• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

生活排水から発電出来る日がすぐそこに・・・

おはようございます。 

朝からネットを見てたら、気になる記事があったのでここでご紹介したいなと。

アメリカ東部にあるマサチューセッツ工科大学(通称MIT)にて、植物の光合成の原理を応用し発電する研究を進めているそうです。
詳細は記事を読んでいただくとして、驚くべきは新しい発電技術は現在の太陽光発電よりもはるかに効率的に発電できるようで、そのエネルギーの元となるのは生活排水だそうな。
すでに、商業化に向けて開発も進んでいるそうで、早ければ来年には小型冷蔵庫サイズの発電機で1.5Lの生活排水にて一般家庭の一日分の電力をまかなえるようになるかもしれないと。

素人考えですけど、この技術があれば下水処理施設に大型プラントを建設し発電も出来るようになるんでしょうかね。
そうなると、現在の原子力発電の廃止論議にも、解決の糸口が見えるかもしれません。

こんな技術が早く確立してくれれば良いですね。

大元の記事(英語)はこちらから。

Posted at 2011/03/29 11:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2011年03月22日 イイね!

【Android】スマートフォン向け緊急地震速報受信アプリのご紹介

東北地方太平洋沖地震で犠牲になられた方々およびご遺族の皆様に対し、心よりお悔やみを申し上げます。
そして、被災された皆様には、心よりお見舞い申しあげます。

地震発生後、初のブログになりますので、どのような話を書けばよいのか色々と考えましたが、まずは誰かの役には立つと思う情報発信からだと思いまして、ブログを書きました。

本日は携帯に関する話を。

私はドコモユーザーですので、ドコモに特化した話をしてしまいますが、携帯のサービスとして緊急地震速報(エリアメール)の通知が行われております。
ドコモに限らずほかの携帯会社でも同様のサービスをしていますね。
ただ、これらのサービスは一部の機種を除いて、スマートフォン(アンドロイド携帯)には対応しておりません。

そこで本日は、そんなアンドロイド携帯において、緊急地震速報を受信出来るようになるアプリをご紹介させていただきます。

なまず速報β
https://market.android.com/details?id=jp.twiple.android.quake&feature=order_history

このアプリの説明を簡単にさせていただくと、地震速報を元に端末に対してプッシュ通知をしてくれます。
まだβ版のようでいくつか不具合があるとかかれておりますが、自分の端末(T-01C)に導入してから何の問題もなく動作しておりまして、本日も何度か受信してます。

このようなアプリを常駐させておくと、若干バッテリーが気にはなりますが、少しは安心が手に入るのではないでしょうか。

少しでも誰かの役に立てれば、幸いです。


Posted at 2011/03/22 19:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2011年03月06日 イイね!

え、まだ終わらない・・・・?????

こんばんは。

今日は暖かい一日でしたね。 お出かけをされた方も多いのではないでしょうか。

私も一日所要で都内を走り回っておりました。

さて、昨日上げたブログに対して、多くの方からコメントを頂きましてありがとうございました。(返信はこの後させていただきますので、もう少しお待ちを。)

が、納車が無事に終わったわけではなく、続きがありまして。

その原因はこれでございます。









エンジンチェックランプ点灯  orz

ショップに取りに行く直前に、担当営業の方から連絡があり、納車直前のチェックの際に点灯したそうで・・・・・
そのまま置いてきても良かったんですが、どうしても乗りたくてひとまず昨日乗って帰り、本日またドナドナされていきました。





で、いないはずのあれが、いつものところに・・・




M5です♪♪

引き上げられたRS6の代車でございますね。

ちょっと自宅に戻るまでの短距離を運転しましたが、一日RS6を乗った後にM5を運転すると、なんか軽く感じますね。 やっぱり別モンですな。

まぁそれはさておき、早く直って戻ってくるといいんですがねぇ~
Posted at 2011/03/06 22:51:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車維持日記_Audi_RS6 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

無事に新しい愛車が納車・・・・・・・・されたようなされてないような

ということで、今晩は。

だいぶ遅くなりましたが、本日新しい愛車が納車されました。

これが次の愛車です。
























Audi RS6 Avant




もう一枚



ようやく、奥様もお買い物に使えるオートマの実用車になりました。

まぁちょっとお買い物に使うには、オーバースペックな気もしますが・・・・・

ひとまず、お店から自宅まで一般道+高速と軽く走りましたが、同じようなハイパワーな車ですけれども、M5とは全く違いますね。 ATとMTの違いもありますが、やはりパワートレインの違い(NAエンジン+FR か Turboエンジン+4WD)が一番大きいのかなぁと思います。 まぁもう少し乗ってみないとわかりませんね。

とはいえ、ここまでイロイロありましたので、そんなにすっきり納車が済む訳でもなく。

その話は明日にでも。。。。
Posted at 2011/03/06 00:25:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車維持日記_Audi_RS6 | クルマ
2011年03月04日 イイね!

レッドホットカンパニー 

レッドホットカンパニー 愛知にある有名なチューナーさんであったレッドホットカンパニーが、自己破産の申請準備に入ったそうで。

記事はこちら

数日前から、HPがつながらないと聞いていましたが・・・・

過去にM5のマフラーおよびナビの取り付けてお世話になったことがありますので、このような記事を見ると残念な気持ちになります。

やはり自動車業界は厳しいのでしょうねぇ。。。。。
Posted at 2011/03/04 15:42:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation