• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

娘の外泊を許す心の広さを持つワリに体力不足な男

教会で神に従事してる男性は?

1,神父
2,新婦
3,新譜
4,陳腐
5,禁句
6,妊婦
7,シャンプー
8,リンス
9,牧師


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『神父』、坂どぉん。です。

…だから、人生に疲れた時は、いつでも駆け込んで来て良いんだってば



今日のブログはイベント盛りだくさんだった週末2日分なんで長いよー。
読む前に、トイレを済ませておいた方が良いくらいの長さだぞー。
先に断っておくからなー。


さて、先週末24日(土)は、家族を引き連れて名古屋まで行ってきましたよ。


自宅を午前9時半にエボで出発。
一度、進路を北に取り『京都縦貫道・亀岡IC』を目指します。


この時点でハプニングその1が発生っ!

京都縦貫道までの道って、結構クネクネ道なんです。

クネクネ道 + エボの乗り心地 = 子供達車酔いwww

ちょっと休憩する為に、亀岡IC手前のコンビニへ。


京都縦貫道を亀岡ICから沓掛ICまで利用。 ← この道路、実験中で無料

沓掛から名神・大津ICまで下道 ← 大津ICから乗らないと1000円じゃ無い


ここでハプニングその2ががが!!!

沓掛から大津まで国道9号線を使うんですが、これがメチャ混みっ!

名古屋入りしたかった時間になって、ようやく大津ICに到着する始末。


名神・大津ICから伊勢湾岸道・東海ICまで高速。

当初の予定では、東名阪道で名古屋市内に入りたかったんですが、
この時点でオフ会の集合時間間近だったので、進路を変更。


オフ会場のSAナゴヤベイで、とむえぼ。さんと愉快な仲間達と2時間ほど談笑。


午後5時前になったので、みんなと別れて、ちょっと早めの夕食にコチラへ行きました。
↓ ↓ ↓



名古屋では有名な『あつた蓬莱軒』さんです。

名前だけ見たらラーメン屋か中華屋っぽいですが、これが全然違うんです。
こちらのお店、名古屋名物『ひつまぶし』のお店なんですよぉ♪

ちょっと早目の『土用の丑の日』です。

さすがに有名なだけありまして、午後5時にもかかわらず、
すでに駐車場も食事も順番待ちの状態っ!

ま、駐車場にはすぐに入れたんですが、食事までは30分以上待ちました。

ようやく順番が回ってきまして、嫁がひつまぶし、子供達がお子様ウナギ丼、
僕がお刺身定食を食べました。

…だって、ウナギが苦手なんだもん、僕。

ま、美味しかったですよ(●^0^●)
↓ ↓ ↓


食事も終わり満足したところで、一路自宅を目指します。

帰りのルートは、来た道と逆。
途中の2ヶ所で花火大会が行われてまして、嫁も子供達も嬉しそうでしたよ。

…ま、僕は運転中だったんで見る余裕はありませんでしたけどね-

途中、土山SAで今回食べられなかった『きしめん』を購入。


ダラダラと大津ICに到着したところでハプニングその3の登場です。

当日、若干寝不足だった上に、慣れないエボの長距離運転に疲れた僕は、
気分が悪くなってきたんです。

「このままでは危険かもしれない」と判断して、大津IC手前にあるSAで休憩。


休憩後、大津ICから沓掛ICまでの下道は、朝の渋滞が信じられないくらい順調。

京都縦貫道を沓掛ICから亀岡ICまで。

亀岡ICで降りた後は、下道で自宅まで行けば終了です。


んがっ!ここでハプニング最終Ver.の出番。

自宅まで残り6kmとなったクネクネ道の途中…


すっげー気分悪くなった僕。
一刻も早く”リバース”したい気分に。

車を路肩に止めて、車外へ一目散。

…ま、戻さなかったんですけどね。

車に戻った僕が、嫁に言われた一言
↓ ↓ ↓
「もう、遠出はセレナの方が良いよ」

うん、僕もそう思う。


最後の力を振り絞り、どうにかこうにか自宅に到着。
もう、着替える気力も無く布団に倒れ込みました。


さて、翌日25日(日)です。

この日は、娘が通ってた幼稚園が、卒園した小学生を対象とした、
『お泊まり学習』がありました。

夏休みの宿題を午前中に済ませ、昼食を摂ったら外泊スタートですっ!


夕方、夕食の支度や片付けに保護者の協力を求められてまして、
うちの嫁も片付けに行ったんです。

嫁が出掛けてる間、自宅では僕と息子の2人きり。

「公園に行きたぁーいっ!」と叫ぶ息子の希望を叶えるべく外出しようとした瞬間でしたっ!


(っ・ω・)つ【突然の雨】


まあ、通り雨っぽくてすぐに止みそうだったんで、先に嫁が準備してくれてた夕食を摂る事に。
数年ぶりにサザエさんを見ながら2人で食事です。

予想通り食事が終わった後は雨が止んでたんで、息子と公園へ。

で、7時半くらいまで遊んだところで、嫁を迎えに。


前日までの疲れが残りまくってた僕は、夜10時半過ぎには熟睡してました。



やっぱ、名古屋は遠いッス。



遠征の疲れを残さない為の、今日の占い
「長距離移動の途中では必ず仮眠します」って言われる、かに座でAB型のあなた
4人乗車のエボでは、それが無理なんじゃよ。

ラッキーアイテムは、仮眠する時に首に巻く枕

ラッキープレースは、仮眠室のあるSA

今日も良い一日にする為に、長距離移動するんだったら移動先で泊まった方が楽ですよー。


そんな私ですが今日も疲れが取りきれるまでは今週いっぱいかかりそうです。



blogram投票ボタン
Posted at 2010/07/26 10:36:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2010年07月23日 イイね!

うみゃーもん探しとるでよ

教会で神に従事してる男性は?

1,牧師
2,目視
3,酷使
4,帽子
5,毒死
6,食指
7,勅使
8,VOXY
9,神父


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『牧師』、坂どぉん。です。

…人生に迷った時は、いつでも駆け込んでおいで



明日(24日)は土曜日ですね。

多分、ご覧の皆さまの中には「明日は休みだよー」って言われる方も
多数いらっしゃるんじゃなかろうかと推測致します。

明日に限って言えば、僕もその中の1人なんですよーあーっはっはっはっほっはっは。


で、せっかくの連休なんで、何をしよっかなーとか考えちゃうわけですよ。
すると、僕の為に合わせてくれたみたいなタイミングで、オフ会があるって聞いたんです。


───────────────────────────────────────

ここで『オフ会』を知らない方の為の、オフ会講座

-オフ会とは-
普段はネット上だけの付き合いしかしてない人々が、「たまには実際に会わね?」って感じで
本当に顔を合わせてしまう、無謀きわまりない企画。
ネットに無関心な家族は、迷惑を被る場合が多い。

しかし、実際に会ってみると、想像してた人物像と大きく掛け離れてたりして、
ショックを受ける場合も見受けられる。

さらに、そこで出会った男女が意気投合して付き合いだして結婚して子供まで…
なんて事だって有るとか無いとか。
(付き合いだして子供が出来て結婚するパターンも有り)

そんな、悲喜交々・喜怒哀楽で溢れてるのがオフ会だっ!

───────────────────────────────────────


会場となるのは、名古屋です。
名古屋なので、家族で行きます。

本当はセレナで行きたいところなんですが、今回はエボの集まりなので僕もエボで行こうかと。


ただ、エボにはセレナには無い色んな問題を抱えておりまして。

1,ナビデータが古い(2000年の地図データだ)
2,窓がUVカット&プライバシーガラスじゃ無い
3,エアコンの効きが悪い
4,乗り心地が悪い
5,寝難い
6,燃費が悪い
7,and more


逆に、エボにだってセレナに無い利点はあるんです。

1,シートがセミバケなんで、長距離運転が楽



ちょwww利点1個だけwww


…ま、家族には我慢して貰うとして。



えー、名古屋に行くのは今回が2度目です。

前回は名物が『みそカツ』しか食べられなかったんで、今回はちょっと頑張ります。

朝:一度見てみたかった『モーニング』
昼:ツルっと『きしめん』
夜:ちょっと贅沢に『ひつまぶし』

おおっ!名古屋式フルコースぅ♪


しかし、ここでも問題発生ぃっ!

↓ ↓ ↓

お店、全然知らん。


そこで、名古屋のみんなにお願いなんです。
お勧めのお店があれば、どんどん教えて頂きたいっ!

特に昼の『きしめん』情報を待ってます大至急です。
(集まる前に行きたいからね)

あっ、夜の『ひつまぶし』情報は当日聞くから、その時に教えてくれれば可。



今回の名古屋遠征の成否と家族の笑顔は、皆さんの情報に掛かってるんだからねっ!




安心の名古屋遠征を迎える為の、今日の占い
「名古屋は良いトコです大丈夫ですよー」って言われる、いて座でA型の名古屋人さん
そりゃーそうでしょう中曰ドラゴンズの本拠地なんですから。

ラッキーアイテムは、中曰ドラゴンズ応援グッズ

ラッキープレースは、ナゴヤドーム

今日も良い一日にする為に、ナゴヤドームに足繁く通いなさいっ!


そんな私ですが今日も「自宅が名古屋だったらなー」って思う瞬間があります。



blogram投票ボタン
Posted at 2010/07/23 11:11:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2010年07月22日 イイね!

祝・大願成就

祝・大願成就( ̄∀ ̄)


物置完成いぃぃ!!




事前の約束では「当日は11時過ぎに作業に来ます」と言っていた業者さん、
作業当日の昨日、昼12時に来て資材を搬入し、「食事してきます」と言い残し、
1時過ぎから作り始めて2時間弱で完成した…らしい。
(上記3行、嫁談)


見た目、想像以上に「木製っぽい」質感で、結構良い感じです。


画像だと『どれくらいの大きさか、イマイチ分からん』と思いますので、
親切設計な僕は、比較対象物を置いてみましたヤレヤレ。

「何を置こうかなー」って悩んだんですが、
やはり『みんカラ』なので車関係なヤツをチョイス。

↓ ↓ ↓

(っ・ω・)つ【オートバックスの会員証】


おお、一気に『みんカラ』らしくなったぞぅ!



で、会員証を置いた画像がコチラ

↓ ↓ ↓



ほら、これで分かり易くなりました。


…なってませんか?

ああ、どこに会員証があるのか分からないんですね。

そんなあなたの為に、親切設計第二弾としまして、
こちらの画像もご用意させて頂いております。

↓ ↓ ↓



ほーら、もうこれで迷いも悩みも全部解決ですねっ!



…正直スマンと思ってる。



blogram投票ボタン
Posted at 2010/07/22 10:01:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

朝から限界を迎えそうになった男

物事を無駄にしているのを残念に思う時に出る言葉は?

1,勿体ない
2,物足りない
3,3曰以内
4,乗っていない
5,パット上手い
6,口ッテリア
7,曰体大
8,What time now
9,待って!痛い©


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『勿体ない』、坂どぉん。です。

…本当に君は、僕には勿体ないくらい素敵な人だよ



えー、午前中ですが、もうすでにバテバテなんですwww


いやね、通勤で使ってる電車が止まっちゃったんですよー。

代替(振替)輸送もやってたんですけど、これだと会社まで遠回りになっちゃうんで、
電車が動くのを待ったんです。

そしたら、40分以上待たされちゃってさwww

まだ座れてたら楽だったんですけど、残念ながら座席は空いて無く、
待ってる間中、ずーっと立たされてました。

唯一の救いは、学生さん達が今日から夏休みに入ってるんで、
電車が空いてたって事くらいですね。


普段は無意識のうちに予言者モードが起動して、車で通勤してたりする僕なんですが、
今回は暑さのせいで起動しなかったみたいです。


…もう、すぐにでも帰りたい気分です。



しかし、今日はそんな嫌な事ばかりでもありません。
先日お伝えした物置が届くんですぅ♪

お昼前くらいから設置スタートです。
で、数時間後には見事な物置が完成してる…予定です。

そして、帰宅した僕は、庭に設置された物置を見て思うんです…


庭が狭くなったなwwwww

って。



それと、今日は何故か額(ひたい)がヒクヒクと痙攣(けいれん)してるんです。

…何かの前兆ですかね?



色んな災難から逃れる為の、今日の占い
「私は手作りのお守りを持ってるから大丈夫です」って自信満々の、おうし座でO型のあなた
僕が持ってる神社で買ったお守りに勝てますか?

ラッキーアイテムは、家庭用護摩セット

ラッキープレースは、賽銭箱前

今日も良い一日にする為に、この言葉を贈ります → 【地獄の沙汰も金次第】


そんな私ですが今日も禍転じて福となすプロを目指してます。



blogram投票ボタン
Posted at 2010/07/21 11:34:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2010年07月20日 イイね!

暑さを乗り切れ2010

エアコンのコンって何?

1,コンディショナー
2,コントローラー
3,コンパウンド
4,コンクリート
5,金比羅山
6,コンタクトレンズ
7,昆布
8,コンサドーレ札幌
9,根性


皆さん、こんにちは。
あなたの心の『エアコン』、坂どぉん。です。

…君の心が熱い時は冷静に、寒い時は温めてあげるよ



ようやく我が家でも稼動始めましたよ、エアコン。

いやー、もう、涼しいのなんのってっ♪
こんな事なら、もっと早く掃除しときゃ良かったなーなんて後悔させられてますよ。


さて、エアコンと同じ様に、夏と言って思い付く風物詩と言えば『かき氷』ですね。

そう…
シャキシャキした食感が堪らない、あの『かき氷』です
子供が外出先で注文すると、大体食べきれずに残してしまう、あの『かき氷』です
大量に口に入れると後頭部が痛くなる、あの『かき氷』です
『練乳50円up』とか見ると「なんで練乳がそんなに高いねんっ!?」って思う、あの『かき氷』です


我が家には、家庭用かき氷製造機なんて代物がありまして。

…ま、日産ディーラーで貰った景品なんだがね

このかき氷機、普通のブロックな氷はガリゴリ出来ないんです。
専用の器で作った氷じゃないと、受け付けてくれない我が儘仕様なんです。

なので、早め×2に凍らせておかないと…

「お父さ-ん、かき氷作ってー」
「ゴメン、氷が出来てないから、作れないんだよー」
「ああっ!?氷が無ぇのかよー」
「そうなんだ、氷を作っておくから、凍ったらかき氷作ってやるからな」
「マジかよ…使え無ぇよな、このクソオヤジはっ!」
「なんだとっ!?もう一回言ってみろっ!!」
「ああ、何度でも言ってやるよ、クソオヤジクソオヤジクソオ…」
「チクショー、こんな家、今すぐ出てってやるぅっ!」

なんて事態になりかねません。
しかも、出て行ってるの、俺だしw

かき氷程度で家庭崩壊を招きたくないので、
今日帰宅したら、急いで氷を作りたいと思います。



頑張れ、冷凍庫っ!


さあ、みんなも坂どぉん。家の冷凍庫を応援してくれっ!
そして、応援ついでに高性能な製氷機を買ってくれないかっ!? ← 本音


楽しいかき氷ライフを送る為の、今日の占い
「私はブルーハワイが1番好きです」って言われる、うお座でAB型のあなた
うわっ!それ、マジですか?

ラッキーアイテムは、かき氷用シロップの詰め合わせ

ラッキープレースは、『氷はじめました』の旗みたいなのを作ってる町工場

今日も良い一日にする為に、もう面倒臭いから全部のシロップ混ぜちゃいなさいっ!


そんな私ですが今日もかき氷は透明シロップと練乳の組み合わせが最強だと信じてます。



blogram投票ボタン
Posted at 2010/07/20 15:11:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation