやるらしいので心配は要らないと告げられております。



…そこまでして、やるの?




雨に上手く対応する為の、今日の占い
「雨の日は自宅でノンビリが1番です」と言われる、おうし座でB型のあなた
僕も同意見です。

ラッキーアイテムは、出前用のメニュー

ラッキープレースは、自宅

今日も良い一日にする為に、1歩も外出しないで下さい。


そんな私ですが今日も本当はすぐにでも帰りたい気分で一杯です。



blogram投票ボタン
Posted at 2010/10/09 12:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2010年10月07日 イイね!

オラに一部の地方を除く方々の力を分けてくれっ!

こんな二人三脚はイヤだ

1,縛られてるのが右足と右足(左足と左足)
2,強く縛り過ぎて、鬱血(うっけつ)
3,最下位の二人組が、罰ゲームとして1日中縛りっぱなし
4,二人三脚でフルマラソン(42.195km)
5,自分のぺアが、会社の社長
6,自分のぺアが、肩を組まずに両手を思いっきり振って走る
7,自分のぺアが、元力レ(元力ノ)
8,転んで立ち上がる時に、『ファイトォ~』『いっぱぁ~つっ!』って掛け声
9,男同士


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『二人三脚』、坂どぉん。です。

…君と僕は、同じ人生を共に歩む運命なんだよ



昨日のブログで、「日曜日は雨にしたいから、みんなで洗車してくれっ!」って
お願いしたんですが、覚えていらっしゃるでしょうか?

平成22年10月7日現在の週間天気予報では、週末は雨になるみたいでして。

うん、良い感じっ♪

しかし、もっと確実な天候不順を目指す為にも、やはり皆さんの協力が必要でして。


ところが、ここに来て重大な事実が発覚したんですっ!

↓ ↓ ↓

(っ・ω・)つ【週末はF1曰本GP】


ああぁぁ、なんてーこったぃっwww
コラッ、夕イミング悪過ぎっ、曰本GPっ!

これでは、『週末が雨なんて冗談じゃないっ!何が何でも晴れなんだよっ!!』って
思われる方が多数を占めてしまいます。


そこで、僕からの提案なんですが。


F1が行われるのは、鈴鹿サーキット(三重県・鈴鹿市)です。
って事は、鈴鹿に雨が降らなきゃ良いんですよね?


なので…


鈴鹿市近郊にお住まいの方、並びに当日F1GPを観戦される方は、
洗車を止めて、内職で大量の照る照る坊主作成に励まれて下さい。


そして、鈴鹿市と無関係の方は僕に力をお貸し下さいっ!
土曜日の午後から、洗車祭りを開催して下さいっ!!

そしたら、『洗車オフ』なんて出来る特典付きだし。


全国が難しいんだったら、関西地方…いや、兵庫県東部並びに大阪府西部の方々だけでも
お願いします。

もし、ご協力頂けましたら、この坂どぉん。、あなたに足を向けて寝ない様にしますから。


立って寝るのか、俺っ!?


とにかく、さあ、みんなで、レッツ・雨乞いの儀式っ!!!

    ∧,∧ ∧,∧
~~\(゚Д゚;≡;゚Д゚)/~~
  ⊂\⊂   ⊃/⊃
   ⊂⊂   ⊃⊃

  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
 雨乞いの儀式中らしい



どうしても雨を降らせたい為の、今日の占い
「私は晴れ男なので、何をやっても雨は降りません」って言われる、うお座でO型のあなた
お願いです、日曜日は絶対に関西から遠く離れて下さいっ!


ラッキーアイテムは、人工降雨機 ← 本当に有るらしい

ラッキープレースは、気象庁

今日も良い一日にする為に、大雨に見舞われてる地域に出張して下さい。


そんな私ですが今日も週間天気予報から目が離せません。



blogram投票ボタン
Posted at 2010/10/07 11:05:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation