• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

君達は何故、綱引きの掛け声が「オーエス」なのか疑問を持たないのかっ!?

無理する時、疲れた体に打つモノは?

1,鞭
2,無知
3,無恥
4,餅
5,ムヒ
6,無地
7,土
8,Moon Cheese
9,女王様のご褒美©


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『鞭を打つ』、坂どぉん。です。

…君の為なら、どんなに疲れてても頑張るよ



さて、先日来お伝えしておりました『近隣自治会対抗運動会』が
無事に終了致しました。

運動会で僕が出場した競技は、これまたお伝えしてた通り、
【綱引き】【玉入れ】の2競技でした。


まず、午前中に綱引きトーナメントの1回戦がありまして。
3本勝負の2本先取で行われたんです。

1回勝負すんのに、最低2回もやんなきゃいけないんです。

迷惑だっ!

なんて嘆いても、実行委員会が決めちゃったルールなんで
従うしかありません。


1チームは、男5人・女5人の計10人です。
(やる前まで男10人だと思ってたが違ってた)


『よーい・どぉん。』の掛け声とピストルの号砲と共に、
1本の綱を両側から引っ張り合いしまして。


不覚にも1回戦突破です。


『うわぁ…次もあるのかよぉ…』って思っているところに、
係員の非情な一言がががwww


「続いて2回戦を行いますので、待機してて下さい」( ̄∀ ̄)ノ


鬼かっ!お前は鬼かっ!?

なんて呻いても、実行委員会が決めちゃったルールなんで
従うしかありません。


1分半のインターバルを置きまして、立て続けの2回戦です。
ここも3本勝負の2本先取です。

『よーい・どぉん。』の掛け声とピストルの号砲と共に以下略。


残念ですが2回戦も突破です。

もう、腕とかパンパンなんスけど。
まだやんなきゃいけないんスか?


とりあえず、準決勝(3回戦)は午後の部なので、午前の部で僕が出る競技はこれにて終了。


昼食と飲み物・おやつ類は、自治会から配給されます。
これは有り難い。


食事と昼休みも終わりまして、午後の部の開始です。
午後の部の最初の方は、お年寄り向けご年配向けのノンビリした競技が続きます。

しばらくしますと、【綱引きその2】の時間です。
集合場所に集まりまして、入場を待ちます待ちたくないけど。

準決勝・決勝は1本勝負です。
3本勝負とか言われたら、棄権してたかもしれません。


ま、無事に準決勝で敗退しまして、残すは玉入れだけとなりました。


腕、すでに痛いんですけど。
ついでに、ふくらはぎとか背中も痛いんですけど。


そんな辛さも他人には聞いて貰えず分かって貰えず、無情にも玉入れの時間です。


『よーい・どぉん。』の掛け声とピストルの号砲と共に、
立てられた棒の先にあるカゴを狙って、玉を投げ入れます。


投げ入れます…


投げ入れ…


投げ入れられねぇwww
腕が上がらねぇwww


そんなワケで、玉入れも他の自治会に惨敗です。



そんなこんなで閉会式も終わり、テントか小道具の片付けなんかも終わらせまして、
ようやく日曜日が終わりました。



さて、運動に付き物と言えば『筋肉痛』ですね。

始まる前に『もし2日後に来たら嫌だなぁ』って不安だった筋肉痛ですが、
そんな心配は無用でした。

だって…


当日に来たんだもーん。


厳密に言えば、”その場”で来てましたよ。
片付けが終わって帰宅する頃には、歩き方も『ぎこちなかった』ですよ。



で、2日経った現在の筋肉痛の様子ですが、肩とか腕とか背中とか色んなトコが痛いです。
そうだなぁ、分かり易く言えば…

全身です。



痛いよー痛いんだよー



筋肉痛を治す為の、今日の占い
「筋肉痛になりそうな時は湿布を貼るんですよ」ってアドヴァイスされる、さそり座でO型のあなた
だったら僕に買って下さいよ、その湿布。

ラッキーアイテムは、他人に買って貰った湿布

ラッキープレースは、全日本綱引き大会会場・特設湿布売り場

今日も良い一日にする為に、全身に湿布を貼りすぎて寒くなってしまえぃ!


そんな私ですが今日も歩き方が若干『□ボコップ風』ですぎこちないです。
Posted at 2011/10/11 14:03:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年10月07日 イイね!

全国津々浦々から集まるらしいって虫の知らせを草場の陰で聞きました

こんなMMF(Mitsubishi Motors Fan)はイヤだ

1,参加人数が1桁
2,車買い取り業者が、会場内の色んな場所で交渉してくる ← これは本当にイヤかもwww
3,イべンドが5分で終了
4,会場内に、落とし穴とか色んな罠が仕掛けてある
5,会場内、男女間での会話禁止
6,会場の出入口に、普通の車じゃ乗り越えられない段差がある
7,案内状が暗号
8,会場が秘境
9,会場内、車の乗り入れ厳禁


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『MMF』、坂どぉん。です。

…まさか君と僕が・巡り逢えるなんて・不思議な縁だよね



明後日、9日なんですが、我が愛車・ランエボを作りました『三菱自動車』さんを
こよなく愛する人達の集い『MMF』が、厳(おごそ)かに開催されます。

場所は、愛知県岡崎市です。


全部で数百台の三菱車が大集合…するハズです。

もうね、右を見ても左を見ても三菱車だらけです。
もちろん、前も後ろも三菱車です。

もしかしたら、上にも下にも三菱車が…居ませんねそうですね。



さあ、私の気持ちも高ぶって参りました。


ま、私は参加しませんけどねー。


だって、日曜日は自治会の運動会なんですもん。
運動会に出なかったら、怒られるんですもん。

運動会じゃ無かったら行けたんだけどなー。
残念だ、ああ、残念だあーっはっはっはっはどわどわざわざわ。


そんなワケで、明日のオフ会に参加される皆さまは…


せいぜい楽しんでくるが良いっ!

くれぐれも交通安全に神経を磨り減らして下さい。
自宅を出てから、自宅に戻ってお風呂に入るまでがオフ会です。



以上で、9月17日のブログをコピぺして軽く編集しただけのブログを終わります(ぉ


MMFを満喫する為の、今日の占い
「日曜日は楽しんできますよー」ってウキウキされてる、おひつじ座でB型のあなた
ああそうですかそりゃーよかったねー。

ラッキーアイテムは、『MMF会場はコチラです』って書かれた道案内のプラカード

ラッキープレースは、三菱自動車岡崎工場内の給湯室

今日も良い一日にする為に、奥さんのご機嫌を損なわない様に家事を手伝いまくりなさいっ!


そんな私ですが今日も行きもしないオフ会だけをネタにブログUPする度胸って凄くね?漢じゃね?
Posted at 2011/10/07 13:45:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年10月05日 イイね!

本当に言われたら傷付いて立ち直れないので、くれぐれもご注意下さい。

こんな陸上トラックのラインはイヤだ

1,線がグニャグニャ
2,太すぎて走る部分が超狭い
3,途中で入り乱れてる
4,トラックと同色で見えない
5,燃えている
6,線を踏むと滑り易い
7,線を踏むと『ほゎっほゎっほゎっほゎっほゎゎゎ~ん』って、残念な音が鳴る
8,線を踏むと「踏むなボケェ!」って怒る
9,虫眼鏡で見てみると、お経が書かれている


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『トラックのライン』、坂どぉん。です。

…このライン通りに進んだら、僕に辿り着けるから



いやー、昨日から急に寒くなりましたねー。

「えーっ?全然寒くないけど?」って言われるあなた、
関西は冷えたんです。


僕には冷えたんだよっ(怒


あまりに寒くて、スーツの上着を出しちゃいました。
もちろん、出すだけ出して着なかったら寒いので、ちゃんと着てから出勤です。


そして今日、約4ヶ月ぶりにネクタイも締めたのですが、
さすが4ヶ月ぶりです…


締めるの下手っ!(怒
もうね、驚くほど太い方と細い方の長さが、全っ然揃わねぇの。



どうにかこうにかネクタイを締めて、電車に乗りまして会社に向かったんですが、
さすが4ヶ月ぶりです…


く…苦しいわっ!(怒
会社に着く前に、外しちゃったっ♪


誰だよ、ネクタイなんて考案したのっ!?



そんな、やり場の無い怒りを覚えつつ迎えた水曜日です。



先日お伝えした『お家騒動(綱引き編)』ですが、出場を承諾してあげました。
これ以上、嫁の困る顔を見たくないしねー。


ああ、なんて優しいヤツなんだ、俺。


ただ、無条件で承諾してやるなんて、気高い漢のプライドが許さなかったので、
僕からも条件を出しました。


(っ・ω・)つ【出てやるけど、その代わり月曜日(祝日)は何もしないからねっ!】


ええ、そうです。
筋肉痛で動けなくなる予定なので、その対策の為の保険です。


さらに、普段では言えない『あんな事』や『こんな事』だってさせちゃうんだからっ♪

あんな事…肩を揉んで貰う
こんな事…「おーい、お茶淹れてくれー」って頼む



ああ、なんて面倒臭がりなヤツなんだ、俺。



のんびりと休日を過ごす為の、今日の占い
「休日は家族サービスで忙しんじゃないんですか?」って質問される、かに座でB型のあなた
何だよっ?何か文句あんのかよっ!?

ラッキーアイテムは、何か決めなきゃいけないのかよっ!?

ラッキープレースは、何処か決めなきゃいけないのかよっ!?

今日も良い一日にする為に…って、何か言ってやらなきゃいけないのかよっ!?


そんな私ですが今日も何か文句あんのかよおぉぉっっっ!?
Posted at 2011/10/05 13:58:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2011年10月03日 イイね!

都合の悪い二者択一を突きつけられている男

こんなゴールテープはイヤだ

1,電流が流れてる
2,有刺鉄線
3,細くて見えない
4,テープを切った辺りが真っ黒に汚れる
5,テープが貼り付く
6,テープがカセットテープ
7,強力で切れない
8,切った瞬間、「い…痛い…」って言う
9,テープと見せかけて硬い棒


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『ゴールテープ』、坂どぉんです。

…君と一緒に、人生のゴールを迎えたいんだ



さて、新しい1週間が始まりました。

10月1日は土曜日だったので、今日が10月最初の出勤だって人も
多数お見受けされると思います俺を差し置いて。



昨日は、息子のリクエストにお応えして、伊丹市の
『イオンモール伊丹』さんまでお出掛けしてやりましたヤレヤレ。

普段は、出不精で出来れば自宅でゲームしたがる息子が
珍しくお出掛けしたいってお願いするんです。

そりゃー応えてやるのが親の勤め?努め?務め?、えーっと、どれだっけ?
とにかく、親の『つとめ』って言うもんです平仮名だよっ!


昼寝したい気持ちをグッと我慢して、家族を乗せた我が家のセレナは
道中、何の問題も無くイオンモールさんに到着。


到着して、息子に「(イオンモールの中の)ドコに行きたいの?」と聞くと


息子「うーん…


どこでも良いんだけど」( ̄∀ ̄)ノ


…何だソレ?


とりあえず、イオンでおやつを買ってベンチで食べまして、
その後は、軽くトイザらスをブラブラしまして、帰宅の途に。


もう、何しに行ったんだか。



次の日曜日(9日)に、近隣自治会対抗の運動会が開催されます。
もちろん、運動会ですので、色んな競技が有りまして。

僕だって、一応は何かの競技に出ないといけません。
出なかったら、ご近所さんから厳しい視線を向けられてしまいます。

それに、今年の我が家って自治会の役員もしてるし。


そこで、チョイスしたのが『玉入れ』です。
そう、去年と同じパターンです。


だって、走ったりするの、シンドいじゃん。


出場希望の用紙の『玉入れ』の欄に僕の名前を記入しまして自治会に提出。
後の競技は、他の住民の皆様方にお任せです(ぉ


だがっ!


ここで急転直下の非常事態発生。



出場者の一覧を見ていると、何故か玉入れ以外の競技に僕の名前が。

どれどれ、何の競技かな?


(っ ̄ω ̄)つ【綱引き】


…綱引き?


…この僕が?


なーんてこったぃっ(怒


普段、デスクワークしかしてない、非力な僕が綱引きですと?
普段、立ち上がる時に「どっこいしょ」なんて言っちゃう、老体な僕が綱引きですと?
普段、1本50kgのお箸より重い物なんて持たない、ひ弱な僕が網引きですと?

…いや、十分な腕力だろ


とにかく、そんな貧弱な僕が、綱引きですと?


嫌ぁwwwそんなの嫌なのぉwww
誰か代わってぇwww


嫁に「無理、絶対無理」って言ったんです。
嫁が「出てくれないと困る」って言うんです。

さらに、

「綱引きに出ないんだったら、運動会に出ないでっ!」
ってまで言われたんです。

運動会に出ない = 運動会場に行けない

って事なんです。

そうなると、娘&息子が活躍する(予定の)姿を見られません。



どうしたら良いんだよぉwww


僕の中での選択肢は

1,どの競技にも出ないで見学
2,玉入れだけ参加して見学

だったのですが、嫁の中での選択肢は

1,綱引きと玉入れに参加して見学
2,会場へ入場禁止

なんだそうな。



どうしよう、ああ、どうしよう



運動会で子供達を見られる為の、今日の占い
「綱引きに出りゃー良いじゃん」って簡単に言われる、いて座でB型のあなた
それがイヤだから困ってるんだよっ!

ラッキーアイテムは、1km離れた場所からでも見られる望遠鏡

ラッキープレースは、運動会場が見渡せる高層ビルの屋上

今日も良い一日にする為に、他の参加者に見つからない様に気配を消しましょう。


そんな私ですが今日もどうしよう、ああ、どうしよう。
Posted at 2011/10/03 12:11:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 78
910 1112 13 1415
16 1718 1920 2122
23 24 2526 27 2829
30 31     

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation