• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

実に平和で平凡な日曜日だったとさ

時刻は午後10時50分を、敵に見つからない様に回ったであります。

本土の皆さん、こんばんはであります。放送司会のサ力力軍曹であります!

本日は、私めが当番組を担当させて頂くでありますっ!


それでは始めるであります。

司会サ力力軍曹の日曜・夜・混ぜ混ぜは

塩と煙草の『目本先輩校舎』

の提供でお送りするであります。




本日の私でありますが、午前中に怪しげな粉末を使って
風呂釜掃除大作戦を決行したであります。

午後は、家族を連れて『道の駅・猪名川』へ出向いた後、
現地の農家の方々が、丹精こめて栽培された野菜を
購入したであります。


さらに、場所を『猪名川総合公園』へ移し、私の娘や息子と
球遊びや、円盤投げに興じたであります。


日頃の運動不足が祟ったのか、現在、右肩が痛くなってきてるであります。

今後、数々の作戦を遂行するに当たり、障害となってはいけないので、
多少は鍛錬に励むであります。


それでは、そろそろ就寝らっぱが鳴らされたので、終了するであります。


この番組では、現地の兵隊さんへの、伝令を受付中であります。

希望される方は、伝言板へ書き込んで欲しいであります。


それでは、また来週まで、無事に生き残れたら、お会いしたいでありますっ!
以上、放送司会はサ力力軍曹でありました。

次回も聞いて欲しいでありますっ!
さようならでありますっっ!!!!
Posted at 2008/03/16 22:53:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2008年03月09日 イイね!

時刻は、午後…えーいっ!何時でも関係無ぇよっ!

ラジヲの前のみんな、ファンキーパーソナリティー、坂どぉん。だぜーぃ!

今晩も、俺の放送で熱い鼓動を感じてくれよなー!


それじゃ行くぜ!

ファンキーDJ坂どぉん。の、サンディー・ナイッ・シャッホーは

お部屋探しのコンビ二『ミ二ミ二ストップ』

の提供で行くぜベイベー。



さて、いつもの様に、今日の俺の話をするからなー。

今日はよ、俺が愛して止まない娘によ、「昼飯、何食いてぇ?」って聞いたら、
「ラーメンが食べたい」なーんて言われたんで、行ってみたワケよ。

ラーメン屋の名前は、えーっと…なんつったっけ…

あっ!そうそう、思い出した。

「あ」って名前だったな。


以前から、店の前は、しょっちゅう通ってたんだけどさ。
1度も行った事無かったんだよ。

で、思い立ったがキツツキって言うじゃ無ぇか。

木に穴を開ける覚悟で、ラーメン屋に行ってみたワケよ。


場所は…説明が難しいから、自分で調べてくれよな。

多分、イン夕ーネットで、「あ」で調べたら、出てくるから。


ちなみに、YAH○○で「あ」検索すると、約9億8900万件ヒットするから
がんばって探してみてくれ。


ま、肝心の味なんだけど、まぁ、それはそれでOKの部類じゃ無ぇかな?

次行くかって聞かれたら、行くって答えるね。


食った後、別の場所に出かけたんだけど、その話は面倒だから今日はヤメなヤメ。



それじゃ、飽きてきたから、今日は終わりにするからなー。


この番組じゃ、もう鬱陶しいから、メッセージなんて寄越すなよ。

絶対「メッセージを送る」なんて、押すなよー。

分かったなっ!?

それじゃぁ、また来週、その気になったら放送するからなー。
以上、ファンキーDJ坂どぉん。だったぞー。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2008/03/09 21:51:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2008年03月02日 イイね!

本場讃岐そば

時刻は午後10時を、盗んだバイクで走り出しながら回ったぜー!

みんなー、今晩はだぜぇー、生きてる事が罪滅ぼし、DJ坂どぉん。だぜぇい!

今夜もこの放送で、テンション上げて、眠れなくなって徹夜してしまおうぜーっ!


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

提供なんか無くったって、送っちゃうんだからなー。



今日の俺なんだけどさー、愛車のラフェスタの2年目の点検に行ったんだよ。

いやー、俺って、家族同様に、愛車にも深い愛情を注いじゃうんだよねー♪


ま、そこで、前々からぶっ壊れてたパワーシフトなんたらって機械の交換と
他の点検と、タイヤのローテーションってヤツをやってもらったんだけどよ、
こいつが、えれー時間掛かっちまいやがってよー。

5時間半だよ、5時間半。

飛行機に乗りゃー、グアムに着いて、入国審査終わって、ホテルにチェックインくらい
できる時間だっつうの。

ま、そんな長時間ディーラーで待てるハズも無いって事は
ディーラーサイドも分かってくれてたみたいでさー。

「代車貸すから、どこか出かけてきてくれ」なーんて言われたんだよねー。

で、出かけたのが、ディーラーから遥か5km先くらいの
ショッピングモールだったんだけどな。

名前かい?そんな過去の事なんて覚えてたって、仕様がないじゃないか!
俺は、明日と君を見つめて生きていくのさ。

ま、そこで何したかって聞かれても、ブラブラしてただけだから、
聞かないでくれよな。


で、6時過ぎにディーラーでラフェスタを引き取って、
帰宅して終了だよ。

ま、土産に”蕎麦”とか”ぬいぐるみ”とか”スナック菓子”とか
忍び寄る黒い影とか貰ったんだよ。

そうそう、さっそく今晩の飯に貰った蕎麦を食ったんだけど、
なかなかの美味だったぜー。

サンキューな、曰産のディーラーさんよっ!

で、この蕎麦なんだけど、名前は『飛騨そば』なんだよ。
でも、作ったのは『香川県』のメーカーだったんだよ。

もう、すっげー『讃岐うどん』の本場じゃねぇかよっ!


ま、美味けりゃ何でも良いんだけどなー。


あ、そろそろ俺の息子を寝かしつける時間だから、
今日は終わりにするなー。

あ、俺の息子っつっても、本物の2歳の息子だからな。
俺の『体の一部』じゃ無ぇぞっ!


この番組じゃ、君の情熱が冷めない限り、
みんなのメッセージを待ってるからな。

「メッセージを送る」
から、送る様に。

分かったなっ!?

それじゃぁ、また来週、何があっても聞くんだぞ。
以上、パーソナリティー坂どぉん。がお送りしました。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2008/03/02 22:00:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2008年02月24日 イイね!

サツマイモの美味しい食べ方伝授します

時刻は、午後10時を、血の涙を流しながら回りました。

皆さん今晩は、眠いよーすっげー眠いんだよー、DJ坂どぉん。です。

今夜も当番組で、マジックショーの催眠術並みに、深い眠りに落ちていって下さい。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

タイヤで便秘は変わる『タテハマタイヤ』

の提供でお送りします。




今日の坂どぉん。ですが、昨晩から降り積もった雪で午前中は外出できず、
午後は自治会の総会とかありやがったんで、結局外出したのは、
午後5時過ぎに、子供2人を連れて近所の100均に行ったくらいです。


そうそう、今日はお昼に焼き芋を作ったんですよー。


ええ、もちろん嫁が作ったんですがね。

誰も私が作ったなんて、言ってませんよねー。


久しぶりだっんで、懐かしさがこみ上げてきちゃいまして、
すこし、涙がこぼれそうになっちゃいましたよー。


あ、ちょっと大袈裟に言っちゃいましたデヘヘヘ♪

大袈裟だからって、JAR0に訴えちゃダメですよー。



さ、訴えられる前に、とっとと終わらせちゃいましょうかね。


この番組では、あなたの部屋の壁が努力とか根性とか書かれたペナントで
埋め尽くされる日まで、皆さんからのメッセージをお待ちしております。

「メッセージを送る」
より、お送り下さい。

それでは、また来週、お耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2008/02/24 21:48:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2008年02月17日 イイね!

行けっ!そして乗れっ!

時刻は午後11時半を、君の瞳に吸い込まれそうに回りました。

皆さん今晩は、嫌よ嫌よはやっぱり嫌だ、DJ坂どぉん。です。

今夜も、当番組で心地よい眠りに落ちていって下さい。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

永眠しそうな心地よい眠りを提供する『テンプーノレ』

の提供でお送りします。




今日の坂どぉん。ですが、友人がSSTのエボⅩに試乗するって聞きまして
それに便乗しようと、娘を連れて、西宮市にありますディーラーさんに
お邪魔しました。

私が到着すると、ちょうど友人の順番でして、
私と娘は、素早く後部座席に乗りました。

試乗コースは、ディーラーを出て、しばらく一般道を走り
名神高速を一区間往復して帰って来るコースでした。

まず驚いたのが、車内の広さですね。

やはり、ベースがランサーでは無く、ギャランだからでしょうね。
後部座席でも、それほどストレス無く乗る事が出来ました。

次に、走りに関してですが、良く言えば、『大人のランエボ』って感じですね。

SSTも良く出来てます。

あ、SSTって言うのは、簡単に言えば、マニュアノレのクラッチを
自動で制御してくれるって言えば良いのかな?

オートマとの違いは、SSTの作りはマニュアノレなんですよ。

なので、マニュアノレ車を、オートマ感覚で乗る事が出来るんです。


で、このSSTなんですが、ギア変速時の繋ぎが、とてもスムーズなんです。

変速時のショックは、ほとんど感じられませんでした。


ただ、普段エボに乗ってる人にとっては、大人し過ぎて
ちょっと物足りないかもしれませんね。

そんな方には、5速のマニュアノレ車もご用意しておりますので、
ご用命の方は、お近くのディーラーとか営業店にご相談下さい。

間違っても、私に相談なんてしちゃダメですよー。


で、その後は、みんなで食事を摂って終了・解散となりました。


えー、SSTの説明に手間取ってる間に、お別れの時間となりました。


この番組では、私の人生全てを賭けるって程じゃありませんが、
皆さんからのメッセージをお待ちしております。

「メッセージを送る」
より、お送り下さい。

それでは、また来週、お耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2008/02/18 00:00:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation