• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

老若男女の夢と希望と大雨洪水暴風警報

学校で一番偉い先生は?

1,校長
2,包丁
3,暴投
4,膨張
5,暴走
6,工場
7,盲腸
8,強盗
9,面白くも無い話をダラダラと話すヲッサン


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『校長先生』、坂どぉん。です。

…あなたを正しい道に導くのが私の仕事です



今日から『全国高等学校野球選手権大会』が始まりますね。
通称『夏の甲子園』です。

台風の影響で2日遅れての開幕です。

全国から予選を勝ち抜いた代表校49校が、深紅の優勝旗を目指して
熱戦を繰り広げるとか広げないとか。


夏の甲子園が始まるんだから、もう言い切っちゃって良いと思うんです。


今は8月です。
「まだ、お盆帰省のキップが取れて無いんですぅ」と言われても8月です。



夏の甲子園と聞いて思い出すモノがあるんです。

それは、選ばれた人だけが手にする事ができました。
僕も憧れてました。

結局、願いは叶いませんでした。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


白いギターとジーンズのセット by 奇人変人のコーナー



さて、我が坂どぉん。一家は、例年の如くお盆に帰省します。
僕のお盆休みは、8月15日~17日 + 有給休暇の18日 = 4日間 なんですが、
子供たちだけ飛行機で先に行く事になってまして。

それが昨日の日曜日の10日だったんですが・・・


来たね、台風
直撃だったね、台風
兵庫県に上陸したね、台風



朝から「やべーんじゃね?」なんて思いながらも、一応ネットで運行状況を確認しますと、
通常運行になってたんです。

そうなると「やるな、日本の航空会社」って思いますよね?
そうなると「欠航になってないし、空港に行こうか」って思いますよね?


思いますよねっ!?
思えよっ!


疑心暗鬼の中、念のため予定より早く家を出まして、
嵐の中を空港に向かって車を走らせます。


気合いと根性で車を走らせること数十分。
空港に到着し、いざ受付カウンターへ。
そこで僕たちが目にした光景とはっ!?

↓ ↓ ↓

(*′Д`)つ【ザ・欠航】


・・・やっぱりねー


ま、欠航になっちゃったものはしょうがない。
予約の変更手続き・・・は嫁に任せるとしよう(ぉ



しかし、今回の台風のお陰で1日の予定が全部中止・延期ですよ。


子供たちの帰省は延期

孫たちに逢える祖父母(僕の両親ね)の楽しみも延期

夜に嫁と友達の食事会が予定されていたんですが中止

久しぶりに夫婦2人きりで過ごす夜が楽しmうわ何をする離せぇぇwwwwww



えー、これから台風・温帯低気圧の通過される方々、くれぐれもご注意下さい。



上手く台風に対処する為の、今日の占い
「これから台風は、どうなるんでしょうか?」と聞かれる、おうし座でB型のあなた
僕に聞かずに177に電話するか良純に聞きなさい。

ラッキーアイテムは、気象衛星

ラッキープレースは、気象庁

今日も良い一日にする為に、避難勧告が出たら素直に従いましょう。


そんな私ですが今日も夜になるのが楽しmうわ何をする離せぇぇwwwwww
Posted at 2014/08/11 14:04:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2014年07月31日 イイね!

熱い人の暑い夏

琉球地方に伝わる守り神と言えば?

1,シーサー
2,レーサー
3,パーサー
4,キーパー
5,リーダー
6,ビーカー
7,ピーバー
8,チーター
9,池畑慎之介


みなさん、おはようございます。
あなたの心の『守り神』、坂どぉん。です。

…いつでも君を守ってるから



ついに7月も最終日になってしまいましたね。

夏休みに突入した子供たちの中には、そろそろ宿題が終わりそうなんて
僕と正反対の性格の子もいらっしゃるんじゃないかと思います。


そんな子も居るんだから、もう言い切っちゃって良いと思うんです。


明日から8月です。
「今月のノルマ達成してないんだよ」って嘆いても明日から8月です。


ところで、毎年7月最終日になると思い出す人がいるんです。

その人の登場は、あまりにも衝撃的でした。
誰もが、その人に会いたいと思いました。

とても純粋な人。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


ブッシュマン



えー、梅雨も明けまして、暑さも本格的になってまいりました。
連日、気温35度を超えましたなんて話題も聞かれます。

しかし、僕の自宅地域の朝晩はそれなりに涼くて、
出勤する時は、まだクマゼミもミンミンゼミもアブラゼミも鳴いてません。

そうだなぁ・・・近所で鳴いてると言えば・・・


進研ゼミくらいじゃね?

○泣いてる
×鳴いてる



ところで、つい先日まで開催されてたスポーツの祭典があったんですが、
みなさんはご覧になられたでしょうか?

日本中が熱狂しました。
誰もが興奮しました。


そう・・・



大相撲七月場所
     &
豪栄道、大関昇進っ!!




いやぁ、盛り上がりましたね-。
特に千秋楽の豪栄道と琴奨菊との一番。


大関取りのかかる豪栄道と、優勝のかかる琴奨菊


燃えたなぁ!!!!
見てるコッチも大興奮。


やっぱり、大相撲って面白いですね。


一部の方々から

「W杯の話じゃねぇのかよっ!?」
「サッカーじゃねぇのかよっ!?」

なんて声も聞こえてきそうですが、そんな声なんて無視だ・・・



無視だっ!!



自分に都合の悪い声を聞かない為の、今日の占い
「私の耳には都合の悪い話なんて聞こえてきませんよ」って言われる、うお座でO型のあなた
それ、耳が遠いか陰口で言われてるかどちらかです。

ラッキーアイテムは、補聴器

ラッキープレースは、耳鼻科

今日も良い一日にする為に、耳掃除はシッカリと。


そんな私ですが今日も何か言われそうになったら速攻で逃げます。
Posted at 2014/07/31 17:31:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2014年07月16日 イイね!

喉元過ぎた熱さを思い出してムキー!

一年で昼が一番長い日は?

1,夏至
2,弟子
3,飯
4,餓死
5,技師
6,芥子
7,ケチ
8,Get Sea
9,一年で夜が一番短い日


みなさん、おはようございます。
あなたの心の『夏至』、坂どぉん。です。

…僕と過ごす夜が短くて、ちょっと残念だろ?(意味深



去る6月21日は夏至でしたね。
あれから25日も経ったんですね。

それだったら、もう言い切っちゃって良いと思うんです。


七夕も過ぎてます。
「今年の七夕も雨だったねー」なんて織姫・彦星を哀(あわ)れんでも七夕は過ぎてます。


毎年、七夕になると思い出すフレーズがあるんです。

それは、魔法の言葉した。
僕も毎日のように言ってたと思います。

誰もが強くなり、怖いものが無くなりました。

最近、すっかり言わなくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


透明バリア



えー、七夕っつう事ですが、七夕をネタにブログなんて書きませんよー。

だってほら、今まで散々ネタにしちゃってるし。
だってほら、今まで色んな場所でUPしちゃってるし。

一応、リンク貼っとくから、物好きな暇人は時間つぶしにどうぞどうぞー。

↓ ↓ ↓

ザ・リンク

↑ ↑ ↑
「リンク、1つしか無ぇじゃんかよー」ってお怒りのあなた。
ちゃんとリンク先にリンク貼ってるから。

ネタも手抜きなら、リンクも手抜き。


さすが、俺っ!



さて、9日(水)は会社が休みでした。

もちろん平日ですから、子供たちは学校に行ってましたんで昼間は嫁と2人きり。


ワォ!スウィートターイム♪♪


そこで、子供たちに内緒でお昼ご飯を外食しちゃおうって事に。

嫁にリクエストを聞くと
「担々麺が食べたい」
って言うんで、近場の中華料理店へ。

当然ながら、嫁は担々麺を注文。
辛いのが苦手な僕は冷やし中華を。

ほどなくして料理が運ばれまして。

美味しそうに食べてる嫁を見て
「辛くない?」
と聞いてしまった僕。

「そんなに辛くないよ」
と答えた嫁。


・・・


・・・・・・


「一口ちょうだい」


嫁の了承を得て、スープを一口・・・



・・・



・・・・・・



か・・・



かーらーいいぃぃぃwww
み、水、みずぅ!!!!


その後、しばらく喉がヒリヒリしてましたが、確かにそんなに辛くなかったのか、
いつの間にやらヒリヒリは治まってました。


しかし、その話を今こうして書いてると、そのヒリヒリが思い出されて蘇ってきて・・・



あー、腹立つなーもー(怒



ここに誓います、誓ってやります。



今後一切担々麺なんて
食べやらないんだからっ!




フフフ・・・全国の担々麺屋の慌てふためく姿が見えるようだ。



担々麺を美味しく食べる為の、今日の占い
「私は辛いのが超々々大好きです」って言われる、てんびん座でAB型のあなた
だったら、スープはタバスコ100%で良いんじゃね?

ラッキーアイテムは、鷹の爪

ラッキープレースは、鷹の爪団秘密基地

今日も良い一日にする為に、水分補給もタバスコ飲んじゃえっ!


そんな私ですが今日も辛いのが苦手ですが甘いのもそんなに得意ではありません。
Posted at 2014/07/16 17:13:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2014年06月20日 イイね!

9周年を迎えるに当たり、初心に帰ってみた男

『雨あめ降れふれ・・・』の歌詞が出てくる曲は?

1,あめふり
2,しゃベくり
3,ナメクジ
4,タメ口
5,日めくり
6,亀有
7,夕ミフノレ
8,A May foolish
9,雨の慕情


みなさん、おはようございます。
あなたの心の『あめふり』、坂どぉん。です。

…君が傘を持ってないのは、僕が迎えに行くのを待ってるからなんだね



何となく、ジメジメとした湿気の多い感じな毎日が続きますね。
雨の降らない日も、空はドンヨリと曇ってスッキリしないっつうか。


こんな天気の毎日だから、もう言い切っちゃって良いと思うんです。


日本は梅雨です
「梅雨の中休みばかりで、雨なんて降らないじゃん」なんて言っても梅雨です。



そういえば、梅雨になると思い出すフレーズがあるんです。

そのフレーズは、毎日の様に耳にしてました。
誰が使っても、それは自然な感じでした。

無意識に口ずさんでしまってたり。

最近、すっかり聞かなくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


チョべリバ



えー、私事ではございますが、今月12日を持ちまして、
みんカラデビュー9周年
を迎えるに至りました。

いやー、おめでとう、俺っ!

みなさんからの祝福の声も、飛び交う怒号の中に微かに聞こえてきます。



始めた時は5歳だった娘も、今では160cmに成長しました。
始めた時は生まれてなかった息子も、今では日本語を話せる様になりました。



さて、9周年と言えば、日本では古来より『初心に帰れ』と言われているとかいないとか。
そこで、僕も初心に帰ってみようかと思うんですよ。

で、一般的に初心と言えば『自己紹介』ですよね?

最近知り合った方々はもちろん、数年前に知り合った方々にも
お前は分からんっ!(怒
なんて人もいらっしゃるんじゃないかと思ったり思わなかったり。

そこで、再度ここで『僕ってこんな人です』って紹介してみようかと思った次第。


1,HN(ハンドルネーム)

『坂どぉん。』と言います。

始めた時は『坂どん』だったんですが、何かの流行に乗っかりまして
ちっちゃい字(ぉ)とマル(。)を付けました。

ちなみに、『坂どぉん。』と書いて『マイケル』と読みますので、
お会いした時は気軽に『ジョージ』と呼んで下さい。


2,みんカラを始めたきっかけ

友達のブログにコメントしようと思って登録したのが運の尽き。

その友達よりも嵌るのに時間はかかりませんでしたトホホw


3,ブログの特徴

ほぼ画像無し


4,性格

おっとりしてると思う反面、キレ易い一面も

のんびり運転してて煽られたらキレます。


5,趣味

プロ野球観戦

好きな中日はドラゴンズです。
昔はブログも趣味でしたが、今となっては・・・


6,特技

早起き

以前は苦手でしたが、今では目覚まし時計無しで午前5時前後に目が覚めます。
ええ、スッカリ老人ですフガフガ


7,苦手

栃木って読めるけど書けない


8,長所

無いっ!(キッパリ


9,短所

方向音痴

僕を100%道案内できるナビがあったら、是非とも紹介して頂きたい ← 切実


ま、ザックリこんな男です。



ザックリ過ぎて分からんわっ!



僕のことをもっと分かる為の、今日の占い
「坂どぉん。の事、もっと知りたいわぁ」って言われる、おとめ座でAB型のお嬢さん
いや、止めといた方が良いんじゃないかなー

ラッキーアイテムは、個人情報

ラッキープレースは、興信所

今日も良い一日にする為に、知らない方が幸せな事もあるんです


そんな私ですが今日も『10周年100周年とお付き合い頂ければ幸いです』って思ってます。
Posted at 2014/06/20 15:27:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2014年05月09日 イイね!

こんなオフ会のレポに1ヶ月かけた男

日本の東京・アメリカのワシントン・イギリスのロンドンと言えば?

1,首都
2,舅
3,シュート
4,中途
5,水戸
6,使徒
7,部署
8,嘘
9,大都会


みなさん、こんばんは。
あなたの心の『首都』、坂どぉん。です。

…君にとって僕の居る場所が中心なんだよね


暦(こよみ)は4月も終わり5月になりました。
っつう事で、新たに一人暮らしを始めた人も
ボチボチ慣れてきたでしょう。

新大学生、新社会人、新離婚した人。


こんな話を聞くんだから、もう言い切っちゃって良いと思うんです。


日本では新年度です
『My Home Countryでは9月です』なんて外人さんが居ても新年度です。



そういえば、5月になると思い出すフレーズがあるんです。

そのフレーズは、一度耳にすると忘れられないインパクトがありました。
唐突にフと思い出してしまう事もありました。

無意識に口ずさんでしまってたり。

最近、すっかり耳にしなくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


村の時間の時間と斉藤清六




さて、先月4月に、毎年恒例となりました関東出張が
2日~5日にかけて盛大かつ厳かに執り行われました。

2日~4日の昼が茨城県
4日の午後~5日の昼が東京

で、東京泊まりの際は、これまた恒例となりました
『坂どぉん。と会いませんかオフ会』
が、開催されまして。

参加メンバーは、僕を含めて10名様。
場所は、東京都有楽町の・・・えーっとぉ・・・お店(エヘッ

午後7時に集合して、宴会スタート♪
今回は、鍋料理のあるコースでした。

どんな料理だったか説明しようと思うんですが、
文章より画像の方が分かりやすいと思うんです。

「坂どぉん。のブログって、画像無いよなー」
って言う方々を見返したいと思うんです。

なので、どどーんと画像を公開です。

どどーんっ‼
↓ ↓ ↓



こんなを使った料理でした。

怒るなよ。
言いたい事は大量にあると思うけど我慢しろよ。


オフ会の流れとしては、まず初めてお会いした方から自己紹介して頂きまして。
続いて僕の紹介・・・は省略(ぉ

そして、今回も皆さんから僕へお土産を頂きまして。

当然僕からも皆さんへお土産を差し上げたかったのは山々なんですが、
色々と諸事情がありまして・・・省略(ぉぉ


その後、約3時間に渡る宴が繰り広げられました。

宴会の中身は忘れかけてるけど(ぉ
っつか、ほぼ忘れてるけど(ぉぉぉ

それはそれは、とても充実した楽しい時間っぽい雰囲気を作るのに苦労しました。



では、今回参加して頂きました皆々様、改めてお礼申し上げます。
↓ ↓ ↓

あんがとねー( ̄σ・ ̄)ノ



怒るなよ。
言いたい事は海に沈む夕日に向かって叫んで忘れちゃえよ。



怒りたい気持ちを我慢する為の、今日の占い
「私はいつでも笑顔ですよ」って言われる、やぎ座でA型の仏様のようなあなた
ああ、だから大仏様の螺髪(らほつ)みたいにパンチパーマなんですね。

ラッキーアイテムは、奈良の大仏

ラッキープレースは、五重塔

今日も良い一日にする為に、もう俗世間を捨てて出家しちゃいませんか?


そんな私ですが今日も笑顔以外の感情は表に出しません。
出しませんとも。


出さないって言ってるだろうがコラァwww!!!!
Posted at 2014/05/09 17:04:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation