• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2005年06月15日 イイね!

悪魔の囁き!?

実車を見てからというもの、悶々と生活しておりました。
色々サイトを見てみたり、雑誌を読んでみたり・・・・・

そんな時、以前から連絡をさせていただいていたonashiさんから、「良かったら実車をご覧になりませんか??」という、とてつもない温かいお誘いを頂き、本日プチオフ会に参加させていただくことになりました。

夜も更け集合場所に向かうと、すでにonashiさん、ハーマン一号さん、そしてJ.S.Bachさんが到着されておりました。

その後、すぐにsennaパパさんも到着され、駐車場にて色(イモラレッド、アルピンホワイト、シルバーストーン)も形も異なる3台のM5を拝見させていただきました。

食事をしながらも車談義は続き、あれよあれよという間に3台のM5に乗せていただけることになり、それぞれの車の乗り心地、特徴を味わうことが出来ました。 各オーナーさんにも個別に質問もさせていただき、色々とリサーチすることが出来ました!!

皆さんがそんなに大好きだと思える車に俺も乗りたい!!
もうこの時点で自分の中ではほぼ購入に向けて気持ちが固まっていました!!

後は先立つものと、妻の説得だなぁ・・・・・
まぁ、あれに乗れると思えば、そんなこと苦でもないねぇ~♪♪
決意を新たにした、そんな一日でした。

P.S. onashiさん、J.S.Bachさん、ハーマン1号さん、sennaパパさん
その節は色々とありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2005/06/24 14:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入記 | クルマ
2005年06月11日 イイね!

初体験♪♪♪

初体験♪♪♪名古屋旅行2日目は、名古屋を満喫することに勤めました。

まず、朝食に名古屋名物!?モーニングを注文しました。
コーヒーの値段でパン、ゆで卵、そしてなぜかヤクルト!!(笑)
朝ごはんとしては、かなり満足な量でした♪♪

そして、名古屋といえばやっぱり名古屋城!!
ちょうど今だけしゃちほこが下に降ろされているので、
城マニア(誰がだ・・・)としては、間直で見ておかないと。
触れる事も出来るようになっていたのですが、90分待ちで、
さすがにそれはあきらめました。 
次はいつ近くで見れるのでしょうか??

まぁそんなこんなで、午後になり再度車屋に向かいました。

担当者の方もおり、少し話した後試乗することになりました。
試乗がしやすいように担当の方車を動かしてくれたのですが、
よくよく考えたら、初めて実際に動く姿を見ました!!

運転席に座ってシートポジションをあわせ、ゆっくり走り始めました。 第一印象は、クラッチはこんなに軽くてよいの??というくらい、5年ぶりにMTに乗ったのにもかかわらず普通に乗ることが出来ました。
走り始めて思ったのは、乗り心地も結構良いよねという事。
薄いタイヤがついているのに、不快な感じはまったくありません。
名古屋の環状線をぐるっと運転させてもらったのですが、程よいスピードを出したのにもかかわらず、スピード感がないくらい安定していました。

ただし、本領を発揮したのはスポーツモードに切り替えたとき。
リニアにエンジンが反応し、この車のポテンシャルの一部を
垣間見ることが出来ました。

試乗が終わり、降りたころにはこの車の虜になっていました。
ショールームに戻り、正式に見積もりを出していただき色々と条件について話をしました。

心の中では今にもこれください!!と叫ぼうとしていましたが、いかんせん良い値段のため1週間考えて回答させていただくこととし、お店を後にしました。

もう暗くなり始めていたため、夕食を食べてから帰京しようという事になり、名古屋名物の味噌煮込みうどんを平らげてから帰路に着きました。 まぁ、実際にはその2時間後に、浜名湖でせっかく来たからという理由だけで、うなぎも食べて帰りましたが・・。 
夫婦揃って良く食べるなぁ・・・・・
Posted at 2005/06/24 01:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入記 | クルマ
2005年06月10日 イイね!

初めて実車をみました。

平日に休みを取り、知り合いが出演しているミュージカルを観に、妻と共に名古屋まで遊びに行きました!!

久々に見たミュージカルは感動的!!
動物の動きもリアルに見えるし、知り合いも長い時間出演しているし、なんだか童心に返ったように楽しんでいました。 もう一度くらい見てみたいなぁ・・・・

今回の名古屋訪問はもう一つ理由があり、探している車を見せていただけるように手配をお願いしていました。
但し、この日は連絡を取らして頂いていた担当者の方が都合によりお休みだった為、試乗はせず停まっている車の外と中を食い入るように見回しました。 第一印象は、外観もほとんど傷がないし、内装も結構きれいだなぁ。 これは期待が持てるかも!? 

そこまであまり車に関心を示さなかった、妻が言葉を発しました!!

(妻)
セダンなんだね。
(私)
・・・・・・、そうだよ。
(妻)
あっちのほうが良いよね!!(視線の先にはアルピナのロードスターV8)
(私)
・・・・・・、あれは無理!!

次の日試乗させていただくことを確認し、その日はくるま屋を後にしました。
Posted at 2005/06/23 12:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入記 | クルマ
2005年06月03日 イイね!

お店からの回答が来ました。

購入しようと思い立って連絡をしたら、すぐに返事が戻ってきました。 どこの馬の骨かも分からない人間にすぐに返事をくれるなんて(涙)

まぁ見積もりを見てみよう・・あぁやっぱり諸経費が結構かかるねぇ。 税金も高いなぁ。
まぁなんとかなるだろう~~!!(また軽い思い込み)

何はともあれ、ひとまず実車を見てみよう・・・って良く考えたら東京じゃないんだった。 

そんなことで悩んだってしょうがない、果報は寝て待てというし!! ひとまず寝るか。 そんなこんなで、日は暮れていきました・・・
Posted at 2005/06/23 23:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入記 | クルマ
2005年06月01日 イイね!

車を買い換えるぞぉ!!

前々から、そろそろ車を買い換えたいなぁと思っていました。

次期愛車の希望としては、
①MTであること(マニュアルのほうが楽しいよねぇ~)
②それなりに早いこと(別に狭い日本で出す必要はないかもしれませんが・・・)
③維持することの喜びが感じられること。
④実用性もほしい

結婚していますがまだ子供がいない為、やっぱりスポーツカーだなぁ~!!と、ドイツ産のかえる君を候補に考えていました。

ある程度資金的にもめどが付いてから、実際に候補を考えていくと、かえる君だといくつか問題があることがわかりました。
①2ドアだと若干不便だなぁ。 
②後席が狭いから親は乗せられないなぁ。
③旅行に行くときにもあんまり荷物が載らないと困るしなぁ。
④それに、子供が出来たときにすぐに乗り換えるなんて言い出せないだろうから・・・・・・(これが一番深刻)

そこで、再度自分が乗りたい車を考え直してみたところ、BMWFilmsで観た「STAR」に出ていた1台の車が頭の中に浮かびました。

希望に照らし合わせてみると
①希望しているMTがある(というかMTしかない)
②それなりにを通り越して早いことは確か。
③希少性がありかなり満足感を得られそう。
④形はセダンだから、普通に人が乗せられるし、荷物も詰める。

これだと思い探し始めましたが、ほとんど車が売りに出ていないという事実もわかりました(日本に正規並行合わせて350台くらいしかないみたいです。)

そんな中、希望似合うような車両が見つかったため、これこそ運命と勝手な思い込みにより実際に連絡を取ってみることにしました!!
Posted at 2005/06/23 13:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車購入記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation