• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

ひとまず12ヶ月点検の結果が分かりました。

ひとまず12ヶ月点検の結果が分かりました。という事で、以前ブログにも書きましたが、先週の土曜日に予定通り愛車を12ヶ月点検に出しました。

通常の12ヶ月点検に加えて、メニューとしてはエンジンマウント・ミッションマウントの交換もお願いしておきました。

で、点検の結果について昨日連絡が来まして、大きな問題はないものの、去年の車検のときに指摘されていましたパワステホースのかしめ部分からのフルード漏れを今回修理する事にしました。(ホース4本)

今のところはそんな感じでございますが、これ以上問題がなければ・・・
(今回はめだたないがり傷は予算の都合上、ちょっとほおっておく事にしました)

あ、今回も代車をお借りしまして、写真はないですがE36の320でございました。

当たり前ですが、E39と比べるとコンパクトですし、軽いですよね。少し高速も走ってみましたが、パワーはないものの楽しくドライブが出来ました。

でもなんだかんだ言っても、やっぱり自分の車が一番楽しいなぁ~♪♪(笑)

なんて書いているときに、またショップから連絡がありまして、4本のうちプレッシャーホースのみ日本に在庫がなく本国オーダーのようで部品が届くまでに2週間ほどかかるそうな。なのでひとまず一度車を引き取って、部品到着後改めて修理をお願いする事にいたしました。

特に大きな問題もなかったようで良かった良かった♪♪
Posted at 2008/06/30 13:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車維持日記 | クルマ
2008年06月30日 イイね!

おはようございます。 メルセデスに関する興味深い記事が・・・・

おはようございます。 メルセデスに関する興味深い記事が・・・・本日の東京、昨日からの雨が朝まで降り続いていましたが、この時間には上がっているところもありますね。気温は午後から一気に上がるようで、夕方には27度くらいになるようですよ。 かなり蒸し暑くなるのではないでしょうか。

さて、今日も車のニュースを。
元々イギリスのThe Sunに掲載された記事なのですが、メルセデスベンツがなんと、7年以内に石油で動く自動車を全廃する計画を立てているようですよ。

理由としては、代替燃料への転換による環境保護、そしてオイルが枯渇する事を見越しての事のようです。

そこまでのつなぎとして、ハイブリッドの投入、電気自動車の投入、ストップアンドゴー機能を搭載した車の投入などを行うようですよ。

1マーケットリーダーの会社の転換は、他の会社にも一気に波及するのではないかと思うのですがいかがでしょうかね。

先日ブログで紹介した水を燃料とする車なども、本当に普及する日が来てしまうのではないでしょうか。 

今後、競合他社がどのようにレスポンスするのか、かなり興味がもたれるところでございます。

そんな記事は下記のリンクからご覧ください。

さぁ今日も一日頑張っていきましょう。

本日も宜しくお願い致します。
Posted at 2008/06/30 12:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月28日 イイね!

おはようございます。 ニュルでGT-Rのタイムを破った市販車が現れました・・・(驚)

おはようございます。 ニュルでGT-Rのタイムを破った市販車が現れました・・・(驚)本日の東京、朝から曇り空に覆われておりますね。気温も日中は26度くらいまでは上がるようですし、雨は降らない予報ですので、お出かけには良い位一日になるのではないかと。 残念ながら明日は時々雨が降るようですし・・・・

さて、今日も車のニュースを。
以前GT-Rがドイツ・ニュルブルクリンクを7分29秒で走行した際の動画をブログでご紹介しましたが、その7分29秒という驚愕のタイムを破った市販車が現れたそうな。その名は・・・・

Chevrolet Corvette ZR1

先日スペックが発表された09年型のコルベットのトップモデルでございますね。
このモデルが記録したタイムは何と7分26秒4だったそうです。前述のGT-Rよりも3秒ほど速いこのタイム、なんとあのPorsche Carrera GTのタイムよりも速いんですよ!!

もちろんタイムアタック向けに改造されたわけではなく、通信機器および安全装置を追加した以外はストックのスペックと同一だそうです。 高度にバランスの取れた車でないと速く走れないニュルにおいて、FRのモデルであるコルベットが4WDのGT-Rを破るということは、それはそれはすばらしい出来に仕上がっているということではないでしょうかね♪♪ 性能比のコストパフォーマンスでは敵がいないと思ったGT-Rと比べても、ZR1も遜色のないものになっているのではないでしょうか。

近いうちにラップ時に動画が公開されるようですので、わかり次第又取り上げたいと思います。

そんな記事は下記のリンクからご覧ください。

さぁ今日も一日楽しくすごして行きましょう。 

本日もよろしくお願い致します。
Posted at 2008/06/28 07:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月27日 イイね!

おはようございます。 New NSXのイメージがありました。 そういえばお蔭様で・・・

おはようございます。 New NSXのイメージがありました。 そういえばお蔭様で・・・本日の東京、朝は曇っていましたが、この時間は晴れ間も広がっておりますね。気温も上がってきており、日中は気のよりもだいぶ上がり26度になるそうな。 やはり暖かいと、うれしいですよねぇ。

さて、今日も車のニュースを。
先日からNew NSXの話題をブログで取り上げておりますが、今日もNSXの話題を。
海外のサイトですが、New NSXのイメージ図がありました。

で、今日の画像がそれになりますね。

ルーフ部分のデザインが、なんとなくZにも似ているような気もいたしますが、これはこれでよいのではないでしょうか。 いくつか疑問もありますが、やはり登場する際には、みんなが納得するような人を惹きつけるデザインになっているといいなぁと思いますね。

上記の画像のほかにリアからのデザイン図も載っておりますので、詳細は下記のリンクからご覧ください。

さて、何の気なしに本日のみんカラのディリーアクセスランキングを見てみたら、なぜか私が全体の7位になっておりました!!(※アクセスランキングはページビューでなく、訪問者数をベースに集計しています だそうです)

いやぁ~びっくりというかなんと言うか・・・・・

いつも訪問いただいた皆様には、ありがとうとお伝えしたいと思います。

いつも自分の気に入った記事をてきとーに紹介しているのでマニアックな方!?のみをひきつけるのですが、たまには万人受けする事を書いているんでしょうね。

まぁ一過性のものだと思いますので、気づいた時だけまたご紹介しようかなぁ。
(もしページの訪問者数を挙げたいという希望の方がいらっしゃれば、みんカラの記事にトラックバックを早めに張る事が有効な手段かと思いますよ)

さぁ今日も一日頑張っていきましょう。

本日も宜しくお願い致します。
Posted at 2008/06/27 13:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年06月26日 イイね!

おはようございます。 レギュラーが180円台に・・・だからこそこんなモデルはいかが!?

おはようございます。 レギュラーが180円台に・・・だからこそこんなモデルはいかが!?本日の東京、朝から雨が降っており気温もかなり下がっておりますね。 日中でも20度ほどにしかならないようで、ここ最近としましてはかなり寒い一日になるかと。

さて、今日も車に関するニュースを。
日々高騰を続けているガソリン価格ですが、スポニチの記事によると来月7月出荷分の卸価格がまた10円ほど上がるそうですよ。今月の初めにも10円近く上がりましたが、いよいよレギュラーでも180円越えとなるのではないかと言われております。 という事は、ハイオクですと180円後半、場所によっては190円台になる事が考えられますね。 先日主要産油国と消費国間で会議が行われ若干の増産が決まったものの、この状況は当面変わらないのではないかと。この様子だと今年中にレギュラー200円なんて状況もありえますね。

よく考えてみると、自分でもやはり以前ほど車を使わなくなってきている気がします。首都高速なども幾分空いているように感じますしね。夏休みに車で出かけるなんて光景が見られなくなってしまうのかなぁ・・・・という事にはならないとは思いますが、かなり負担増になるのは避けられないかと。

やはり排気量が小さいモデルに・・・・

先日発表されたAlfa Romeo MiToに追加予定の高性能ヴァージョンGTAなんていかがでしょうかね?? 230馬力を発生する1.8L Turboエンジンをコンパクトなボディーに搭載したかなり楽しそうなモデルです。 まぁいくら排気量が小さいとはいえ、回し続ければ燃費は悪化しますよねぇ~

そんな記事は下記のリンクからご覧ください。

さぁ今日も一日頑張っていきましょう。

本日も宜しくお願い致します。
Posted at 2008/06/26 11:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation