• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

ドラムフェス行ってきました。

ドラムフェス行ってきました。 Rhythm & Drums magazine Festival行って来ましたよ~。

沢山の超絶テク&グルーヴを2日間たっぷり浴びてきました。
いろんな発見があって楽しかったです!!

テリー・ボジオ(サイン&握手してきた。*^^*)をはじめ、
神保さんのワンマンオーケストラ、
手数王vs実の娘のドラムバトル、
石川 直のドラムコー、
仙波清彦氏の面白ドラム5重奏
則竹裕之&神保 彰のサプライズ共演などなど
素晴らしいライブでした。

更に20台以上のドラム&エレドラが試奏でき、その中には今春発売予定の未発表新製品もありました!!
新商品の中に凄い気に入ったのが有るので発売したら買っちゃうかも!?


ライブ会場には12台(多分)のドラムセットが展示&試奏できるので、アーティストのセットチェンジの時間は壮絶な大ドラムバトルが繰り広げられますwww
大半の人は
オレのテクを見ろ~!!!!!
な感じにコレでもかと叩きまくりwww
それが12倍になるので・・・





ライブ中より爆音になります(爆)

で、休憩しようとロビーに出ると協賛ショップ&メーカのブースが有り、スネアドラムやシンバルの試奏ができるので。。。






これまた爆音www

嗚呼、素晴らしきドラムワールド。

安らぎを求めるには、木枯らしの舞う外に出ないとなりません!!

ドラマー&ドラムの音が好きな人は気に成らないと思いますが、興味無い一般人だったらこんな所に1日いたら気が狂うよwww
オイラも最後には2日目の最後には絶えられず大ドラム大会中は耳栓してました。

でも~、楽しかったので来年も有ったら絶対に行きます♪
写真はネタで買ってきたフェスタオル&欲しかったボジオのドラムソロCD(サイン付き)

フォトギャラ①
フォトギャラ②
ブログ一覧 | music | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/26 23:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

気分転換😃
よっさん63さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 18:36
ライブの終わった後の、”キ~~ン!!”がいいよね~(爆)。

やっぱ無理して行けばよかったなぁ~。
コメントへの返答
2009年1月27日 22:57
9時間爆音の中×2日はかなり危険ですwww

来年参加の際は是非、耳栓の用意を(爆)

プロフィール

「今日はお休み。
筑波山に走りに来て0.3Gで5.0が出た!」
何シテル?   02/10 15:22
免許取得2年目に新車購入したインテRを長らく乗っていましたが、嫁車でプレマシーを購入した事によりi-DMを知り、廃車まで乗り続けるつもりだったインテRを20年乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のスイーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 23:35:41
レトロフィットキットの取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:10:10
【今さらw】おぉ!これは便利(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 14:38:52

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ホンダの赤バッチからマツダの赤ボディになりました。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めて手にした車。 どうせブツケルだろうから格安のスポーツカーが欲しいと板金 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
偶然手に入れたカタログを読み、HONDAの熱い情熱に惚れ込み購入。 とにかくこの赤ヘッド ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
嫁様の車。 スカイアクティブ-Gとnagareデザインが気に入りお買い上げ。 納車後に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation