• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

おはようございます。 Corvetteのハイパフォーマンスモデルの全容が明らかになりました♪♪

おはようございます。 Corvetteのハイパフォーマンスモデルの全容が明らかになりました♪♪本日の東京、朝から晴れでございます。 気温も昨日よりは暖かいようでして、日中は12度の予報が。 まぁ最近風邪などがはやっておりますので、皆様も温かい格好をして、お気をつけくださいね。

さて、以前から何度かブログで取り上げていたChevolet Corvetteのハイパフォーマンスモデルですが、いよいよ来年初頭のデトロイトオートショーにて正式発表となるようです。

その名はCorvette ZR1

注目のエンジンは現在のトップモデルであるZ06が搭載している7LのV8エンジンからSupercharger付の6.2LのV8エンジンに変わり、そのエンジンが発生する馬力は 620-650hpになるようです。(まだ正式発表ではないようですが) ただ、Z06と比べると約100kgほど重くなるようですので、恐ろしくZ06と比べて速くなるといったことはないのではないかなぁとも思いますが。

お値段は$100,000以下になるようですので、やはり同性能のヨーロッパのモデルと比べるとお手ごろな値段ではありますね。

個人的にはエンジンフードの一部が透明になっており、そこから見えるエンジンが魅力的かと♪♪

お友達のこの方はどう思われるんでしょうかねぇ・・・

大量の画像および記事は下記のリンクからお楽しみください!!

尚、別サイトですが、もう少しマニアックな部分の記事・画像が読みたい方はこちらもお試しください。

さぁ今日も一日頑張っていきましょう。

本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/12/20 10:38:31 | コメント(3) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2007年12月19日 イイね!

おはようございます。 Porscheベースのスーパーカーが9ffから登場しますよ。

おはようございます。 Porscheベースのスーパーカーが9ffから登場しますよ。本日の東京、ところどころ晴れ間が見られるものの雲に覆われておりますね。 気温もかなり低くなっており、日中の最高気温も9度となっておりますので、お出かけの際には温かい格好でお出かけください。

さて、今日も車のニュースを。
以前ブログで取り上げたたぶん世界一速い911カブリオレを製作したドイツの有名なチューナーである9ff
が生産予定のオリジナルカーGT9の詳細がほぼ明らかになってきました。

911(997)GT3をベースにホイールベースの延長およびエンジンのミッドシップ化を施し、ルーフもロワードされております。 注目のエンジンは4.2Lまで排気量アップしたフラットシックスをTwin-Turbo化し、987hpを発生するモンスターとなっているそうですよ。

生産は近い将来始められ、お値段は1台€592,620 ($853,634)となっております。

そういえば、同じくPorscheの有名チューナーであるRufからもCTR3というモンスターが発表されておりますが、皆さんどちらがお好みでしょうかね??

個人的にはRUFのCTR3のほうが好みかなぁ~と思っております。 まぁどちらにしても買えませんが・・・

そんな記事は下記のリンクをご覧ください。

さぁ今日も一日頑張っていきましょう!!

本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/12/19 10:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月18日 イイね!

はいこんばんは。 ようやく復旧したようですね。 復帰ついでにLand Roverの・・・

はいこんばんは。 ようやく復旧したようですね。 復帰ついでにLand Roverの・・・本日の東京、日中は晴れておりましたが、もうこの時間真っ暗でございます。 気温もかなり下がっておりまして、現在は10度以下ではないかと。 もうそろそろ仕事を終えられる方もいらっしゃると思いますが、お帰りの際には温かい格好でお帰りください。

さて、ご存知の方も多いと思いますが、昨晩から行われたメンテナンスのために停止していたみんカラのサービスが、予定終了時間を大幅に超え17時前にようやく復旧いたしました。ニュースはこちら。 原因はデータベースサーバに発生した障害の原因究明および復旧だったようですが、もう少しユーザーに状況がわかるように報告が続くと皆さんのストレスも少なかったのではないでしょうかね。

今回の障害においてデータが損失したことはないようですが、今後できるだけこういったことがないようにしていただきたいものですね。

ということで、こんな時間になりましたが、簡単に車のニュースを。
昨日・一昨日とBMW, Mercedesの新しいSUVを紹介しておりますが、今日はLand Roverから発表された新しいタイプのSUVであるLRX Conceptを。

このようなデザイン(クーペのような)のSUVがこれからのトレンドなんでしょうかね??

そんな車の大量な画像は下記のリンクからご覧ください。

みんカラでのニュースはこちら

残り少ない本日ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/12/18 17:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月17日 イイね!

おはようございます。 いよいよMercedesからミニSUVが登場しますよ!!

おはようございます。 いよいよMercedesからミニSUVが登場しますよ!!本日の東京、週末の晴天に引き続き、朝から晴れておりますね。 寒かった昨日と比べると気温は若干上がるようですが、寒いことには変わりませんのでお出かけの際には温かい格好をお勧めいたします。

さて、今日も車のニュースを。
だいぶ前のブログで取り上げましたMercedesの新しいコンパクトSUV(BMW X3の対抗車種)であるGLKですが、来年初頭のデトロイトオートショーにて市販バージョンが発表されるようです。 が、その前に意外なところで車が写真に撮られましたのでそのニュースを。

皆さんはSex and the Cityって言うアメリカの人気ドラマをご存知ですか?? まぁドラマの話は調べていただくとして、その映画の撮影現場においてその車は使用されていたそうです。 多分誰かの愛車としての登場だと思いますが、オールヌードの画像がオフィシャルの発表よりも先に出たのは誤算だったのではないでしょうかね?

なんか今日の文章、一歩間違えると車ねたではないようなきも・・・・(笑)

そんな車の画像は下記のリンクからお楽しみください。

さぁ今週も頑張っていきましょう!!

本日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/12/17 10:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月16日 イイね!

【動画】EZ Challenge! 参加の記録でございます。 今度は自分で・・・(Part2) 

【動画】EZ Challenge! 参加の記録でございます。 今度は自分で・・・(Part2) ということで、昨日のブログに続き昨日行われたEZ Challenge!の模様を。

今回1ヒート目の走行で幸運にもプロのドライブを同乗体験し、興奮冷めやらぬまま
そのセッションは終了しました。

パドックに戻るとやはりタイヤの溶ける匂いが車の回りに充満しておりましたね!!(笑) 

戻って少しするとちょっとは冷静になってきたので、ちょっと違いを考えてみました。

①ブレーキを踏むタイミングがはるかにプロの方が奥まで突っ込んでいる。その上踏む力も強い。
->普段の走行では、そんな急激なブレーキを使用しないので、体が慣れていないのが原因ではないかと勝手に想像。

②上記に続きブレーキは確実にコーナーに入る前に終了し、クリップを超えてからのアクセル開度が早い。
->まぁこれは通常のドライブ時も同様ですが、ブレーキを踏むタイミングがばらばらなんでしょうね。

③ライン取りに無理がない。
->他車がいるときにやはり躊躇する時があるため、無理をしたライン取りをするんだと。 もしくは抜くという判断が遅いんでしょうね。

などなど、挙げればきりがないですが、何とか2ヒート目には少しでもタイムを上げられるようにその後もイメージトレーニングを。

ようやく自分の番がまたまわってきましたので、又コントロールタワー前に並び出走となりました。

その模様はこちら・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=8ixcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOlWRY3hkgMBeTPIclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

皆さんのご期待に添えたんでしょうかね!?(笑)

まぁ動画の中にも出てきますが、今回記録した自己ベストは2'14.911でした。 このセッション中28位/38台でございましたが、ドライ初走行の自分としては十分満足できる結果ではないかと♪♪

なお、1/2セッションあわせて19周しましたが、ブレーキのフェードの兆候は一切ありませんでした。 ただ、途中でエアを噛んだようなちょっとスポンジーな感じになってしまったため踏み切れない部分があり、やはり来る前にエア抜きをしておくんだったと後悔しておりました・・・
オイル・水温については全くといっていいほど上がりませんでした。

無事に走行を終えるともうあたりは夕闇に包まれ始めており、せっかく来たのでこんなところで夕食をとってから帰宅いたしました。

今回のEZ Challenge!、大満足な一日となりました。 サーキットを走って思ったこと。 
やっぱりたのし~♪♪

でも、まじめに走るんだったらリアブレーキよりも、バケットシートが欲しいと思った今日この頃・・・・・(笑)

今回参加するきかっけを作ってくれたしげさん、ありがとうございました。
それにわざわざパドックでお声を掛けてくださいましたkokuboさん、クラス2の総合一位おめでとうございます!!

次回のEZ Challenge!、多分3月頃行われると思いますが、又チャンスがあったら参加したいと思います。

ぜひ皆さんもご一緒しませんか??
Posted at 2007/12/16 11:34:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車維持日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation