• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

おはようございます。 いいですよね、これ♪♪

おはようございます。 いいですよね、これ♪♪本日の東京、朝から小雨がぱらつくあいにくの天気となっております。 まぁこの時間にはあがっておりますが、一日こんな天気が続くそうな。 一応お出かけの際には傘をお持ちになられるほうがよいかもしれませんね。

さて、今日も車の話を。
Porsche 911GT3といえば、ストリートリーガルのスポーツカーといった雰囲気の車ではありますが、それよりももっととがった911 GT3 RSの試乗記事がありましたのでそれを紹介しようかと。 アメリカの記事なので英語ですが、動画もありますのでそのすごさの一端を垣間見ることができるかと。 個人的にはRSよりはノーマルのGT3のほうがナローで好きですね(RSと比べてとの意味ですが)。

でもこのカラーだとやっぱり蛙に見えなくもないなぁ・・・・・

そんな記事・動画・画像は下記のリンクからご覧ください。

さぁ今日で今月も終わりですが、また来月も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/08/31 13:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月30日 イイね!

おはようございます。 BMWからMINIよりちいさな・・・・

おはようございます。 BMWからMINIよりちいさな・・・・本日の東京、朝から曇り空に覆われております。 気温はそこまで高くないのですが、湿度が高く少し蒸し暑く感じますね。 もしかしたら雨がぱらつくとのことですので、これからお出かけの方はかさなどをお忘れなく。

さて、今日も車のニュースを。
BMWグループで見るとMINIが一番小さなサイズの車(BMWだと1シリーズのハッチですね)ですが、BMW本体からMINIよりも小さいモデルが2010年に登場するそうな。
記事によると実際にはまだ生産の最終決断は決定していないようですが、開発は進んでいるらしく、決定すればなんとBMW初のFWDのモデルになるようです。 環境への配慮、自動車メーカーへのCO2削減リミットなどを考えると、こういったモデルが必要なのかもしれませんが、BMWが作るFWD(MINIもそう言えなくもないですが)、いったいどんなモデルに仕上がるんでしょうかね?? ねだんもMINIよりも安くなるようですので、発売されたらBMWへの裾野が広がるのではないでしょうか。

こんなデザインだったらちょっといい感じかも!?

そんな記事は下記のリンクからご覧ください。

さぁ今日も一日頑張っていきましょう!!

本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/08/30 09:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月29日 イイね!

おはようございます。 BMW のF・・・・

おはようございます。 BMW のF・・・・本日の東京、朝から曇り空に覆われております。 気温もここ最近の平均からはだいぶ下がっており、かなり過ごしやすい朝ですね。 今日は一日このような天気が続くようですが、今週は天気があまりよくない日々が続きそうです。 これから一気に秋の気配が忍び寄るんでしょうかねぇ・・・・・

さて、今日も車のニュースを。
だいぶ前にブログで取り上げたBMWのF・・・1ではなくF3,F5と呼ばれるMPVですが、第一弾として大きいほうのF5が2009年に登場するようです。 基本的なコンポーネントは5シリーズと同様で、ツーリングよりも大きくX5よりは低い車になるんでしょう。 3シリーズベースのF3はその1年後に登場予定となっております。 直接のライバルに当たるMBのR-Classの売り上げが不調の中、この車がどのくらい売れるのか、気になりますね。

そんな記事は下記のリンクからご覧ください。

さぁ今日も一日頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/08/29 09:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月28日 イイね!

おはようございます。 やっぱりパワーウォーズはとまらない・・・・・

おはようございます。 やっぱりパワーウォーズはとまらない・・・・・本日の東京、朝から晴れております。 ただ、この天気も夕方には崩れるようで、明日の朝にかけて雨になるそうな。これによって気温は下がるかもしれませんが、雨はいやですねぇ・・・・・ ということで、これからお出かけの方は折り畳み傘などを携帯されるのがよろしいかと思われます。

さて、今日も車のニュースを。
もうすぐマーケットへの登場が想定されている以前ブログでも取り上げたNew Audi RS6ですが、ミドルクラストップの馬力を誇る車になるそうな。 一番初めの予想では520馬力程度だったのが、その後571馬力ではないかとの予想も。ただ、最近のニュースによると実際には600馬力を勇に超え610馬力になるとのこと。 5Lを超えるV10をTwin-Turboで武装すれば、余裕で出る数字ではありますが、ちょっとやりすぎじゃないのかと内心思ってみたりもいたしますが・・・・・・

まぁQuatro Systemがあるから成り立つものの、通常のFRだとかなり厳しいのではないでしょうかね?

環境問題が叫ばれる中、パワーウォーズはいつまで続くのでしょうかね??

そんな記事はこちらからご覧ください。

先週末はゴルフの後、一緒に行った友人宅にてホームパーティーをしておりました。最近建てた自宅には綺麗で大きなビルトインのガレージも完備しており、車好きにはたまらない空間に。自分もがんばろ~と思った週末でございました。

さぁ今週も頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/08/28 09:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月25日 イイね!

おはようございます。今朝も…

おはようございます。今朝も…本日の東京は、朝方の曇り空もあけ、晴れております。予報では今日も30度を超える夏日となるようですので、お出かけの際には熱中症にお気を付けくださいね。

さて、今朝も友人達と芝刈りに栃木にきております。今は雲が多いですが、そのうち晴れて暑くなるのでしょうねぇ。倒れない程度に楽しみたいと思います。皆さんもよい一日をお過ごしくださいね。

本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/08/25 09:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation