• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

じゃぱにーず・だんでぃずむ

暦(こよみ)で縁起が良いと言われる日は何吉日?

1,大安
2,代案
3,廃案
4,回覧
5,裁判
6,海パン
7,アイアン
8,ダミアン(オーメンってホラー映画の主人公ね)
9,逆仏滅


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『大安吉日』、坂どぉん。です。

…僕が居れば、毎日が吉日だよね



節電が叫ばれている昨今。
電車の冷房も控え目なのか、乗客の中には扇子を扇(あお)ぐ人を目にする機会も多くなりました。

こうなると、もう言い切っちゃって良いと思うんです。


今、日本の季節は夏です。
何処からか広瀬香美の曲が流れてきても、それでも夏です。


そう言えば、夏になると思い出すヤツが居るんです。

昔、子供達の憧れの的でした。
子供心をくすぐる、ニクいヤツでした。

時代の最先端を行ってる感じで。

最近、すっかり目にしなくなりました。
本当、どこに行っちゃったんだろう・・・


ローラースルーゴーゴー



7月27日の土曜日なんですが。
夏休みに突入した我が娘&息子が僕の実家(長崎)に遊びに行きました。

僕と嫁は8月14日に帰省するので、なんと8月13日まで

ちょwwwwwwwwwwwロング夫婦水入らず

な状態の我が家です。



そんな2人きりな状況の下、7月28日の日曜日に『つかしん』ってトコに出掛けました。

なんか『つかしん』って言うと、横浜市戸塚区に本拠を置く信用金庫っぽい感じですが、
兵庫県尼崎市にある、至って普通のショッピングセンターです。


そんな『つかしん』をブラブラしながら、ある店舗に入ったんです。
ある店舗の名前は『し○むら』って言うんですけど、皆さんご存じですか?


その『しま○ら』で、僕が長年追い求めていた物を発見っ!


その”物”とは・・・
↓ ↓ ↓
(っ ̄ω ̄)つ【ザ・浴衣】(簡易帯セット)


以前、自宅近くのイオンで見かけてから、ずっと欲しかったんですよー。
でも、イオンの浴衣は、それなりのお値段だったんで我慢してたんです。


しかし、今回見つけたのは、破格中の破格っ!
↓ ↓ ↓
(っ゜∀゜)つ【2,900円也】


あまりの安さに俺、興奮。
迷わず購入の運びとなりました。


その日は、偶然にも近隣自治会合同の『納涼祭』が開催される日だったんで、
夜になって夫婦でお出掛けしました。

もちろん僕は購入したばかりの浴衣を着て。
もちろん財布とケータイは袖に入れて。


これで見た目は『粋で鯔背(いなせ)な伊達男』です。


しかし、そこは『2,900円浴衣』、100%化学繊維です。

暑いっ!
風通し悪いっ!!
いや、もはや風を遮断っ!!!


浴衣の下はパンツ一丁なのに。
もし帯が外れたら、周りから変態とか露出狂と叫ばれる、危険いっぱいの格好なのに。


背中もお腹も足も汗だらだらッスwwwww


もし、痩せ型と言われる僕がこれ以上痩せたら、
「どこか体調でも悪いんですか?」
なーんて言われちゃいます。

「いやー、浴衣が暑くてさー」
なんて言えない、恥ずかしくて言えない。

誰か、大島紬の浴衣でもプレゼントしてくれませんかね?
ああ、居ませんかそうですか。



浴衣なのに秋が待ち遠しい・・・



楽しい浴衣ライフを送る為の、今日の占い
「私は浴衣じゃ無くて甚平です」って言われる、うお座でB型のあなた
甚平は僕も持ってるけど、やっぱりアレはアレで暑いよねー。

ラッキーアイテムは、旅館の浴衣

ラッキープレースは、夏祭り会場

今日も良い一日にする為に、涼む時は団扇・扇子で粋にいきましょう。


そんな私ですが今日も買った浴衣なんて普段は暑くて着る気になれません。
Posted at 2013/08/05 15:34:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2013年07月23日 イイね!

『良い物をより安く』を目指す男

『土用の丑の日』に食べるのは?

1,ウナギ
2,ウサギ
3,浮気
4,ツナギ
5,うなじ
6,椿
7,胸毛
8,ウナギパイ
9,ア・ナ・タ・©


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『土用の丑の日』、坂どぉん。です。

…疲れていても、僕の為だと思ったら気力が沸いてくるだろう?



今朝、会社に向かう途中の道に、大量のセミの抜け殻が落ちてました。
街路樹からは、セミ達が短い命を燃やし尽くす様に鳴く声が聞こえてきます。


こうなると、もう言い切っちゃって良いと思うんです。


今、日本の季節は夏です。
最近TUBEを見てませんが、それでも夏です。


そう言えば、夏になると思い出すヤツが居るんです。

昔、数多くのテレビ・雑誌に出てました。
CMだって出てました。

あんなデカいヤツ、他に見た事がありません。

最近、すっかり目にしなくなりました。
本当、どこに行っちゃったんだろう・・・


ジャンボマックス



会社で、営業車を1台(リースで)追加する事になりました。
購入の窓口はボクです。

今回は、荷物を運ぶっつうより『小回りが利いて』『長距離も乗らない』って事で、軽にしました。
導入に際し、どんな装備・条件が欲しいのか、営業担当者に聞いてみましょう。

営業ナ「エアコン着いてりゃ、他は別に」
営業ウ「電動格納ミラーは着いてたら便利かな」
営業シ「ラジオくらいは聞けないと」
営業カ「納期が早かったら、何でも良いよー」


・・・ほぼ、最低ランクでOKっつう感じで。


さっそく、リース会社2社に見積もりを依頼。
俗に言う『相見積もり』ってヤツです。

仮に、2社の名前を『ありさんチーム』と『ぞうさんチーム』とします。


当然のように、最初は2社の金額に開きがありました。
ありさんチームの方が、ぞうさんチームより高かったんです。
当然のように、ありさんチームに、ぞうさんチームが安い事を告げました。
(具体的な値段は言わないけどね)


すると、あら不思議♪
高かったお値段が、下がったじゃありませんか。

ここでお値段、逆転です。

今度は、逆転された事をぞうさんチームに言います。
次に、ありさんチームに・・・


以下、繰り返していきます・・・


すると、あら不思議♪
ありさんチームとぞうさんチームの金額が、偶然にも同じになっちゃいました。


こうなると、後は納期だけが問題です。


ぞうさんチーム
「お盆前の納車が可能です」


ふむふむ


ありさんチーム
「お盆前は無理ですね、ですが・・・」
「なんだね?『ですが』なんだと言うんだね?」
「月内納車できる車もあります、ですが・・・」
「なんだね?『ですが』なんだと言うんだね?
「グレードが上がっちゃうんです」
「グレードが上がると言う事は、値段も上がるって事だね。そういう事なら、今回は・・・」
「ちょっと待って下さい。少し時間を頂けませんかっ!?」
「うむ、ではちょっと待ってやろう」

そして、電話を切ったありさんチーム


-時は流れて4時間後-


ありさんチーム
「大変お待たせしました」
「で、どうなったのかね?」
「金額そのままでOKが出ましたっ!」


<Winner ありさんチーム>


そんなワケで、ぞうさんチームにはお断りの連絡をしまして、
ありさんチームから導入する運びとなりました。


最初は最低ランクでスタートしたのに

エアコンはフルオート
後部座席はプライバシーガラス
エンジンスタートはボタン式
その他、充実装備

もうね、僕が羨ましくなるくらいのお値打ち価格ですよっ♪


でもね、営業ナ~営業カの方々は、こんな僕の努力なんて考えたりしないんです。
「ああ、車が決まったのか」程度しか思わないんですよ。


頑張ったのに・・・自分の車じゃ無いのに、こんなに頑張ったのに・・・


ちっきしょおぉぉ!!!

営業ナ~営業カの方々の努力を、ふぅ~ん程度に思ってやるっ!

営業の上司から「数字が上がってないっ!」って怒られてるのを、涼しい目で眺めてやるっ!

ストローの入ってた紙をシワシワにしたのに水を垂らして、ウニョーンってしてやるっ!

「”き”って、どんな字だっけ?」って聞かれたら、「樹木希林のき」って答えてやるっ!

タコ焼きとかお好み焼きに乗せた鰹節が動いてるのを見て、「生きてるぅ」って叫んでやるっ!

蚊に刺されて痒くなったトコに、爪で×印を付けてやるぅっ!



フッフッフ・・・これで恐ろしくて感謝せずにいられまい



他人の努力を素直に認める為の、今日の占い
「今月、営業の数字が上がらないんです」って言われる、てんびん座でB型の営業マン
それは努力不足です(経理職談)

ラッキーアイテムは、車のカタログ

ラッキープレースは、得意先

今日も良い一日にする為に、せっせと新規開拓に励みましょう


そんな私ですが今日も営業成績じゃ無い数字に追われてます。(経理職談)


※ありさんチームとの話し方はフィクションです。
  僕が、こんな上から目線な話し方をするワケが無いじゃーないかー、あーっはっはっは
Posted at 2013/07/23 17:38:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2013年07月18日 イイね!

怒りに我を忘れようにも我を忘れられない体質

普段あなたが悩む二択は何?

1,【降水確率50%】と聞いて、傘を『持っていく』か『いかない』か
2,年上の部下に話す時、『タメ口』か『敬語』か
3,爆弾の解体で最後に切るコードの色が、『赤』か『青』か
4,長男の名前につけるなら、『太郎』か『一郎』か
5,デートで、『普通の下着』か『勝負下着』か
6,【豚汁】の読み方が、『とん汁』か『ぶた汁』か
7,【ミキティ】が、『藤本美貴』か『安藤美姫』か
8,【マツケン】が、『松平健』か『松山ケンイチ』か
9,お腹を壊してる時に何か出そうになってるのが、『ガス』か『実』か


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『二択』、坂どぉん。です。

…君に贈るプレゼントを探す時、いつも最後の2つで迷ってしまうんだよ



いやー、暑いですねー。
今日の夜中の2時半頃、寝苦しくて目が覚めちゃいましたよ。

そう言えば、最近はエアコンの冷房・ドライを使う機会も増えてきなぁ。


こうなると、もう言い切っちゃって良いと思うんです。


今、日本の季節は夏です。
北海道は冬かもしれんが、少なくとも関西は夏です。


いや、今が夏だって気付いて無い人も居るかなーって。



そう言えば、夏になると思い出すアイツが居るんです。

昔、数多くの少年誌・青年誌に掲載されてました。
それも、カラーページばかり。

実際、実物を見た時は感動すら覚えたものです。

最近、すっかり目にしなくなりました。
本当、どこに行っちゃったんだろう・・・


ブルーワーカー



先日、ドラッグストアに買い物に立ち寄ったんです。

駐車場の店の入り口に一番近いトコに、障害者専用スぺースが設けられてまして、
そこには黒の軽自動車が駐車されてました。
しかし、障害者マークも路駐除外を表示するヤツも何も無い車でした。

『また、自己中心なヤツが停めてんのかよっ!?』(若干怒

なんて思ってるとこに、息子さんらしき男の子を大声で怒りながら持ち主さん登場。
それはそれは、とても元気そうな妊婦さんでした。


うはwww微妙www


確かに妊婦さんは、ドアを大きく開けないと乗り降りが不便ですもんね。

大声で怒ってるのも、もしかしたら元気なんじゃ無くて、
ツワリが酷くてイライラしてるのかもしれないし。


よし、今回はOKっつう感じで。



ところが、とてもOKとは言えないヤツにも遭遇してまして。


先週の金曜日(だったかな?)、会社に向かう途中のJR・K西I田駅AM7:00頃。

駅前のロータリーに1台の車が止まってました。
(ロータリーは降車以外は駐停車禁止なんだが)

そこから颯爽と降りてきた、70歳前後と思われるヲッサン・・・いや、ジジィ。
(何故に”お爺さん”では無く”ジジィ”と呼ぶのかは後ほど分かります)

手には取り外された車載灰皿。

そのジジィは、何の躊躇も無く側溝に近寄りまして・・・


ドベドベドベドベと、吸い殻を捨てやがったんですっ!(かなり怒


ポィポィとかヒョィヒョィでは無く、
ドベドベと捨てたんですよっ!!


・・・いや、表現方法は関係無いんだが。


こんなジジィに限って、「最近の若いモンは云々」なんて文句を言うんです。
自分の行いは棚に上げてヨッコラショって。


普段は穏和で柔和で『菩薩の坂どぉん。』の異名を取る僕ですが、
この光景にはさすがに怒りが込み上げました。

恐らく、僕の顔は不動明王の様に、怒り満載の表情だったに違いありません。


「おい、ジジィっ!何してんだよっ!」


ドラッグストアで見かけた妊婦さん並みに怒鳴りつけた・・・かったんですが、
残念ながら出来ませんでした。


だって・・・


お腹が痛くてトイレに急いでたんです(`・ω・´)キリッ
あ、不動明王の表情は、痛みを我慢してたからなんだよぉ。



・・・バカバカ、俺のお腹のバカ



周りに迷惑を掛けないカーライフを送る為の、今日の占い
「私も、ドアを大きく開けないと乗り降りが不便です」って言われる、おとめ座でA型のあなた
それは太ってるだけです。

ラッキーアイテムは、ブルーワーカー

ラッキープレースは、駅前のロータリー

今日も良い一日にする為に、健康の為にもダイエットを始めましょう。


そんな私ですが今日もすでに夏バテの食欲減退で不健康に痩せていきそうです。
Posted at 2013/07/18 10:58:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2013年07月08日 イイね!

1秒たりとも立ち止まりたくない人達を立ち止まらせてみせる

ただいま、好評選挙戦中なのは?

1,参議院
2,猜疑心
3,還付金
4,ハクビシン
5,アスピリン
6,パンプキン
7,パン生地
8,缶切り
9,兵庫県知事


みなさん、おはようございます。
あなたの心の『選挙戦』、坂どぉん。です。

…君は僕を選ぶと信じて、最後まで戦い抜いてみせます



さて、始まりましたね、参議院議員選挙。
梅雨の明けた関西でも、炎天下の街を大音量で宣伝カーが走っています。

○○党の△△でございます。
○○党の△△でございます。
○○党の△△でございます。
○○党の△△でございます。
○○党の△△でございます。
○○党の△△でございます。
ご声援、ありがとうございます。


ドップラー効果を表現してみました。


しかし、目の前で信号停車なんてしちゃうと

○○党の△△でございます。
○○党の△△でございます。
○○党の△△でございます。
○○党の△△で・・・


だぁ!ウッセーんじゃボケェ!!

なーんて、猛暑がますます猛々暑・猛々々暑に感じられちゃう鬱陶しさに。


そんな怒りを、エアコンの効いた涼しい事務所内で感じておる次第。



ところで、電車通勤なんてしてると、駅の入り口で候補者とか応援者の方々が
チラシを配る光景を目にする機会が多々ありまして。

ま、100人中97.5人くらいは貰わない&無視なワケなんだが。

そりゃーそうでしょう。
僕みたいな企業戦士は、毎朝の1分1秒を争ってるんです。
そんなビラを貰う時間すら勿体ないんです。

しかし、候補者だって貰われないと困ると思うんです。
そこで、せめてポケットティッシュくらいにはして欲しいと思うんです。

そうだなぁ・・・水に流せるタイプだと、受け取っちゃうかなー。
いや、むしろ喜んで貰いに行っちゃいますよ。


1分1秒を争ってトイレに急いでる僕だからwww


えっ?
こーしょくせんきょほーいはん?


またまたぁ、そんな堅いこと言わないでさー・・・

やっぱ、ダメなの?


えーいっ!

そんな法律は改正してしまえぃ!

法律の書き方を、もっと分かり易く書き直してしまえぃ!

机の奥に隠したパンに、カビが生えてしまえぃ!

小さいパック牛乳に刺したストローが、全部中に入ってしまえぃ!

『チビ』って名付けたぺットが巨大に成長してしまえぃ!

骨を切らせて肉を断ってしまえぃ!

蜂のように舞い、蝶のように刺してしまえぃ!

夕日に向かって走ってしまえぃ!

砂浜に書いた『LOVE』の文字を、波に消されてしまえぃ!

『強敵』と書いて『とも』と読んでしまえぃ!

抜け毛を爪でピーってやって、クルクルってしてしまえぃ!


はぁはぁ、取り乱しご無沙汰でしたひぃひぃふぅ。



正しい選挙戦を戦う為の、今日の占い
「今年からOKのネット選挙が分かりません」って言われる、やぎ座でAB型のあなた
有権者を網(ネット)で1番多く捕まえられた人が当選する選挙です。

ラッキーアイテムは、水に流せるティッシュ

ラッキープレースは、駅前の投票所

今日も良い一日にする為に、無理して理由を作って期日前投票してみませんか?


そんな私ですが今日も宣伝カーが来ない田舎に住んでます。
Posted at 2013/07/08 17:02:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2013年07月04日 イイね!

人生山あり谷ありの山と谷を平均してペッタンコにしたような1ヶ月

空気中の湿気を取るのは?

1,除湿器
2,加湿器
3,年月(としつき)
4,餅つき
5,腰つき
6,女子向き
7,保育士
8,Joe sees two keys
9,米


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『除湿器』、坂どぉん。です。

…悲しさ・寂しさで湿っぽくなった君の心を、僕が渇かしてあげるから



どうも、お久しぶりです。
前回のUPが6月5日なんで、ざっくり1ヶ月ぶりッス。

こんなブログでも待っててくれたあなたに、心よりお詫び申し上げます・・・


わりぃ( ̄σ・ ̄)ノ


この1ヶ月間、色んな出来事がありました。
その中で、辛うじて記憶に残ってるヤツをダイジェストでお送りします。

-6月12日(水)-
みんカラデビュー8周年を迎える

8年もやってんだ、俺。


-6月15日(土)-
娘の通う中学校で授業参観。

普段の土曜日は学校は休みなんですが、平日の参観に行けないお父さん・お母さんの為に、
学校の粋な計らいで月曜日の授業を振り替えて見せてくれました。

僕は参観できたんですが、理容師・美容師からはブーイングの嵐だったんだろうなぁ。


-6月16日(日)-
京セラドーム大阪で息子と2人でプロ野球観戦。

ドーム球場、初体験です。
球場内の涼しさに、ちょっとビックリしてみたり♪

観戦した対戦カードは『オリックスVSヤクルト』
オリックスファンでもヤクルトファンでも無い僕が、何故にこの試合を観戦したかと言いますと、

1)小学生に無料観戦チケットが配られまして
2)そのチケットで息子の友達が観戦してきまして
3)その話を息子にしまして
4)感化された息子が見に行きたいって言い出しまして
5)息子の頼みを断れない僕が居まして

そんな流れで、観戦する運びとなったワケでございます。

まぁ、行く前から「多分、息子は1時間もせずに飽きるだろうなー」と予想してました。

だがっ!

その予想は裏切られました。
↓ ↓ ↓
入場20分で寝やがったwww
ま、10分ほどで目覚めましたが。

試合は途中までワンサイドゲームな展開でヤクルトが5点リードしてました。
すっかり飽きてる息子に
「次の回が面白くなかったら帰ろっか」
なーんて言ってたんです。

だがっ!

オリックスが打者一巡の猛攻で一気に7点取って大逆転w
結局、息子の事なんて気にせず、興奮しながら試合終了まで見ちゃった僕♪


-6月22日(土)-
会社帰り、久しぶりに『オート三輪』を見る。

持ち主の名前はマツダさんらしかった。
だって、車体にデカデカと書いてあったんだもん。


その後、道の真ん中をノンビリと歩く亀を見つける。

大きさは体長30cmくらいの、そこそこ大きい亀。
助けたところで竜宮城に連れて行ってもらえそうにないので、無事を祈りつつ横を通過。


-6月23日(日)-
偶然、前日に亀を見つけた場所を通る。

何かが踏み潰された跡は見られなかったので、亀は無事なんだろう。
昨日の僕の祈りが通じたようだ。

さすが俺。


-6月29日(土)
エボのクーラーガスを補充。

去年も効きが悪かったが、今年は最悪と言えるレベル。
外気温が30度でも窓を開けて走った方が涼しい状況に我慢の限界を超えた。

簡易検査では目立ったガス漏れは見当たらず。
しかし、少しずつ漏れてる可能性はある。

せめて今年の夏くらいは頑張って効いて欲しい。


-6月30日(日)-
自治会の催しで、近所のカニ料理店へ。

正規料金の約半額+飲み物2杯まで自治会が負担してくれまして。
今回は90分食べ放題コースだったので、90分間ひたすら茹でガニを食べ続けた。

お店では『1週間くらいはカニを食べる気がしないなぁ』なんて思っていたが、
今なら普通に食べられる。

いや、むしろ食べたい。



そんな感じの、充実してるようで実はスッカスカな1ヶ月でしたとさ。



充実した7月を送る為の、今日の占い
「やっと祝日の無い6月が終わったぁ~」って喜んでる、しし座でB型のあなた
実は7月が6月より休日が少ない(※)って知ってました?

ラッキーアイテムは、数字が赤で毎日が祝祭日っぽい感じがするカレンダー

ラッキープレースは、京セラドーム大阪近くのカニ食べ放題の店(あるか知らんけど)

今日も良い一日にする為に、暑い日は京セラドーム大阪で避暑なんてお勧めです。


そんな私ですが今日も次のブログUPは8月かも・・・なんて思い始めてます。

※6月:土曜日5日+日曜日5日=10日
  7月:土曜日4日+日曜日4日+祭日1日=9日
Posted at 2013/07/04 16:12:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation