• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

行けっ!そして渡せっ!さらに受け取れっ!勢いで乗って帰れえぇっっ!!

時刻は午後10時を、エヘヘヘヘって回りました。

皆さん今晩は、イヒヒヒヒDJ坂どぉん。です。

今晩も、ウフフフフってお聞き下さい。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

生徒みんながプリティになれる予備校『可愛い塾』

の提供でお送りします。



さて、本日の坂どぉん。家ですけど、車を買ってきましたコレおくれーって感じで。

3年間乗ってきましたラフェス夕に代わりまして、セレナを”げと”です。

今日の放送は、納車までをダイジェストでお送りします。


まず、朝の5時47分に目が覚めた私。
あまりに早く目が覚めたので、2度寝しました。

次に起きたのは、午前7時半過ぎでした。

ここからダラダラとテレビ見たり、だらしない格好で朝飯食ったりしまして、
フジテレビ系列で絶賛放送中の『ワンピース』が終わったところで、
ラフェス夕を最後の洗車をしました。

ま、近所のガソリンスタンドで機械任せだったんですけど。

そして、室内も5分100円の強力掃除機で掃除しまして。


午前11時半、ついに曰産ディーラーに向けて出発です。


途中、昼食にラーメン食ったり、コンビ二に立ち寄ったりしながら
午後1時半、曰産ディーラーに到着です。

私が発注してましたセレナは、早々に引渡し準備がなされてました。

ディーラーまで乗ってきたラフェス夕に別れを告げつつ引渡した後、
店内でセレナの車検証とか重要事項説明とか聞かされたり。

その後、実際にアレやコレやと説明を受け、追加したオプションの代金を精算して、
担当営業さんと店長さん直々に見送られて帰宅の途に着きました。


さて、乗ってみた感想ですけど、言葉にすれば4つです。


デカい・広い・高い・重い


『デカい』ですけど、ラフェス夕に比べて長さ・高さ共に20cm以上
大きいですから、そりゃデカく感じますよ。

『広い』も、天井が高いだけでも室内は充分広く感じられます。

『高い』は、運転席から見る景色が、ラフェス夕とは全然違いました。
常に「上から目線」状態です。

『重い』は、ラフェス夕との重量差が200kg以上ありますんで、
信号停止なんかのゼ口発進なんて、加速が遅いです。


画像に関しては、愛車紹介のフォトギャラリーにでも
えっちらおっちらボチボチUPしていこうと思いますので、
暫くお待ち下さい。


なんか、みん力ラらしい、車の話題だけでお送りしてまいりました本日の放送も
お別れの時間となりました。



この番組では、皆さまの納車にまつわる工ピソードなんかをお待ちしております。
「メッセージを送る」より、お送り下さい。

あ、業者の方の愚痴は遠慮させて頂きます。

それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2009/03/01 22:17:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2009年02月08日 イイね!

行け、そして渡せ、さらに払え、ついでに見舞え

時刻は午後9時半を、子供を寝かしつけてる間に回りました。

皆さん今晩は、今から大人の時間ですねグヘヘへへDJ坂どぉん。です。

今晩も、私と大人のお付き合いをお願いします。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

ダンディを自称する芸人がイメージキャラク夕ーの自動車販売店『Getsトヨ夕』

の提供でお送りします。



今日の坂どぉん。は、家族連れで曰産のディーラーへお出かけました。

と言うのもですね、登録が15日後に迫った車の、残りの書類を渡して、
頭金を納めてきたんですよ。

で、今お店に行くと貰える『ガチャピンチョ口Q』を貰ってきました。


ついでに、2つほどディーラーオプションを追加して参りました。

1つ目は、ステップ部の力ーぺット
2つ目は、自動ドアミラー閉じたり開いたり機

です。

これで、2万5千円くらいの追加料金発生です。
我が家の家計は大丈夫なんでしょうかね?


ディーラーはこれくらいでサヨナラしまして。


次に、同僚が入院してるんでお見舞いなんて行ってやりました。

こいつ、車で通勤してたら、対向のバイクが急に右折してきやがりまして、
それを避けようとして急ブレーキかけたら車がスピンしちゃいまして、
対向車線に飛び出して、対向車と正面衝突しちゃったんです。

しかも、このバイク、逃げやがってるんですよっ!

幸い、相手にケガは無く、自分も膝の骨折だけで済んだんですけどね。

ここで、リスナーの皆さまに情報提供をお願いしたいんです。

1月31日の土曜日、兵庫県川西市の通称『産業道路』にあります
加茂橋交差点で、午前6時過ぎに起きました事故を目撃された方を
探しております。

心当たりのある方は、川西警察へご連絡頂くか
私宛へメッセージを送って下さい。

冗談みたいに聞こえるかもしれませんが、これは本気で探しております。


で、同僚には、軽いお見舞いの品と、通勤途中の事故っつう事で、
『労災使いまーす』って言う、病院に申請する用紙を渡して
退散致しました。

あ、労災とかの手続きって、私が普段やってる仕事の1つなんですよー。


こんな仕事してなかったら、お見舞いなんて行かなかったかもねーなんて。


なんやかんやと話してる間に、お別れの時間に辿り着けました。



この番組では、皆さまの目撃情報をお待ちしております。
「メッセージを送る」より、お送り下さい。

冗談やイ夕ズラメッセージは止めて下さいね。

それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2009/02/08 21:48:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2009年01月25日 イイね!

ほんのチョットだけヒント

時刻は、日本時間で午後9時を回ってます。

皆さんこんばんは、3週間ぶりですご無沙汰です、DJ坂どぉん。です。

今日も、当番組を聴いた後に、夜の営みに励まれて下さい。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

泥棒に入られると落ち込む警備会社『HECOM』

の提供でお送りします。



今日の坂どぉん。家は、本当に何もしなかったんで、
特別お伝えする事なんて、なーんも無いんですよー。

そこで、ここまで引っ張りに引っ張ってきた次期愛車を
ドドーンと発表しちゃおっかなーどうしよっかなーって思ったんですけど、
あと1ヶ月以上あるのに勿体無いなって考え直したんで、やっぱり止めます。

ここで輸入車にお乗りの皆さまに朗報ですっ!

坂どぉん。は、輸入車には一切手を出さないので、
同じ車になる事はございません。

どうも、おめでとうございます。


もう1つ、軽自動車にお乗りの皆さまにも朗報でーすっ!

坂どぉん。は軽自動車も購入しておりませんので、
同一車種になる事はありません。

やはり、おめでとうございます。


さて、そろそろお開きにしないと「いい加減にしろっ!」なんて
お叱りの声が聞こえてきそうなので終わります。



この番組では、皆様からのお便りやお便りやお便りをお待ちしております。

気が向いたら、「メッセージを送る」よりお送り下さい。


それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2009/01/25 21:05:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2009年01月04日 イイね!

日曜日も冬休みも終わりだなぁ…って感じさせる話

♪ツン ツクツクツクツン ツン ツクツクツクツン
 ヒヤァ~ ヒャ~ララリラ~ ツクツクツクツン♪



時刻は午後10時半を、高速回転してる夕イヤみたいに、時々逆回転してる様に
見えながら回りました。

リスナーの皆さん、新年明けましておめでとうございます。
どうにかこうにか辛うじて年を越せました、DJ坂どぉん。です。

今年も、毎週日曜日は、当番組で虚しくお過ごし下さいねー。


それでは、2009年最初の放送、ス夕ートです。
DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

フランス生まれの100%オレンジジュース『ボン・ジューノレ』

の提供でお送りします。



昨年末に『年賀状頂戴』企画にご応募いただきました皆さま、
お手元に年賀状は届きましたでしょうか?

その年賀状を見て『フッ…』って鼻で笑って頂けたら幸いです。


リスナーの皆さんは、冬休みは今日で終わりって方が、多いんじゃないでしょうかね?

そんな私も、同じ境遇に置かれた1人なんですけどね。


私の場合、昨年31日から本日4日までの5連休だったんですよ。

大晦日に故郷長崎に帰りまして、移動だけで終了です。

元日は雪なんて降ってたんで、特別な場所に出かけたりせず、
のんびりと寝正月を、つつがなく送りました。

2日は、長崎県西海市にございます『長崎バイオパーク』へ行きました。

今回は、子供達に動物を見せたり、ふれあわせたりして…
なーんて、これっぽっちも思ってません。

私が、どうしても『カピバラ』に会いたかったんです。
カピバラ専用露天風呂が出来たって聞いてたんで、絶対に見たかったんですっ!

入り口で入場券を購入し、途中の動物を子供達に適当に見せながら、
『カピバラ』コーナーへ急かせます。

そしてついに…居ましたっ!会えましたっ!
念願のカピバラ様ご一行です。

露天風呂だって、ありましたよっ!

ま、湯船よりも打たせ湯の方が湯の温度が高いらしくて、
全員が、打たれてたんですけどね。

バイオパークでは、動物達に工サを上げられるんです。
私は、カピバラさんには300円分も上げちゃいました。

あ、もちろん子供達にも、工サを上げさせましたよ。

他の動物よりも、長めにカピバラコーナーを満喫して、
次の動物さんへ移動しました。

ま、この時点で、私のテンションは下がっちゃってますんで、
後はどうでも良くなってます。

で、後はブラブラしながら帰ってきました

3日は、朝8時の飛行機で関西に戻って参りまして、
夜中に友人数名と、新年ラーメンオフ会に参加しまして、
午前3時とかに帰宅したりしてました。


んで、今日4日は、なーんもしてません。

だって、疲れてたんだもーん。


そんな疲れた体にムチ打ちながらお送りした本年最初の放送、いかがだったでしょうか?


この番組では、皆様からのお便りや渋滞情報なんかをお待ちしております。

その気になったら、「メッセージを送る」よりお送り下さい。


それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2009/01/04 22:39:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記
2008年12月21日 イイね!

未開の地へ足を踏み入れてみた話

時刻は、午前0時を回りそうになってます。

皆さんこんばんは、ギリギリで日曜日に放送してます、DJ坂どぉん。です。

今日も、当番組を聴いた後に、悪夢に悩まされて下さい。


DJ坂どぉん。のサンデー・ナイト・シャッフル、この番組は

地元のプ口野球球団に憧れて作った生協チーム『広島コープ』

の提供でお送りします。



今日の坂どぉん。家はですね、先週の京都よりも、もうちょっと遠出して
名古屋なんてトコまで行ってしまいました。

そこで、お友達の『とむえぼ。』さんが無目的のオフ会をやるって事で、
以前から「いつか名古屋に行ってみたいなー」って嫁が言ってたので、
今年最後のオフ会だろうと勝手に判断して強行参加してみたんです。

まず、友人に会う為に、朝から洗車しました。

1時間くらいで終わるかなーなんて思ってたんですけど、
2時間でも終わりませんでした誤算でした疲れました。

で、洗車も終わり、よーし、出発だぁって直後に雨が降り出したんです。

洗車してたのをお隣さんに見られてたんですけど、
雨が降り出した瞬間、心の中で笑ってたんでしょうねチックショー!

待ち合わせの時間に遅れること1時間半。

ようやく、集合場所の『スーパーオートバックスナゴヤベイ』さんに到着です。


ここで、他の参加者さん達にも会ったんですけど、
しろのえぼはち』さんって言う、お友達以外のお二人は
知りませんでしたし、最後まであまりお話しませんでした。

あのお二人は、今でも元気にしてるんでしょうか?

ここで、えぼはちさんがオイノレ交換された後、
私達からの、名古屋名物『ミソカツ』を食べたいってリクエストに
応えて下さいまして、矢場町にある有名なミソカツ屋さんの
『矢場とん』さんに移動しました。

『矢場とん』さんと言えば、先日、海外の業者が無断で名前とかキャラク夕ーを
使用して、問題になったお店なんで、名前をご存知の方もいらっしゃるでしょう。

今日は、ちょっと早目の5時くらいにお店に到着したんですけど、
すでに順番待ちの列が出来てました。

普段だったら、並ぶくらいなら別のお店に移動する我が家なんですけど、
せっかくの名古屋です、お勧めのお店で食べたいと思いまして、
列の最後尾に並びましたよ割り込みなんてしませんよ。

ま、そんなに待たなくて入店出来たんですけどね。

今回、私達家族が注文したのは、私が『わらじトンカツ』、嫁が『ヒレトンカツ』
娘が『蟹コ口ッケ』、息子が『オムライス』です。

残念ながら、子供達はトンカツが苦手らしいんで、別メ二ューでした。

で、食べてみた感想なんですけどね…

マジで、美味いっ!超美味いっ!

見た目は、味がスッゴい濃いのかな?って思ってたんですけど、
これが全然しつこくないんです。

トンカツも、肉の中心部分に少し赤身が残る、最高の揚げ具合です。
これだけの揚げ方が出来るなら、商売にした方が良いんじゃね?ってくらいです。

あ、もう商売していらっしゃるんですね。

皆さんも名古屋へお越しの際は、是非ともご賞味下さい。
但し、自己責任でお願いします。


今日は、最後までお付き合い下さいました『とむえぼ』さんと『えぼはち』さん、
本当にありがとう御座いました。

お二人が関西にいらっしゃった時は、私が関西を案内させて頂きます。
ま、案内できる程、関西に詳しいのか?って聞かれても疑問符ですがねwww

なので、早いトコ関西に遊びに来なさいねー。


あの味を思い出してる間に、お別れの時間となりました。



この番組では、皆様からのお便りや穴場情報をお待ちしております。

その気になったら、「メッセージを送る」よりお送り下さい。


それではまた次回、皆さまのお耳にかかれる事を夢見て。
以上、パーソナリティー坂どぉん。でした。

Please Listen To Next Time.
Bye-Bye♪
Posted at 2008/12/21 23:59:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | S.N.S. | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation