• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

GT-R SpecVが発表されましたね。

GT-R SpecVが発表されましたね。 ふと、仕事の合間にマイページを閲覧していると、
GT-RのSpec V発表のニュースが流れていました。

以下、少し引用。




日産は、GT-Rをベースに開発した『Spec V』を2月2日から販売を開始する。
 
 まずエクステリアでは、カーボン製のフロントグリル、リヤスポイラー、カーボンブレーキダクトが装着され、専用ボディカラーとしてアルティメイトオパールブラックを設定。インテリアは、リヤセンターボックスやインパネなどにカーボン加飾を施したほか、NISMOのレカロ製カーボンバケットシートを装着した2シーター設定としている。
  
 そのほか、優れた制動力を発揮するカーボンセラミックブレーキの装着をはじめ、バネ下の軽量化と制動力性能の両立を図る専用サスペンションやハイグリップタイヤが装着されるなど、人車一体となったスポーツ走行を可能にした装備内容とした。
 
 さらに、より優れた加速性能と燃費向上の両立を実現するハイギヤードブースト、NISMO製品の軽量レイズ製鍛造アルミホイール、チタンエキゾーストシステムなどが装備されている。
 
 価格は、1575万円


誰が買うんだろう・・・。
てか、何かあればカーボン、カーボンカーボンですよwww
その内カーボンエアコンやカーボンオーディオ、カーボンスピーカーに
カーボンウインドウ、カーボンタイヤ、カーボンエンジン、
カーボンオイル、カーボンラジエータが出るんじゃないですか?
もう面倒なのでメカも人間も全てカーボン製にしてしまえ!www


しかし、スカイラインと言い、GT-Rと言い、昔ながらのクルマが段々と高級車になり
一般庶民を突き放していく・・・何だか悲しい気がします。
日産さま、庶民も楽しめるスポーツカーを作って下さい。ホントに・・・。
ますちんは待ち望んでますよー!!
ブログ一覧 | スカイライン以外の車 | 日記
Posted at 2009/01/08 16:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月8日 16:55
ども♪

『彼』が予約を入れたとか入れていないとか…(笑)
そのお方のお披露目式が楽しみですね(^o^)
あ、VスぺⅡが出るまで待たれるのでしょうかね~
コメントへの返答
2009年1月9日 17:36
どーもー♪

彼ですか?下に書き込んでいる「彼」ですね?彼なら何も言わなくても、発売日前に既にGetしているに違いありませんw

彼ならノーマル、Vスペ、VスペⅡの全てを所有するハズですよw
2009年1月8日 17:40
ども¥

ますちんさんの所に2月2日納車ですよね♪
楽しみに待ってます目がハート


僕には負債が多すぎて買えませぬ冷や汗
コメントへの返答
2009年1月9日 17:37
どーもー¥¥

ますちんの所に、2月2日に・・・何かが納車されるかもしれません。

納車されないかもしれませんw
それは当日になってのお楽しみ~♪
2009年1月8日 19:38
初めまして。

>スカイラインと言い、GT-Rと言い、昔ながらのクルマが段々と高級車になり

同感です。
もう庶民が買えるスカイラインじゃありませんね。
コメントへの返答
2009年1月9日 17:49
鳩バス男さま、初めまして!
コメント有難う御座います~!

V35等は、金額的に落ち着いていたので、中古を買おうと思えば何とか買える金額ですが、高級感万歳な部分が、ますちんにとって辛い所です。もっと気軽に乗れるスポーツカーが欲しい所ですよね。こうなったら時期シルビアに期待しましょう♪

プロフィール

「ここ、何を書けばいいんだろう…?笑」
何シテル?   02/14 11:36
何でもとことん「楽しむ」、走り"たがり"屋です♪ 夜に全力で峠を攻めるのではなく、 昼間に気持ち良く峠を走るのが好き! なので走り屋ではなく、走り"たがり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年2月9日 日産 ECR33スカイラインを下取りに出し、 マツダ GJアテンザを ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親が仕事を引退した為、仕事カーを手放し、この車を購入。 AT(15S)とCVT(15M) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
「フルノーマル&MT&サンルーフ&白&極上仕様」を絶対条件とし、 7ヶ月探し回って入手。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代から約8年愛用していたHCR-32 TypeMです♪ 勿論サンルーフは装備済み! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation