• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAPの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2013年6月9日

ダイナモオルタネータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
走行距離が15万~20万キロでダイナモの寿命と小耳にはさんだので、リビルド品を手配しました。
2
先人達の整備歴を見ると、マスターシリンダーを撤去しないと取り外せないと書いてありましたが、スペース的に何とか出せそうに見えます。
3
結局、先人達は偉大でした。CP9Aのダイナモ交換はブレーキフルードが必須になります。
4
新旧並べてみました。
5
知恵の輪を逆にたどって、再設置しました。
純正オプション3連メーターの、無用の長物と思っていた電圧計が初めて役にたちました。
しっかり13.5V~14Vをキープしてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YAMAPです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRXをジムカーナ車両にするには 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/21 07:34:34
新しい 古い タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/06 04:31:32

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱 ランサーエボリューションVIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation