• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

超厳しい寒さに負けない手段、特別に無料でお教えします

冬の夜空を眺めようと、表に出てみる


周りの家々からは、灯(あか)りも見えない


時間が止まってしまった様に静かだ


空には、満天の星空が広がっていた


その中でも、オリオン座だけが


他の星々よりも、1段と輝いていた


目を奪われた僕は、オリオン座を見つめながら呟(つぶや)いた…


寒っ!家に入ろっ!



…みなさんこんにちは、坂どぉん。です。



昨日は節分っつう事で、皆さまのご家庭におかれましては、
恵方巻一気食いだの豆まきだの、節分の儀式が滞りなくつつがなく
執り行われた事と、お慶びを申し上げます。


今日は、節分の翌日って事は立春なんですね。

ええ、間違い無く立春なんです。


春です。


嘘つけコラァッ!


メッチャ寒いっちゅうねんっ!

しょ(*^ゥ^)ぱぱさんが住んでる北海道の某所なんて、-16℃ですよ。

-16℃って、どれくらい寒いか分かります?

-10℃より、6℃も低い寒さなんですよっ!


あ、分かり難いですか?

それでは、どれくらい寒いか、具体的に言いますと…


気温がマイナス1桁になると「暖かくなったねぇ」とか言ってしまう寒さです。

豆まきで「鬼はぁ外ぉ~」ってやりたくても、ドアが開かなくて出来なくなる寒さです。

雪合戦の雪球を投げると、空中で野球の硬球並みの硬さになる寒さです。

歩行者は、全員がアイススケートな寒さです。

バスとか夕クシーの車輪が、安全の為にキャ夕ピラに付け替えられる寒さです。

ゴルフに行くと、「ナイスオンッ♪」とか言ってもらった球が、
凍ったグリーンでカコーンって跳ねちゃう寒さです。

ゴルフに行くと、「池ポチャだぁww」とか思った球が、
凍った池でカコーンって跳ねてセーフになっちゃう寒さです。

降りた遮断機の根元に水をかけると、開かずの踏切になってしまう寒さです。

お腹が痛くてトイレに行きたくても、ウォシュレット以外の便器だと諦めてしまう寒さです。


これくらい寒いんです(*^ゥ^)ノ


どうです?どれくらい寒いか伝わりましたか?


これでも分からないって方には、最後の手段です…


直接しょ(*^ゥ^)ぱぱさんに聞いてくれ(ぉぉ


-北海道関係者の皆さまへ-
坂どぉん。は、別に北海道に恨み辛みはありませんが、皆さまに怒られたりしたら嫌なので、
一応謝っておこうと思います。

(-_-)ノ スマソ ← 超反省してる姿
Posted at 2010/02/04 17:05:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | こんな一言 | 日記
2010年01月25日 イイね!

今、ちょっと戻したい気分の男

君と出会ったのは、運命だったんだろうか?


あの日、雨の街で1人佇んでた女の子


君の前を通り過ぎようとした僕に


君は何かを感じたんだろうか?


突然、君は手を伸ばして


僕の手を握ってきたんだ


急な出来事に戸惑う僕


そんな僕を見て、君は言ったんだ…




お兄さん、遊んで行かない?

※今は客を呼び止めるのに体に触れるのは犯罪じゃ無かったっけ?



…みなさんこんにちは、坂どぉん。です。



今日、ちょっと社用で上司と一緒に出かけたんです。
(いつも送ってもらってる上司とは別人です)


お出掛けは、この上司の車(N産〒ィアナ)で。


上司と僕の他にもう1人居たんで、僕が後部座席に乗る事に。


これが悲劇の始まりだった…


普段は、ハンドノレを握ってるか助手席に乗ってる僕。
後部座席なんて、数年ぶりだったんです。


最初は『さすが〒ィアナ、快適だなぁ♪』なんて思ってたんです。


しかーしっ!


それなりの高級(っぽい)車なんで、足は柔らかいんです。
しかも、そのフワフワな足が座席の真下にあるんです。


っつう事で…


柔らかい足 + 乗り慣れない後部座席
 = 酔っちゃったよぉーぃwww



今も、気持ち悪さと軽めの頭痛に悩まされながら、これを書いてまーっす♪


…いや、『♪』じゃ無ぇし…
Posted at 2010/01/25 17:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | こんな一言 | 日記
2009年12月28日 イイね!

配線不足と娘の優しさ

あなたと出会ったのは、あの本屋さん


私が見つけた本に手を伸ばすと


あなたも同時に同じ本に手を伸ばしたの


偶然重なり合った2人の手


驚いた2人は、お互いを見つめたの


そして、あなたはこう言ったの…


ジャンケンで決めようぜっ!



…みなさんこんにちは、坂どぉん。です。



毎年恒例になりました「年末は製造現場の手伝いをしよう週間(※)」が
昨日から始まりました。

※週間っつっても、3日間だ


この3日間は、朝から現場に直行するので、いつもの職場に戻るのが昼過ぎどころか
3時とか4時とかになっちゃうんです。

なので、朝ブログをUPしたり皆さんのトコに徘徊できず、何となく申し訳無い(※)と思ってます。

※ここで重要なのは、『申し訳無い』よりも『何となく』の部分です



23日に購入しましたテレビとPCですが、予定通り昨日配達されました。

駄菓子仮死

必要なケーブノレ類が全然足らなくてねぇ(´・ω・`)

足らなかったケーブノレたち
1,PCとテレビを繋ぐモ二夕ケーブノレ
2,テレビとケーブノレテレビのチューナーを繋ぐHDMIとアンテナケーブノレ
3,テレビとノレー夕ーを繋ぐLANケーブノレ

…もう、足りない方が多いくらいだ

こんな状態で旧PC兼テレビを撤去してしまうと、PCもテレビも見られない状態に陥ってしまうんで、
設置は昨日やったんです。

その流れで、娘がサン夕さんに貰ったWiiの接続も昨日になっちゃいました。


ところが、気の利かないサン夕さんのプレゼントは、Wiiの本体と2人目用のコントローラーだけで
ゲームソフトは1本も無かったんです。

そこで「お年玉の代わりだからなっ!」って言う事で、急遽近所の中古ソフト屋さんへGO



娘が「そうちゃん(弟・4歳)と一緒に遊べる方が良いなー」なんて言ってくれるんです。

なんて弟思いの
お姉ちゃんなんだあぁぁ!!!



なんて感動に目頭を熱くする僕。


そこで、娘がチョイスしたソフトがコチラ

↓ ↓ ↓

つ【Wii スポーツリゾート】


うん、それなら4歳の幼稚園児も遊べるね。

しかも、我が家にはコントローラーが2つある。
夢の2人同時プレイだって出来るってモンだっ!

しかも、事前の調査で、コイツをやる為には【モーション#$%(←忘れた)】とか言うヤツが
必要な事も分かってる。

そこで、そのモーションナンチャラとソフトがセットになったヤツを購入。
値段も…まあお年玉相当だろう。


しかし、レジに持って行き、お金を払おうとすると、店員の一言で衝撃の事実が発覚っ!

「モーション#$%は、人数分必要ですが」


アンビリーバボー


しかし、娘の思いを無駄には出来ないので、渋々2個目のモーションナンチャラも購入。

違う何かに目頭を熱くしながら、お会計終~了~。



自宅に帰って、早速ソフトを、そっと挿入©

おおっ!動いてる、中で動いてるよぉ©©

ウィンウィン言いながら、激しく動いてるのぉ©©©©


ここで、Wiiをご存じの方ならお分かりになると思いますが、
Wiiで遊ぶ時って、結構場所を取るんですよね。

しかも、今回はスポーツ物なので、コントローラーを、かなり広い範囲で振り回します。

なので、部屋の真ん中が理想的なポジション。

そんな我が家に、テレビに嬉しい機能がががwww


な…なんとぉ!!!

↓ ↓ ↓

つ【リモコンで画面が左右に動く】


でかしたっ三菱電機っ!!

これで、小学生の女の子でも楽に画面が動かせますよっ♪


では、早速ゲームを始めてみましょうかね。

おおっ!?

おおおっ!!

おおーすっげぇー!!!


こりゃー暫く楽しめそうだねっ♪



そうそう、以前お伝えしておりました、「俺にも年賀状送れ」企画ですが、
本年分は締め切らせて頂きます。

ありがとうございました。


…申し込みゼロって…_| ̄|○|i|i|


blogram投票ボタン
Posted at 2009/12/28 17:40:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | こんな一言 | 日記
2008年11月17日 イイね!

孤独にさいなまれる現状

「マッチは…マッチは要りませんか?」

街角でマッチを売っている、1人の少女

「マッチを…マッチを買って頂けませんか?」

少女は必死で呼び止めようとしますが、誰も立ち止まってくれません

「あぁ、このままでは、また親方様に叱られてしまう…」

少女が諦めかけた、その時です

「お嬢さん、マッチを売っているのかい?」

1人の紳士が呼びかけました

「はい、そうです。でも、誰も買ってくれないんです」

とても寂しそうな表情を浮かべる少女

「そうか…私にマッチを1つ売ってくれないかね」

「え…買って頂けるのですかっ!?ありがとうございます♪」

とても明るい笑顔を見せる少女

「お嬢さん、お幾らかな?」

優しい笑みを見せながら紳士が言いました

「はい…


100億兆万円です( ̄∀ ̄)ノ


※ちなみに100億兆万円を数字だけで表すと
 ↓
100,000,000,000,000,000,000,000,000円
3桁毎にコンマを入れる、僕の優しさ


…みなさんこんにちは、坂どぉん。です。
珍しい時間にUPしてます。


昨日DJ坂どぉん。がお伝えしました、年賀状募集ですが、
約17時間が経過しました現在の応募総数…


1通


  ∧,,∧
 (; ゚д゚)
 |つ旦⊂
  し--J

  ∧,,∧
 (; ゚д゚)
 |つ||| ⊂ ガシャン…
  し旦J



おーいっ!みんなー!!


寂しいっ!寂し過ぎるっ!!

皆さん、もしかして本気にしてなかったりします?

今回は本当ですよー。

別に住所とか個人情報を集めて、怪しいダイレクトメーノレを送りつけたりとか
胡散臭い壺を持って訪問するとか、そんなんじゃ無いですよー。

送った後で、はがき代を請求したりもしませんよー。

確かに『こんな怪しいブログ書くヤツに、住所なんか教えられるかっ!』
って気持ちも、分かります。

ま、そこは何だ、勇気を持って教えてみようじゃーないですかー。

引き続き、皆さまのご応募を、心の片隅でお待ちしております。

このまま1通だけだったら、印刷なんてせずに直筆で書いちゃうかもw

P.S.
応募は、『メッセージを送る』からお願いします。
コメント欄なんかに、絶対に書くんじゃ無ぇぞーおらー。
どうしたら良いのか分からねぇじゃねーかコノヤ口ー!
Posted at 2008/11/17 16:48:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | こんな一言 | 日記
2008年05月31日 イイね!

振り返る余裕も無い5月末

陽だまりの中、あなたを膝枕してたら、
いつの間にか、うたた寝しちゃったの。

私の膝には、あなたの寝顔。

あまりに可愛くって、ちょっとイ夕ズラ。


『Chu©


あなたのホッぺに、軽いKiss。


「ウ…ン…」


あっゴメン、起こしちゃった?

目を覚ましたあなたは、甘えん坊な目で、私を見てこう言ったの…






オパイ欲しいんでちゅwwwww



…皆さんこんばんは、坂どぉん。です。


今週は、怒涛の勢いで送った後半だったんですが、
ようやく落ち着きを取り戻しました。

そんな5月の最終日、如何お過ごしでしょうか?

「明日からガソリンが値上がりするから、ちょっと早いけど
 満夕ンにしとこうか?」

なんて、ガソリンス夕ンド待ちの長い列に突撃された方も
かなりの確率でいらっしゃる事と思います。


明日から6月ですね。


今年の6月は、ドライバーにとって、ちょっと面倒ですね。

+と-を合わせた『±ドライバー』なんてのが発売され…ませんよー。


ええ、想像通りのボケだったと、自分でも思ってます。

多分、後々後悔しそうですが、その程度じゃ削除しません。
そのままUPしちゃう剛毅な僕。


明日から、後部座席もシートベノレト着用が義務化されちゃうんですよね。


でも、これって事故ったり事故られたりした時に、死なない様にするんですよね。

他に、前部座席のシートベノレトとか、チャイノレドシートとか。


でもね、僕が常々思ってる、どうして取り締まらないんだろうって事がありまして。

それはね…


中型バイク以上のキャップ式ヘノレメット


なんです。


シートベノレトもヘノレメットも、装着する理由は同じですよね。

(っ・ω・)つ【死なない様に】


しかし、日常の取り締まりでも、キャップ式メットで捕まったって人、
聞いた事がありません。


これって、絶対にオカシイですよねっ!?


で、もう一つ納得できないのが


(っ・ω・)つ【4点シートベノレト禁止】


3点式よりも、もっと安全なハズなのに、どうして違反なんでしょう?

まさか『事故後、すぐに逃げられないから』なんて理由じゃ無いでしょうね?

それだったら、シートベノレト自体しない方が、すぐに逃げられますよー。


とにかく、度々言ってる事なんですけど、事故が起こった時を考える前に
事故を起こさない方法、あるいは減らす方法を考える方が先じゃないでしょうか?



あー、堅い話になっちまったぃ!



えー、今月も多種多様な方々に起こし頂きまして、ありがとうございました。

毎回来て下さった上にコメまで下さった、700系級のあなた

毎回来て下さったけどコメまではね…って、500系級のあなた

時々来てはコメを下さった、300系級のあなた

暇潰し程度に来て、まとめて読まれた、100系級のあなた

偶々見てしまい、一生分の後悔をされた、0系級のあなた


来月も宜しくお願いされたいと思ってます本当です。


それではまた、6月にお会いしましょう。
Posted at 2008/05/31 22:43:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | こんな一言 | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation