• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

ありがとうといらっしゃい

ありがとうといらっしゃい前回のブログで今までの愛車であるAudi RS6 Avantから降りる話を書かせていただきましたが、先週末に次の車が納車されました。 納車されたかわりに、RS6は引き取られていきました。。。

Land Rover Discovery5

なぜこの車になったかについては、週末にでもゆっくり書きたいと思います。(大した内容ではないですが。。。)

車が変わりましたが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/02/23 11:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車維持日記_ディスカバリー | クルマ
2018年01月30日 イイね!

Time to say Goodbye....

Time to say Goodbye....どうも、皆さんこんにちは。

ご無沙汰しております、GreatDragonです。 ここ数年みんカラの更新はたまーにあげるメンテネタか、パーツの交換の備忘録として記載していた以外に放置に近い状態になっております。。。。

さて、色々と検討を重ねた結果、この度愛車であるAudi RS6 Avantから降りることになりました。

この車、ふと思い立って見に行ったのが7年前の2011年の正月があけてすぐのショップの営業日。 そのまま試乗させていただいて条件の交渉をして、その日のうちに購入を決めました。
それから車の納車前整備が始まり、どうなっちゃっているのと思えるくらいのパーツ類の交換を行っていただいて、2011年3月5日に納車になりました。 が、すぐに不具合があり、また引き取られていき、戻ってきたのが、あの震災があった当日ですね。

地震発生時には自宅とは全く別の場所で仕事をしており、交通機関も全て止まっていたので、自宅に戻ることすら困難だったため、納車できる状況じゃないだろうと思っていたものの、当時は電話すらまともにつながらない状態であり、連絡が取れた時点では、担当の営業がすでに納車に向かってるとのこと。
なので、しょうがなく徒歩で自宅まで2時間かけて戻ったのをよく覚えています。 が、予定の時間になっても車は現れず、実際に引き取ったのは真夜中すぎておりました。。。。

まぁ重整備後の納車後は特に不具合もなく、九州旅行に行ったりなど順調に距離を伸ばしていくことができ、楽しい思い出もたくさん作ることができました。

が、やはり製造してから14年経つと、色々時になる箇所も出てくるようになり、去年から少しずつリフレッシュを少しずつ行ってきました。

17年9月にフロントのアーム類の交換、17年11月にはタイヤの交換ナビの地図更新を行ってきており、今月末もタイベルの交換などを予定しておりました。

ただ、それ以外にも気になる部分が多くなってきており、そんなに遠くないタイミングでのブレーキ廻りの交換(前後ディスクと、ブレーキパッド)のほか、
①ATのキックダウン時のショックが大きくなった。(通常のシフトアップ/ダウンは特に問題ない)
②ACの効きが悪くなった(特に冷房)、中のスポンジがたまに飛んでいる。鈴虫が遠くで鳴いている。。。
③エンジンからの若干のオイル漏れ。。。(場所は未特定)
などなど、考えられるだけで一度の整備に2桁かかるものが立て続けに発生すると思うと、消耗品の交換と思いつつ、どこまでやるかを悩んでいました。

車についてはある程度理解がある妻からも、流石にどうなんだろうという意見もあり、そろそろ潮時かなと決断しました。

前のBMW M5、今回のAudi RS6 Avantとハイパフォーマンスカーが続いていましたが、去年家族構成が変わったこともあり、大人数が乗れる車に買い換えることにし、いいオファーをいただいたこともあり先日次の車の契約を済ませました。 まぁ普通のミニバンは買わないですけどね。。。。
納車の予定は、今のところ来月の半ばあたりになります。 車の詳細は、また納車された際に書かせていただきますね。

車は変わってしまいますが、どうぞ今後ともよろしくお願いしまーす!!
Posted at 2018/01/30 15:13:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車維持日記_Audi_RS6 | クルマ
2017年09月10日 イイね!

ようやっと…

ようやっと…アメリカから荷物が届きました。

さて、直して貰おう。

Posted at 2017/09/10 21:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車維持日記_Audi_RS6 | クルマ
2017年06月03日 イイね!

あら、2年ぶりに投稿すると思えば。。。

あら、2年ぶりに投稿すると思えば。。。こんばんは。

完全に放置状態になってるみんカラですが、皆さんいかがお過ごしでしょうかね?
よくよく見てみれば、約2年ぶりのブログ更新ですが、今回上げるのも、前回と同じ車検のお話。

前回車検を通してからの2年間で、走ったのは約10000㎞、年間5000kmほどしか乗ってないんですね。

詳細はこちらを参照いただくとして、これであと2年は乗れますね。

次ブログを更新するのはいつになるのやら。。。
Posted at 2017/06/03 23:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車維持日記_Audi_RS6 | 日記
2015年06月07日 イイね!

二年に一度のお約束…

二年に一度のお約束…今晩は。

前回書いたのいつだっけ!?と思うくらい放置しておりますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

さて、久しぶりに車関連のネタがあるので、久しぶりのブログを。

2年に1度来るものと言えば継続車検でございます。

最近余り車に乗っていないなと思っていたら、実際にこの1年4,500キロしか乗ってませんでした…その上よくよく考えたら去年オイル交換して以来、今日まで無交換できていたし。 どんだけ車に興味がないのかと思ってしまいますよね~

それはさておき、昨日いつもお世話になっているショップにお願いしてきました。

一通り点検いただいた結果、消耗品以外特に交換しなければいけない箇所は無いとの事。

これからの2年はもっと乗ってあげられると良いなと思ってます。

あ、支払いどうしよう…
Posted at 2015/06/07 21:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車維持日記_Audi_RS6 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation