• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

【修正】おはようございます。 Ferrariで行われているドライバートレーニングには・・・シューちゃん?

【修正】おはようございます。 Ferrariで行われているドライバートレーニングには・・・シューちゃん?本日の東京、朝から厚い曇り空に覆われておりますね。ぱらぱらと小雨が降っていた時間もあり、傘を持ち歩かれていらっしゃる方も多いのではないでしょうかね。 残念ながら、明日も天気は一日中よくないようですが、日曜日にはまた晴れ間が見えるようですので、お出かけするのは日曜日のほうがよいかもしれませんね。

さて、今日も車のニュースを。
多くの自動車メーカーで行われているドライバー向けのトレーニングですが、皆さんの中にも参加された方はいらっしゃるのではないでしょうか? Ferrariにもそんなコースがあるようで、今回のねたはその模様の動画を。

場所はフェラーリのテストコースであるFioranoで、使われている車両はなんとF430 Scuderiaでございます。 なんと豪華な組み合わせ♪♪ その上、そこに登場する方はシューちゃんでございますね。 きっちりすばらしいドライビングを披露しております。 

こんなトレーニングに出てみたいなぁ~

そんな動画及び記事は下記のリンクからご覧ください。
(リンクを修正しました)

さぁ明日からの週末に向けて、本日も頑張っていきましょう。

本日も宜しくおお願い致します。
Posted at 2008/05/30 10:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月29日 イイね!

おはようございます。 ハルトゲからX5用のニューエアロパーツが・・・

おはようございます。 ハルトゲからX5用のニューエアロパーツが・・・本日の東京、朝から雨が降っておりますね。 昨日と比べると気温も10度ほど下がっており、肌寒い朝だったような。 明日・明後日も同様の天候が続くようですので、皆様体調を崩さないようお気をつけくださいね。

さて、今日も車のニュースを。
昨日のMINIのSUVに続き本日もSUVのニュースです。
BMWのチューナーで有名なHartgeより現行X5(E70)用のエアロキットが発表されましたよ。 詳細は見ていただくとして、ただでさえごっついX5が、よりいっそう威圧感をましているような。 でも個人的には一つ前のX5のほうが好みですが・・・

そんな記事・画像は下記のリンクからご覧ください。

さぁ今日も一日がんばっていきましょう。

本日も宜しくお願い致します。
Posted at 2008/05/29 10:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月28日 イイね!

おはようございます。 MINIのSUVはパリでデビュー?? あ、でも・・・

おはようございます。 MINIのSUVはパリでデビュー?? あ、でも・・・本日の東京、昨日ほど朝から暑くはないですが、よい天気となっておりますね。 ただ、この天気もこれから週末にかけて下り坂になるようで、土曜日まではぐずついた天気が続きそうな感じですね。 気温が高く湿度も高いとなると、不快感がましますが、まぁ負けないように頑張っていきましょう。

さて、今日も車のニュースを。
以前からニュースにはなっておりましたが、MINIがSUVのコンセプトモデルを10月に行われるパリオートショーにおいて発表するのではとの記事が出ております。記事によると、Crossmanと呼ばれるこのモデル、全長は4メーター以上まで延長され4ドア化、車高は8cmほど上げられているようです。駆動はFFとAWDを選択できるようになるみたいですね。

値段はほかのラインアップの事を考えると、ベースモデルでもかなりいい値段になるのではないでしょうかね。 でも売れそうな気がしますが。

そんな記事、画像は下記のリンクからご覧ください。
関連の記事はこちらにも載っておりますよ。


さぁ今日も一日頑張っていきましょう。

本日も宜しくお願い致します。
Posted at 2008/05/28 10:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月26日 イイね!

おはようございます。 色々と荒れたレースでしたね。 あLF-Aのエンジンの・・・

おはようございます。 色々と荒れたレースでしたね。 あLF-Aのエンジンの・・・本日の東京、朝から曇り空に覆われております。まぁ天気は回復に向かっておりまして、午後はよい天気になりそうですね。 それよりもかなり気温も上がってきており、朝の出勤時からかなり蒸し暑いような。 日中は東京でも28度近くまで上がるようですので、外出の際には脱水症状などにお気をつけください。

さて、週末は個人的には2つ興味深いレースが行われておりました。
1つ目は、F1モナコGPですね。 電子デバイスが廃止された現在のF1カーには、モナコの雨のレースはかなり厳しいものになるかと思っておりましたが、やはり大荒れのレースになりましたね。 見ているほうとしては面白い1戦でしたが、実際にドライブしているドライバーにとっては、かなりの恐怖だったのではないでしょうか。
それにしても思いのほかフェラーリが遅かったですね。 それに比べて、BMWのR.クビカのドライブ能力がかなり輝いていたように見えました。 中嶋一貴もよくやったという感じでしょうかね。

もうひとつドイツニュルブルクリンクで行われた24時間耐久レース。
開発の一環としてLexus LF-Aが参戦しておりましたが、やはりいくつかのトラブルに見舞われて120位で完走となりました。 バリバリのレースカーではなく市販モデル+αで出場したモデルとしては、十分がんばったほうではないでしょうかね。 今回の走り込みを元に市販までにもっといいモデルに仕上がっていけば、何の問題もないのではないでしょうかね。 そういえば、LF-Aの市販時の価格、一説には$225,000(約2300万円)とも言われておりますが、果たしてこの値段でどのくらいマーケットで台数を伸ばすことが出来るのでしょうかねぇ・・・・

そんなレースの模様は下記のリンクからご覧ください。

ちなみに今日の画像は、LF-Aのエンジンルームでございます。 V10エンジンが載せられているのが分かりますね。そのニュースはこちらから。

さぁ今週も頑張っていきましょう。

本日も宜しくお願いします。
Posted at 2008/05/26 11:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年05月22日 イイね!

2人の仲がよくないと使えないカメラって・・・・

2人の仲がよくないと使えないカメラって・・・・オービスではないことは確かなはずですね。

はい、こんにちは。 そろそろ仕事も終わりの方もいらっしゃるのではないでしょうかね。 もしくはこの辺でブレークを取られている方も。

息抜きにひとつブログのねたを。

本日富士フィルムより新しいデジタルカメラのプレスリリースが発表されております。

FinePix Z200fd

まぁスペックは高画質1000万画素・光学式5倍ズームレンズ・手ブレ補正機能搭載モデルとして世界最小・最薄のボディなど魅力的な響きが続きますが、個人的に興味を持ったのはそのセルフタイマー機構でございますね!!

2種類のセルフタイマー機能として「恋するタイマー」と「みんなでタイマー」と2つあるようですが、簡単に言うと最近のデジカメに搭載されている顔検出機能を使用して、その時の状況によってタイマーが起動するという仕組みのようです。

その中でも「恋するタイマー」のモードが3種類(「お友達」「仲良し」「ラブ」)とあるそうで、「ラブ」を選ぶと顔がくっつくくらいまで近づかないと起動しないようですので、2人の仲がよくないと一生写真が撮られないんでしょうね・・・・・

まぁその点うちは大丈夫だよねぇ・・・多分
Posted at 2008/05/22 18:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 1617
1819 20 21 222324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation