• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

ディーラーから連絡が来ていたので。。。

ディーラーから連絡が来ていたので。。。おはようございます。。
いつ以来ですかね、ブログを書いたの。

まぁ大したペースで更新するつもりはないので、気が向いた際に書けばよいかと思っておりますので、どうぞお付き合いいただけると幸いです。

ということで、昨日はディーラーからお誘いの連絡が来ていたので、今話題!?の車を見に行ってきました。

Land Rover Defender


前ディフェンダーが好きな方からすると、全く別もんでしょうが、雰囲気は似てると思いますし、単体で見るとかっこ良いかと思いました。

運転席、後部座席にも座ってみましたが、広さは十分ですね。

スペックシート上長さは5mくらいありますが、リアゲートにタイヤが装着されているので、その長さを含むとなります。 そのため、実際には今乗っているディスカバリーほどは広くなく、ディスカバリースポーツと室内の長さは同じくらいじゃないかと思いました。

今のところ買い替える予定もないですが、新しい車を見るとわくわくしますね。

早く公道で走る姿が見てみたいな。

Posted at 2020/08/03 08:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車維持日記_ディスカバリー | クルマ
2020年04月05日 イイね!

ようやくすっきりしました。

ようやくすっきりしました。皆様、こんばんは。

毎日発表されるコロナ関係のニュースを見て、いよいよXDayが近づいているんじゃないかなぁと思いながらすごすのが、ここ最近の状況ではないかと。
不要不急の外出は控えるようにという話がありますが、以前から待ちに待っていたパーツがようやくディーラーに届いたというので、交換のためにディーラーに行ってきました。

やはりディーラーでも対策を念入りにやられているようで、入り口には除菌のボトルが置いてあったり、出していただいたコーヒーのカップも使い捨てになっていたりと、出来る範囲で着実にやられていらっしゃっているようでした。

で、今回は少し前に走行中に発生したフロントガラスへの飛び石攻撃のため、ガラスの交換をお願いしてきました。

大したこと書いてませんが、整備手帳はこちら

ついでに、スタッドレスタイヤだったのをサマータイヤに履き替えました。

1泊2日での作業となるため、また代車をお借りするようにお願いをしていたところ、今回はちょっと特殊なお車をお借りすることになりました。

Jaguar F-type R coupe

ジャガーの2ドアクーペの高性能バージョン(まだこの上のSVRはありますが)ですね。 自粛ムードがなければどっか遠くにドライブに行きたいところではありますが、ディーラーと自宅との往復くらいしか乗っておりません。

550馬力もあるそうで、ちょっとだけ踏んでみたところ、まぁ速いこと速いこと。

久しぶりに車高の低い車に乗りましたが、やっぱり楽しいですね、速い車って。
ただ、うちには全く向かないくるまでして、2シーターでは家族が全員乗れないのと、そもそもうちのガレージに入れたときに、ドアが開くように止めるとシャッターが閉まらないという落ちでした。。。。後、朝一のエンジンスタートの際には、それはそれは大きな音しますよ。 早朝の住宅街だとエンジンをかけたくない感じでございます。

まぁ面白い車をお借りできただけ、良かったかなぁと思っております。

早くこの状況が落ち着いてほしいものですね。
Posted at 2020/04/05 22:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車維持日記_ディスカバリー | クルマ
2020年03月22日 イイね!

スタッドレスにせっかく交換したので。。。

スタッドレスにせっかく交換したので。。。なんとなくあるあるな話なのかもしれませんが。。。

今年の冬、皆さんも感じられているように、例年と比べるとかなり暖かく雪の少ない冬でしたよね。

とはいえ、何かあった時には困るなというので11月にはスタッドレスに交換していたものの、結局使用する機会がないまま先日まで過ごしておりました。

で、先週はご存じの通り、関東近くにもまとまった雪が降ったので、ドライブがてら最後の雪を踏みしめようと、富士五湖方面まで行ってきました。

まぁ無駄だとはわかっているものの、せっかく換えたので一度くらいはその性能を試したいですからねぇ。。。

もう関東は降ることないだろうから、近いうちにサマータイヤに戻すかな。

2020年03月22日 イイね!

12か月点検と代車について

12か月点検と代車についてどうも、皆様

ご無沙汰しております。ほぼ1年ぶりの投稿ですね。
特に車も問題なく、ネタがないので上げていないというのもありますが、まぁ主としていたみんカラも、最近は完全に放置状態が続いており、たまに気が向いたときにお友達のブログを拝見するくらいな使い方になっておりますね。

まぁそれはさておき、ディーラーから案内が来ていたので、先月12か月点検に車を出してきました。

大したこと書いてませんが、整備手帳はこちら

特に車自体に不具合がなく、消耗品の交換のみで点検自体は終わったようです。
(実はネタは一つあるんですが、交換しようにも物自体が日本に在庫がなく、お取り寄せの期日も、このご時世なのでまだわかってません。 まぁ特別困ることもないので、また物が届いたときに上げたいと思います。)

そんな、点検に出しているときに、また新しい車をディーラーからお借りしました。
で、借りたのがこのブログの画像にある、新型のイヴォークになります。

自分の車と並べると、2周り以上ちっちゃい車なので、とても小さい車のようにも感じますが、幅はそこそこあるので、まぁ油断さえしなければ、都内では使いやすいサイズかもしれないですね。 ドアハンドルもロックを解除すると飛び出してきたり、インテリアもディスプレイだらけでモダンな感じがしますので、おしゃれな雰囲気な車でありますね。 

お借りしたのがディーゼルでしたが、特に動力性能も不満になるようなことはなく、ちょっとロードノイズが気になるかなとは思ったものの、運転しやすい車ではありました。
ただ、リアのシートは初代のイヴォークと比べると若干広くなったものの、やっぱり狭いのには変わらず、ラゲッジスペースもリアシートを倒さない限りは、そこそこな広さしかないので、犬用のクレートを2つ積んだりする機会がある、自分の使い方にはあまり合わないかもしれないなと思いました。
とはいえ、新しい車に乗れたので、楽しい経験ではございました。
2019年03月02日 イイね!

12か月点検と代車について

12か月点検と代車について皆様、ご無沙汰しております。

約3か月ぶりのブログですね。
たまには車関係の話を。

先週から納車後の1年点検に車を出しておりました。

この一年の中で大きな問題があったかというと一つもなりませんが、細かいことで気になることがいくつかあり、その辺も併せて点検していただきました。

気になっていたのはこのあたり。
①ナビがたまに読み込まない時があった(ちょっとすると復活したり)
②通常日本語でメニューが表示されているが、なぜか突然英語に戻ったり。
③エアコンのパネルの裏が小物入れになっているが、そのセンターパネルが開かない時がある。

点検自体は特に問題もなかったようで、12か月点検時の無償交換の対象パーツなどが交換されたのと、上記の気になった点に対して、追加でパーツの交換や、プログラムのバージョンアップなどをしていただいた感じです。

まぁ何もないに越したことはないので、良い結果だったのではないかと。

で、点検をお願いした際に、今回も代車をお借りしました。
今回お借りしたのはジャガーXF 20dというモデル。

XFはジャガーのサルーンの中で真ん中に位置するモデルで、他の輸入車のメーカーだとEクラスや5シリーズ、A6にあたるミディアムクラスのモデルとなります。

代車はたぶんおろしたてで走行距離は400キロ台でした。

せっかくお借りしたのでというのもあり、木更津のアウトレットへドライブがてら行ってきました。

まず2.0Lのディーゼルエンジンですが、車のサイズの割には軽めだというのもあり、パワー自体は普通に使う分には十分に感じられます。 ただ、エンジンの音はそこそこ勇ましく車内にいても聞こえてきますね。 ハンドリングについても、素直な感じですし、乗り心地も悪くないですが、少しロードノイズが気になりました。 とはいえ、全体的にはよくできた車じゃないかと思いました。

で、本日点検が完了した愛車を引き取ってきましたが、代車で感じたノイズとかって、たぶんディスカバリーが思いのほか静かだからそう感じるのかもしれないかと。
特にエンジンは自分で言うのもなんですが、3LのV6のディーゼルがとても良くできているからこそ感じた部分かもしれません。

さて、無事に点検も終わったし、また近いうちにドライブしようかな。






Posted at 2019/03/02 23:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車維持日記_ディスカバリー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation