• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

今年の故障、今年のう・ち・に・・・・

今年の故障、今年のう・ち・に・・・・ということで、皆様ご無沙汰しております。

もう今年も12月になりましたね。
あと1か月弱、頑張っていきましょう!!

さて、ブログをあげてなかったここ4か月の間に、また!?愛車が故障してくれちゃいました。。。。

9月に高速走行中に突然不具合が発生、人生初!?の高速で止まるということを経験いたしました。

その後いつもお世話になっているショップに入庫し点検してもらったところ、すぐに原因は分かったのですが、やはりパーツが日本になく海外から入荷するのを心待ちに。。。。

届いたことを確認し、先月末にようやく車が直りました。

これで現在認識している故障はすべて解消したので、年内は安心して車に乗れそうです。。

まぁそのあとも壊れてほしくはないんですけどね。

皆さんも気になるところがあれば、今年のうちに直るといいですね!!

適当な整備記録はこちらから。。。
Posted at 2014/12/03 15:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車維持日記_Audi_RS6 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

名よりも実? 花より団子?

名よりも実? 花より団子?皆さんこんにちは。

お盆休みに入られていらっしゃる方も多いかと思いますが、如何お過ごしですかね? 台風の影響もだいぶ出ているようですが、無理をせずお過ごしくださいね。

さて、たまには車弄りの話題でも。

昨日久々に故障以外で車弄りをしました。
今回のお題はライト類のリフレッシュで、見直したのは下記の5か所です。
①ヘッドライト ローバルブ
②ヘッドライト ハイビーム
③フォグランプ
④ポジション球
⑤ナンバー灯

ロービームですが、今まで社外品の6000kのバルブを装着していました。
確かに見た感じは良いのですが、晴れている夜はともかく、雨が降った際には、正直かなり見辛く、どうにかしたいと前々から考えていました。 単純に明るくするだけであれば、高効率のバルブに交換する事や、55W化することで対応することも可能だと思いますが、見やすくするにはケルビン数を下げて純正に近づけていくのが一番よい方法だと思い(費用的にも)、ネットで評価などを見て今回はカーメイトさんが出している純正色で高効率のバルブに交換してみました。

ハイビームとフォグランプですが、フォグには元々6000kのHIDを入れていたものの、こちらも結局見づらいときがあったので、ハイビームと併せてGE社が出しているハロゲンの高効率バルブに交換してみました。

ポジション球およびナンバー球については、納車時当初にLED化していたものを、最近ランプ切れの警告がちょくちょく出ることもあり、ポジション球ナンバー灯とも新しいバルブにそれぞれ交換しました。

これらの交換により、ぱっと見は純正な状態に戻ってしまったような感じもしますが、やはり見えることのほうが重要ですからね。 

早く夜試してみて判断したいなと思います。

後は、あれ直さないと。。。。汗
Posted at 2014/08/10 17:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車維持日記_Audi_RS6 | クルマ
2014年07月24日 イイね!

New NSX、早くも…

皆さん、今晩は。

昨日のニュースにもなっていましたが、昨日から来年発売予定の新型NSXのプロトタイプが、ドイツ ニュルブルクリンクでテストを行っています。

が、最新のニュースによると、テスト中に燃えてしまったようです…

原因は不明ですが、テストドライバーの方々は怪我などはされていらっしゃらないようなのは、不幸中の幸いではないかと。

新しいメカニズムを搭載して、完璧な状態にはまだなっていないのかもしれませんが、早く日本が誇るスポーツカーが発表されることを願ってます。

早くテストに戻れると良いですね!!

詳細は下記リンク先をご覧ください
Posted at 2014/07/24 23:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | クルマ
2014年06月16日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
 Syron / Race 1

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 ある。 PS2

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 静粛性、乗り心地およびパフォーマンスを高度に両立して、どんな場面でも快適なドライブをすることが出来た。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:アウディ RS6 Avant 2003
タイヤサイズ(前):255/35R19
タイヤサイズ(後):255/35R19

■年間の走行距離をお答えください。
 8000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
 レジャーおよび帰省

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 なし

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 高速を走ることが多く、晴天の日でも雨天の日でも快適なドライブを行えるタイヤを味わってみたいと思っています。

※この記事は ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/16 22:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | タイアップ企画用
2014年06月07日 イイね!

ほんと久々の・・・・・

ほんと久々の・・・・・どうも皆さん今晩は。

皆さんのブログはたびたび拝見させていただいておりますが、個人としては久々のブログ更新です。

あまり最近車ネタもないのですが、本日久々のメンテナンスに行ってきました。

詳細は、こちらこちら

いつもお世話になってるショップに行ったところ、偶然にもお友達の車に遭遇しました。

やっぱりいいですね、、、、、E39 M5

では、皆様、次回までごきげんよう!!
Posted at 2014/06/07 23:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車維持日記_Audi_RS6 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation