• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

スポーツの秋を満喫したら、次はやっぱりスポーツの秋

こんな童謡『赤い靴』は、良く見たら足を赤く塗ってただけ

1,♪赤い靴~ はいてた~♪ 赤い靴の飲み過ぎで、オエェwwwって”吐いてた”
2,♪女の子~♪ と思わせて、実は・・・キャアァーwww
3,♪異人さんに連れられて 行っちゃった~♪ 異人と思って良く見たら異星人
4,♪横浜の 埠頭から♪ 横浜って、ちょっと格好良くね?
5,♪船に乗って~♪ 乗った船は、足こぎスワン
6,♪今では 青い目に なっちゃって~♪ もちろんカラコン
7,♪異人さんの お国に いるんだろ~♪ だから、お国っつうより『お星』
8,♪赤い靴 見るだび 考える~♪ 『あの靴いくらぐらいだろ?』とか『サイズ何cmだろ』とか
9,♪異人さんに 逢うたび 考える~♪ 米国人?英国人?仏国人?とか考える


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『赤い靴』、坂どぉん。です。

…君が赤い靴を履くと、誰かに連れていかれないか不安になっちゃうよ



暦(こよみ)も10月になり、秋っぽさが濃くなってきましたね。
1ヶ月前なんか、タオルケット1枚でも暑かったのに、今ではちょっと寒いくらいです。

なので、今はタオルケット2枚態勢です。



10月になったと言えば、みんカラがリニューアルしましたね。
今までと比べ、格段に見易く使い易くなって、本当に便利です。


・・・ま、嘘ですけど。



えー、9月29日の土曜日は、我が子達が通う小学校の運動会がありました。

6年生の娘にとっては小学校生活最後の、
1年生の息子にとっては小学校生活最初の運動会です。


そりゃー見に行かなきゃダメでしょう。


息子は、1年生らしく元気に楽しそうに踊ったり走ったりしてました。
娘は、6年生らしく真剣に競ったり踊ったりしてました。


これで、唯一の『娘と息子が同じ学校でやる』運動会は終了。


・・・何か寂しい気分です。



で、10月7日の日曜日は、近隣自治会対抗の合同運動会です面倒臭いです。
普段、事務仕事の僕にとって、1年中で30本の指に入る最悪の日です。
残りの29本は考えるなよー

子供から老人まで一緒にやる運動会ですから、クラス分けも大雑把です。
小学校の運動会みたいに、学年毎なんて分けません。

未就業時・小学生(※)・中学生・高校生~30代・40代~50代・60代以上

こんな感じ。
※小学生は、1部の競技で1年生~3年生・4年生~6年生に分けられてますが


しかし、1年生と6年生の差って、すっげーデカいですよね。

小学生玉入れのカゴなんて、5・6年生向けの高さに設定されてるから、
1年生の息子が投げても全然とどきません。

本当は6年生ばかりでチームを組めば強いんでしょうが、
残念ながら、我が自治会では小学生の人数自体が少なくて、
どうしても息子も出なきゃいけなくなっちゃうんです。

当然、他の自治会に勝てるハズも無く。


でも、娘はもちろん、息子も精一杯頑張ってましたよ。
そんな姿を見て、ちょっと感動してる僕でしたよ。


しかし、子供達を見てると、みんな頑張ってるんですよね。
ちょっと見習わなきゃいけないなーって思いますね。

そして、今こそ思い出さなきゃいけないんだと思うんです。


何にでも全力を出してた頃を

勝ち負けに関係無く楽しめた頃を

家の手伝いを頼まれると嬉しかった頃を

1人でお使いを頼まれた事に喜べた頃を

雨の日でも傘をさす事に楽しみを感じられた頃を

横断歩道の白いトコだけを選んで渡った頃を

野菜や果物のタネを飲み込むとお腹の中で発芽すると信じてた頃を

校庭に犬が侵入してきただけで大騒ぎした頃を

プールに入れられた薬剤を拾い集めた頃を

TVのコント番組を見て「しむらぁー、後ろぉーっ!!」って叫んでた頃を

首の後ろで手を組んで両肘を前に出して『ガンキャノン』とか言ってた頃を

3人の影を重ねて腕を6本に見えるように広げて『阿修羅マン』とか言ってた頃を

『シコシコ麺』って言葉の響きが恥ずかしかった頃を

『道程』って文学作品のタイトルの響きが何故か心に痛かった頃を


今こそ思い出しましょうっ!



でも、全部を実践しちゃダメですよー。



何にでも全力を傾ける為の、今日の占い
「私は、何にでも『当たって砕けろ』の精神で挑みます』って言われる、おとめ座でO型のあなた
ああ、だから毎回砕け散ってるんですねー。

ラッキーアイテムは、砕けてもすぐに直せる瞬間接着剤

ラッキープレースは、近所の小学校の校庭

今日も良い一日にする為に、翌日を生きる体力くらいは残しておきましょう。


そんな私ですが今日も体中が貴重な連休を潰された怒りで充満していますチクショー。
Posted at 2012/10/09 16:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation