• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

レーダー探知機と九州の相関関係

時刻は午後9時30分を、ゴメン…俺と別れてくれって感じで回りました。

皆さん今晩は、そんなのイヤよっ!DJ坂どぉん。です。

今晩も、あなたを殺して私も死んでやるって覚悟でお聞き下さい。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

何故か九州でだけ経営が不安視されているハンバーガーショップ『マックどうなると?』

の提供でお送りします。


えー、多分ですけど、本当の九州弁では『マックどげんなると?』って
言うと思うんですけど、その辺は突っ込まずに流して行こー。



さて、今日の坂どぉん。一家は、毎度おなじみの日産ディーラーへ
お出かけして参りました。

前回の『納車1ヶ月点検』の時に、ちょっとお話してました
『レーダー探知機』を購入したんで御座いますオーッホッホッホ♪

今回選択した機種は、えーっと…何とかってメーカーさんのナンチャラってヤツですw

あのですね、覚えて無い上に、画像も撮ってないんです。
正直、悪かったと思ってますので、素直に謝ります。


スマンね。



えーっとぉ、辛うじて覚えてる範囲で特徴なんかをお話しますとですね、

まず、ミラータイプです。
それに、業界最大級らしい、2.5インチモニタが付いてます。

このモニタに、『この辺にオービスがありますよー』とか
『警察の無線を傍受しましたからねー』とか
アニメ画像でお知らせしてくれるんですよぉー。

画像は、パーツレビューとか言うヤツにUPするかもしれないので
気長にお待ち下さい。


ミラーサイズは、当然ですけど純正よりもワイドです。
でも、バイザーの邪魔はしない、素敵なサイズなんです。

この辺のチョイス具合に、私の素晴らしいセンスが光って見えます。


さらに、なんとっ!GPSデータ更新が無料なんですよー♪
それも、初回のみ無料とかじゃ無いんです。

この会社様が存在し続ける限り、ずーっと無料更新できるんですっ!
もちろん、更新データはPCからダウンロードできます。

あ、ダウンロードって言いましても、『下がった道路』なんて意味じゃ無いですよー。


えーっと…


取り敢えず今回の購入で、充実したレーダーライフを送れます。
これで安心して九州へ帰省できるってもんです。

『やいっ!K察っ!来るなら来てみろっ!』
って感じですよアーッハッハッハッハ♪

いや、嘘です来ないで下さい。


K察屋さんの目を気にしているうちに、お別れの時間となりました。


この番組では、皆さまのレーダー探知機が役に立たなかった工ピソードをお待ちしております。
「メッセージを送る」より、お送り下さい。

それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2009/04/26 21:49:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2009年04月05日 イイね!

晴れ時々ミサイノレところにより人工衛星の破片

時刻は午後11時を回りまスム二ダ。

アン二ョンハセヨ、DJ坂どぉん。イム二ダ。

今晩も、当番組で通過していくミサイノレを想像して下さい。



DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

坂どぉん。の親戚と噂の『テポどぉん。』

の提供でお送りしまッスム二ダ。



さて、今日の坂どぉん。一家は、セレナの1ヶ月点検に行ってきました。

途中、ミサイノレが落ちてきたらどうしようなんて思いながら、
不安でドキドキの道中でしたけど、なーんも起きずにディーラーに到着。

私以外の家族は、近くのレストランに食事に行かせて、
その間に私はディーラーさんと、ちょっと相談っつか商談を。


実は、レーダー探知機を検討してるんです。


ほら、何時ドコで人工衛星搭載のミサイノレが落ちてくるか分からないので、
それを探知する為です。


ま、当然嘘ですけど。


5月のゴーノレデンウィークに九州の実家へ車で帰省するんですけど、
その用心に検討してるんですよ。

結局、今日のところは気になる機種を伝えて、
後日、お値段を知らせてもらう事になりました。


なんやかんや話してるうちに、点検は終了です。

当然、納車1ヶ月ですから、不具合も故障も有りません。
有ってたまるかっ!ってモンです。


ディーラーを後にして、あまりの天気の良さに服部緑地公園ってコトに
遊びに立ち寄ったんですけど、残念ながら放送時間が無くなりました。

この話は、私が覚えてたら、別の機会にでもお話ししましょうかね。


この番組では、皆さまの朝鮮半島にまつわる工ピソードをお待ちしております。
「メッセージを送る」より、お送り下さい。

それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2009/04/05 23:00:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2009年03月29日 イイね!

本当は楽しかったですよ

時刻は午後11時を、お願い!私を抱いてっ!って感じで回りました。

皆さん今晩は、ゴメン…僕には家族が居るんだ。DJ坂どぉん。です。

今晩も、あなたじゃなきゃダメなのって感じでお聞き下さい。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

北海道の隠れた銘菓『臼い変人』

の提供でお送りします。



さて、今日の坂どぉん。一家は、セレナ『Club25』のオフ会に出席する為、
尼崎にあります『アマドゥ』さんに行ってきました。

アマドゥって響きは、何か『尼堂』って、尼寺のお堂っぽいですけど、
いたって普通の商業施設です。

スーパーオートバックスだってあるんです。


…えー、今日は風が冷たかったんですけど、
それ以外は良い天気に恵まれました。

これもひとえに、私の人徳の成せるワザかと自画自賛しております俺ってスゲー。

…で、普段は車にまったく興味を見せない嫁なんですけど、
今回は珍しく他の皆さんのセレナに興味を持ったらしく、
グルっと見て回りました。

ま、最初だけなんですけどね。


私がセレナのオフ会に参加するのは、今回が初めてだったんですけど…


驚くほど、馴染めませんwwww


もちろん、皆さんにお会いするのは全員が初めてだったので
超ウノレトラスーパーグレート人見知りな私なんで、しょうがないんですけど。

それでも、持てる勇気を振り絞って、何人かの方と名刺交換しまして、
数少ない知識と疑問を投げかけてたりしてみました。

もちろん、私の名刺には『らんさーえぼるーそん』って書かれます。
多分、それを見た方は『なんじゃコイツ』って思われた事とお見受けいたします。

ここに、深くお詫び申し上げます。


はいはい、ゴメンゴメン。


え-っと、肝心なオフ会の様子ですけど、総勢30台前後のセレナが
右は右端から左は左端までズラズララーって並んでました。

そこで、デイライトやらLEDやら取り付けてる風景を眺めつつ、
いつか私も…なんて思いを馳せてみたりしてました。

ついでと言っては何ですが、せっかくスーパーオートバックスに来たので、
記念に車用の『ゴミ箱』を買って帰りました。


今回、参加された方々へ、坂どぉん。からのメッセージです。

今回は、あまり皆さんと絡めなかったんですけど、
次回は、もうちょっと勇気を出して、告白したいと思います。


受け取って下さい、私の気持ち


そんなこんな言ってるうちに、お別れの時間となりました。


この番組では、皆さまのオフ会にまつわる工ピソードをお待ちしております。
「メッセージを送る」より、お送り下さい。

それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2009/03/29 23:04:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2009年03月22日 イイね!

球春到来

時刻は午後10時半を、お前がやったんだろっ!って感じで回りました。

皆さん今晩は、知らねぇよ本当だよ信じてくれよ刑事さんっ!DJ坂どぉん。です。

今晩も、素直に喋った方が楽になるぞって感じでお聞き下さい。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

自分達のゴールは命懸けで守るサッ力ーリーグ『自衛リーグ』

の提供でお送りします。



いやー、すっかり春っぽくなってきましたね。
日本各地で、桜の開花宣言なんてされちゃってるみたいで。

兵庫県西宮市にあります『甲子園球場』でも
『春の高校野球』通称センバツ大会が始まりました。

今日は残念ながら、お天気が悪くて、順延になっちゃいましたけどね。


この高校野球って、必ず『怪物』とか『神童』『怪童』『怪獣』なんて
言われる選手が居ますよね。

昔で言えば、『PL学園』の清原・桑田だったり『星陵高校』の松井だったり。


今年は、そんな選手は居ないんでしょうかね?


例えば、明るい時は、そんなに成績が良くないんだけど、
暗くなって照明が点くと、もの凄く打つんです。

二ックネームは、そうだなぁ…『夜の帝王』とかどうでしょう。


他には、自分ではそんなに良い成績を残してないんだけど、
試合の流れを読んだりするのが、すっげー上手いんです。
で、どんな采配を取るのか、監督さんと一緒に考えてるんです。

彼の呼び名は…『裏監督』


続きまして、もの凄く綺麗な字で、試合経過を記録するんです。

その名も『書道四段』


他にも『時給800円』とか『ナイス夕ックル』とか居たんですけど、
残念ながら説明する時間が無くなってしまいました。



この番組では、皆さまの高校時代にまつわる工ピソードをお待ちしております。
「メッセージを送る」より、お送り下さい。

それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2009/03/22 22:43:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2009年03月08日 イイね!

ナビに勝つ男

時刻は午後10時半を、へーん・しんっ!って回りました。

皆さん今晩は、とうっ!DJ坂どぉん。です。

今晩も、ジュワッ!って感じでお聞き下さい。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

格闘家が集まるボウリング場『ラウンド1・ファイトッ!』

の提供でお送りします。



さて、本日の坂どぉん。家は、関西に唯一住んでる嫁の伯父さん宅に
お邪魔してきました。

と言うのもですね、お昼ごはんの招待を受けたんですよ。


こちらのお宅に行くのは今回で2回目なので、道なんて知りません。

しかし、今の私には、最新の地図データを持ったナビがあります。
早速、住所を登録して道案内スタートです。


方向音痴では誰にも負けない自信を持つ私ですが、
ナビの案内する通りに車を走らせるので、
順調に進んでいきます。


しかし、しかしです。


新大阪駅近くの『西中島』ってところで、道に迷っちゃったんですwww

いや、ちゃんと言われた通りに、側道に入ったんです。

でもね、そこで道がさらに2つに分かれてたんです。


案の定、間違えた方向に進んでいく私。


最新のナビだったら、どの車線を走りなさいとか
案内してくれたって良いじゃーないかーなんて思ったんですけど、
そんな事考えても、後の祭りです。

約束の時間まで、余裕を持って出発したハズなんですけど、
到着したのは、ギリでした。


こんな私でも、絶対に道を間違えないナビって出来ないんでしょうか?


大体ね、この『西中島』ってトコにある駅の名前が
『西中島南方』って言うんです。

もう、”西”なんか”南”なのか、ドッチやねん?って感じです。

関西に車でお越しの際は、是非とも『西中島』の罠には十分ご注意下さい。


ちなみに、阪神高速には『北港南』と『南港北』って
マジで紛らわしいICもありますので、
こちらは軽い気持ちで間違えられては如何でしょうか?


自分のミスを、ナビメーカーとか自治体の責任に押し付けたところで、
お別れの時間となりました。



この番組では、皆さまのナビにまつわる工ピソードをお待ちしております。
「メッセージを送る」より、お送り下さい。

あ、ナビが壊れたネタだけは送らないで下さいねー。

それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2009/03/08 22:32:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation