• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

おはようございます。 BMWの新しいSAV!?であるX6の情報を・・・

おはようございます。 BMWの新しいSAV!?であるX6の情報を・・・ 本日の東京、昨日と同様に朝から快晴ですね。 ただ、日中の気温は昨日よりも寒くなるようで、最高気温は10度。 日中でかける際には暖かくしていかないとかなり寒く感じてしまうかもしれませんね。

さて、今日も車のニュースを。
近々登場予定のBMWの3番目のSAVであるX6ですが、来年初頭に行われるデトロイトオートショーにおいて発表されるようです。 先日の東京モーターショーにおいても参考展示されておりましたが、やはりデザインはあのままですので、かなり好き嫌いが別れるのではないかと。

ちなみにトップグレードとなるxDrive50iには400馬力を発生する4.4L V8 Twin-Turboエンジンが搭載されるようですよ。

日本にはいつ入ってくるのか分かりませんが、生産は2008年春からX5などと同様にアメリカで開始される予定だそうです。

このデザインが日本でどの程度受け入れられるんでしょうかね??
動画もありましたんでそちらのご紹介も。



そんな記事・画像は下記のリンクからご覧ください。
(みんカラのニュースはこちら)

さて、昨日ブログに上げたEZ Challengeの第2弾、ようやく出来ましたのでこの後ブログにあげたいと思います。 そこにはいったい何が映っているのか・・・(笑)

さぁ今日も一日楽しく過ごしましょう!!

本日もよろしくお願い致します。
Posted at 2007/12/16 10:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年12月15日 イイね!

【動画】EZ Challenge! 参加の記録でございます。 プロの・・・(Part1) 

ということで、朝のブログでも書きましたが本日一日中このネタで引っ張り続けますが、昨日行われたEZ Challenge!の模様をお届けいたします。

晴天だったこの日、お友達のしげさんと途中のSAで待ち合わせて一路富士スピードウェーに。
やはり平日ということもあり道は順調に流れており、何の問題もなく到着いたしました。 到着時にはもう皆さん準備を始められておられましたね!!



早速エントリーを済ませ、午前中は1時間半ほどの講習を。 内容は基本的なサーキットの走り方をお勉強いたしました。 その後はプロドライバーの大井貴之選手によるFSWの走り方に関する座学を。 ためになりますねぇ~♪♪



で、ようやくランチの時間となり(EZ Challenge!はお弁当つき)、受け取ったお弁当をヘアピンの近くに座りながら食べておりました。 こんなお弁当でした。



まぁ内容はふつーのお弁当でした・・・・

食事が終わるといよいよ下見走行へ。 せっかくなので一緒に来ていた妻も連れて参加しました。もちろんオフィシャルカーが先頭にいますので、スピードは控えめに。前日の雨で濡れた路面もすっかり乾ききっており、自分で走る時の為のシュミレーションにも熱が入ります。



下見走行が終わるといよいよクラス別の走行枠が始まりました。 自分の出番が来るまでは他の走行枠の参加者の走りを眺めていたり車の点検をしていたりとあっという間に時間が過ぎていき、自分の1回目の出走が回ってきました。

コントロールタワーの前に集まった車を見ると、周りは明らかに走りそうな車ばかり・・・・・(汗)自分は場違いなところにきてしまったのではないかと思いつつも、開き直り走ることを楽しもうと決意いたしやした。

実は今回講習の最後に行われた抽選によって、何と幸運にもプロドライバーによる同乗走行の権利をゲットしておりまして、オープニングラップ後にすぐにピットイン。

青木孝行選手にドライバーチェンジし同乗走行が始まりました。

その模様はこちらです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=6gxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOlWRY3gkBoaaRSGXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
*途中変な笑いなどが入っておりますがお気になさらずに・・・・・(汗)

同乗して思ったこと。

1、やっぱりプロってすごいですな!!
2、うちの愛車ってこんなにすごいんだ♪♪

このときに青木選手が刻んだ最高タイムは2'09.230でして、このセッション中8位でございました。 経験したことのない(って2回目だから当たり前ですが)タイミングでブレーキを踏んだり、スピードでカーブに突っ込みますが、隣に乗っていても全く恐怖を覚えません。 

ほんといい経験が出来ました。

再度ピットでドライバー交換し、そのセッションの残りの運転を楽しみました。 ちなみに1回目でマークした最高タイムは2'18.959でございました。

さぁ2回目はどんな展開になるのかなぁ・・・・・その2へ続く
Posted at 2007/12/15 12:30:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車維持日記 | クルマ
2007年12月15日 イイね!

おはようございます。 ほんと昨日は楽しいEZ Challenge参加となりました!!

おはようございます。 ほんと昨日は楽しいEZ Challenge参加となりました!!本日の東京、昨日に引き続き朝から快晴ですね。 まだ気温が上がっていないのでかなり寒いですが、日中には12度までは上がるようですので、お出かけには良いい一日となるんではないでしょうかね。

さて、昨日は富士スピードウェイで行われたEZ Challenge!に参加してきましたが、ほんと天気にも恵まれ良い一日になりました。 内容については、又別のブログで記述しようと思っておりますので今しばらくお待ちください。

まぁそんな中撮った2つの動画をまずはご紹介しようかと。

1つ目は私の車のホームストレートを駆け抜ける際の模様です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=6gxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOlWRY3gkeHDXQ3h9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

一番最後に通り過ぎるのが私の車です。
中途半端なのは、妻にお願いの仕方が悪かったようで・・・・(汗)

もうひとつはお友達のしげさんのホームストレートの全開の模様です。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=yYxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOlWRY3gkDjg_W0n_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

いい音してますよねぇ~♪♪

車載の動画は又後ほど・・・・

さぁ今日も一日楽しくすごして行きましょう!!

本日もよろしくお願い致します。
Posted at 2007/12/15 10:17:04 | コメント(3) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2007年12月14日 イイね!

無事に走行も終了したので…

無事に走行も終了したので…本日ついてきた妻の希望を叶えるため、この辺りまで来るとだいたい寄って帰る三島のうな繁さんへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

いつ食べてもうまうまですねぇウッシッシ

本日の模様は帰宅後アップさせていただきます指でOK
Posted at 2007/12/14 18:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2007年12月14日 イイね!

おはようごさいます。いよいよ…

おはようごさいます。いよいよ…本日の富士スピードウェイ、朝から快晴でございます。気温も上がってきており、薄手のジャケットでも十分過ごせそうです。

さて本日は予定通り富士での走行会でございます。現在お友だちのしげさんか爆走中車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

もうすぐ自分の番になりますがはいったいどうなるのかな?

皆さんもよい一日をお過ごしください。

本日もよろしくお願いいたします。


Posted at 2007/12/14 13:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation